新潟在住女性シンガー・ソングライターの、インディになってから初のフル・アルバム。祈りを捧げるかのような深い恋愛感情を、民謡に近い独特の節回しで歌うというスタイルは、ますます磨きがかかった印象。アコースティックを主体とした堅実な演奏も秀逸な佳作。
最高の音で楽しむために!
※本書は「みんなのオルガン・ピアノの本 ワークブック 3」(GTP01082961)を再編集したものです。
■収載曲 [全15曲を収載]
[1] 空は高い / 民謡・童謡
グレード: 初級
[2] かわいいピアニスト / C.ツェルニー
グレード: 初級
[3] かわいいピアニスト / C.ツェルニー
グレード: 初級
[4] おもちゃのへいたい / 民謡・童謡
グレード: 初級
[5] 「四季」より 秋 第1楽章 / A.ヴィヴァルディ
グレード: 初級
[6] ピアノソナタ 第11番 「トルコ行進曲付」第1楽章 / W.A.モーツァルト
グレード: 初級
[7] ちょうちょう / 民謡・童謡
グレード: 初級
[8] ぶんぶんぶん(ブン・ブン・ブン) / 民謡・童謡
グレード: 初級
[9] ちょうちょう / 民謡・童謡
グレード: 初級
[10] おしゃべりおうむ / 民謡・童謡
グレード: 初級
[11] 仲よしが転校しちゃった帰り道
グレード: 初級
[12] ホフマンの舟歌 / J.オッフェンバック
グレード: 初級
[13] 雄牛とろばのまん中で / 民謡・童謡
グレード: 初級
[14] おやすみかわいいこねこ / 民謡・童謡
グレード: 初級
[15] かわいいミュゼット
グレード: 初級
★仕様/特典 初回限定盤A CD+Blu-ray
1:青葉城恋唄
2:秋でもないのに
3:あなたの心に
4:あの素晴らしい愛をもう一度
5:或る日突然
6:いいじゃないの幸せならば
7:池上線
8:いちご白書をもう一度
9:イムジン河
10:贈る言葉
11:想い出まくら
12:面影橋から
13:学生街の喫茶店
14:風
15:悲しくてやりきれない
16:神田川
17:君といつまでも
18:今日の日はさようなら
19:黒の舟唄
20:結婚するって本当ですか
21:恋人もいないのに
22:恋人よ
23:心もよう
24:この広い野原いっぱい
25:酒と泪と男と女
26:さよならをするために
27:山谷ブルース
28:しおさいの詩
29:四季の歌
30:シクラメンのかほり
31:春夏秋冬
32:少年時代
33:精霊流し
34:昭和ブルース
35:知床旅情
36:白い一日
37:白い色は恋人の色
38:白いギター
39:白いブランコ
40:少しは私に愛を下さい
41:昴
42:青春時代
43:世界は二人のために
44:赤色エレジー
45:戦争を知らない子供たち
46:空よ
47:竹田の子守唄
48:出発の歌
49:旅の宿
50:誰もいない海
51:小さな日記
52:翼をください
53:遠い世界に
54:時には母のない子のように
55:なごり雪
56:夏休み
57:なのにあなたは京都へゆくの
58:22才の別れ
59:花嫁
60:バラが咲いた
61:ひとり寝の子守唄
62:フランシーヌの場合
63:ふれあい
64:望郷
65:僕の胸でおやすみ
66:星に祈りを
67:真夜中のギター
68:岬めぐり
69:耳をすましてごらん
70:無縁坂
71:山羊にひかれて
72:夕暮れ時はさびしそう
73:落陽
74:れんげ草
75:わかって下さい
76:若者たち
77:我が良き友よ
この当時の堺正章は、やはり“マチャアキ”と呼びたい。コロムビアに72年から79年に残した全シングルAB面に73年のアルバム、『サウンド・ナウ!』を加えた2枚組。筒美京平の楽曲が冴える[1]、さまざまな作家が揃う[2]ともに歌謡ポップスの力を感じる。
2005年3月に放送終了した人気アニメのサントラ・ベスト・アルバム。OPやEDテーマ、挿入曲といった番組使用楽曲やキャラクター・ソングに、本編でも好評だった「レジェンズクラブの歌」などが収録。
つくし、ちょうちょなど、子どもに身近な草花や小動物を、幼い子どもの視点でとらえ、素朴で親しみやすいことばでうたった、楽しい詩の本です。
◎’89産経児童出版文化賞受賞
たんぽぽさん
のはらがつけた きいろいボタン
たんぽぽさん たんぽぽさん
ちょうちょがやすむ かわいいおいす
たんぽぽさん たんぽぽさん