カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

更新 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1261 から 1280 件目(100 頁中 64 頁目) RSS

  • 炎上社会を考える
    • 伊藤 昌亮
    • 中央公論新社
    • ¥924
    • 2022年01月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(6)
  • インターネットやSNSを中心に沸き起こる、尽きることのない分断・衝突・ぶつかり合いーー。「炎上」という現象をかくも夥しく呼び起こしてしまう今日の社会、すなわち「炎上社会」は、どんな対立構造を持ち、いかなる紛争状況を抱えているのか。また、その背景にはどんな社会構造があり、時代状況があるのか。本書の意図は、炎上社会の成り立ちを分析し、炎上という現象の社会的な意味と文脈を明らかにすることである。


    【目次】

    第1章 自粛警察と新自由主義

    第2章 SNSの倫理と新自由主義の精神

    第3章 ハッシュタグアクティヴィズムの光と影

    第4章 差別と反差別と反・反差別

    第5章 誹謗中傷と共感市場主義

    第6章 キャンセルカルチャーの論理と背理
  • 読み解き! 方言キャラ
    • 田中 ゆかり
    • 研究社
    • ¥2530
    • 2021年11月22日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 土佐弁ヒーローともいうべき坂本竜馬(龍馬)をはじめ、今や方言を話す登場人物(方言キャラ)はさまざまなコンテンツには欠かせない。ドラマや映画だけでなく、宝塚の舞台や『ライオンキング』にもユニークな方言キャラが登場。方言女子・方言男子に萌える「方言萌えマンガ」は花盛り。ゆるキャラ界やラップの世界でも方言キャラは活動的である。本書では、「方言キャラ」がこうした多様なコンテンツに現れるその理由と背景を探索する。図版多数掲載。

    <書評情報>
    『語文』第172輯(日本大学文理学部国文学会 学術誌、2022年3月)
    『北九州国文』第49号(福岡県高等学校国語部会 北九州地区部会、2022年3月)

    <目次>
    はじめに
    第1章 「そだねー」と記憶に残る「方言キャラ」
    コラム1 記憶に残る「方言キャラ」

    第2章 方言ヒーロー、リョウマ見参!

    第3章 方言ヒーロー/ヒロインは幕末ものに咲く!
    コラム2 そして「寧」は、「方言キャラ」に

    第4章 勝海舟はなぜべらんめえキャラなのか
    コラム3 初の信長「方言キャラ」小説?--『下天は夢か』

    第5章 更新される「ライオンキング」のご当地方言キャラ

    第6章 方言キャラ in 宝塚

    第7章 メディアミックスと「方言キャラ」--『幕末太陽傳』日活版と宝塚版
    コラム4 江戸落語における「方言キャラ」--ニューカマー弁としての「九州弁」

    第8章 ヴァーチャル方言とラップは相性がいい!?
    コラム5 方言ラップ元祖「俺ら東京さ行ぐだ」から進化形「TSUGARU」まで

    第9章 「方言萌え」コンテンツが「ゴールデンタイム」にせり出すまで
    コラム6 「方言コスプレ」キャラ in ムラカミ文学

    第10章 「方言萌えマンガ」の登場とその行方
    コラム7 「テニミュ」から見る新たな第三極「沖縄方言キャラ」

    第11章 「方言キャラ」の明日はどっちだ!?

