カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

デザイン の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1201 から 1220 件目(100 頁中 61 頁目) RSS

  • これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門
    • 阿部 文人/今 聖菜/田口 冬菜/中川 小雪
    • マイナビ出版
    • ¥2904
    • 2022年09月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • ■Figmaとは
    Figma(フィグマ)は、デザインプロセスのすべての人をつなぎ、チームがより良いデジタルプロダクトをより速く提供できるようにするためのデザインコラボレーションツールです。
    『すべての人がデザインを利用できるようにする』というビジョンのもと、2012年にアメリカのサンフランシスコで誕生しました。現在は世界中で多くのユーザーに支持され、日本でもユーザー数が伸びています。
    シンプルな操作性や軽快な動作、強力な共同編集をはじめとした特徴をもつFigmaは、Webサイトやアプリケーションをデザインするデザイナーだけでなく、さまざまな職種のメンバーとコラボレーションすることで、プロジェクトや制作フローの改善においても活躍してくれます。世界中の人々が利用し、アップデートが活発なツールでもあるため、ぜひ一度Figmaを使ってその魅力に触れてみてください。

    ■本書の特徴
    ・日本語化対応
    2022年7月29日にリリースされた日本語化に対応しました!操作画面および解説も日本語化に対応しているため、これからFigmaをはじめる人も安心です。

    ・4つの作例で学べる
    ポートフォリオサイト、コーポレートサイト、ECサイト、レシピアプリ、4つの作例を本書では収録しています。それぞれの作例のデータもダウンロードできるようにしています。ハンズオンで自分の手を動かしながらFigmaの操作方法を学べます。

    ・デザイン制作のながれがつかめる
    4つの作例を通じて、Figmaを使ったデザイン制作のながれをつかめます。それぞれの作例に求められる調査や情報整理、フレームの用意やスタイル、プロトタイプの作成方法もご紹介します。
    第1章 準備編 Figmaの準備と基本機能
     1-1 アカウント作成と初期設定
     1-2 ファイルブラウザ
     1-3 Figmaのチーム・プロジェクト・ファイル
     1-4 インターフェイス
     1-5 デザインタブの各パネルの使い方
     1-6 コンポーネント・オートレイアウト・スタイル
     1-7 30分でできるサムネイル制作
     1-8 Figmaコミュニティ
     1-9 Figma公式リソース


    第2章 実践編 Figmaで実践するWebデザイン制作体験
     2-1 ポートフォリオサイトのデザイン作成
     2-2 ファイルの準備
     2-3 色スタイルの作成
     2-4 テキストスタイルの登録
     2-5 ボタンのコンポーネントの作成
     2-6 グローバルナビゲーションの作成
     2-7 フレームの作成
     2-8 ファーストビューの作成
     2-9 Service(サービス)セクションの作成
     2-10 Works(制作実績)セクションの作成
     2-11 About(私について)セクションの作成
     2-12 フッターの作成
     2-13 ページ全体の余白を調整する

    第3章 応用編 3つの作例から学ぶデザイン制作のながれ
     3-1 3つの作例概要
     3-2 コーポレートサイト
     3-3 インテリアECサイト
     3-4 レシピアプリ

