カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

映画 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1181 から 1200 件目(100 頁中 60 頁目) RSS

  • アンドレイ・タルコフスキー オリジナル映画ポスターの世界 ポスター・アートでめぐる“映像の詩人”の宇宙
    • 井上由一
    • DU BOOKS
    • ¥3850
    • 2022年12月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 完全限定生産1,000部
    ※生誕90周年 &『惑星ソラリス』製作50周年記念出版!
    ※増刷はいたしません。品切れの際はご了承ください。

    「映像の詩人」と称され、映画史にその名を残す巨匠タルコフスキー。
    その抒情的・夢幻的な世界をポスター・デザインから紐解く、日本オリジナル企画!

    映画学校の卒業制作として発表され、NY国際学生映画コンクールで
    グランプリに輝いた『ローラーとバイオリン』から、
    SF映画史に燦然と輝き続ける金字塔『惑星ソラリス』、
    そして遺作となった『サクリファイス』まで、
    全監督作品のオリジナル映画ポスターを掲載。

    さらに、脚本参加作品やドキュメンタリー、映画祭のポスターまで、幅広く網羅。
    公開時の宣伝用スチール、プレスブックなど貴重な資料も収録。
    巻末には関係が深かった映画作家たちのオリジナルポスターも加えた、
    永久保存版ビジュアル・ブック。

    「ロシアの鬼才」が放った唯一無二の映像芸術を、
    各国のアーティストたちはどのように捉えたのか?
    ロシア本国、日本、西ドイツ、東ドイツ版を中心に、アメリカ、イギリス、
    フランス、イタリア、スペイン、スイス、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、
    ベルギー、ポーランド、ブラジル、ギリシャ、ユーゴスラビア、キューバ、
    アルゼンチン、オーストラリア、ポルトガル、オランダ、ウクライナ、ラトビア、
    チェコ、ルーマニア、ハンガリーまで、28か国から傑作アートワークが集結!
    宣伝用スチールを含めた掲載数は300点以上!


    『ローラーとバイオリン』Katok i skripka (1960)
    『僕の村は戦場だった』Ivanovo detstvo (1962)
    『アンドレイ・ルブリョフ』Andrey Rublyov (1966)
    『惑星ソラリス』Solyaris (1972)
    『鏡』Zerkalo (1975)
    『ストーカー』Stalker (1979)
    『ノスタルジア』Nostalghia (1983)
    『サクリファイス』Offret (1986)

    脚本作品『Beregis, zmey!』(1979)、各国での映画祭、ドキュメンタリー作品に加え、
    黒澤明(『デルス・ウザーラ』)、セルゲイ・パラジャーノフ(『アシク・ケリブ』)、
    アレクサンドル・ソクーロフ(『日陽はしづかに発酵し・・・』)など、
    相互に影響を与え合った同時代の監督たちによる、タルコフスキーとゆかりの深い作品群も。
  • 映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ!【Blu-ray】
    • 臼井儀人/ムトウユージ/矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/原勝徳/若草恵/荒川敏行/ムトウユージ
    • シンエイ動画
    • ¥4224
    • 2023年08月30日
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「映画クレヨンしんちゃん」30周年記念!第1作目〜19作目ブルーレイ化プロジェクト!
    第14作目は、映画初のホラー!
    踊って踊ってしんちゃんが大活躍!

    カスカベ都市伝説…“そっくり人間”現る〜!?迫り来る危機!
    オラの踊りでお助けするゾ!

    「映画クレヨンしんちゃん」30周年記念!第1作目〜19作目ブルーレイ化プロジェクト始動!
    今までDVDでしか発売されていなかった「映画クレヨンしんちゃん」第1作目〜第19作目がブルーレイで登場!
    名作の数々を高画質、高音質でもう一度!

    ○2006年4月15日に全国東宝系で公開した「映画クレヨンしんちゃん」第14作目!
    ○映画では初のホラーに挑戦!迫りくる危機にしんのすけが踊って踊って大活躍!
    ○声の特別出演にはお笑いタレント 長州小力が登場!!
    ○本作オリジナルキャラクターの声優には、セイン・カミュ、池田秀一を起用!
    ○主題歌は倖田來未の「GO WAY!!」!
  • 映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』(完全生産限定版)【Blu-ray】
    • 西村ツチカ/板津匡覧/川井田夏海/大塚剛央/飛田展男/潘めぐみ/森田千誉/tofubeats/板津匡覧
    • (株)アニプレックス
    • ¥7915
    • 2024年04月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 仕事を頑張るすべての人におくる、
    不思議でかわいい“動物×百貨店”エンターテインメント!

