カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

コメント の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1281 から 1300 件目(100 頁中 65 頁目) RSS

  • あっという間にかんたんデジカメ年賀状 2017年版
    • 技術評論社編集部
    • 技術評論社
    • ¥611
    • 2016年10月06日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ベストショットを選んでクリックするだけ!子ども&家族写真で年賀状をつくろう。フレーム年賀状素材約700点収録!
  • 螢雪時代臨時増刊 全国看護・医療・福祉系大学・短大・専門学校 受験年鑑 2016年 10月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥2723
    • 2016年09月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 螢雪時代&螢雪時代臨時増刊号バックナンバーはこちら!

    「看護・医療・福祉」分野の「大学・短大・専門学校」
    の「入試/学び/資格・仕事」がわかる!

    <内容構成>
    【Part.1】 進学ガイド
    学校選びに必要なデータ&記事のコーナー!
    ・看護系学科「理科」一覧
    ・ここが違う!大学・短大・専門学校
    ・取得資格ルートマップ
    ・学校別 取れる資格一覧
    ・国家試験 結果一覧 ほか

    【Part.2】 入試ガイド
    700ページ以上に渡る本誌のメインコーナー!
    募集人員、入試科目・配点、日程など、
    大学・短大・専門学校の2017年入試をガイド!

    【Part.3】 学費早見表&入試結果
    全国大学・短大の2016年度 学費&入試結果を
    徹底調査!

    蛍雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!


    ☆螢雪時代 統括編集長コメント☆

    社会ニーズの高い看護系、医療系、福祉系に特化した「受験ガイド」。
    この1冊で大学・短大・専門学校全ての情報を網羅しました。

    看護・医療・福祉系の資格の全体像、
    大学・短大・専門学校で何が違うのか、
    資格を取るまでのルートマップ、資格が取れる学校一覧、
    学校別の国家試験合格率、先輩体験記、仕事レポートなど、
    看護・医療・福祉系への進学に関する情報を総合的にガイドするとともに、
    2017年入試の各校の要項情報(募集人員、日程、科目・配点、学費等)を掲載しました。

    看護系大学については、
    センター試験や一般(独自)入試で、「理科」の科目指定状況がさまざまな状況もあり、
    これを一覧表にして特集しました。

    入試の要項は、もちろん各校のホームページ等に載っていますが、フォーマットは学校により異なります。
    複数校を比較しようとすると、てこずる場面も出てきます。
    本誌では、各校の要項の内容を、統一フォーマットにあてはめて編集して掲載していますので、
    比較・検討のための資料として役立てていただければ幸いです。

    新しくできる大学や学部・学科が多い、看護・医療・福祉系統。
    本誌で情報収集して、志望校合格に結び付けてください。「看護・医療・福祉」分野の「大学・短大・専門学校」
    の「入試/学び/資格・仕事」がわかる!

    <内容構成>
    【Part.1】 進学ガイド
    学校選びに必要なデータ&記事のコーナー!
    ・看護系学科「理科」一覧
    ・ここが違う! 大学・短大・専門学校
    ・取得資格ルートマップ
    ・学校別 取れる資格一覧
    ・国家試験 結果一覧 ほか

    【Part.2】 入試ガイド
    700ページ以上に渡る本誌のメインコーナー!
    募集人員、入試科目・配点、日程など、
    大学・短大・専門学校の2017年入試をガイド!

    【Part.3】 学費早見表&入試結果
    全国大学・短大の2016年度 学費&入試結果を
    徹底調査!

    蛍雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!
  • 娘TYPE (ニャンタイプ) 2016年 11月号 [雑誌]
    • KADOKAWA
    • ¥1100
    • 2016年09月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【表紙&巻頭特集】
    4度目の秋を迎えますます目が離せない「-艦これー」!
    表紙+巻頭特集+付録(クリアファイル+両面B2ポスター)+ピンナップと「艦隊これくしょん -艦これー」づくしでお届け!

    <「艦これ」秋の大漁祈願>
    味覚にも、そして視覚にも「おいしい」秋に向けて、「艦隊これくしょん -艦これー」大特集!
    艦娘ビジュアルや最新情報、さらにゲストも登場で「艦これ」の今の魅力を詰め込んでお届けします!
    ・ブラウザ版「艦これ」最新情報
    ・「第参会『艦これ』観艦式」&「『艦これ』クラシックスタイルオーケストラ 西方艦隊 with 関西フィルハーモニー管弦楽団」プチレポート
    ・3周年応援コメント
    ・「艦これ」インフォメーション
    ・美水かがみ「艦これ」4コマ劇場
    ・ゲストイラスト1 ideolo
    ・ゲストイラスト2 モタ
    ・「劇場版 -艦これー」情報

    【付録】
    クリアファイル(天津風、島風)
    両面B2ポスター(「劇場版 -艦これー」吹雪、睦月、夕立/「艦隊これくしょん -艦これー」鳳翔、赤城)