    第4章 活用編 チームでのFigma活用とペアデザイン
     4-1 チーム制作に向いているFigmaの特徴
     4-2 チームで利用できるFigmaの5つの便利な機能
     4-3 Figmaを使ったペアデザイン
     4-4 職種を越えたコラボレーション
     4-5 便利なツール連携
  • 2024年 カレンダー ハンガーカレンダー カラー リフィル 1月始まり デザインフィル 31296006
    • 〇デザインフィル
    • ¥1320
    • 2023年08月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ハンガーカレンダー専用リフィル。
    ハンガーカレンダーはインテリアになじむシンプルなカレンダーです。
    二つ折りにしたカレンダーリフィル本体(6枚)をハンガーパーツにかけて、使用します。
    書き込めるスペースがたっぷりあり、家族の予定管理にも便利です。●寸法:パッケージサイズ/H307mmW440mmD6mm本体サイズ/H297mmW420mmD6mm●掲載期間:2024年1月〜2024年12月●素材:紙製●枚数:6枚●罫内容:壁掛/壁掛
  • Illustratorデザイン 仕事の教科書 プロに必須の実践TIPS&テクニック
    • 浅野 桜/TSUMASAKI/石川マサル/Okonikk/五十嵐華子
    • エムディエヌコーポレーション
    • ¥3080
    • 2023年06月23日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いままで“なんとなく”で使っていた機能の詳細やデザインの手法、納品データの正しい作り方など、プロレベルなら知っておきたい情報を網羅!
  • 魅きつける!スイーツ・パッケージ・デザイン・コレクション
    • インパクト・コミュニケーションズ
    • グラフィック社
    • ¥2640
    • 2022年06月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • デザイナー必携!人気の洋・和菓子ブランドから、思わず手に取りたくなる魅力的なパッケージを115事例収録。
    スイーツパッケージデザインの最新トレンドがこの一冊でわかる!
  • とびだせ どうぶつの森 デザインブック その3
    • KADOKAWA Game Linkage
    • ¥1017
    • 2016年12月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • ●女の子のためのゲーム雑誌『ぴこぷり』では、『とびだせ どうぶつの森』のデザインを募集。その中から毎号優秀な作品が選ばれます。優秀な作品は、プロがゲーム用にデザインしてQRコードとともに掲載。
    ●今回のこの単行本では、過去の『ぴこぷり』に掲載されたデザイン及びQRコードを再収録。
    ●ゲーム中、QRコードを読み込むだけで、デザインを入手できるのでカンタン。
    ●参考用に掲載したドットパターンをヒントに、自分だけのデザインを作ることもできます。
    ●写真のとおりに打ち込めばいいだけの村メロも多数。
    ●読者投稿の中から選ばれた優秀作75作品を中心に、以下のデザインを収録!
     ・読者の優秀作品(PROデザイン)75作品
     ・編集部のオリジナルデザイン(PROデザイン)18作品
     ・編集部オリジナルの汎用作品(マイデザイン)55作品
     ・編集部オリジナルの地面デザイン(マイデザイン)4作品
     ・編集部オリジナルの看板(カンバンデザイン)9作品
     ・編集部オリジナルの村メロ42曲
  • 地理的な見方・考え方を働かせた地理授業デザイン
    • 吉水裕也
    • 明治図書出版
    • ¥1936
    • 2023年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 地理は、場所と、その場所における人と自然の特徴を形成する様々な相互作用の研究と言ってもよいでしょう。そのため、地理的に見たり考えたりすることは、いわゆる文理の枠を超えることになります。平成二九年告示の中学校学習指導要領から、「見方・考え方」は、大きく言うと「地理的な見方や考え方の基礎を培い」という目標概念から、「地理的な見方・考え方を働かせ」のように方法概念へと変化しました。地理的に見たり考えたりするためのレンズの役割を果たす様々な概念があるわけですが、それらを本書では、学習指導要領で例示されている五つの地理的な見方・考え方の例を参考にして設定し、それぞれにいくつかのトピックを紹介しています。本書は、小学校から高等学校までの教員、特に社会科や地理歴史科の地理を専門とする方、さらには専門としないが社会科や地理を教える状況にある方たちに向けて書かれていると言ってもよいと思っています。そのため、できるだけ学術的な表現を避けているつもりです。通勤電車の中などで、気軽に読んでいただき、地理授業デザインのヒントを得ていただければと思います。
  • RESTORATIVE DESIGN & PRACTICAL OCCLUSION 実践的咬合
    • 本多 正明
    • 医歯薬出版
    • ¥30800
    • 2023年10月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本多正明先生による咬合と補綴臨床の到達点。
    実践的咬合の極みを示した、臨床家待望の書、第2弾。

    ●“Longevity”(長期安定)を根幹とした補綴臨床について、筆者53年の歯科臨床を総括した、待望の書籍第2弾。
    ●単なる治療に終わらず、包括的な治療を進めるために「咬合」を基軸とし、その臨床的な意味を解き明かします。
    ●"Dentistry is Occlusion"という言葉を理解し、患者に寄り添い、そして患者のQOLの回復・維持を支えるための、必読の一冊です。