     文献一覧
     方言コンテンツ・方言キャラ年表
     索引(人名・事項/コンテンツ/方言キャラ)
  • 日本の地方議会
    • 辻 陽
    • 中央公論新社
    • ¥946
    • 2019年09月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(9)
  • 我々に最も身近な政治である地方議会と地方議員。だが、平成の大合併により議員数が半減した一方、政務活動費をめぐる不祥事は後を絶たない。都市部では、強い権限をもつ首長を支えれば単なる「追認機関」と批判され、首長と対立すれば「抵抗勢力」と見なされがちだ。一方、過疎が進む地方では、議員のなり手不足が深刻である。基本的な制度からカネ、選挙、仕事ぶりまで厳しい現状を明らかにし、改革の道を考える。
  • トルコ行進曲
    • ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/久保祐子
    • オンキョウパブリッシュ
    • ¥770
    • 2018年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 高級霊は上機嫌
    • 五井昌久
    • 白光真宏会出版本部
    • ¥1540
    • 1987年08月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • in high spirits -上機嫌でいつも明るく朗らかな人 はハイスピリットです。 不機嫌な時代に生きるハイスピリットさん。本領を発揮すれば運命が開けます。
    常に機嫌よく明るくあるにはどうしたらよいか、 その方法をやさしく教えます。
  • 物語 アラビアの歴史
    • 蔀勇造
    • 中央公論新社
    • ¥1210
    • 2018年07月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(7)
  • アラブについて記された最初の石碑は紀元前9世紀に遡る。メソポタミアとエジプトの両文明に挟まれた砂漠に誕生した諸国家は交易と遊牧で栄え、互いにしのぎを削り、エチオピアやインドとも交渉を持った。西暦7世紀にはこの地にイスラームが誕生し、世界史に大きな影響を与えることになる。20世紀以降、石油資源を元に近代化を進めるが、政治的安定にはほど遠い。中東の核心地帯の三〇〇〇年を追う。
  • 高等学校新学習指導要領の展開(保健体育科編)
    • 高等学校保健体育授業改善研究会
    • 明治図書出版
    • ¥2816
    • 2010年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • “習得・活用・探究”の新しい学力観による授業展開のスキル、新教材の解釈と準備のポイントなどを明示。
  • ヨハン・シュトラウス一世:ラデツキー行進曲 作品228
    • 大輪公壱
    • 株式会社全音楽譜出版社
    • ¥660
    • 2024年09月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • オーケストラ・マーチとして定番の「ラデツキー行進曲」は、ヨハン・シュトラウス二世の父ヨハン一世が作曲した最大のヒット作です。ボヘミア出身でオーストリア軍に従軍したラデツキー将軍が、北イタリア独立運動の鎮圧に勝利した祝典のために書かれました。
    作曲者のオリジナル版から離れた様々なヴァージョンが存在するため、全音では初稿版をベースに編曲されたA. ウィンターによるオーケストラ・パートを原本としてスコアを製作。ドブリンガー社の原典版を参照して精度を高めています。作品成立の背景に詳しい解説つきです。
  • 在日米軍基地
    • 川名晋史
    • 中央公論新社
    • ¥1210
    • 2024年01月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.38(12)
  • 世界で最も多くの米軍基地を抱え、米兵が駐留する日本。米軍のみならず、終戦後一貫して友軍の「国連軍」も駐留する。なぜ、いつから基地大国になったのか。米軍の裏の顔である国連軍とは。本書は新発見の史料をふまえ、占領期から朝鮮戦争、安保改定、沖縄返還、冷戦終結、現代の普天間移設問題まで、基地と日米関係の軌跡を追う。「日本は基地を提供し、米国は防衛する」という通説を覆し、特異な実態を解明。戦後史を描き直す。
  • 日本の美徳
    • ドナルド・キーン
    • 中央公論新社
    • ¥858
    • 2018年07月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(6)
  • 今こそ見直したい日本文化。互いを尊敬してやまない96歳の偉人二人が、日本人の感性から文学、あの世とこの世のことまでを語り合った“空前絶後”の対談集
  • 心と体に効く温泉
    • 佐々木政一
    • 中央公論新社
    • ¥946
    • 2018年09月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(6)
  • 温泉は一生楽しめる深イイ〜趣味です。現役医師が自ら215箇所を巡って選んだ秘湯・名湯の数々。温泉の効能から、最新情報、心と体が健康になるための賢い温泉利用法を解説。また、温泉にまつわる言い伝えや歴史、温泉文化についても幅広く言及。知れば知るほど面白い、心も体もキイキしてくる温泉の世界へ誘います。
  • 狼と香辛料V
    • 支倉 凍砂/文倉 十
    • KADOKAWA
    • ¥770
    • 2007年08月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • テレオの村を後にしたロレンスとホロは、ホロの伝承が直接残るという町・レノスを訪れる。 ホロはのんびりとヨイツの手がかりを探したがるが、ロレンスは商売への好奇心を拭えないでいた。
     そんな中、ロレンスは宿屋で出会った商人から大きな儲け話を持ちかけられる。 それにはホロの協力が必要不可欠だった。 しかし、その商売の方法がとんでもないものでーー。
     毛皮と材木の町・レノスを舞台に、2人の関係に大きな転機が訪れる!? ますます絶好調のエポックファンタジー・第5弾!
  • 最新農業技術 畜産vol.9
    • 農文協
    • 農山漁村文化協会
    • ¥6600
    • 2017年03月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 元雪印種苗(株)の橋爪健氏が飼料作物の最新品種を紹介。トウモロコシから,ソルガム・スーダングラス,北海道・寒地型牧草のチモシー,オーチャードグラス,ペレニアルライグラス,メドウフェスク,ケンタッキーブルーグラス,スムーズブロームグラス,都府県・寒地型牧草のイタリアンライグラス,トールフェスク,フェストロリウム,ムギ類のエンバク,ライムギ,オオムギ,暖地型牧草のギニアグラス,ローズグラス,バヒアグラス,パリセードグラス,セタリア,マメ科牧草のアカクローバ,シロクローバ,アルファルファ,ガレガまで。

