読みきかせとピアノの演奏がうみだす楽しく不思議なお話の世界。本書では、お子さまがわくわくどきどき夢中になれる、日本と世界の有名なお話20編をご紹介しています。西村由紀江さんによる読みきかせとピアノの演奏で、今まで親しまれてきたお話の世界がさらに趣き深く、魅力的に再現されています。CDを聞いているうちに、いつのまにか主人公と一緒にお話の旅へ出ていることでしょう。お子さまの想像力や勇気、相手を思いやる気持ちを育む、読みきかせのひとときをお楽しみください。
ネズミの時計職人ハーマックス・タンタモクは、平凡ながら充実した生活を愛する独身主義者。けれどもある日、壊れた懐中時計を持ちこんだ女飛行士リンカに、すっかり心を奪われてしまう。しかし、リンカはいつまでたっても時計を取りにこない。名刺をたよりに訪れた部屋は、ひどく荒らされていた。事件の裏には、不老の秘薬“月の樹”をめぐる陰謀が。行方不明になったリンカへの想いはつのるばかり。さあ、どうするハーマックス!?かくして恋と時間の大冒険がはじまった!夫から妻へー75通のメールが、全米ベストセラー小説になった。永遠の若さを約束する月の樹をめぐる恋と時間の大冒険。
赤川次郎・初の時代劇ミステリー“21世紀版の鼠小僧”が、滝沢秀明主演で待望のドラマ化!
特典は終了しました。
★予約購入者特典
「Blu-ray BOX & DVD BOX 発売記念オリジナルデザイン」A6クリアファイル
★特典映像
あり(予定)
■赤川次郎原作×滝沢秀明主演×大森寿美男脚本による、『新・鼠小僧』が江戸に参上!
国民的ベストセラー作家・赤川次郎初の時代劇原作、脚本・大森寿美男(『悪夢ちゃん』他)、主演・“タッキー”こと滝沢秀明!
豪華スタッフ・キャストによる『21世紀の鼠小僧・次郎吉』がここに実現!1話完結の痛快娯楽ミステリー!
■忽那汐里、高嶋政宏、片瀬那奈など、物語を彩る豪華共演陣!
次郎吉を助ける妹に忽那汐里、鼠小僧を追いかけ続ける岡っ引きに高嶋政宏、庶民を助ける医師の娘に片瀬那奈、その他多彩なキャストが江戸の町を駆け巡る。
■主題歌は近藤真彦が担当! 音楽には川井憲次を抜擢!
主題歌を担当するのは、主演・滝沢秀明の大先輩“マッチ”こと近藤真彦。
音楽は、朝ドラ『梅ちゃん先生』、劇場版『GANTZ』などの幅広い活躍を見せる川井憲次が担当。
<ストーリー>
時は江戸後期、文化・文政期。第11代将軍家斉の治世は、側近政治がはびこり、江戸の町では、武家人・町民各々の不平不満は溜まる一方だった。そんな腐った世の中で、次郎吉と呼ばれる遊び人がいた。彼は困っている人を放ってはおけない性格の持ち主で、厄介事にも果敢に立ち向かう天性の江戸っ子でもあった。そんな彼の正体は盗んだ金品を貧しい者に分け与える鼠小僧と呼ばれる一人の大泥棒。彼は、妹・小袖や千草といった仲間と共に江戸の世直しをしていく。
<キャスト>
次郎吉(鼠小僧):滝沢秀明
小袖:忽那汐里
米原広之進:京本大我
千草:片瀬那奈
徳五郎:高嶋政宏 ほか
<スタッフ>
原作:赤川次郎
脚本: 大森寿美男、川崎いづみ
音楽:川井憲次
主題歌 :近藤真彦「千年恋慕」
(c) 2014NHK/光和インターナショナル
時は文政。庶民には倹約を強い、己は贅沢三昧の将軍・家斉の治世に、救世主のごとく現れた一人の盗人ー次郎吉。実は、盗んだ金子を誤って長屋にばら撒いたことから、英雄視されるハメになってしまったのだ。ケチで女好き、でも、どこか憎めないこの男、いったい何故盗むのかー!?新たな解釈で蘇った“鼠小僧”の活躍がここに!!文庫描き下ろし。
人気のおしゃべりモノマネハリネズミがリニューアル!触り心地のよい生地になりました!