    【目次】
    CHAPTER 1 実践的咬合論
    CHAPTER 2 静的咬合安定
    CHAPTER 3 動的咬合安定
    CHAPTER 4 咬合診断
    CHAPTER 5 矯正治療と補綴治療の連携による咬合治療インターディシプリナリーアプローチ
    CHAPTER 6 補綴装置に与える咬合面形態
    CHAPTER 7 メインテナンスとLongevityから見た補綴的配慮事項
    AUTHOR'S VIEW
  • 2家電・キッチン用品 タッチレス照明スイッチ、ワンハンド調理台ほか
    • 白坂洋一
    • 汐文社
    • ¥3080
    • 2024年01月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 文房具や、家電製品などの身近な製品にも、ユニバーサルデザインを考慮したものがたくさんあります。
    そんな製品を写真付きで紹介し、使い方や構造などを解説するシリーズです。
    開発者などに、開発のきっかけや苦労などを話してもらうインタビューコーナーも。
  • DESIGN REVIEW 2022
    • デザインレビュー実行委員会
    • 総合資格
    • ¥2200
    • 2023年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2024年 カレンダー ハンガーカレンダー リフィル 1月始まり デザインフィル 31295006
    • 〇デザインフィル
    • ¥1100
    • 2023年08月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ハンガーカレンダー専用リフィル。
    ハンガーカレンダーはインテリアになじむシンプルなカレンダーです。
    二つ折りにしたカレンダーリフィル本体(6枚)をハンガーパーツにかけて、使用します。
    書き込めるスペースがたっぷりあり、家族の予定管理にも便利です。●寸法:パッケージサイズ/H307mmW440mmD6mm本体サイズ/H297mmW420mmD6mm●掲載期間:2024年1月〜2024年12月●素材:紙製●枚数:6枚●罫内容:壁掛/壁掛
  • 三省堂 例解小学漢字辞典 新装第六版 コウペンちゃんデザイン オンライン辞書つき オールカラー
    • 林 四郎/大村 はま/月本 雅幸/濱口 富士雄
    • 三省堂
    • ¥2640
    • 2023年12月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 『三省堂 例解小学漢字辞典 新装第六版』の内容や特長はそのままに、
    人気キャラクター「コウペンちゃん」のかわいい別装丁版が登場!
    〜『三省堂 例解小学国語辞典 第八版』〜
    オンライン辞書が無料で使用可能となり、より使いやすく、見やすく、身近な辞書を実現。
    本冊はオールカラーで見やすい紙面。
    総ふりがなで、1年生から使える。
    類書中最大級の親字3200字。
    漢字説明と意味別熟語説明で、漢字を楽しくはば広く学習。運筆がわかる筆順、故事成語・使い分けなどコラムも充実。
    さくいんになる二大特典つき。
  • クリティカル・デザインとはなにか?
    • マット・マルパス/水野大二郎/太田知也/野見山桜
    • ビー・エヌ・エヌ新社
    • ¥3520
    • 2019年11月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 現状肯定 "ではない" デザインとは?
    問いをデザインするデザインとは?


    "クリティカル・デザイン" とは、 問題解決のためではなく
    議論を提起するためのデザインです。

    近年注目されている "スペキュラティヴ・デザイン" のもとになったデザインの思想/態度でもあり、
    社会の問題に問いを投げかけ人々を議論に巻き込むデザインとして
    これまで欧州を中心に実践されてきました。

    問いをデザインし物語を生み出すことで、
    また、ユーザーの日常に侵入し現実と虚構をつなぐことで、
    当たり前とされている私たちの認識をひっくり返すーー
    クリティカル・デザインの力は、ここにあります。

    本書は、デザインを批評的(クリティカル)な実践として捉え、
    その "もう一つのデザイン" の歴史、理論、実践を1950年代〜現在まで概観します。
    HCI、参加型デザイン、デザインリサーチ、デザイン・フィクション、
    スペキュラティヴ・デザインなど、多様な概念や領域に触れながら整理がなされるので、
    新しいデザインの言説をつかみたい方にもおすすめです。

    今求められる、最適化や効率化をこえて機能する別なるデザインの可能性に、本書で入門しましょう。


    ★日本語版付録
    「クリティカル/スペキュラティヴ・デザインは、日本においていかにして可能か?」座談会
    水野大二郎×太田知也×岡田栄造×長谷川愛×岩渕正樹
  • 伊礼智の住宅デザインDVDデジタル図面集
    • 伊礼智
    • エクスナレッジ
    • ¥3080
    • 2017年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 設計の「標準化」で磨き上げた緻密な納まり上の工夫を積み上げることで住宅全体を美しくまとめ上げていくのが伊礼スタイル。 そんな同氏の設計の勘所を設計のベースとなる「基本」の テクニックとそこから派生したもうひと「工夫」の2つに分類して紹介。
    実用性と意匠性を兼ね備えたプランニングからこだわり抜かれたディテールまで、豊富な図面 と写真で詳しく解説します。
    DVDには、伊礼智氏が手がけた「元吉田の家」(2014年)の1棟分の図面を完全収録! 誌面では わからない伊礼氏の設計テクニックを事細かに見ることができます。
  • デザインの学校 これからはじめるJw_cadの本
    • 政家 諒
    • 技術評論社
    • ¥2420
    • 2023年04月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • はじめてJw_cadを使う人のための超入門!基本操作のほか、Chapter6、Chapter7では
    実戦に即した平面図と立面図の描き方を練習します。これ1冊でJw_cadの基本はばっちり。図面のトレースなど、かんたんな仕事を受けてみたい人にもおすすめです。2023年3月時点で最新バージョンのJw_cad 8.25aに対応します。
    Chapter1 基本操作を覚えよう
    01 基本設定をしよう
    02 画面を動かそう
    03 用紙サイズと縮尺を変更しよう
    04 レイヤを設定しよう
    05 図面を保存しよう

