■ 表紙・巻頭特集:「忍びの国」
【主な内容】
巻頭特集 「忍びの国」(7月1日〜)
●大野智
撮り下ろしグラビア & ロングインタビュー+41の質問(計12P)
〜撮り下ろしグラビア&インタビュー特集〜
窪塚洋介 「アリーキャット」(7月15日〜)
窪田正孝 「東京喰種 トーキョーグール」(7月29日〜)ほか
ディーン・フジオカ 「結婚」(6月24日〜)
斎藤工 「昼顔」(6月10日〜)
満島ひかり 「海辺の生と死」(7月29日〜)
松井玲奈 「めがみさま」(6月10日〜)
〜新着現場〜
「関ヶ原」(8月26日〜/岡田准一 ほか)
「心が叫びたがっているんだ」(7月22日〜/中島健人 ほか)
「君の膵臓をたべたい」(7月28日〜/渡辺美波、北村匠海 ほか)
「関西ジャーニーズJr.のお笑いスター誕生 」(8月26日〜/関西ジャーニーズJr. ほか)
「High&LOW THE MOVIE」シリーズ(2 8月19日〜、3 11月11日〜)
完成披露ほか 読者プレゼント多数!表紙&巻頭特集:大野智「忍びの国」
(撮影:平岩享)
Special Issue
映画は役者で見る
1夢から覚めない! スター映画
ロングインタビュー 大野智、「忍びの国」の大野智を語る
Q&A 「大野智」が演じるを知るための41の質問
2□俳優□を選んだひとたち
窪塚洋介は止まらない
□カメラに愛される□窪田正孝
ディーン・フジオカ、クローズアップの誘惑
□演る人□としての斎藤工
3映画は女優で回ってる
満島ひかりで辿る「海辺の生と死」、そしておんなとおとこ
松井玲奈、これから
Essay
伊丹十三賞受賞記念
今から知っても遅くない!
2017年、星野源のここがスゴイ
Roport
新着! 撮影現場ルポ
岡田准一「関ヶ原」
中島健人「心が叫びたがってるんだ。」
浜辺美波×北村匠海「君の膵臓をたべたい」
関西ジャニーズJr.「関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生! 」
「HiGH&LOW THE MOVIE」シリーズ
Presents
1「銀魂」ジャパンプレミア
2「東京喰種 トーキョーグール」ジャパンプレミア
3「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」完成披露試写会
4「トリガール! 」完成披露試写会
5「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」完成披露試写会
6「ナミヤ雑貨店の奇蹟」完成披露試写会
7「君の膵臓をたべたい」一般試写会
8「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」ムビチケ
9松井玲奈直筆サイン入り写真
10「シカゴ P.D.」「シカゴ・ファイア シーズン2」DVD同時リリース記念付箋セット
ニッポンのお出かけ予約マガジン夏到来! 皆さん予定は立てましたか?
今号は、最高の思い出を作るための夏遊びプランをご用意。BBQ・海遊び・ふれあい体験・・・さぁ何をしましょう。
他、夏行きたい人気観光地やソフト&かき氷、ひまわり畑、遊園地&プールなど情報満載でお届けします♪
==特集==
忘れられない夏になる! 夏遊びプラン66
ちょっぴりツウな過ごし方つき♪この夏行きたい人気観光地
ソフト&かき氷114
ご当地スタミナ☆グルメ
子ども大満足の「遊園地&プール」
お祭り温泉地
夏の東京ディズニーリゾート(R)へ
ペンション&民宿
花火・ひまわり・夏祭り特集
私の時間を愉しむ実用情報誌巻頭特集
『ちょっと不思議な日本の「祭り」大百科
〜非日常の世界へ、行ってみたいと思いませんか〜』です。
日本には八百万の神が存在し、古来より実に多彩な神々とともに暮らし、祭りを通じて祈りを捧げてきた。地域や風習などによって、
様々な神々を奉り、独特の広がりを見せた日本の祭り。
その中には、実に不可思議に映るものも数多く存在する。
今月はあなたをワンダーランドへと誘う神秘的で情熱的、
かつ刺激的な祭を大特集!
祭りの起源と歴史から、奇祭とも思われる「不思議な祭り」、
ユネスコの無形文化遺産に登録されそうな「仮面・仮装の祭り」、
ローカルで気軽に楽しめる「ご当地祭り」、観光客も地元の人と
一緒に楽しめる「参加できるお祭り」など、様々なお祭りをご紹介!
さらに、お祭りに欠かせないご利益のある縁起物から、
花火に関するエトセトラまで、お祭りを骨の髄まで楽しむ特集です!