【対象年齢】 3歳以上【対象性別】 【パッケージサイズ (幅×高さ×奥行)】
わたしはレイチェル。動物に変身する力を使って邪悪な異星人イェルクと戦う、アニモーフのひとりだ。敵の息の根をとめるため、どうしても情報がほしい。わたしはネコになって、敵の一味であるチャップマン教頭の家に忍びこんだ。だが見つかってしまい、絶体絶命のピンチに!話題沸騰のシリーズ第2作。
絶滅した恐竜には巨大なものがいた。現在の世界でも巨大なクジラや樹木がある。一方、肉眼では見えない小さな生物もたくさん存在する。生物の大きさは多様であり、どの生物にとっても重要な特徴となっている。では、生物の体の大きさはどのようにして決まるのか。全容は複雑で未解明な部分が多いものの、その仕組みが少しずつわかってきた。本書では、現在までに明らかになった大きさ決定の遺伝子レベルの話から、ペットや農作物などの大きさを自由に変えるような応用的な話まで、わかりやすく解説する。
恐ろしい病気を媒介し、生活に支障をもたらすこれらの“生物”は、その特性を知り、適切に対処することが大切です。
1:キラキラぼし
2:にわのくろいことり (2つの8ぶおんぷ)
3:いどのなかのこねこ
4:てつぼう
5:ぶらんこ
6:おおがえるとはち (f、p)
7:きしゃ
8:おんてい (2ど)
9:すぐに
10:ハンプティーダンプティー
11:おたんじょうパーティー
12:きんぎょ
13:3にんのピエロ (3ど)
14:バウワウワン
15:バレンタインデー (スラー)
16:ねずみいろのこねこ (タイ)
17:4ひきのくも (4ど)
18:のんきなかかし
19:どうぶつえん
20:2わのあひる
21:おもちゃのへいたい (5ど)
22:ジョンぼうや
23:くまのとうみん (ぜんきゅうふ)
24:ロボット
25:きょうかいのかね (シャープ)
26:ながれるくも
27:ロックンラビット (わせいてきおんてい)
28:インディアンのたいこ (4ぶきゅうふ)
29:なわとび (スタッカート)
30:ホールのとけい
31:Gポジション
32:のぼっておりて
33:わたしたちのせかい
34:ポップポップポップ
35:だれかさんがすき
36:あかいふうせん (2ぶきゅうふ)
37:うたうろばさん
38:ベースギター (フラット)
39:おおきなドラゴン
40:ホバードおばさん
41:ゆうかんなちびっこインディアン
42:■おさらい
43:■ふひょう
44:■しゅうりょうしょうしょ
ソニック公式漫画、主人公は「シャドウ」!
世界的ゲーム「ソニック」の大人気キャラ・「シャドウ」が主人公のコミカライズ作品がついに単行本となって登場!
スペースコロニー“アーク”で暮らすシャドウとマリアだが、ある日突然「危険な生物実験の処分」という理由で地球国防軍によって襲われてしまう。
互いをかばい合うシャドウとマリアだが、慈悲なき弾丸がマリアを襲ってしまい・・・?
黒きハリネズミ「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」の活躍に期待せよ!!
【編集担当からのおすすめ情報】
最新ゲーム「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」をストーリーの下敷きにしつつ、漫画だけのオリジナルストーリーが紡ぎ出されます!!
SEGAさんに完全監修いただき、ソニックシリーズのファンも大満足間違い無しの1作、ぜひお手にとってください!
童貞ボッチ大学生・明石は
自分のビビりな性格を直すべくバイトを始めるも、
初日から同僚たちに悪い印象を持たれてしまっていた。
そんな中、明石と正反対の性格の同僚・影井が妙に親切に接してくるが、
その真意は謎めいているーー?
どこか怪しい陽キャイケメン×クールを装う根暗童貞のコメディBL★
いつか自分たちの土地を持ち、
ニワトリやウサギを飼い、
土地からとれる極上のものを食べて暮らす──。
しっかり者のジョージと怪力のレニーは小さな夢をもっていた。
自然豊かな一九三〇年代のカリフォルニア。
貧しい渡り労働者の、苛酷な日常と無垢な心の絆を描く、
哀しくも愛おしい名作が新訳で登場!