    【目次】
    特集 最新・飼料作物便覧
    ▼トウモロコシ・ソルガム類
    トウモロコシ,ソルガム・スーダングラス
    ▼寒地型牧草(北海道)
    チモシー,オーチャードグラス,ペレニアルライグラス,メドウフェスク,ケンタッキーブルーグラス,スムーズブロームグラス
    ▼寒地型牧草・ムギ類(都府県)
    イタリアンライグラス,トールフェスク,フェストロリウム,エンバク,ライムギ,オオムギ
    ▼暖地型牧草
    ギニアグラス,ローズグラス,バヒアグラス,パリセードグラス,セタリア
    ▼マメ科牧草
    アカクローバ,シロクローバ,アルファルファ,ガレガ

    ●飼料作物の栽培・調製技術
    トウモロコシの栽培技術
    スーダングラス・ソルガムの栽培技術
    チモシー・オーチャードグラスの栽培技術
    アルファルファの栽培技術
    イタリアンライグラス・ムギ類の栽培技術
    牧草サイレージの調製技術

    ●草地の維持管理
    牧草地の植生悪化と簡易更新技術
    放牧による省力化とコスト低減
    堆厩肥の有効利用と効率的な施肥方法
    特集 最新・飼料作物便覧
    ▼トウモロコシ・ソルガム類
    トウモロコシ,ソルガム・スーダングラス
    ▼寒地型牧草(北海道)
    チモシー,オーチャードグラス,ペレニアルライグラス,メドウフェスク,ケンタッキーブルーグラス,スムーズブロームグラス
    ▼寒地型牧草・ムギ類(都府県)
    イタリアンライグラス,トールフェスク,フェストロリウム,エンバク,ライムギ,オオムギ
    ▼暖地型牧草
    ギニアグラス,ローズグラス,バヒアグラス,パリセードグラス,セタリア
    ▼マメ科牧草
    アカクローバ,シロクローバ,アルファルファ,ガレガ

    ●飼料作物の栽培・調製技術
    トウモロコシの栽培技術
    スーダングラス・ソルガムの栽培技術
    チモシー・オーチャードグラスの栽培技術
    アルファルファの栽培技術
    イタリアンライグラス・ムギ類の栽培技術
    牧草サイレージの調製技術