    原作は、緻密に線を重ねる独特な表現で
    装画家・イラストレーターとしても活躍する西村ツチカによる漫画
    『北極百貨店のコンシェルジュさん』(小学館「ビッグコミックススペシャル」刊)。
    人間と動物が織りなす奇想天外な世界観が魅力の本作を、
    「ハイキュー!!」シリーズや「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」など、
    数々の名作を世に送り出してきたProduction I.Gが映像化!

    監督を務めるのは、本作が劇場版アニメの監督デビューとなる
    新進気鋭のアニメーター・板津匡覧。
    西村ツチカが描く美しい線の再現にこだわり、
    四季折々の美しい色調で「北極百貨店」を彩りながら、
    主人公・秋乃をはじめとする個性豊かなキャラクターたちに命を吹き込みます。

    従業員は人間。お客様は動物。
    華やかでどこか不思議な「北極百貨店」にあなたも訪れてみませんか?

    <収録内容>
    ◆映像ディスク2枚組
    ◆バリアフリー日本語字幕
    ◆2ch/5.1ch/バリアフリー日本語音声ガイド付き(本編のみ)

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 映画 クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃【Blu-ray】
    • 矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/こおろぎさとみ/真柴摩利/林玉緒/一龍斎貞友/佐藤智恵/高橋渉
    • シンエイ動画
    • ¥4739
    • 2016年11月04日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 映画24作目のテーマは、夢!
    夢と感動が詰まったファンタジー大ケツ作が誕生!!

    オラが寝るから大丈夫!!
    いざ、夢の中へ。おやすみファイヤー!!

    ■4月16日より全国東宝系にて公開した「映画クレヨンしんちゃん」第24作目!
    ■主題歌はケツメイシの「友よ 〜 この先もずっと・・・」!
    ■ゲスト声優として特別出演するのは、安田 顕、吉瀬美智子、とにかく明るい安村!
    ■本人役として、大和田 獏、城咲 仁なども出演!

    <収録内容>
    【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚
    ・画面サイズ:16:9 1080p High Definition
    ・音声:ドルビーTrueHD(5.1ch)/リニアPCM(サラウンド・一部ステレオ)
    ・字幕:聴覚障害者対応日本語字幕付(ON・OFF可能)

     ▽映像特典
    ●ノンテロップオープニング(ねんどアニメ)
    ●ノンテロップエンディング
    ●映画特報
    ●予告編
    ●設定資料集(静止画)

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 映画に学ぶドイツ語
    • 山口裕之
    • 教育評論社
    • ¥2200
    • 2023年06月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 初級者から上級者まで、ドイツ語で映画を楽しみたい人に役立つ!
    古典的名作から映画賞受賞作品まで、ドイツ映画の歴史がわかる!
    映画のセリフから学べるリアルなドイツ語!
    掲載映画作品
    「カリガリ博士」「メトロポリス」「會議は踊る」「都会のアリス」「ブリキの太鼓」「U・ボート」「フィツカラルド」「ベルリン・天使の詩」「ラン・ローラ・ラン」「グッバイ、レーニン!」「愛より強く」「ヒトラー 〜最期の12日間〜」「善き人のためのソナタ」「ハンナ・アーレント」「帰ってきたヒトラー」「僕たちは希望という名の列車に乗った」 など
  • SF映画とヒューマニティ
    • 浅見 克彦
    • 青弓社
    • ¥5500
    • 2009年03月08日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 1.0(2)
  • 『ターミネーター』や『2001年 宇宙の旅』などからサイボーグやロボット、地球外生命体と人間との接触が映し出す現代文化のありようを解読し、SF映画をとおして私たちのアイデンティティがなぜ・どう揺さぶられるのかを探求するフィルム・スタディーズ。


    第1章 サイボーグ・エロス
     ボーグの誘惑
     「きて、私のなかに。お願い」
     ターミナルとしての個体
     柔らかな指と鋼の刃
     「神」と一つになる存在の昂揚

