【サイズ】76.5 x 35 cm
【枚数】7 枚
【三大特徴】
・色々な種類の皐月が楽しめる
・作品の解説文付き
・栽培に関する豆知識付き
【暦掲載情報】
「令和・平成・昭和」の元号 / 大安・仏滅 / 二十四節気 / 雑節 / 行事 / 旧暦 / 三りんぼう
【皐月名】
1-2月 愛国(模様木 / 和紫泥胴紐長方)
3-4月 大盃(双幹模様木 / 和紫泥内縁下紐木瓜式)
5-6月 貴公子(懸崖 / 瑠璃釉外縁丸)
7-8月 寿光冠(模様木 / 織部釉内?楕円)
9-10月 はなびん(五幹/ 変わり釉内縁丸)
11-12月 碧翠(双幹 / 和紫泥外縁長方)
【商品詳細説明】
皐月の魅力は何と言っても花ですが、樹形を楽しむのもポイントのひとつです。
このカレンダーは毎ページ種類の違う皐月が解説と共に楽しめます。
皐月を実際に育てている方には嬉しい「毎月の栽培ポイント」も掲載しているので、知識もつくカレンダーとなっています。
本体下部には期間予定などの管理に便利なスケジュールタイプのカレンダー付き。
【サイズ】60 x 42.5 cm
【枚数】13 枚
【三大特徴】
・季節に合った盆栽12作品を掲載
・盆栽の簡単な情報入り
・暦や行事の情報が充実
【暦掲載情報】
「令和・平成・昭和」の元号 / 前後月 / 六曜 / 二十四節気 / 雑節 / 行事 / 九星 / 旧暦 / 十干 / 十二支 / 三りんぼう / 一粒万倍日
【盆栽】
1月 ヤバイ(野梅)[鉢・古渡烏泥丸]
2月 シンパク(真柏)「香取」[鉢・古渡烏泥長方]
3月 クロマツ(黒松)[鉢・誠山長方]
4月 ミヤサマカエデ(宮様楓)[鉢・和長方]
5月 サツキ(皐月)「朱鷺」[鉢・三峰作長方]
6月 ゴヨウマツ(五葉松)「瑞祥」[鉢・舟山正方]
7月 クロマツ(黒松)[鉢・古渡烏泥長方]
8月 モミジ(紅葉)「獅子頭」[鉢・平成渡長方]
9月 シンパク(真柏)[鉢・古渡烏泥長方]
10月 ヤマモミジ(山紅葉)[鉢・新渡袋式楕円(瑠璃)]
11月 カエデ(楓)[鉢・大昭渡長方(均窯)]
12月 イワシデ(岩四手)[鉢・大昭渡長方(広東)]
【商品詳細説明】
鉢植えの中のアートである盆栽を12作品堪能できるカレンダー。
何十年、何百年と丹精込めて育てられた日本の芸術品が楽しめます。
カレンダー部分には暦情報が満載なので、実用性も抜群です。
カレンダー下部の両サイドには「UDインデックス」が付いており、目的の月を探す時に右利きでも左利きでも使いやすく、肩の負担を軽減できるので便利です。
【サイズ】76.5 x 35 cm
【枚数】7 枚
【三大特徴】
・色々な観葉植物が楽しめる
・大きなサイズで存在感あり
・令和にくわえ平成と昭和でも今年が何年か分かるデザイン
【暦掲載情報】
「令和・平成・昭和」の元号 / 大安 / 二十四節気 / 雑節 / 旧暦
【商品詳細説明】
毎月いろいろな観葉植物が楽しめるカレンダー。
植物はお部屋のインテリア、そしてカレンダーもお部屋のインテリアです。
【サイズ】52.7 x 38 cm
【枚数】7 枚
【三大特徴】
・臨場感ある、花咲く英国ガーデン風景
・花好き女子が選んだガーデンフォト
・メモ欄がある2ヶ月表示デザイン
【暦掲載情報】
大安
【商品詳細説明】
花と緑で包まれた英国スタイルの美しいガーデンを厳選したカレンダー。
お花好きな方は、季節に関係なく1年中きれいな花を眺めたいはず。
そんな方におすすめなカレンダーです。
シリーズ商品には、他に2商品(TD-535, 825)あります。
道端に、公園に、庭に、普段は気にすることもない雑草たち。
花壇や街路に整備されているけれど、名も知らない花や木たち。
そんな彼らは何食わぬ顔して、実はものすごい秘密と不思議を秘めているのです。
たとえば、釣鐘のような形の花は、どうしてそんな形をしているのか?
