カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

デザイン の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1241 から 1260 件目(100 頁中 63 頁目) RSS

  • 農業をデザインで伝える
    • 長岡 淳一/阿部 岳
    • ファームステッド
    • ¥1980
    • 2023年09月15日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 「CI戦略が農業においても重要視される時代になった」
    ーー中西元男(PAOSグループ代表)

    「デザインで生産者と農業がより輝く。未来の日本にとって大事なことである」
    ーー廣瀬俊朗(元ラグビー日本代表キャプテン)

    「アフターコロナの社会で、生産者と消費者のつながりはより密接なものになっています。これからのブランドづくりの中心は、消費者が農業生産者など企業の商品やサービスを愛することができるかという以上に、その商品やサービスを提供する企業のビジョンに共感することができるか、という点に重きが置かれることになるでしょう」
    ーー本書より

    北海道と関東を拠点に、全国各地の農業、1次産業を活性化することを目標に掲げるデザイン・ブランディング会社ファームステッド。共同代表の長岡淳一と阿部岳の著作第3弾。

    新型コロナウイルスの感染流行をはじめ、不安定な世界情勢、気候変動、少子高齢化などさまざまな問題が、近年、農と食と地域に関わる仕事に深刻な影響を及ぼしている。ブランド価値を高める取り組みを通じて、こうした危機をどう乗り越えてきたのか。北海道から沖縄・石垣島まで、10名の生産者や事業者を訪ねてインタビューを実施。現場の声を通じて食と地域の課題に向き合う人びとの挑戦を伝え、解決の道を探る。巻末に、日本における「CI戦略」の先駆者で、PAOSグループ代表の中西元男氏との特別対談も収録。
  • 2024年 ダイアリー リフィル<B7> 月間+1週間 カントリータイム 花柄 1月始まり デザインフィル 27091006
    • 〇デザインフィル
    • ¥1430
    • 2023年08月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 優しく可憐な印象の「カントリータイム花柄」のシステム手帳用リフィル。
    B7サイズ、月間+1週間スケジュールのフォーマットです。
    見開きで1ヵ月のスケジュールが管理できる月間ブロックの後に、片面1週間+片面メモの1週間スケジュールが入っています。
    お手持ちの「ミニサイズ(6穴)」のシステム手帳やバインダーに挟んでお使いください。
    イラストレーター黒岩多貴子さんが描く季節の花が美しい、華やかで落ち着いたデザインです。●寸法:パッケージサイズ/H130mmW85mmD9mm本体サイズ/H127mmW80mmD9mm●掲載期間:2024年1月〜2024年12月●素材:紙製/MD PAPER●枚数:88枚●罫内容:月間ブロック+見開き1週間/メモ/月間ブロック+見開き1週間/メモ●:B7
  • 年鑑日本の空間デザイン(2023)
    • 空間デザイン機構/年鑑日本の空間デザイン刊行委員会
    • 六耀社
    • ¥27500
    • 2022年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本年鑑は、過去1年間の優れた空間デザインを総覧できる書籍として1973年に創刊され、今年で50冊目となります。本書は空間デザイン機構を中心に編纂され、掲載された作品は、一般社団法人日本空間デザイン協会と一般社団法人日本商環境デザイン協会が運営するコンペティション、および公益社団法人日本サインデザイン協会によるコンペティションで選ばれた入賞・入選作品によって構成されています。
  • The Original
    • 深澤直人/土田貴宏/田代かおる/21_21 DESIGN SIGHT
    • 青幻舎
    • ¥4950
    • 2024年07月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 話題の展覧会が待望の書籍化。
    プロダクトの名品約150品を収録した、今までにない「デザインの教科書」


    コピペのようなデザインが氾濫し、デザインをつまらなくしている気がする。
    真似できない「オリジナル」とは。
    そのすばらしさ、楽しさを分ちあってほしい。 -深澤直人