また、第2特集は
「大人の社会科見学 学べて楽しいダムへ行こう! 」です。
ダムマニア、ダムカードなど、
いま、密かなダムブームが巻き起こっている「ダム」。
圧倒的存在感もさることながら、その働きを改めて知ると、
ダムはとっても面白い!
ダム巡りの旅や、知っておくとさらに楽しめる基礎知識、
必見のダムをご紹介。この夏は、ダムへ行こう!
夏を目一杯楽しむために、必見の内容です!
(目次)
巻頭特集
ちょっと不思議な
日本の「 祭り」大百科
〜非日常の世界へ、行ってみたいと思いませんか?〜
【PART.1】
神への感謝や畏敬の念を表す、多彩な神事
写真で巡る「 日本の奇祭」
【PART.2】
お祭り好きの著名人が選ぶ!
私が好きなお祭り、行きたいお祭り
【PART.3】
祭りの国・ニッポンの「謎」をカンタン解説
『祭り』の不思議、素朴なギモン10
人々の暮らしに深く根付いた祭りの起源、その歴史を探る
日本人と「祭り」の関係
様々な意味や役割を持つ日本の代表的な祭りを紹介
いにしえより伝承される「祭り」の種類
多くの人で賑わう全国最大規模の都市型祭祀
鎮魂儀礼が発祥の「日本三大祭り」
【PART.4】
奇妙奇天烈な祭りへの誘い
特選! ニッポンの奇祭・珍祭
ほか
いま、最も刺激的なビジュアル・アニメ誌【表紙&巻頭特集】
「Fate/Apocrypha」
監督・浅井義之はじめスタッフインタビューが大充実。原作・東出祐一郎のコメントも満載!
メインキャストの坂本真綾、沢城みゆき、乃村憲次へのインタビューも必読!
【スペシャル付録:6連クリアしおり】
「活撃 刀剣乱舞」
【付録B2ポスター】
「魔法少女リリカルなのは Reflection」
「劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] 」
【夏アニメキャストインタビュー祭り!!】
・「活撃 刀剣乱舞」審神者役・皆川純子、「Re:CREATORS」まりね役・金元寿子、「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」立花響役・悠木碧に直撃!
・さらに富田美憂×伊瀬茉莉也対談や、潘めぐみ、長久友紀インタビューも!
【甦る感動】
・メインスタッフが振り返る 「リトルウィッチアカデミア」
・Season 3制作決定! 「進撃の巨人」
【2017年、新生する名作たち】
「魔法陣グルグル」 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」
「カードキャプターさくら クリアカード編 プロローグ さくらとふたつのくま」
「魔法少女リリカルなのは Reflection」 「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」
「コードギアス 反逆のルルーシュ」 「地獄少女 宵伽」
【まだまだあります注目企画!】
・完全新作オリジナルアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」誌面独占発表
・公開直前! 「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」いしづかあつこ監督インタビュー
・絶賛公開中! 「メアリと魔女の花」米林宏昌監督インタビュー
・監督・菱田正和が今、語る「劇場版 KING OF PRISM-PRIDE the HERO-」
・林原めぐみ1st LIVE@中野サンプラザレポート!!
・乃木坂46の松村沙友理&寺田蘭世が、アニメの“あるある”を再現!?
【ピンナップ】
「カードキャプターさくら クリアカード編 プロローグ さくらとふたつのくま」
「劇場版 Free! -Timeless Medley-約束」
「劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」
「Fate/Apocrypha」
【表紙】
表紙は“なのは”“フェイト”“はやて”が目印!
「魔法少女リリカルなのはReflection」全力全開で特集しちゃいます!!
【巻頭特集】
ついに公開された「魔法少女リリカルなのはReflection」。
今回は、スタッフ・キャストを総力取材。
公開後だから語れる真実や、気になる後編の見どころなど、見逃せない情報が満載です。
・ストーリー紹介/浜名孝之監督インタビュー・キャラクターデザイン・橋立佳奈コメントつき
・バリアジャケット&デバイスデザイン原案・黒銀インタビュー
・水樹奈々スペシャルインタビュー
・八神家座談会(植田佳奈・清水香里・真田アサミ・柚木涼香・一条和矢)
・キャストインタビュー(田村ゆかり・戸松遙・佐藤聡美・日笠陽子)
・原作&脚本・都築真紀インタビュー
【付録】
特製クリアファイル「けものフレンズ」(サーバル、かばん)
B2両面ポスター「魔法少女リリカルなのはReflection」(シグナム、ヴィータ)/「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」(シュヴィ)
【特集1】
怒濤のハイテンションムービー 6連発
「劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」「劇場版 生徒会役員共」「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」「きみの声をとどけたい」「RWBY VOLUME4」
【特集2】
娘TYPEの夏アニメ攻略法だよ!!