それは来てほしい虫だけにフィットするように変形した結果だったり。
春になれば青い小さな花を咲かせる雑草、ツユクサは、
実は偽りの看板で昆虫を引き寄せる稀代の詐欺師でありまして……。
そのほか、名前に込められたストーリーや季節ごとの変化などなど
見慣れた植物たちの真実の姿を、
「楽しく読みやすいマンガ」と「写真」でサクサク、どんどん!読めちゃう本です。
知れば知るほど植物が愛おしくなり、
毎日の通勤・通学の世界の色も変わってくるはず。
ちょっと知るだけで、こんなに楽しい! こんなに納得! 植物ってスゴイ!!!
まだカメラを持っていない人から中級者まで。読んで楽しい一眼レフカメラ入門。
四季折々に撮影した野辺に咲く草花を30枚のポストカード仕立てにした本。菫、露草、野薊など日本のどこにでも咲いているが故にあまり顧みられない野の花も、ぐっと近寄って凝視すれば、いずれも豊かな彩りと表情をもって私たちに語りかけていることに気づかされます。路傍の花の素朴な美しさに心癒される1冊。
Disc1
1 : 夢裡花
2 : 不痛
3 : C大調
4 : 樣子
5 : 幻想愛
6 : 給你給我
7 : 交換
8 : 其實很愛你
9 : 涙光
10 : 愛上愛的味道
11 : 尋寶
Disc2
1 : 夢裡花 MV
2 : 不痛 MV
3 : C大調 MV
4 : 樣子 MV
5 : 尋寶 MV
6 : 其實很愛你 MV
7 : 愛上愛的味道 MV
8 : 幻想愛 MV
Powered by HMV
フレーミング/絞り/シャッター速度/レンズ/露出/光/時間帯/シャッターチャンス/アングル/ピント位置/被写体選び/ホワイトバランス/PLフィルター。○と×のPoint13。
表紙:なにわ男子
「なにわ男子」連載1周年スペシャル巻頭大特集&厚紙カード付
●メンバー全員から読者のみんなへ愛のメッセージ
●大吾&流星、丈一郎&謙杜&和也、駿佑&恭平トーク
●連載一周年、イチオシ写真発表
●厚紙カードは読者が選んだ人気カットを収録
特集:新学期準備はおまかせ‼ 春休みの間に、いちばん可愛くなっちゃおー!
●読者1万人アンケートでリアルに使ってる&着てるアイテムが判明‼
スクールライフなんでもランキング
●友ウケ最強♡ JKの春イベコーデはこれが正解
●GU、ハニーズ、WEGO 制服⇔私服スイッチコーデ
●美容デビューの基本をマスターして「顔面強めJKになる」
●STモデル卒業 箭内夢菜 岡本莉音 八木莉可子 坂井仁香 山本彩加
●STダンス部始動 Special Talk!! 三阪咲×田鍋梨々花 s**t kingz×雑賀サクラ
●坂道JKのリアル通学スタイル 清宮レイ、筒井あやめ、松尾美佑、山崎天、上村ひなの表紙:なにわ男子
「なにわ男子」連載1周年スペシャル巻頭大特集&厚紙カード付
●メンバー全員から読者のみんなへ愛のメッセージ
●大吾&流星、丈一郎&謙杜&和也、駿佑&恭平トーク
●連載一周年、イチオシ写真発表
●厚紙カードは読者が選んだ人気カットを収録
特集:新学期準備はおまかせ〓 春休みの間に、いちばん可愛くなっちゃおー!
●読者1万人アンケートでリアルに使ってる&着てるアイテムが判明〓
スクールライフなんでもランキング
●友ウケ最強〓 JKの春イベコーデはこれが正解
●GU、ハニーズ、WEGO 制服⇔私服スイッチコーデ
●美容デビューの基本をマスターして「顔面強めJKになる」
●STモデル卒業 箭内夢菜 岡本莉音 八木莉可子 坂井仁香 山本彩加
●STダンス部始動 Special Talk!! 三阪咲×田鍋梨々花 s**t kingz×雑賀サクラ
●坂道JKのリアル通学スタイル 清宮レイ、筒井あやめ、松尾美佑、山崎天、上村ひなの
土に触れ育てる喜び、収穫する達成感、料理する幸せ。
自分の畑で自分が食べるものを作る。
不確かな世界に左右されない、本能的な安心を求めて、
いま畑を始める人が増えています。
自給自足を目指す山田孝之、ほしよりこの小さな農園物語、
杉本博司の柑橘山、ライブハウスの屋上農園……。
ブックインブックは今日から始める「食べられる庭の作り方」。
目次
ほしよりこの小さな農園物語
畑に人が集まる理由。
山田孝之/俳優、江口宏志/蒸留家、瀬川誠人/SEEALL デザイナー、
平野太呂/写真家、長田佳子/菓子研究家、網野奈央/編集者、
樋口裕馬/グラフィックデザイナー、岡田章吾/ファッションモデル、
小菅家/アーキペラゴ、半田家/エイチ・アンド一級建築士事務所、
田野家/田野建築設計室
自給自足の豊かな日々。 漫画家・五十嵐大介
How To Become A Farmer.