    21_21 DESIGN SIGHT(東京・六本木)で2023年3月から6月まで開催され、大きな反響を呼んだ企画展「The Original」を書籍として再編集。
    「オリジナル=独創性」をテーマに選定した、19世紀から現在までのプロダクト約150点を解説と合わせて収録しています。
    その魅力を現代の視点で伝えるとともに、家具をはじめ照明器具、食器、玩具など多様な日用品を時系列に沿って紹介。時代背景への理解が深まり、プロダクトデザインの歴史を知ることもできます。
  • 年鑑日本のパッケージデザイン(2023)
    • 日本パッケージデザイン協会
    • 六耀社
    • ¥27500
    • 2023年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今回で20回目となった「日本パッケージデザイン大賞」。2020年〜2022年制作の応募作品1060点より選出された、入賞・入選作品416点を掲載。第一回学生賞の入賞作品も掲載。審査史上初。満場一致で大賞が決定。
  • 2024年 ダイアリー PRD<スリム> 月間ブロック 星柄 2024 12月始まり デザインフィル 27093006
    • 〇デザインフィル
    • ¥1650
    • 2023年08月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 仕事を通じて充実した毎日を過ごすビジネスパーソンのためのダイアリーとして1989年版より展開しているロングセラーのダイアリー。女性の手にも収まりやすいA5スリムサイズで、携帯性としっかり書き込める実用性を兼ね揃えています。
    1ヵ月の予定を見渡しやすい月間ブロックページと、見開き2ページ分のメモが交互に続く構成。合わせて4ページで、毎月の予定と記録をミニマムに管理できるダイアリーです。
    カバーにはA4サイズの書類を三つ折りでぴったり収納できるポケットも付いています。●寸法:パッケージサイズ/H221mmW127mmD9mm本体サイズ/H216mmW125mmD9mm●掲載期間:2023年12月〜2025年1月●素材:表紙/ PVC 製(箔押し)/MD PAPER●枚数:96p●罫内容:月間ブロック+見開きメモ/月間ブロック+見開きメモ●:A5スリム
  • 【POD】石井麻子のラブリーニッット デザイン50
    • 石井麻子
    • エイアールディー
    • ¥2970
    • 2020年10月08日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • "本書には数多くの作品写真と製図が収録されています。

    天使とリボンのカーディガン/白い花と天使のカーディガン/透かし柄の藍色と真っ白のサマーカーディガン/さざ波のカーディガン/幾何柄のサマーベスト/幾何柄のサマーカーディガン/ブレード入り地模様のカーディガン/ブレード入り地模様の半袖セーター/オールドローズの優しいセーター/さざ波のぺプラムカーディガン/衿つき波柄セーター/衿つき波柄カーディガン/ガーター編みの透かし柄カーディガン/ガーター編みの透かし柄半袖セーター/引き上げストライプの替え衿つきセーター/エンブレム柄と地模様の七分袖セーター/変りストライプのメンズベスト/縄入り地模様の/メンズベスト/縄入り地模様のキッズベスト/カントリーのベスト/小鳥と子犬のベスト/アーガイル編みのキッズベスト/青い花と天使のベストなど、ほかにも多数の作品写真と製図と解説が収録されています。

    コロナ禍という世界史に残る災いの年、緊急事態宣言が発令される自粛生活中のステイホーム期間中にこのニットアート作品集は生み出されました。京都在住の石井麻子氏は、アトリエであるアンジュ・アカデミーでも3月はレッスンを縮小し、4月・5月は休講。祇園祭の巡行もなく五山の送り火もない寂しい京都の夏で作品をセレクトし、製図を加筆編集しながら仕上げた入魂珠玉の作品集となっています。ヨーロッパ各地でも撮影された数多くの美しい作品写真とともに詳細な編み図解説が収録された本書は、石井麻子氏の近年の作品を力強くまとめています。 "
  • 新版 生きのびるためのデザイン
    • ヴィクター・パパネック/阿部公正/山崎亮
    • 晶文社
    • ¥3630
    • 2024年02月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 「いまだにデザイナーとして取り組むべき課題のほとんどはここに示されていると感じる」
    ーー山崎亮(コミュニティデザイナー)

    デザインを、安易な消費者神話の上にあぐらをかいた専門家たちの手にまかせきってはならない。人びとが本当に必要としているものへの綜合的なアプローチによって、空きかんラジオから人力自動車まで、パパネックは、豊かな思考と実験に支えられたかつてない生態学的デザインを追求する。世界的反響を呼んだ「パパネック理論」の完訳本。新たに山崎亮さんによる解説を加え、待望の復刊。デザイナーのみならず全ての生活人必読の一冊。