    ●草地の維持管理
    牧草地の植生悪化と簡易更新技術
    放牧による省力化とコスト低減
    堆厩肥の有効利用と効率的な施肥方法
  • 浄土論註新装
    • 早島鏡正/大谷光真
    • 大蔵出版
    • ¥7480
    • 2003年02月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • マイアサウラ
    • たかしよいち/中山けーしょー
    • 理論社
    • ¥1650
    • 2015年10月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • マイアサウラは草食恐竜で、メスだけが集まって巣作りをしたといわれている。本書では、発掘現場から想像した、巣あらしを撃退するようすや、火山の大爆発から、子どもたちを引き連れて、生きのびようとする姿をダイナミックに描きます。最新情報にもとづく新版シリーズ第4弾。
  • 日本鉄道史 昭和戦後・平成篇
    • 老川慶喜
    • 中央公論新社
    • ¥1034
    • 2019年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.4(8)
  • 「日本の復興は、鉄道が中心となってやらなければならない」(1945年8月15日、堀木鉄道総局長官)。進駐軍専用列車の運行、続発する事故などの混乱のなか、独立採算制の企業体・日本国有鉄道は誕生した。ビジネス特急「こだま」、東海道新幹線、通勤5方面作戦など近代化に努めるが、過大な投資等により赤字が膨らみ、分割民営化により40年の歴史を閉じた。その後のJR30年も含め、鉄道から見た日本現代史を描く。
  • NPOとは何か
    • 宮垣元
    • 中央公論新社
    • ¥1078
    • 2024年06月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(6)
  • 政府・自治体や企業から独立した民間の非営利団体・組織=NPO。阪神・淡路大震災後のボランティア活動後、広く知られる。近年、子どもの貧困や孤独、気候変動など新たな社会課題が顕在化すると、解決の中心となり、活動分野と範囲を拡大。かつて会社や地域社会が担った人と人を結び付ける”中間集団”が細るなか、その受け皿としても注目される。本書は、その歴史、制度、存在理由から特性まで、把握しづらい実態を描く。
  • がむしゃら行進曲
    • 関ジャニ∞[エイト]
    • (株)ジェイ・ストーム
    • ¥1257
    • 2014年12月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.64(14)
  • ※初回仕様は終了いたしました
    ★仕様/特典 通常盤
    ■カップリング曲「Cannonball」 収録
    ■シャララ∞エイトリボン ※初回プレス分のみ
    ■∞エイトステッカー[がむしゃら行進曲Ver] ※初回プレス分のみ
    ■3タイトル連動応募券(チラシ封入) ※初回プレス分のみ

    美しいこの世界に声を枯らし唄う 君たちが明日の"ヒカリ"だ 輝き続けてくれ“INFINITY RECORDS” 3 ヵ月連続リリース第三弾!!

    「がむしゃら行進曲」は、丸山隆平主演の日本テレビ系土曜ドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』の主題歌!がむしゃら度が100%凝縮された関ジャニ∞流メッセージソング!
    [初回限定盤]特典DVD には、「がむしゃら行進曲」Music Clip & Making 収録。さらに“丸山先生の「がむしゃら行進曲」振り付け完全指導テキスト”を封入!
    解説を読んでMusic Clip を見てマスターしたら、みんなで歌って踊って盛り上がろう![通常盤]にはカップリング曲「Cannonball」収録のほか、
    初回プレス分には“シャララ∞エイトリボン”を封入。身につけて踊れば、振り付けが一層楽しくなるはず!
    さらに[初回限定盤]・「通常盤」初回プレス分のみ、3タイトル連動応募券封入!
    ※「がむしゃら行進曲」はアルバム「関ジャニズム」には収録されません。

    <収録内容>
    01:がむしゃら行進曲(作詞・作曲・編曲:Peach)
    02:次の春です。(作詞:SAKRA / 平義隆 作曲:SAKRA 編曲:山路一志)
    03:Cannonball(作詞:TAKESHI 作曲:Susumu Kawaguchi / Joakim Bjornberg / Christofer Erixon / Atsushi Shimada 編曲:Atsushi Shimada)
    04:がむしゃら行進曲 (オリジナル・カラオケ)
    05:次の春です。 (オリジナル・カラオケ)
    06:Cannonball (オリジナル・カラオケ)

案内