農業のはじめ方。
20XX年、未来の農業。
知っておいしい!
農家の豆知識。
料理のプロが信頼する農家。
遠藤千恵/料理家、冷水希三子/料理家。坂井務/igoraシェフ、岸本恵理子/出張料理人
野菜の花。
キャベツ、ニンジン、ピーマン、アスパラガス、ニラ……。
BOOK IN BOOK
ベランダ、庭、部屋
美味しい菜園の作り方。
こんなところに農園。
[表参道]eatrip soil/[ライブハウス]LIQUIDROOM/
[ヘアサロン]TWIGGY./[ホテル]星野リゾート リゾナーレ那須
植物と人間。 現代美術作家・杉本博司の柑橘山。
農業と酒。 麦芽づくりから始まるウイスキーづくり。
タネの大事な話。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』と農業。みんなの農業。
土に触れ育てる喜び、収穫する達成感、料理する幸せ。
自分の畑で自分が食べるものを作る。
不確かな世界に左右されない、本能的な安心を求めて、
いま畑を始める人が増えています。
自給自足を目指す山田孝之、ほしよりこの小さな農園物語、
杉本博司の柑橘山、ライブハウスの屋上農園……。
ブックインブックは今日から始める「食べられる庭の作り方」。
目次
ほしよりこの小さな農園物語
畑に人が集まる理由。
山田孝之/俳優、江口宏志/蒸留家、瀬川誠人/SEEALL デザイナー、
平野太呂/写真家、長田佳子/菓子研究家、網野奈央/編集者、
樋口裕馬/グラフィックデザイナー、岡田章吾/ファッションモデル、
小菅家/アーキペラゴ、半田家/エイチ・アンド一級建築士事務所、
田野家/田野建築設計室
自給自足の豊かな日々。 漫画家・五十嵐大介
How To Become A Farmer.
農業のはじめ方。
20XX年、未来の農業。
知っておいしい!
農家の豆知識。
料理のプロが信頼する農家。
遠藤千恵/料理家、冷水希三子/料理家。坂井務/igoraシェフ、岸本恵理子/出張料理人
野菜の花。
キャベツ、ニンジン、ピーマン、アスパラガス、ニラ……。
BOOK IN BOOK
ベランダ、庭、部屋
美味しい菜園の作り方。
こんなところに農園。
[表参道]eatrip soil/[ライブハウス]LIQUIDROOM/
[ヘアサロン]TWIGGY./[ホテル]星野リゾート リゾナーレ那須
植物と人間。 現代美術作家・杉本博司の柑橘山。
農業と酒。 麦芽づくりから始まるウイスキーづくり。
タネの大事な話。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』と農業。
Seventeen1月号は、一冊まるごと、とことんビューティー大特集‼
旬のメイク、人気モデルたちがなりたい顔、ヒットアイテム、メイク初心者さん向けテクetc.この冬のビューティ情報はこの一冊があれば大丈夫!
表紙はビューティ特集といえば、この人!「りんくま」こと久間田琳加。Seventeen史上、類のないアップ写真です。
ビューティー特集のためどの特集も可愛い&きれいな顔が満載。大友花恋、清原果耶、桜田ひより、久保史緒里(乃木坂46)、小坂菜緒(日向坂46)、秋田汐梨、雑賀サクラetc.見るだけでもキレイになった気分に。
また、今号でSeventeenを卒業する紺野彩夏の特集、連載最終回のHey! Say! 7「ナナイロセブン」の特集もお見逃しなく!