「ようこそ実力至上主義の教室へ」「はじめてのギャル」「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」「ゲーマーズ!」「RWBY The Beginning」「賭ケグルイ」
ほか
邦画、洋画の紹介、批評など映画の総合誌■ SPECIAL ISSUE
巻頭特集「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
岩井俊二監督の名を知らしめるきっかけとなった「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が、20 年以上の時を経て新たにアニメーション映画になった。
脚本はかつてTV ドラマ『モテキ』の一話でリスペクトを込めて同作を見事にパロディにした大根仁。
総監督は『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之。
この組み合わせがいかなる化学反応を起こしたか。3 人の座談会をはじめ、声優として参加、初共演となった広瀬すずと菅田将暉の対談。
宮野真守やスタッフインタビュー、批評などで、作品成立の過程と全貌にせまります。
■FACE 村上虹郎
■特集 カートゥーン・サルーンとユーロ・アニメーション最前線
「関ヶ原」第一弾
「ベイビー・ドライバー
「ロスト・イン・パリ」
■特別企画 2017 年上半期映画界をふりかえる/フランス映画祭2017 ルポ
読みたい本が、すぐ見つかる、すぐ買える!!若林正恭×キューバ/冴羽リョウが見守った32年間
表紙:松田龍平
●特集1
『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』刊行記念
若林正恭×キューバ
◎若林正恭ロングインタビュー
◎[対談]西加奈子×若林正恭
◎[作家インタビュー]羽田圭介、藤沢周
◎[イラスト描き下ろし]ヤマザキマリ
◎ダ・ヴィンチ読者にオススメ!文系キューバ旅!
●特集2
『シティーハンター』〜『エンジェル・ハート』完結!
冴羽リョウが見守った32年間
◎[描き下ろしイラスト]冴羽リョウ 1985/2017
◎『シティーハンター』&『エンジェル・ハート』読み解き
[インタビュー&寄稿]大沢在昌/神谷明/小室哲哉
◎北条 司ロングインタビュー
◎冴羽リョウが駆け抜けた「新宿」の32年間
[インタビュー]さくまあきら/横山昌義
【インタビュー】
阿部智里、逸木裕、岩城けい、斜線堂有紀、田中兆子、辻堂ゆめ、山本崇一朗、柚木麻子、わたなべぽん、大竹しのぶ、柄本時生、瀬戸康史、Maison book girl、ポール・ヴァーホーヴェン、Chara、和牛
【TOPIX】
●『散歩する侵略者』映画化
松田龍平インタビュー
[対談] 黒沢 清×前川知大
[インタビュー] 恒松祐里
●〈殺し屋〉シリーズ最新刊!
『AX(アックス)』伊坂幸太郎インタビュー
●『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
映画公開記念
広瀬すず/菅田将暉/新房昭之/岩井俊二/DAOKO インタビュー
●SuG10周年!
日本武道館公演&スタイルブック出版
武瑠 インタビュー+書き下ろし
短編小説「契約彼女、生贄彼氏」
「脳活道場」vol.16
全1218問収録!
物忘れ世代に贈る新脳磨きマガジン
巻頭特集
ボケの前兆かと不安になったら今すぐ行うべき、脳のサビ取り生活 6ヵ条
アレコレ会話・ど忘れしない! 意欲向上
脳の専門医監修!1日2ページ Wプログラム方式
記憶脳すごく鍛える! 60日実践パワフルドリル
(脳トレ効果がわかる脳活検定2回つき)
脳を癒して物忘れ・認知症を遠ざける
カラフル花火ぬり絵
賞金10万円コンテスト
アニメーション映画大ヒット上映中!
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
【特別付録】Special!!
文豪ストレイドッグス 両面特大ポスター Illustration by Harukawa Sango
時刻ページ:夏祭り・花火大会の臨時列車初掲載
旅にデスクに定番の1冊巻頭特集:青春18きっぷおすすめコース / 時刻ページ:夏祭り・花火大会の臨時列車初掲載
ベネチア国際映画祭でグランプリを受賞した、北野武監督作品。もちろん動きの激しいシーンもあるにはあるが、基本的には淡々と、静かに“死”が描かれている。心に染みる物語。
日本の夏の風物詩である花火を特集した映像作品。数ある花火大会の中でも、特に迫力や美しさなどから人気の高い4つの大会を厳選収録。迫力の映像と音響で、臨場感たっぷりの現地の雰囲気を追体験できる。