    第2章 ひび割れた鏡像ーー自己のイドラ
     「Like tears...in rain.」
     「存在は裸形を恐れて幻影をまとう」
     The ghost in the machine
     サイバースペースの「擬人法」--表象不可能なものの可視化
     「私には過去しかない」
     「人間の存在を決めるのは行動だ、記憶じゃない」

    第3章 ドッペルゲンガーーー自死の定め
     「このお方は己れの望みを知らんのだ」--人形つかいの矛盾
     モンスターーー人間の真実を映す鏡
     死をもたらす分身ーー「割れた鏡を最後に覗いた者は死ぬ」
     サイボーグと「動物性」--「嘘をつくのは本当の人間だけだ」
     「私は絶対に、私の所有するものではない」

    第4章 サイバー・ボディのキネーシス
     Being a Invisible Body--意識のキネーシス
     メディアとしての身体ーー意識のプロステーシス
     世界と自己を媒介する意識のキネーシスーーインターフェイスの魔
     飽くことなく非我を求める自我 un moi insatiable de non-moi

    終章 擬態的存在の明滅ーーBeing the Skin

    文献一覧

    あとがき

    事項索引

    人名索引

    フィルモグラフィー
  • ほんとにはじめてのピアノ【TV&映画音楽の名曲編】
    • ケイ・エム・ピー
    • ¥1980
    • 2023年04月
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ハ調アレンジ・左手は単音 やさしい動き・弾きはじめガイド・ドレミふりがな ゆび番号
    1:オーラリー
    2:幸せなら手をたたこう
    3:ラジオ体操の歌
    4:いつか王子様が
    5:アシタカとサン
    6:あの夏へ
    7:人生のメリーゴーランド
    8:silent snow piano
    9:Summer
    10:Merry Christmas Mr.Lawrence
    11:The Last Emperor
    12:energy flow
    13:情熱大陸
    14:Top Gun Anthem
    15:ひまわり(愛のテーマ)
    16:愛の讃歌
    17:ふがらっさ
    18:Close to You〜セナのピアノII
    19:ピアノ協奏曲「宿命」第一楽章
    20:めぐり逢い
    21:星月夜
    22:アルジャーノン
    23:Always
    24:まぶた
    25:すずめ feat.十明
    26:虹
    27:そして僕は途方に暮れる
    28:元気を出して
    29:Woman Wの悲劇より
    30:どうする家康 メインテーマ〜暁の空〜
    31:こころの時代
    32:女神
    33:春よ、来い
    34:風笛〜あすかのテーマ〜
    35:■鍵盤と五線譜
    36:■指番号と運指
    37:■音符と休符の長さ
    38:■シャープ・フラット・ナチュラルについて
    39:■拍子について
    40:■楽譜に出てくるその他の音楽記号
    41:■反復記号について
  • 大人の映画音楽/ソロ・ギター曲集 TAB譜付スコア[模範演奏CD付・Youtube演奏動画連動]
    • 坂元昭二
    • ドリーム・ミュージック・ファクトリー
    • ¥2750
    • 2023年03月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 永遠に心に残る秀作映画を彩った名曲達…。
    ソロ・ギターで奏でるスクリーン・ミュージックの決定版!!

    メロディを奏でれば名場面の思い出がよみがえる、素晴らしき映画音楽の世界を、TVドラマ“北の国から”のBGM演奏でおなじみの、ギターの風景画家・坂元昭二によるアレンジと演奏で収載した大人のための一冊。QRコードから模範演奏が試聴できます。

    01. 愛の讃歌〔「愛の讃歌」より〕
    02. 雨にぬれても〔「明日に向かって撃て!」より〕
    03. いつか王子様が〔「白雪姫」より〕
    04. エデンの東〔「エデンの東」より〕
    05. ジ・エンタティナー〔「スティング」より〕
    06. オールウェイズ・ラヴ・ユー〔「ボディガード」より〕
    07. 男と女〔「男と女」より〕
    08. オルフェの唄(黒いオルフェ/カーニバルの朝)〔「黒いオルフェ」より〕
    09. 帰らざる河〔「帰らざる河」より〕
    10. 大砂塵(ジャニー・ギター)〔「大砂塵(ジャニー・ギター)」より〕
    11. 禁じられた遊び(愛のロマンス)〔「禁じられた遊び」より〕
    12. シャレード〔「シャレード」より〕
    13. 追憶〔「追憶」より〕
    14. トゥ・ラヴ・アゲイン(愛情物語)〔「愛情物語」より〕
    15. 鉄道員〔「鉄道員」より〕
    16. 遥かなる山の呼び声〔「シェーン」より〕
    17. 避暑地の出来事〔「避暑地の出来事」より〕
    18. ボギー大佐(クワイ河マーチ)〔「戦場にかける橋」より〕
    19. 星に願いを〔「ピノキオ」より〕
    20. 慕情〔「慕情」より〕
    21. マイ・ウェイ〔「マイ・ウェイ」より〕
    22. ミセス・ロビンソン〔「卒業」より〕
    23. ライム・ライト(テリーのテーマ“エタナリー”)〔「ライム・ライト」より〕
    24. ララのテーマ〔「ドクトルジバコ」より〕
    25. ロッキーのテーマ〔「ロッキー」より〕
    26. ロシアより愛をこめて〔「007 ロシアより愛をこめて」より〕