「なにわ男子」連載は全員登場。白コーデがかっこいい「クリスマス」がテーマ。Seventeen1月号は、一冊まるごと、とことんビューティー大特集〓
旬のメイク、人気モデルたちがなりたい顔、ヒットアイテム、メイク初心者さん向けテクetc.この冬のビューティ情報はこの一冊があれば大丈夫!
表紙はビューティ特集といえば、この人!「りんくま」こと久間田琳加。Seventeen史上、類のないアップ写真です。
ビューティー特集のためどの特集も可愛い&きれいな顔が満載。大友花恋、清原果耶、桜田ひより、久保史緒里(乃木坂46)、小坂菜緒(日向坂46)、秋田汐梨、雑賀サクラetc.見るだけでもキレイになった気分に。
また、今号でSeventeenを卒業する紺野彩夏の特集、連載最終回のHey! Say! 7「ナナイロセブン」の特集もお見逃しなく!
「なにわ男子」連載は全員登場。白コーデがかっこいい「クリスマス」がテーマ。
4人の花好きが家族と愛でる「私とあなたの好きな花」に、花を扱う人たちの日々の飾り方。
東京路上園芸図鑑や、郊外の庭や都内のベランダで花を育てて飾る喜びについて。
街が動きだして活動が始まったロンドンやニューヨークのフローリスト。
デレク・ジャーマンの庭を撮った写真家インタビューも。
特別付録は、31軒のフラワーショップ&ブーケガイド。
目次
私とあなたの好きな花。
森永邦彦(ファッションデザイナー)/Chara(ミュージシャン)/
伊藤亜紗(美学者)/上田義彦(写真家)
花を知る人の、日々の飾り方。
東京花壇。
ロンドンとニューヨークの次世代フローリスト。
育てる、生ける。
花を生ける器1
花の魅力を引き出すヴィンテージの花器。
フローリストたちの新しい取り組み。
Book in Book
FLOWER SHOP & BOUQUET GUIDE 2021
花束を贈ろう。
いい花屋の、いい花鋏。
花を生ける器2
花が空間に溶け込む日常の器遣い。
御用達の花屋。
写真家の花図鑑。
Derek Jarman's Paradise Garden
デレク・ジャーマンの、咲き続ける庭。続・花と花束。
4人の花好きが家族と愛でる「私とあなたの好きな花」に、花を扱う人たちの日々の飾り方。
東京路上園芸図鑑や、郊外の庭や都内のベランダで花を育てて飾る喜びについて。
街が動きだして活動が始まったロンドンやニューヨークのフローリスト。
デレク・ジャーマンの庭を撮った写真家インタビューも。
特別付録は、31軒のフラワーショップ&ブーケガイド。
目次
私とあなたの好きな花。
森永邦彦(ファッションデザイナー)/Chara(ミュージシャン)/
伊藤亜紗(美学者)/上田義彦(写真家)
花を知る人の、日々の飾り方。
東京花壇。
ロンドンとニューヨークの次世代フローリスト。
育てる、生ける。
花を生ける器1
花の魅力を引き出すヴィンテージの花器。
フローリストたちの新しい取り組み。
Book in Book
FLOWER SHOP & BOUQUET GUIDE 2021
花束を贈ろう。
いい花屋の、いい花鋏。
花を生ける器2
花が空間に溶け込む日常の器遣い。
御用達の花屋。
写真家の花図鑑。
Derek Jarman's Paradise Garden
デレク・ジャーマンの、咲き続ける庭。
《特別付録》「麻の葉柄カットクロス」
読者アンケートでハンドメイドに関して、わからないことや疑問に思うこと、
今さら人に聞けないことをリサーチ! そして今号はみなさまの疑問や悩みに徹底アンサー。
読者と一緒にていねいに順を追ったり、コツを徹底的に写真解説したり、
実験室的な試みや、小さな疑問に答えるコーナーもあります。
オンラインワークショップに参加しているような気持ちでぜひページをめくってみてください。
★巻頭特集★もうハンドメイドで悩まない! 読者の疑問質問にすべて答えます
Part1/ファスナーの「困った!」を一緒に解決
Part2/「縫い合わせのコツが知りたい」ラウンドシルエットのバッグ&ポーチ
Part3/これで苦手から脱却! がま口の「つけ方」徹底道場
Part4/仕上がりを左右する「接着芯」ととことん向き合ってみた
Part5/ハンドメイドの素朴な疑問「あるある」謎解き大作戦
★第2特集★柄で、素材で、デザインで! 夏を愉しむ手作り
Part1/ポンポン入れられる大きめバッグ
Part2/シフォンや異素材MIXで大ぶりシュシュがきてます!