    【New impression】
    放送間近の秋の新番組は、見どころ満載の感動作ばかり!
    スタッフ・声優のコメントとともにその魅力に迫ります!
    「ブレイブウィッチーズ」
    「ViVid Strike!」
    「魔法少女育成計画」

    【最終回特集 君を忘れない】
    忘れたくないあの笑顔、できごと、おっぱいをここに!
    「Re:ゼロから始める異世界生活」
    「Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!/魔装学園H×H」
    「Rewrite」

    【漫画新連載】
    「ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of witches」
    原作:島田フミカネ&Projekt WorldWitches 漫画:ななてる
    「擬人化であそぼ! おまかせSYSTERS!」
    原作:岡嶋裕史 漫画:牧乃

    ほか
  • The Economist 2016年 9/30号 [雑誌]
    • 日販アイ・ピー・エス
    • ¥1257
    • 2016年09月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界的に有名な経済週刊誌。常に国際的な視点に立ち、世界のトップマネジメント達に影響力を持つ。毎週、世界中に散らばる特派員が独自の取材によって得た情報を、各分野専門家のコメント・分析とともに掲載。
  • The Economist 2016年 9/23号 [雑誌]
    • 日販アイ・ピー・エス
    • ¥1257
    • 2016年09月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界的に有名な経済週刊誌。常に国際的な視点に立ち、世界のトップマネジメント達に影響力を持つ。毎週、世界中に散らばる特派員が独自の取材によって得た情報を、各分野専門家のコメント・分析とともに掲載。
  • 月刊 スカパー ! 2016年 10月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥509
    • 2016年09月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • スカパー!公認2衛星対応のジャンル別番組ガイド●概要
    スカパー! &プレミアムサービスの両方に完全対応、全チャンネルの月間番組表を網羅し、
    スカパー! オンデマンドや4K放送情報、BSデジタル番組表も完備するスカパー! 公認ガイド誌です。
    充実の番組情報をジャンル別にわかりやすく掲載、番組検索には映画、音楽、ドラマ、アニメの
    便利なインデックスをご活用いただけます。編集部独自の切り口による特集や多彩なインタビューなど、
    あなたのスカパー! ライフを満喫いただくために充実の内容でお届けします。

    ●表紙
    片岡愛之助

    ●特集1
    すべて見せます“鬼平”祭り!

    28年にわたり幅広い層から支持を集めてきた「鬼平犯科帳」。池波正太郎原作人気シリーズのスピンオフ
    となるオリジナル時代劇「鬼平外伝」シリーズの最新作「鬼平外伝 最終章 四度目の女房」が登場!
    TVシリーズ、劇場版、SP版に外伝シリーズ一挙放送まで、さあ“鬼平”祭りの始まりです。
    外伝最新作主演・片岡愛之助インタビューとともに、“鬼平”ワールドの魅力に迫ります。

    ●特集2
    これは衝撃だ!?「ウォーキング・デッド シーズン7」現地リポート

    全米ケーブルTV史上最高視聴率を誇る人気ドラマ「ウォーキング・デッド」の最新作がまもなく
    世界同時放送スタート! 謎のベールに包まれた最新作の見どころを、米サンディエゴでの
    コミコン現地取材をもとに、主要キャスト12名の生コメントとともに紹介します。

    ●特集3
    INFINITEの絶対エース、エルに密着!

    10/26よりBSスカパー! で世界最速放送がスタートするオリジナル韓流ドラマ
    「君を守りたい〜ONE MORE TIME」。収録開始直前の韓国にて、主演を務めるエルに密着取材を敢行。
    ドラマの見どころや撮影への意気込みはもちろん、取材の合間のオフショットの様子もたっぷりお届け!

    ●特集4
    10日間無料放送お楽しみ大作戦

    10/28から11/6まで、今回は月をまたいで楽しめる恒例の10日間無料放送がいよいよスタート。
    前半戦となる10月の4日間の目玉作品をもれなくチェックできるオリジナル番組表をご用意したので、
    視聴計画をたっぷり練って、気になる番組を思う存分満喫しよう!

    ●特集5
    復活! コサキンの誌上DEラジオ
  • 電撃Nintendo (ニンテンドー) 2016年 11月号 [雑誌]
    • KADOKAWA
    • ¥815
    • 2016年09月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ニンテンドーゲーム専門ゲーム情報誌「FE0(サイファ)」プロモーションカード付録


    【特別付録&特集】
    TCG「ファイアーエムブレム0(サイファ)」
    第6弾プロモーションカード「無双の流星 アイラ」付録、ホログラム加工で2枚封入!

    本誌限定のPRカードは『聖戦の系譜』アイラ上級職。セクシーなイラストにも注目です!

