「ケンカしたお友だちにあやまりたいのに、うまく言えない!」
「なかよくなりたいのに、話しかけ方がわからない!」
「ことわらなきゃいけないけど……どうやって伝えたらいい?」
そんななやみをかい決するのが、「コミュニケーション力」。
この本には、すなおなきもちを伝えるためのコツや、
相手のきもちを理解するためのヒント、
会話をもっと楽しくするアイデアがいっぱい♪
コミュニケーション力がアップして、
おたがいのきもちをうまく伝え合えるようになったら、
あなたもまわりの人も、
もっと楽しく、きもちよくすごせるようになるよ!
さあ、すみっコたちといっしょに読んでみよう!
もくじ
1章 コミュニケーション力ってどんな力?
・コミュニケーションってなあに?
・コミュ力はどんなときに役立つの?
・まずは自分のことを知ろう!
・自分をポジティブにとらえよう!
・コミュニケーションはひとりでできる?
・受けとり方は人それぞれ?
・相手のこと、ぜんぶわかる?
・コミュ力がアップするとどうなるのかな?
2章 コミュ力アップで、おしゃべりがもっと楽しくなる!
・相手とお話しするときどこ見たらよいかな?
・表情に注目してみよう
・声できもちはわかる?
・しぐさ( 身ぶり手ぶり) ってなぜするの?
・あいづちって必要なの?
・ふわっと言葉を使おう
・すなおなきもちを伝えよう
・あなたらしい言葉で話そう
・伝えたいことはあいまいにしない
・会話を楽しく続けるコツってある?
・聞き上手になろう!
・きもちはぜんぶ伝えるべき?
・【ふわっと言葉を探そう】
3章こんなときどうする?
・「ごめんなさい」って伝えたい!
・きもちがとどく「ありがとう」の伝え方
・ステキ! っていうきもちはどんなふうに伝える?
・くやしい、うらやましいきもちは伝えてもいい?
・ことわりたいとき、どうしたらいい?
・お友だちに注意したい……どう伝えよう?
・初めて会う子となかよくなるには?
・お友だちと意見がちがったら?
・苦手な会話をしたくないときは?
・コミュ力みがきはコツコツと!
★おまけ 「コミュ力アップノート」
「グローバル化の時代」において、会社を円滑に運営していくためには、海外の従業員がどういう労働条件で働いているかということを知ることは不可欠になってきている。本書は、グローバル化の時代に生きようとする日本企業に、世界の労働法の概要を伝える。
人気キャラ「コウペンちゃん」の絵本第2弾がついに登場!
作者・るるてあさんによる、この絵本だけの完全描き下ろしの物語です。
作って冷蔵庫にストックしておけば、ごはんに、お弁当に、すぐおいしいおかず109。
手紙やはがきを書こうと思い立つのは、「お礼」の手紙の場合がとても多いようです。すてきな物をいただいた喜びを伝えたいとき。または、何かお世話になった方に、感謝の気持ちを伝えたいときなど。でも、いざ筆記具を持つと、どう言い表したらいいのか、迷います。そんなときに役立つのが本書です。いろいろなシチュエーションを想定して、お礼の手紙の文例を掲載しているので、「こういうふうに書けばいいのか」と納得していただけるはずです。
とある一人の日本人が事故でこの世を去った。彼の魂は、異世界において『エルネスティ・エチェバルリア』として転生する。しかも、前世である日本人としての記憶を受けついだまま。エルの趣味嗜好も前世に倣ったものだった。彼は前世に続いて極度の『メカオタク』であったのだ。そんな生まれ変わった世界で、実在する巨大人型兵器である幻晶騎士と出会ったエル。彼は狂喜乱舞しながら、その操縦者となるべく行動を開始する。この世界での幼なじみを巻き込みつつ、メカオタクとしての暴走は続いていくー。小説投稿サイト「小説家になろう」で大人気のロボットファンタジーがついに書籍化。メカオタクだった青年が、転生し、思う存分本物のロボットを操る。
令和元年、東大ゴルフ部の最大のテーマは飛距離アップだ。初心者の多い東大ゴルフ部が、他大学の選手=ジュニアからの経験者たちと闘うためには、飛距離を伸ばすことが急務だからである。井上コーチは、簡単な準備運動と2つの素振りを中心にした練習方法を取り入れることで、この難題をクリア。短期間で部員たちの飛距離を10?30Yアップした。この本では、その東大式の簡単飛距離アップ法をあますところなく紹介する。
ダイエットに、生活習慣病の予防・改善に。医者にかからず、いきいき暮らす「食の裏ワザ」と「簡単おかず」が満載。
「PASH!」と「2D☆STAR」に2015〜2016年までに掲載した描き下ろしイラストを厳選再録。
表紙の「ユーリ!!! on ICE」と、W表紙の「モブサイコ100」のほか、人気タイトルの美麗イラストをB4サイズの大判で楽しめるイラスト集です!