    【目次】
    1. デザインとは何か?
    2. 集団殺害
    3. 高貴な俗物の神話
    4.〈自分でやる〉式の殺人
    5. 現代のクリネックス文化
    6. いんちき薬売りとサリドマイド
    7. わけのある反乱
    8. 努力もしないでデザインに成功する法
    9. 知識の木ー生体工学
    10. 人目をひくようなはでな浪費ーデザインと環境
    11. ネオン・ブラックボード
    12. 生き残りのためのデザインとデザインによる生き残り
    文献目録
    訳者あとがき
    解説(山崎亮)
    【目次】
    1. デザインとは何か?
    2. 集団殺害
    3. 高貴な俗物の神話
    4.〈自分でやる〉式の殺人
    5. 現代のクリネックス文化
    6. いんちき薬売りとサリドマイド
    7. わけのある反乱
    8. 努力もしないでデザインに成功する法
    9. 知識の木ー生体工学
    10. 人目をひくようなはでな浪費ーデザインと環境
    11. ネオン・ブラックボード
    12. 生き残りのためのデザインとデザインによる生き残り
    文献目録
    訳者あとがき
    解説(山崎亮)
  • Collage Design Works
    • scrap-graphic
    • 翔泳社
    • ¥2750
    • 2010年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.29(7)
  • これからはデジタルコラージュがおもしろい!組み合わせで、デザインはもっと自由で楽しくなる!PhotoshopとIllustratorを使ったデザイン手法を集めた。
  • Software Design総集編【2018〜2023】
    • Software Design編集部
    • 技術評論社
    • ¥2640
    • 2024年10月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Software Designの2018〜2023年度にかけてのバックナンバーを一挙に収録した総集編です。
    付属のDVD-ROMおよび同梱の電子版ダウンロードコードから、バックナンバーをダウンロードできます。これ1冊で、この数年におけるコンテナ技術の台頭や、AI・機械学習の発展など、まさに激動とも言えるIT技術の移り変わりを俯瞰できます。
    さらに「生成AI時代を生き抜くITエンジニアの生きる技術」という新規書き下ろし記事を収録。生成AIがもたらした影響と今後のITエンジニアに求められるスキルについて、プログラミング、設計、運用、テスト、Web、セキュリティ、そして機械学習に至るまで、各分野で一線級の方々に考察していただきます。ITエンジニアはこの先、生成AIとどのように向き合っていけばよいのか、きっとそのヒントが得られるはずです。
  • とびだせ どうぶつの森 デザインブック その3
    • KADOKAWA Game Linkage
    • ¥1017
    • 2016年12月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • ●女の子のためのゲーム雑誌『ぴこぷり』では、『とびだせ どうぶつの森』のデザインを募集。その中から毎号優秀な作品が選ばれます。優秀な作品は、プロがゲーム用にデザインしてQRコードとともに掲載。
    ●今回のこの単行本では、過去の『ぴこぷり』に掲載されたデザイン及びQRコードを再収録。
    ●ゲーム中、QRコードを読み込むだけで、デザインを入手できるのでカンタン。
    ●参考用に掲載したドットパターンをヒントに、自分だけのデザインを作ることもできます。
    ●写真のとおりに打ち込めばいいだけの村メロも多数。
    ●読者投稿の中から選ばれた優秀作75作品を中心に、以下のデザインを収録!
     ・読者の優秀作品(PROデザイン)75作品
     ・編集部のオリジナルデザイン(PROデザイン)18作品
     ・編集部オリジナルの汎用作品(マイデザイン)55作品
     ・編集部オリジナルの地面デザイン(マイデザイン)4作品
     ・編集部オリジナルの看板(カンバンデザイン)9作品
     ・編集部オリジナルの村メロ42曲
  • 体育授業のユニバーサルデザイン
    • 清水 由
    • 東洋館出版社
    • ¥1870
    • 2019年11月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 体育授業に教科書なし
    子どもたちがお互いに動きを観察し、自分の動きを考えながら教え合うことで上手になっていく授業にするにはーー

    子どもたちみんなが「かかわってできる」体育授業のユニバーサルデザインの方法を紹介!
    運動の得意不得意に関わらず、全員参加で楽しめる授業づくりの秘訣が詰まった一冊です。


    目の前の子どもたちがなぜつまずいているのかについて、
    1参加レベル2習得・理解レベル3活用レベル
    に細分化して分析。
    1は苦手意識のある子どもを参加させる学習環境の構造化など。
    2はシンプルなルールづくりや作戦の選択やスモールステップ化など。
    3については、12を包括する授業づくりの視点について統合的に解説します。
    これらを項目別に整理した表も掲載しています。

    そもそも体幹を使うなどの基礎感覚がなければ、得た知識を動作化できないし、
    作戦を練ってもうまく実行できません。
    新学習指導要領の教科目標として掲げられる「わかる」「かかわる」を促しながら、
    授業を発展させていくことで、子どもたちの豊かなスポーツライフの基本を身につける
    学習内容を充実させることができるでしょう。

    〈本書で紹介する跳び箱のスモールステップの例〉
     
    1手で指示して椅子から降りる
     
    2跳び箱の上からなるべく遠くへ降りる
    32人馬跳びと跳び箱を大きさを比べて、2人馬跳びを練習

    Congratulation!

