カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

図書館 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 1241 から 1260 件目(100 頁中 63 頁目) RSS

  • 新宿もののけ図書館利用案内2
    • 峰守 ひろかず/Laruha
    • 一迅社
    • ¥682
    • 2020年02月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 夏を迎えた『新宿本姫図書館』に現れた幼い利用者。市谷左内坂リシヤというその子供は、女に化けるのが上手い化狸の一族の少年だった。誰にも知られないように、拾った不思議な石のことを調べたいと言うリシヤの希望を叶えるため四苦八苦する詞織とカイルだが、それは想像を絶する代物でー。和装美女の於戸姫に、子供に優しい産女も登場、そして、カイルが図書館を…辞める!?人間でない利用者たちのために奮闘する、もののけ図書館物語、第2巻。
  • 情報資源組織論3訂
    • 田窪直規/飯野勝則
    • 樹村房
    • ¥2310
    • 2020年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 公共図書館が消滅する日
    • 薬師院仁志/薬師院はるみ
    • 牧野出版(京都)
    • ¥2970
    • 2020年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • 公共に開かれた図書館を持たない先進国など一つもない。しかし、日本ではその姿が大きく変貌してきている。戦後の設立過程から現在の混迷状況までの過程をつぶさに描き、図書館問題の本質を論じる。
  • レファレンスブックス
    • 長澤 雅男/石黒 祐子
    • 日本図書館協会
    • ¥1540
    • 2020年07月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 世々と海くんの図書館デート(2) 夏のきつねのねがいごとは、だいすき。だいすき。だいすきです。
    • 野村 美月/U35
    • 講談社
    • ¥748
    • 2020年10月14日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(3)
  • 海くんの中学校が夏休みに入り、二人で図書館デートする時間も増えて、ますます楽しい毎日です。ある日のこと。世々は海くんに、夏祭りに誘われました。せっかく人間嫌いのお姉さんたちを説得したのに、浴衣姿にうまく変身できず、世々は一人で悩んでいました。そこで助けてくれたのは、海くんの同級生の相沢さんでしたが…。小学中級から。
  • プロの検索テクニック第2版
    • 情報科学技術協会/原田智子(図書館情報学)
    • 樹村房
    • ¥2420
    • 2020年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • おともだちに なってくれる?
    • サム・マクブラットニィ/アニタ・ジェラーム/小川仁央
    • 評論社
    • ¥1650
    • 2020年11月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • チビウサギのまえにあらわれたまっしろなウサギ。なまえは、チップス。おともだちになれるでしょうか?-世界じゅうで愛される絵本、『どんなにきみがすきだかあててごらん』に、なんと、25年ぶりの続編ができました!
  • 世々と海くんの図書館デート(4) クリスマスのきつねは、だんろのまえで どんなゆめをみる?
    • 野村 美月/U35
    • 講談社
    • ¥748
    • 2021年07月14日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(3)
  • 世々はきつねの女の子。彼氏の海くんは、中学校2年生。もうすぐ、クリスマスです!けれど、二人きりのデートは、お姉ちゃんたちに反対されてしまい、代わりに、海くんをおうちに招待することになりました。海くんに手料理をとはりきる世々のがんばりに、ついにクリスマスの奇跡が訪れます!小学中級から。
  • ヒナゲシの野原で
    • マイケル・モーパーゴ/マイケル・フォアマン/佐藤見果夢
    • 評論社
    • ¥2200
    • 2021年08月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • フランダースの野にヒナゲシの花がゆれる、何列も何列もならぶ十字架の間に…のどかなベルギーのフランダースの野では、かつてはげしい戦争がありました。今や不発弾や、兵士たちの持ち物がたくさん見つかるといいます。そのヒナゲシ野原の近くに住むマルテンスの一家には、大切な宝物がありました。それは、一枚の紙に書かれた詩の習作。フランダースでの戦いをうたい、戦後、世界じゅうで読まれるようになった詩です。一家にまつわる思い出をたどりながら、戦争と人びとのかかわりをえがく奇跡のような物語。巻末では、なぜ、ヒナゲシの花が、戦没者追悼の役割をになうようになったかが語られています。
  • 雌牛のブーコラ
    • 東京子ども図書館/大社 玲子
    • 東京子ども図書館
    • ¥1760
    • 2021年10月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 図書館司書30人が選んだ猫の本棚
    • 高野一枝
    • 郵研社
    • ¥1980
    • 2021年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 中学生以上のおとなを対象にした、猫との出会いから別れまで、猫に関わる本を司書が厳選して紹介した本です。
  • 昆虫食の歴史
    • ジーナ・ルイーズ・ハンター/龍 和子
    • 原書房
    • ¥2420
    • 2022年03月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • バッタ、コオロギ、ハチ、アリ、イモムシ…有史以前から現代にいたる昆虫食の歴史と世界の各地の伝統的な昆虫食を紹介。将来の食料不足を見すえた食用昆虫の飼育事業についても解説する。さまざまな虫を使ったレシピ集付き。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。
  • 大学1年生の読書論
    • 和田 渡
    • 晃洋書房
    • ¥3190
    • 2022年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)

案内