カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

パソコン の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1181 から 1200 件目(100 頁中 60 頁目) RSS

  • ウィザードリィ日記
    • 矢野徹
    • 角川書店
    • ¥555
    • 1989年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 還暦はとうに過ぎたある日、それは突然やってきた。「それ」と泣く子も黙るパソコンである。以来、パソコン用ゲーム「ウィザードリィ」にのめりこみ、ディスプレイ前に毎日10時間座って3ヵ月。ついに大魔法使いワードナーをやっつけた!だが、本当の冒険はその時から始まったのだ。ゲームはもちろん、ワープロ・ソフト、様々なハードウェア、さらにはコンピュータ業界の内幕まで、秒進分歩のパソコン世界を自由自在に飛びまわる。パソコン嫌いもたちどころに治り、パソコン好きは胸がすく、痛快エッセイ。
  • 使いこなすパソコン通信
    • 那須正夫
    • 講談社
    • ¥641
    • 1989年07月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 距離と時間をクリアしてしまったパソコン通信。オンラインショッピングや株のホームトレード、電子会議、草の根BBS、フォーラムへアクセスする方法や、パケット交換など、初心者からエキスパートまで、たのしめる徹底ガイド。
  • ラジカルなパソコン入門
    • 岩谷宏
    • 筑摩書房
    • ¥1174
    • 1989年07月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • パソコンは人間のコミュニケーションに変革をもたらすと主張する著者が、その選び方・使い方・可能性をABCからわかりやすく、しかも思想的に説きあかすユニークな入門書。
  • はじめてのパソコン通信
    • 遠藤俊徳/霜田靖
    • 秀和システム
    • ¥1494
    • 1989年08月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • NTT発足にともなう通信自由化からの2年間、日本のパソコン通信は静かに、しかし確実にその歩みを進めてきました。コンピュータの難しいことなんか全然わからないけれど、新しい出会いを求めている、そんなフツーの人のものになろうとしています。いえ、むしろ、フツーの人の間に広まっていくかどうかに、パソコン通信の将来がかかっているといえるでしょう。この本は、そんなフツーの人のための手引です。
  • パソコンによる成績処理・CAI
    • 橋浦正史
    • コロナ社
    • ¥2200
    • 1989年08月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、小学校・中学校・高等学校の教育関係者および教育関係の大学生を対象にパソコンの初歩から応用までを理解できるように配慮してある。演習を重視し、独習が可能である。
  • これからはじめる人のパソコン通信の常識読本
    • 安田幸弘
    • 日本実業出版社
    • ¥1922
    • 1989年08月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 通信ソフトやモデムの基本知識からPDSやフリーウェアの利用法、そして電子ネットワークでのおつきあい術までパソコン通信という新しいメディアの「常識」の数々わかりやすく親切にお教えします。
  • パソコンBASICプログラミング入門
    • 小田政明
    • 理工学社
    • ¥1760
    • 1989年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書はBASICによるプログラミングの入門書です。パソコンのプログラミングは1つ1つのやさしい知識の積み重ねですから、はじめに基礎的な知識を順序よく充分に説明しました。そして簡単なプログラムを例示しながらプログラミングの技法を具体的に理解し、学習がステップアップすることに重点を置きました。
  • パソコンBASIC辞典
    • 塩野修
    • 講談社
    • ¥939
    • 1989年08月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • BASICを基礎から勉強したい人や、単語の使い方を知りたい人ーアルファベット順の単語解説と、★印の数で単語の重要度を一目でナットク。何らかの処理をしたいのに、どのコマンドを使えばいいのかわからない人ー機能別逆引き索引が強力。使ったことのない機種のBASICプログラムを読みこなしたい人や、他機種にプログラムを移植したい人ー別機種同意語、関連語が便利。
  • MS-DOSが見えてくる本新版
    • アスキー
    • アスキー・メディアワークス
    • ¥1580
    • 1989年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • この本は、パソコンを上手に活用するために欠かせないMS-DOSについての知識をわかりやすく解説したものです。
  • スティ-ブ・ジョブズ(下)
    • ジェフリ・S.ヤング/日暮雅通
    • 宝島社
    • ¥1708
    • 1989年09月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • スティーブの若さと端整な容姿、知性ある発言、アップル社の株式公開による1憶ドルを超える莫大な個人資産…。このやせっぽちの情熱的な一青年は、ベトナム戦争後によみがえったアメリカ経済における神話的存在にまでまつりあげられた。本書はスティーブ・ジョブズの波乱に富んだ青年時代の栄光と挫折そして、世界の注目を集めている新たな挑戦(NeXT)を多くの証言をもとに見事に描き出している。
  • スティ-ブ・ジョブズ(上)
    • ジェフリ・S.ヤング/日暮雅通
    • 宝島社
    • ¥1708
    • 1989年09月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • スティーブ・ジョブズが渇望したのは世界の変革である。彼はそれをコンピュータと、そしてアップルという企業をもってして成し遂げた。しかし、その後10年という歳月が流れて友が去り、権力抗争に否応なく巻き込まれ、ついにはアップル社取締役会長の地位を追われたのである。何十人もの個人に対するインタヴューをもとに、コンピュータ・ジャーナリストのJ・S・ヤングが書き下ろした本書は、尋常ならざる一人の男とアメリカでもトップ企業に当たるアップルの内幕を描き出した業界人必読の1冊である。
  • パソコンデ-タ解析
    • 司馬正次
    • 東洋経済新報社
    • ¥3417
    • 1989年09月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 当然パソコン事情ハンドブック
    • コンピュ-タ業界研究会
    • アムリタ書房
    • ¥1281
    • 1989年09月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • この本は、パソコンを裏で支える人たちについて書かれている。ソフト開発者、ゲームプログラマーにはじまり、メーカーやソフトハウス、果てはおたくやパソコンネットワーカーまで、この業界にかかわるいろんな立場の人たちを、できるだけ無節操に、好き勝手に、登場させてみた。
  • パソコン・ポケコン電気学マスタ-ブック
    • 小野塚純夫
    • オ-ム社
    • ¥2420
    • 1989年09月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • パソコン・ポケコンをより有効に利用し、電気の学習に効果があがる使用法はどのようなものだろうか、という答えを探し出すために本書は解説されています。
  • パソコン用語の解読法
    • 安斎まこと/コンピュ-タ業界研究会
    • アムリタ書房
    • ¥1281
    • 1989年09月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたはまともにパソコン少年と口がきけるか?超閉鎖的思い込み専門用語センスの徹底解説。氾濫するパソコン用語を解きあかし、言葉の背後に隠された業界事情に鋭く切り込んでいく。パソコン用語をセンスで語ったはじめての書。
  • 中古機パソコンをねらえ
    • 大庭俊介/PUG
    • 宝島社
    • ¥1324
    • 1989年10月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2・3年前の最新型パソコンも、今では中古機扱いされている。しかし、マイナーチェンジを繰り返しているパソコンは、ちょっとした工夫で新品同様の機能を得ることができるのだ。今こそ中古機が狙い目だ。

案内