【付録】
表紙イラストのA1サイズ大判両面ポスター
【特集】
ユーリ!!! on ICE
キャラクターデザイン・平松禎史インタビュー
モブサイコ100
監督・立川 譲&キャラクターデザイン・亀田祥倫対談
【掲載作品】
ユーリ!!! on ICE
モブサイコ100
文豪ストレイドッグス
おそ松さん
B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス?
KING OF PRISM by PrettyRhythm
ツキウタ。THE ANIMATION
アイドリッシュセブン
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
映画ハイ☆スピード!─ Free! Starting Days ─
スタミュ
自分の美しさを磨く努力をするにつれ、自分を好きになっていくことに気づいたジャネット。同時に、浮気性の婚約者に執着する自分に疑問を持ち始める。
そんな中、いつも自分らしくあることを全力で応援してくれる美容アドバイザー・アマンディーヌが、女装姿ではなく近衛騎士・アランの姿で目の前に現れたことがきっかけでジャネットはあることを決意するが……。
さらに、初恋にまつわる新事実が発覚して……?
初恋成就を目指す「美」のスパルタラブコメディ、第2巻!
脱目分量! 計量スプーン1:1でおいしく作れるおかずのレシピ集。忙しい毎日のごはん作りに役立つ珠玉の1冊!!
パリにある素敵なショコラトリーとチョコレートを、たっぷりの写真で紹介。パリならではのチョコレートの楽しみ方やアトリエ訪問など、スペシャル・トピックも満載。
腎臓病は自覚症状が少なく、気づいたときにはかなり進行していることもある恐ろしい病気です。腎機能の低下を放置しておくと末期腎不全につながり、人工透析や腎移植、厳しい食事制限が必要になることも…そうならないためのすぐできる対策が満載。腎臓の疑問を解決しましょう。
このじてんは「ねこ」のついたことば「ねことば」でできています。みなさんは「ねことば」からどんなねこをおもいうかべますか?ねことばドリルつき!はてしなく自由なことばあそび。国語力+発想力+創造力をレベルUP。
時代が大きく変化した現代、女性の年のとり方は自分で決められる。妙な日本の常識に自分を当てはめる必要はない。『マリ・クレール』元編集長が見つけた!フランスに学ぶ、人生を楽しみ尽くす生き方。
日本人の3人に1人が悩んでいるといわれているアレルギー疾患。その症状に効く、特効食材レシピ、手作り化粧品、自宅でできる動作やツボ刺激など、100のコツを厳選紹介
皮肉なものだ……
前世で王太子を殺そうとして死んだ私が
王子の護衛だなんて
◆◇◆
義妹ローズマリーと側妃ヘラが片付き
少しは落ち着けるかと思っていたセレナだが、
次は隣国リエンブールからの
“ワケあり留学生”の世話係を任されることに。
セレナの任務は王位継承者である
第一王子を密かに護衛しながら、
その腹違いの兄妹に問題を起こさせることで──!?
◆◇◆
厄介な留学生3人の登場で
セレナの学園生活またも大波乱!?
第20話 留学生
第21話 厄介な任務
第22話 それぞれの思惑
第23話 魔窟の中の子ども達
第24話 双子の作戦
第25話 諦めた瞳
おまけ漫画
書き下ろし小説
あとがき
※NFT特典付 すべてふりがなつきで小さな子もひとりで読めると大好評のジュニア版の第4弾。 本書では、長女フーの新入学、次女スーの新入園、三女チーの保育園の体験入園と、 ビックイベントが続き、3姉妹の「あたらしいまいにち」が始まります。 3人それぞれに個性豊かな成長ぶりを見せながら、おっぺけエピソードも今回も盛りだくさん。 外食でポテトを食べながら、指もかんじゃう長女、おかしな自作の歌を1人で歌い続ける次女、 ぬいぐるみのプーさんを相手にひとり遊びを演じる三女などなど。 また、今回から父方の祖父で「オヤジギャグは寒すぎるが、料理の腕前はプロ級」の「おーちゃん」という 強力なキャラも登場します。 入園入学のプレゼントにも最適です。