    ほかにも、
    「どうやって子ども同士で補助をさせる?」「速いボールや水に苦手意識がある子をどのように授業に参加させる?」
    といった体育授業の悩みに答える、
    基礎感覚作りや個別の補助などの指導のコツを、
    筑波大学附属小学校での最新の実践を基に、イラスト付きで徹底解説しています。


    もう体育で子どもを不安な表情にさせない!
    先生も一緒に楽しめる授業をはじめましょう!
  • HJモデラーズデカール マーキング02 [アドバンスドデザインタイプ:ブルー] 【HJM009D7】 (プラモデル)
    • ホビージャパン
    • ¥1093
    • 2025年08月頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 株式会社ホビージャパンのホビーブランドである「ホビージャパンモデラーズ」のオリジナル水転写デカール「HJモデラーズデカール」シリーズ。
    「プロモデラーが求めるマーキング」をテーマに、高精度水転写デカール化していきます。
    本商品は発売中の「マーキング01」よりもさらに緻密かつ多様なデザインとなったコーション&レクタングルバーやコーション&ラインバー、ラインマーキングなどの各種マーキングを小中2サイズでセットアイテム化したもの。
    よりトータルコーディネイトを意識したデザインとなっており、統一感のあるマーキングとして仕上げることができます。
    さらに発売中の「マーキング01」と組み合わせることで、お客様独自の多彩なマーキングカスタマイズをお楽しみいただける商品となっています。
    なお、ブルーは本商品初出の新色となります(以後「マーキング01」ほかカラーバリエーション展開予定)。

    ■水転写デカール
    ■パッケージ形態:ヘッダー付きビニール袋
    ■パッケージサイズ:188mm×110mm
    ■商品サイズ:140mm×100mm

    ※画像は試作品です。仕様は予告なく変更になる場合がございます。 
    ※メーカー都合により大幅な発売延期や発売中止が発生する場合がございます。予めご了承ください。

    © HOBBYJAPAN

    ・ホビー系商品についての諸注意
    メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
    予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:
  • YUGU あそびの環境を創る
    • 仙田満+環境デザイン研究所
    • 株式会社 世界文化社
    • ¥6600
    • 2023年08月16日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • すべての施設に こどもを育む遊具・あそび環境を

    こどものあそび環境の第一人者
    建築家・仙田満による、遊具・あそび場の集大成
    <遊環構造>理論に基づいた、あそび場96例!

    こどものあそび環境の有り様を見つめてきた建築家・仙田満。
    独自の<遊環構造>理論に基づき、これまでに設計した遊具、あそび場を集大成。
    図書館、コンサート会場、スポーツ施設などに備えた「あそび場」96例を
    写真家・藤塚光政の躍動感ある写真で、ご紹介します。
    あそぶことで、こどもは社会性、コミュニケーション力、
    運動能力、そしてレジリエンス力を育みます。
    文化活動、スポーツ活動、社会活動を行うすべての施設に、
    こどものあそびを保証する居場所づくりを。
    これからのこども環境を考える、すべての大人に必携の一冊です。
    こどもの遊具、あそび空間とは
         あそびは学び/あそび空間の重要性/困難を乗り越える力を育むあそび
    こども施設におけるあそび空間
        科学万博こども広場/神戸市こべっこランド/姫路たつまきロード他
    博物館におけるあそび空間
        山梨県立科学館/福井県児童科学館他
    スポーツ施設におけるあそび空間
        さわやかアリーナ袋井市総合体育館/兵庫県但馬ドーム他
    劇場におけるあそび空間
        小田原三の丸ホール他
    庁舎・図書館におけるあそび空間
        石川県立図書館他
    街の広場にこどもの空間をつくる
        LaLa Gran他
    自然環境におけるあそび空間
        国営アルプスあづみの公園他
    住まい環境におけるあそび空間
    こども園、幼稚園、保育園
         ゆうゆうのもり幼保園/ちぐさこども園他
    教育施設
         軽井沢風越学園他
    医療施設
         愛知病院ANNEX他
    海外施設
         MIALAND他
    公園における遊具
         宮城中央児童館/海南市わんぱく公園他
    遊具
  • 【POD】水はいらない水族館
    • 飯塚一朗
    • デザインエッグ株式会社
    • ¥2200
    • 2016年07月11日頃
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今や水族館は空前のブームになっている。新しい水族館だけでなく既存の水族館も一度落ちかけた入館者が増え始めている。水族館のブランドを維持するという仕事を行っている著者は、なぜ水族館が現代人に癒しと活力を与えているのか、その根源はどこにあるのか、水族館で繰り広げられている日常の出来事やスタッフ、いきものや展示作業に寄り添う日常を紐解いていく。そこには魚を飼育、研究、教育に活用するという本来の目的をはるかに超えた、人間の心に直接関わるささやかながら暖かいドラマが数多く存在していた。水族館を作っている素となる「暖かさ」その足跡を辿る物語。

案内