    (本書は2017年3月発行の「心に残る映画音楽ソロ・ギター・コレクションズ〈愛と青春のシネマ編〉」を改訂したものです)
  • はじめてのピアノ TV&映画
    • デプロMP
    • ¥1320
    • 2023年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:アンパンマンのマーチ
    2:にんげんっていいな
    3:まあるいいのち
    4:この木なんの木
    5:茶色の小びん
    6:ツバメ
    7:WHO’S AFRAID OF THE BIG BAD WOLF?/おおかみなんかこわくない
    8:WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを
    9:BAROQUE HOEDOWN/バロックホウダウン(バロック・ホウダウン)
    10:世界の車窓から
    11:Baby,God Bless You
    12:戦場のメリークリスマス
    13:Summer
    14:情熱大陸
    15:おしえて
    16:勇気100%
    17:おどるポンポコリン
    18:ドラえもんのうた
    19:「天国と地獄」序曲
    20:ピカデリー
  • 1/3 プラチナマスターライン 『M3GAN/ミーガン』 ミーガン 【PLMM3G-01】 (フィギュア)【クレジットカード決済限定】
    • プライム1スタジオ
    • ¥186896
    • 2026年10月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 歪んだ愛が導くシンギュラリティ、惨劇のはじまりを告げるダンス。
    高度AI時代が生んだ新たなホラーアイコン、「ミーガン」。
    愛に狂うAI人形の恐怖を、1/3スケールに凝縮!

    限りなく人間に近く、明らかに人間ではない。
    ジェームズ・ワンとブラムハウスが映像で描いた、言いようのない違和感、嫌悪感を1/3スケールに封じ込めました。
    大きな頭部や手が目を引く、人形らしいプロポーションは作中さながらに再現。
    ポーズはもちろん、あのダンスシーンから切り取っています。
    流れるような右半身と、重心を受け止める左半身。不吉なディスコビートが聞こえてきそうな、臨場感あふれる仕上がりです。

    すべてのカールをアイロンで巻き、本格的にセットした天然ウールの髪。
    透明樹脂コーティングにより、濡れたような輝きを見せる青い瞳。
    10を超える工程の末に実現した、人工的なニュアンスの肌。
    素材、造形、彩色へのこだわりは細部まで及びます。
    衣装もコットンサテンやポリエステルなどを使い分け、リアルな質感とシルエットを生み出しました。

    特製ベースはファンキ社の長い廊下をイメージ。
    壁の色合いやカーペットの毛足など、そのこだわりはスタチュー本体同様です。
    LEDで浮かび上がるタイトルロゴと共に、ディスプレイへの没入感を深めます。

    ■仕様:ベース底面とパッケージにシリアルナンバー入り
    ■付属品:LED内蔵特製ベース
    ※LED給電方式未定(仕様に合わせて電池またはUSBケーブルを別途お買い求めください)

    注1:写真は製品サンプルです。実際の商品とは異なる場合があります。また、ご使用のモニターにより実際の色と違って見える場合があります。
    注2:商品本体に影響の及ばない輸送箱および商品パッケージの擦れ、破れ、汚れ等による返品・交換は致しかねます。予めご了承下さい。

    (C) Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.

