カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ラテ の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 1181 から 1200 件目(100 頁中 60 頁目) RSS

  • 内村さまぁ〜ず vol.37
    • 内村光良/三村マサカズ/大竹一樹
    • (株)アニプレックス
    • ¥1938
    • 2012年03月07日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • ER 緊急救命室<フォーティーン>セット1
    • モーラ・ティアニー/メキー・ファイファー/パーミンダ・ナーグラ/スティーヴン・クラッグ
    • ワーナーエンターテイメントジャパン(株)
    • ¥2191
    • 2012年04月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 茶の本
    • 岡倉天心/桜庭信之
    • 筑摩書房
    • ¥1540
    • 2012年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 岡倉天心が英文で書いた主著三部作(付『東洋の目覚め』)を収録。「茶」の芸術と哲学を語り、日本文化の精髄を説く『茶の本』、日本の興隆は江戸期からの潜在力で、東洋文明の発揚とした『日本の目覚め』、「アジアは一つ」であり、孔子の中国文明もヴェーダのインド文明も日本に継承され開花したとする日本美術文化論『東洋の理想』。明治期の日本は、中国やインドともども西欧列強の圧迫に苦しんでいた。天心は西欧の力に対抗し、これらの著書で西洋思想に対する東洋思想の優位を説いて東洋の再生を宣言する。初版刊行以来各国語に翻訳され、欧米社会に大きな衝撃を与えた不朽の名著。
  • 世界超恐慌の正体
    • あべよしひろ
    • 晋遊舎
    • ¥990
    • 2012年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 戦争の目的が「支配」であるとすれば、現在の戦争はコーポラティズムvs国民国家のステルス・ウォー(見えない戦争)と言えます。コーポラティズムとは、大企業と政府が一体になった国家運営体制を指し、この体制下では必然的に政府と癒着した一部の大企業・株主・経営者に富が集中します。それを打破するには我々国民を主権者とする国民国家の権力=国家権力を使うしかありません。世界中で繰り広げられている1%vs99%の戦いは、そのままコーポラティズムvs国民国家の戦いであり、この最終戦争に負ければ、私たち99%側の人間は「自分たちの社会を自分たちで決める権利」を失い、単なる金儲けの道具として奴隷のように扱われる社会で生きていくことになるでしょう。
  • 中央線がなかったら見えてくる東京の古層
    • 陣内秀信/三浦展
    • NTT出版
    • ¥2090
    • 2012年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 『東京の空間人類学』の陣内秀信と、郊外論の第一人者三浦展が組む、新たな東京論。近代の産物である「中央線」を視界から取り去ると、武蔵野・多摩地域の原構造がくっきりと浮かびあがる。古地図を手に、中野、高円寺、阿佐ヶ谷、国分寺・府中、日野を歩く。地形、水、古道、神社、商店街などがチェックポイント。中央線沿線の地形がわかるカラーマップも掲載。楽しくて深い、新・東京の空間人類学。
  • 魔術的リアリズム
    • 寺尾隆吉
    • 水声社
    • ¥2750
    • 2012年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • ボルヘス、ガルシア・マルケス、アジェンデ、バルガス・ジョサ…数々の作家を世界に送り出し、一世を風靡したラテンアメリカ小説には“魔術的リアリズム”という手法があった。その重要な諸作品を歴史的背景とともに辿りながら、物語に社会変革の希望を託した作家たちの手法を明らかにする。
  • 決定版 和菓子教本
    • 日本菓子教育センター/全国和菓子協会
    • 誠文堂新光社
    • ¥3850
    • 2012年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(4)
  • 和菓子、それは永い年月をかけ先人達の知恵と工夫を脈々と今に伝えて来た日本の芸術ともいえる逸品です。本書では、その基本的な部分を忠実に紹介し、新しい工夫と形、美しさ、そして、美味しさの教本となることを目指しています。
  • ソクラテスの弁明
    • プラトン
    • イースト・プレス
    • ¥607
    • 2013年03月30日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(4)
  • 古代ギリシア全土を巻き込んだペロポネソス戦争は、アテナイの降伏によって終結した。アテナイはスパルタの支配下におかれたが、9か月後に民主政派により政権を奪還。そしてペロポネソス戦争敗戦の原因としてソクラテスを告発する。哲学の祖とも言われるソクラテスの思想がつまったプラトン対話篇の最高傑作を漫画化。
  • 茶の本
    • 岡倉天心/田中秀隆
    • 淡交社
    • ¥1320
    • 2013年09月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • 明治39年5月に岡倉天心の『茶の本』がニューヨークで出版された。おりしも日露戦争に勝利した極東の小国に、西洋の奇異の目が向けられていた頃である。若くして欧米を視察し、中国、インドも見聞した天心は、東洋の素晴らしさを西洋に訴えようとした。東西共通の飲み物である「茶」を媒介にして。100年以上も前に書いたいまなお普遍の日本文化論、芸術論。
  • 北斗の拳(1)
    • 原哲夫/武論尊
    • ノース・スターズ・ピクチャーズ
    • ¥814
    • 2013年09月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • 大戦略の哲人たち
    • 石津朋之
    • 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
    • ¥1980
    • 2013年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • 戦争、地政学から核抑止、外交まで。彼らは、国家の命運を左右する戦略をどう構築したのか。軍事戦略研究の第一人者が巨人たちの思考を徹底解明。
  • 星空点呼
    • 嘉成晴香/柴田純与
    • 朝日学生新聞社
    • ¥1100
    • 2013年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • いじめに悩む小学生・美咲、小学生のころに友達を亡くした青年・高志、引きこもりの兄を持つ、美咲のクラスメート・裕介。3人が語る物語。子ネコを助けようとして亡くなった少年がかつての友達や子どもたちを励ますー。朝日学生新聞社児童文学賞第4回受賞作。

案内