Part3/ワンマイル的おしゃれなバルーン&ワイドパンツ
Part4/ささっと作れる! 手ぬぐいで簡単かわいい夏小物
おうちで海外旅行 気分だけでもハワイ!
大好評! 特別付録企画|麻の葉柄カットクロスでさりげない和小物を作りましょう
5月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました!
夏のインテリアはメインカラーを決めてすっきり! が正解
連載/廃材でアップサイクル レトロかわいいミニチュア博物館
連載/赤峰清香さんの帆布バッグレッスン
連載/イラストレーター 津田蘭子のつれづれハンドメイド記
COTTON TIME おしゃべり広場/型紙販売サイトのご案内
〈ブラザー〉読者のみんなが抱える ミシンのお悩みTOP3を解決!
〈佐藤貴美枝ニットソーイングクラブ〉夏にぴったり! 薄手のカーディガン
〈INAZUMA〉木、竹、便利ー持ち手を合わせたらおしゃれな夏顔バッグが完成!
〈日本紐釦&コットンタイム〉「糸ボタンのハンドメイドコンテスト」を開催します!
〈タカギ繊維〉つまみ細工の花が咲きこぼれる 華やか2wayブローチ《特別付録》「麻の葉柄カットクロス」
読者アンケートでハンドメイドに関して、わからないことや疑問に思うこと、
今さら人に聞けないことをリサーチ! そして今号はみなさまの疑問や悩みに徹底アンサー。
読者と一緒にていねいに順を追ったり、コツを徹底的に写真解説したり、
実験室的な試みや、小さな疑問に答えるコーナーもあります。
オンラインワークショップに参加しているような気持ちでぜひページをめくってみてください。
★巻頭特集★もうハンドメイドで悩まない! 読者の疑問質問にすべて答えます
Part1/ファスナーの「困った!」を一緒に解決
Part2/「縫い合わせのコツが知りたい」ラウンドシルエットのバッグ&ポーチ
Part3/これで苦手から脱却! がま口の「つけ方」徹底道場
Part4/仕上がりを左右する「接着芯」ととことん向き合ってみた
Part5/ハンドメイドの素朴な疑問「あるある」謎解き大作戦
★第2特集★柄で、素材で、デザインで! 夏を愉しむ手作り
Part1/ポンポン入れられる大きめバッグ
Part2/シフォンや異素材MIXで大ぶりシュシュがきてます!
Part3/ワンマイル的おしゃれなバルーン&ワイドパンツ
Part4/ささっと作れる! 手ぬぐいで簡単かわいい夏小物
おうちで海外旅行 気分だけでもハワイ!
大好評! 特別付録企画|麻の葉柄カットクロスでさりげない和小物を作りましょう
5月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました!
夏のインテリアはメインカラーを決めてすっきり! が正解
連載/廃材でアップサイクル レトロかわいいミニチュア博物館
連載/赤峰清香さんの帆布バッグレッスン
連載/イラストレーター 津田蘭子のつれづれハンドメイド記
COTTON TIME おしゃべり広場/型紙販売サイトのご案内
〈ブラザー〉読者のみんなが抱える ミシンのお悩みTOP3を解決!
〈佐藤貴美枝ニットソーイングクラブ〉夏にぴったり! 薄手のカーディガン
〈INAZUMA〉木、竹、便利ー持ち手を合わせたらおしゃれな夏顔バッグが完成!
〈日本紐釦&コットンタイム〉「糸ボタンのハンドメイドコンテスト」を開催します!
〈タカギ繊維〉つまみ細工の花が咲きこぼれる 華やか2wayブローチ
部屋とシティボーイ。
「いい部屋ってなんだろう?」。
その問いを胸に、今年もいろいろな部屋を訪ねてみて感じたのは、
広くても狭くても、自分にとってなくてはならいものがちゃんとそこにあるか、なんだと思う。
例えば、お気に入りの家具だったり、なにげなく選んだ花瓶だったり、一緒に暮らす猫だったり。
そういうものに囲まれていると、自然と落ち着くし、
洒落た人の部屋は洒落ていて、ユニークな人の部屋はユニークなのも、そんな理由なんだろうな。
世界9都市13人の部屋取材から、東京ワンルーム図鑑まで。そこにあるスタイルや、”らしさ”の源を探りに。
棚、テーブル、姿見が作れるDIYガイド&部屋で食べたいシンプル朝食レシピつき!