    ・ホビー系商品についての諸注意
    メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
    予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅×高さ×奥行):25×50×25
  • ピアニストが弾きたい! 永遠の映画音楽
    • デプロMP
    • ¥2750
    • 2023年10月
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:SMILE/スマイル
    2:SOMEDAY MY PRINCE WILL COME/いつか王子様が
    3:OVER THE RAINBOW/虹の彼方に
    4:TARA’S THEME/タラのテーマ
    5:WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを
    6:AS TIME GOES BY/時の過ぎゆくまま
    7:SHE WORE A YELLOW RIBBON/黄色いリボン
    8:SINGIN’IN THE RAIN/雨に唄えば
    9:LIMELIGHT/ライムライト
    10:ROMANCE/愛のロマンス
    11:THE CALL OF THE FAR AWAY HILLS/遥かなる山の呼び声
    12:LA STRADA/道
    13:MOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ(ムーンライト・セレナーデ)
    14:JOHNNY GUITAR/ジャニーギター(ジャニー・ギター)
    15:EAST OF EDEN/エデンの東
    16:FASCINATION/魅惑のワルツ
    17:AROUND THE WORLD/アラウンドザワールド(アラウンド・ザ・ワールド)
    18:PLEIN SOLEIL/太陽がいっぱい
    19:MOON RIVER/ムーンリヴァー(ムーン・リヴァー)
    20:BLUE HAWAII/ブルーハワイ(ブルー・ハワイ)
    21:THE JAMES BOND THEMA/ジェームズボンドのテーマ(ジェームズ・ボンドのテーマ)
    22:I COULD HAVE DANCED ALL NIGHT/踊り明かそう
    23:MY FAVORITE THINGS/マイフェイバリットシングス(マイ・フェイバリット・シングス)私のお気に入り
    24:THE SOUND OF MUSIC/サウンドオブミュージック(サウンド・オブ・ミュージック)
    25:EDELWEISS/エーデルワイス
    26:TREIZE JOURS EN FRANCE/白い恋人たち
    27:ピアノ協奏曲第21番 第2楽章
    28:SCARBOROUGH FAIR/スカボローフェア(スカボロー・フェア)
    29:ROMEO AND JULIET-LOVE THEME/ロミオとジュリエット 愛のテーマ
    30:美しく青きドナウ
    31:LOVE THEME FROM SUNFLOWER/ひまわり 愛のテーマ
    32:LOVE STORY-THEME/ある愛の詩
    33:GODFATHER I-LOVE THEME/ゴッドファーザー愛のテーマ
    34:ENDLESS LOVE/エンドレスラブ(エンドレス・ラブ)
    35:THE WAY WE WERE/追憶
    36:UP WHERE WE BELONG/愛と青春の旅だち
    37:TOMORROW/トゥモロー
    38:CHARIOTS OF FIRE/炎のランナー
    39:Merry Christmas Mr.Lawrence/メリークリスマスミスターローレンス(メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス)
    40:AMAPOLA/アマポーラ
    41:THE NEVER ENDING STORY/ネバーエンディングストーリーのテーマ
    42:STAND BY ME/スタンドバイミー(スタンド・バイ・ミー)
    43:WHAT A WONDERFUL WORLD/この素晴らしき世界
    44:CALLING YOU/コーリングユー(コーリング・ユー)
    45:GABRIEL’S OBOE/ガブリエルのオーボエ
    46:The Sheltering Sky/シェルタリングスカイ(シェルタリング・スカイ)
    47:BEAUTY AND THE BEAST/美女と野獣
    48:「カヴァレリアルスティカーナ(カヴァレリア・ルスティカーナ)」間奏曲
    49:A WHOLE NEW WORLD/ホールニューワールド
    50:I WILL ALWAYS LOVE YOU/オールウェイズラヴユー(オールウェイズ・ラヴ・ユー)
    51:SHAPE OF MY HEART/シェイプオブマイハート(シェイプ・オブ・マイ・ハート)
    52:THE HEART ASKS PLEASURE/楽しみを希う心
    53:私を泣かせてください
    54:OH HAPPY DAY/オーハッピーデイ(オー・ハッピー・デイ)
    55:I SAY A LITTLE PRAYER/小さな願い
    56:ホフマンの舟歌
    57:DANNY BOY/ダニーボーイ(ダニー・ボーイ)
    58:PLAYING LOVE/愛を奏でて
    59:Summer
    60:SHE/忘れじの面影
    61:ALL BY MYSELF/オールバイマイセルフ(オール・バイ・マイ・セルフ)
    62:LA VALSE D’AMELIE/アメリのワルツ
    63:ある晴れた日に
    64:ノクターン第20番 嬰ハ短調
    65:カノン
    66:HE’S A PIRATE/彼こそが海賊
    67:HYMNE A L’AMOUR/愛の讃歌
  • 淀川長治映画ベスト1000〈決定版 新装版〉
    • 淀川 長治/岡田 喜一郎
    • 河出書房新社
    • ¥3135
    • 2021年04月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「ハイ淀川です」で始まる、1作品300字の淀川ワールド。映画愛につらぬかれた映画鑑賞事典の新装復刊です。DVD、BD最新情報、1948〜1997半世紀のベスト10付き。
  • 日本映画裏返史
    • 二階堂 卓也
    • 彩流社
    • ¥3300
    • 2020年02月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 観てから読むか、読んでから観るか