    Chapter2 線を描こう
    01 基本の線を描こう
    02 長さや角度を指定して描こう
    03 2本の線を同時に描こう
    04 中心線を描こう
    05 線の種類や色を指定して描こう
    06 連続で線を描こう

    Chapter3 図形を描こう
    01 四角形を描こう
    02 円を描こう
    03 円弧を描こう
    04 正多角形を描こう
    05 ハッチング(塗りつぶし)をしよう

    Chapter4 図形を編集しよう
    01 図形を選択しよう
    02 図形を移動・回転・反転させよう
    03 図形を複写しよう
    04 線や図形を消去しよう
    05 線を伸ばそう
    06 図形の角を処理しよう
    07 図形を包絡しよう

    Chapter5 文字・寸法線を記入しよう
    01 文字を書いてみよう
    02 文字を編集しよう
    03 水平・垂直・斜辺の寸法を記入しよう
    04 半径・直径・角度の寸法を記入しよう

    Chapter6 住宅の平面図を描こう
    01 平面図を描く準備をしよう
    02 通り芯と柱を描こう
    03 外壁・内壁を描こう
    04 扉を描こう
    05 窓を描こう
    06 階段を描こう

    Chapter7 住宅の立面図を描こう
    01 立面図の補助線を描こう
    02 1階・2階を描こう
    03 立面の階段を描こう
    04 屋根を描こう
    05 立面の窓を描こう
    06 ベランダを描こう
    07 図面を印刷しよう
  • GOOD DESIGN AWARD2022
    • 公益財団法人日本デザイン振興会
    • 宣伝会議
    • ¥27500
    • 2023年04月12日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • '80sガーリーデザインコレクション
    • ゆかしなもん
    • グラフィック社
    • ¥1980
    • 2017年03月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.53(15)
  • 1970~80年代の昭和ガーリーカルチャーを懐古&発信する「昭和的ガーリー文化研究所」所長・ゆかしなもんの貴重なお宝を大公開! 1300点以上にも及ぶ懐かしのファンシーグッズを収録します。

    【キャラクター編】
    「サンリオ(ゴロピカドン、タキシードサム、ザ ボードビルデュオ、みんなのたあ坊…)」「レッツチャット」「バイキンクン」「コスモズー」「うちのタマ知りませんか?(タマ&フレンズ)」「レモンビレッジ」「ヘルシーモーモー」「メリーレイカー」「タイニーキャンディ」「オサムグッズ」…

    【アイテム編】
    「メモ帳」「ノート」「缶ペンケース」「鉛筆」「シール」「おりがみ」「ポケットティッシュ」「絆創膏」「おしゃれグッズ」「ガールズトイ」「観光地めるへんしおり&はがき」…

    【コラム】
    「ゆかしな的昭和ファンシー史」「ファンシーショップの思い出」「少女漫画付録ベスト! (りぼん、なかよし、ちゃお)」「ガールズハウツー本の世界」「ぬいるぐみ愛」ほか
  • 強いキャラクターデザイン
    • 鷹氏シミ
    • ビー・エヌ・エヌ
    • ¥2640
    • 2024年04月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • キャラクターデザインの基本からプロのテクニックまで
    人気イラストレーター/YouTuberがやさしく解説
    人気イラストレーター/YouTuber・鷹氏シミが解説する、キャラクターデザインのレッスン。そもそもキャラクターとは何か?などの基本からはじめて、キャラクターシートや三面図の作り方、魅力が引き立つポージング、視線誘導の方法、一枚絵としてのデザイン、印象を伝える配色や陰影など、さまざまな技術や考え方を、初心者に向けて解説します。イラスト制作およびキャラクターを用いた情報発信をしたい方に役立つ一冊です。

    [こんな人におすすめ]
    ・はじめてキャラクターデザインをする人
    ・バーチャル空間に重点を置いたキャラクターを作りたい人
    ・ストーリーや独自性をイラストに持たせたい人

    [ダウンロード特典]
    ・描き下ろしイラストの完成データ(レイヤー付きのPSDファイル)
    ・描き下ろしイラストのメイキング動画(MP4ファイル)

案内