CONTENTS
●世界の部屋。
パリ、ミラノ、NY、ロンドン、サンフランシスコ、LA、台北、メルボルン、東京の9都市13部屋。クリストフ・ルメール、マーク・ニューソンの部屋も!
●ボクと部屋と猫。
写真家・平野太呂さんと2匹の飼い猫のはなし。
●部屋を作る人の棚とデスク。
ミケーレ・デ・ルッキ、ブルレック兄弟、ガエタノ・ペッシェのアトリエに。
●東京ワンルーム図鑑。
狭くとも創意工夫で自分らしく暮らす12人の部屋を図説。
●読書と椅子を考える。
椅子に座るということをとことん考えた人が北欧にいる。
●花瓶でも置こうか。
そして、花もいけよう。8人の花瓶と花のはなし。
●朝食と器。
朝、なにげなく手に取った皿がきっと一番気に入っているもの。
●新しいことを始めるなら。
ミルクティーを煎れる、棚を作る、靴べらと箒を買う……家具屋さんの紹介も。
●HEYA-GI
部屋で着るものこそ、自由に。
Book in Book
BREAKFAST BOOK
シンプル朝食レシピ集。
【連載】
● POP×EYE MOYO-GAE-BOY '20
● popeye notes
● 愉快な旅人。 聞き手・満島真之介 ゲスト・ソンタルジャ
● 本と映画のはなし。 松永良平
● 街の定点観測 京都/NY/盛岡/CA/東京
● Sing in me 坂口恭平
● シティボーイの憂鬱
● 続・味な店 平野紗季子
● POPEYE FORUM
● フード/高桑大樹 セクシー/しまおまほ
● シューズ/野本哲平 映画/三宅 唱
● 東京タイアップデート 大根仁
● 青春狂の詩 岡宗秀吾
● 日々の事 ピーター・サザーランド
● 今月のTO DO
● HELLO My Name is...
● PICK-UP部屋とシティボーイ
部屋とシティボーイ。
「いい部屋ってなんだろう?」。
その問いを胸に、今年もいろいろな部屋を訪ねてみて感じたのは、
広くても狭くても、自分にとってなくてはならいものがちゃんとそこにあるか、なんだと思う。
例えば、お気に入りの家具だったり、なにげなく選んだ花瓶だったり、一緒に暮らす猫だったり。
そういうものに囲まれていると、自然と落ち着くし、
洒落た人の部屋は洒落ていて、ユニークな人の部屋はユニークなのも、そんな理由なんだろうな。
世界9都市13人の部屋取材から、東京ワンルーム図鑑まで。そこにあるスタイルや、”らしさ”の源を探りに。
棚、テーブル、姿見が作れるDIYガイド&部屋で食べたいシンプル朝食レシピつき!
CONTENTS
●世界の部屋。
パリ、ミラノ、NY、ロンドン、サンフランシスコ、LA、台北、メルボルン、東京の9都市13部屋。クリストフ・ルメール、マーク・ニューソンの部屋も!
●ボクと部屋と猫。
写真家・平野太呂さんと2匹の飼い猫のはなし。
●部屋を作る人の棚とデスク。
ミケーレ・デ・ルッキ、ブルレック兄弟、ガエタノ・ペッシェのアトリエに。
●東京ワンルーム図鑑。
狭くとも創意工夫で自分らしく暮らす12人の部屋を図説。
●読書と椅子を考える。
椅子に座るということをとことん考えた人が北欧にいる。
●花瓶でも置こうか。
そして、花もいけよう。8人の花瓶と花のはなし。
●朝食と器。
朝、なにげなく手に取った皿がきっと一番気に入っているもの。
●新しいことを始めるなら。
ミルクティーを煎れる、棚を作る、靴べらと箒を買う……家具屋さんの紹介も。
●HEYA-GI
部屋で着るものこそ、自由に。
Book in Book
BREAKFAST BOOK
シンプル朝食レシピ集。
【連載】
● POP×EYE MOYO-GAE-BOY '20
● popeye notes
● 愉快な旅人。 聞き手・満島真之介 ゲスト・ソンタルジャ
● 本と映画のはなし。 松永良平
● 街の定点観測 京都/NY/盛岡/CA/東京
● Sing in me 坂口恭平
● シティボーイの憂鬱
● 続・味な店 平野紗季子
● POPEYE FORUM
● フード/高桑大樹 セクシー/しまおまほ
● シューズ/野本哲平