    東映・東宝・松竹・日活・大映、映画5社の代表的作品を扱う本書は、
    同時代に「映画」を見続けてきた著者の面目躍如。
    小川徹的「裏目読み」ともいえるタクヤの「裏返」し的映画批評‼
    1章  七つの顔の男だぜ「二人の多羅尾伴内」
    2章  ゴジラから変身人間まで
    3章  大映「怪奇映画」の系譜
    4章  忍法八勝負
    5章  歌って踊れるマイトガイ
    6章  国民映画VSゲテモノ映画
    7章  監督・小沢茂弘の活劇世界
    8章  江戸川乱歩の銀幕パノラマ館
    9章  あなたのリードで島田も揺れる「東映ゲイシャ映画」
    10章 さらば東映、プログラムピクチャーの終焉
  • アメリカ映画に明日はあるか
    • 大高宏雄
    • ハモニカブックス
    • ¥1980
    • 2023年02月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 映画館で洋画を観る日本の観客は確実に減っている。
    2000年以降、この国の映画興行に横たわる“洋画不振”という苦々しく悩ましい事情を現場から報告し、映画観客の変容ぶりを紹介する。
    キネマ旬報読者賞を受賞した長期連載「大高宏雄のファイト・シネクラブ」から“アメリカ映画”に言及した回を厳選。
    洋画を観る日本の観客に何が起こってきたのか、を考える。
    2000年〜2022年、洋画興行収入ランキングを併載。
    推薦=桝井省志(東京藝術大学教授)
    装丁=yamasin(g) 
    装画=小池アミイゴ
    去りゆくハリウッド映画と日米の文化断層
    トム・クルーズ万歳!?
    ハリウッドにおけるテロルの回路
    アメリカ映画は変わるのか
    イーストウッドの衝撃、わが日本へ
    米映画の停滞ぶりを見る
    どこへ行くのか、スピルバーグ
    米国映画の崩壊が始まったのか
    アカデミー賞が地味なのは
    どうなるのか、3D映画元年
    洋画はいったいどこへ行くのか
    映画をまっとうに観るつまらなさ
    ハリウッドよ、いい加減にしろ 
    スコセッシ、奇跡の道程を往く
    「アナと雪」現象の実相とは
    米映画に何が起っているのか 
    洋画観る人、オタクの時代なのか 
    「フェンス」、この差別の凄まじさよ
    「オーシャンズ8」とジェンダー
    ネトフリ作品、どう観るか   
    映画と配信、次なる段階   
    観る状況の違いと映画館鑑賞 
    「トップガン マーヴェリック」の高揚感  
    「アバター」続編が大番狂わせ
  • 混淆する戦前の映像文化
    • 福島可奈子
    • 思文閣出版
    • ¥9900
    • 2022年12月28日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 戦前の日本には、映画館以外の場所で利用された「非劇場型」の映像機器が多種多様に存在していた。ときに家庭の娯楽として、ときに学校や宗教施設で教育目的に受容されていたそれらは、今では衰退し忘れ去られて久しい。
    本書では、その実態を掘り起こすため著者自身が十数年にわたって調査・分析し、撮影した明治〜昭和(戦前期)のスライドやフィルム、映写機器等の一次資料を豊富に組み込み、戦前期日本で幻燈や玩具映画、齣フィルム、小型映画などの雑多なメディアが入り混じりながら技術的・産業的に発展・回帰・衰退していくさまを明らかにする。

    デジタル一元化の時代に、傍流として置いてきた「異形」の数々を拾い上げる「メディア考古学」的実践の書。
    はじめに メディア考古学という方法

    第1部 映像メディアの大衆化ー幻燈全盛の時代

    第1章 社会教育ツールとしての幻燈ー鶴淵幻燈舗を中心に
      1 国家教育と幻燈
      2 通俗教育と鶴淵幻燈舗の事業
    第2章 布教活動としての幻燈ー中島待乳と池田都楽を中心に
      1 キリスト教幻燈と中島待乳
      2 仏教幻燈と池田都楽
    第3章 口演童話「お伽噺」と幻燈ー雑誌『少年世界』の幻燈利用
      1 少年世界幻燈隊と鶴淵幻燈舗
      2 少年幻燈隊の活動

    第2部 子供たちの映像文化ー玩具映画全盛の時代

    第4章 幻燈から活動写真のはざまー家庭用映像機器広告にみる混淆
      1 幻燈から活動写真へー水平走行アニメーションを中心に
      2 『少年世界』掲載の過渡的視覚玩具
    第5章 視覚玩具文化とその流行
      1 大阪花街の視覚メディア文化
      2 齣フィルムの流行
    第6章 玩具映画の産業構造
      1 乱立する玩具映画会社
      2 子供の玩具映画体験

    第3部 アマチュア映画と教育映画のナショナリズムー小型映画全盛の時代

    第7章 フランス小型映画の世界市場戦略と日本
      1 フランスにおけるパテ・ベビー産業
      2 日本における9ミリ半映画
    第8章 混淆する小型映画の栄枯盛衰ー国家統制の陰
      1 大阪ベビー・キネマ・クラブと大阪朝日新聞社
      2 ホーム・ムービーズ・ライブラリーと大阪毎日新聞社
    第9章 「教育映画」から「文化映画」、そして幻燈復活へ
      1 「社会教育」映画から「学校教育」映画へ
      2 戦時期統制下の幻燈復活

    おわりに
  • 映画『バイプレイヤーズ 〜もしも100人の名脇役が映画を作ったら〜』 Blu-ray 豪華版【Blu-ray】
    • 田口トモロヲ/松重豊/光石研/遠藤憲一/濱田岳/柄本時生/菜々緒/高杉真宙
    • 2021「映画 バイプレイヤーズ」製作委員会
    • ¥6655
    • 2021年08月18日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 100名を超えるバイプレイヤーズがおりなす
    笑って泣ける、超大作群像コメディ!

    ●テレビ東京が誇る大人気ドラマシリーズ、満を持して映画化!
    日本の映画・ドラマ界に欠かせない名脇役である田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一らが本人役で出演し、
    これまで2度ドラマ化された人気シリーズ。
    2021年に放送された完全新作となるシリーズ第3弾「バイプレイヤーズ〜名脇役の森の100日間〜」では、
    若手からベテランまで約100名のキャストが集結し、撮影所を舞台に巻き起こる騒動を描き、大反響を呼んだ。
    そんなテレ東屈指の大人気ドラマが、待望の映画化!

    ●総勢100人超のバイプレイヤーズがおりなす、笑って泣ける、超大作群像コメディ!
    ドラマに出演した約100名のバイプレイヤーズに加え、映画だけのスペシャルキャストとして菜々緒、有村架純、
    天海祐希、木村多江、岸井ゆきの、北村一輝、でんでん、役所広司と錚々たる面々が加わった。
    映画ではドラマに続き、役者たちで賑わう撮影所・バイプレウッドが物語の舞台。
    とある配信ドラマの撮影に挑んでいる元祖バイプレイヤーズの田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一と、
    トラブル続きで映画撮影が難航している濱田岳、柄本時生ら若手バイプレイヤー、さらには各局番組のキャストたちがスクリーン狭しと絡み合っていく。
    100名超のバイプレイヤーズが魅せる演技の応酬からは、一秒たりとも目が離せない!
    本作らしいゆるゆるコメディかと思いきや、ラストには大きな感動が待ち受ける超大作群像コメディ!

    <収録内容>
    ・画面サイズ:16:9 シネスコサイズ/16:9 LB
    ・音声:5.1ch DTS-HD Master Audio/2.0ch DTS-HD MasterAudio/2.0ch ドルビーデジタル

     ▽特典映像
    <特典ディスクDVD>
    ・映画のメイキング&未公開トーク
    ・事前特番2021年3月28日OA
    ・完成披露上映会
    ・PR集(劇場予告編、TVCM)

    ※収録内容は変更となる場合がございます。

案内