    【ポケモン特集】
    『ポケモンGO』
    リーダーコメントチェック、ジムバトル解説など『GO』をもっと楽しむための企画集。

    『ポケットモンスター サン・ムーン』
    かなり違う!?『サン』と『ムーン』! 次々と明らかになるその内容をチェック!


    【注目タイトル】
    『モンスターハンター ストーリーズ』
    ナビルー誕生秘話も! 開発スタッフインタビューで明らかになった本作の真の魅力!
    『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』
    独自のアクショ
  • MUSIC MAGAZINE (ミュージックマガジン) 2016年 10月号 [雑誌]
    • ミュージックマガジン
    • ¥838
    • 2016年09月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ロックを中心に世界の最新の音楽を鋭く評論【特集】 くるりの20年

    1996年、京都の大学生が組んだロック・バンドが、8曲入りカセットテープ『くるりの一回転』を発表した。彼らはその後、音楽的挑戦を繰り返し、次々に話題作を世に出して、日本のロック・シーンを牽引する存在へと成長した。結成20周年を記念し、全シングルの表題曲を収録した3枚組ベスト・アルバム『くるりの20回転』を発表するこの機会に、彼らの20年の歩みと、音楽的な背景に迫っていきたい。

    ■ ロング・インタヴュー〜常に驚きを生み続けるということ、それはすごく意識してきたことです(松山晋也)
    ■ 岸田繁を形作った10枚のアルバム(選・コメント=岸田繁)
    ■ 佐藤征史を形作った10枚のアルバム(選・コメント=佐藤征史)
    ■ シングル・ディスコグラフィ(今井智子、岡村詩野、小山守、志田歩、名小路浩志郎、宗像明将、吉本秀純)


    【特集】 アルゼンチン音楽の現在

    アルゼンチン音響派、タンゴ・エレクトロニカ、コンテンポラリー・フォルクローレと、アルゼンチンの音楽は00年代に入って数々のムーヴメントを生んできた。では、現在の状況はどうなっているのか。近年の最重要グループであるアカ・セカ・トリオの初来日を機に、新たな才能が続々と現れ、充実を極める同国音楽シーンのいまに注目したい。

    ■ ジャンルのクロスオーヴァーを繰り返すボーダーレスな音楽シーン(栗本斉)
    ■ アンドレス・ベエウサエルト・インタヴュー(栗本斉)
    ■ アルゼンチン音楽のいまがわかる19枚(栗本斉、宮本剛史)


    ほか
  • The Economist 2016年 9/16号 [雑誌]
    • 日販アイ・ピー・エス
    • ¥1257
    • 2016年09月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 世界的に有名な経済週刊誌。常に国際的な視点に立ち、世界のトップマネジメント達に影響力を持つ。毎週、世界中に散らばる特派員が独自の取材によって得た情報を、各分野専門家のコメント・分析とともに掲載。
  • QLAP! (クラップ) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 音楽と人
    • ¥804
    • 2016年09月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 両面ピンナップ
    A.B.C-Z/Snow Man

    表紙・特集
    ●A.B.C-Z
    主演舞台を上演。グループ結成8周年を迎えた5人の“心の現在地”に迫ります

    ●『ジャニーズ・オールスターズ・アイランド』
    玉森裕太や佐藤勝利ら代表メンバーが出席した製作発表会見をレポート
    ●内村光良+知念侑李
    卓球をしながら(!?)W主演映画『金メダル男』の裏話をたっぷりと!
    ●『ザ少年倶楽部プレミアム』
    NEWS×Kis-My-Ft2の本音トークにハラハラドキドキ!?
    ●伊野尾 慧
    本誌独占!『めざましテレビ』の収録に潜入し、生放送の舞台裏に密着!!
    ●佐藤勝利
    ホルンに初挑戦した主演映画『ハルチカ』の撮影現場でキャッチ
    ●『いただきハイジャンプ』
    山田涼介・藪 宏太・□木雄也の3人が、ダーツ対決で大興奮!
    ●重岡大毅
    映画『溺れるナイフ』に出演。片想いや理想の恋愛について語ってくれました
    ●Snow Man
    舞台『少年たち 危機一髪!』に出演中。“ギフト”をテーマにクールに撮影
    ●『DREAM BOYS』
    玉森裕太・千賀健永・宮田俊哉が出演。常に進化を続けるドリボの最新版
    ●『少年たち 危機一髪!』
    SixTONES×Snow Manの主演舞台。マリウス 葉も特別出演!!
    ●ジャニーズJr.連載『○○Jr.』
    Vol.12 岩橋玄樹
    カフェ店員をイメージして撮影。エプロン姿がキュートです
    ●佐藤 健+岡田将生
    映画『何者』で初共演。プライベートでは付き合いが長いという2人の仲良しトーク♪
    ●吉沢 亮
    イベント『HANDSOME FESTIVAL 2016』への意気込みを聞きました
    ●嵐
    アリーナツアー『“Japonism Show” in ARENA』の最終日・横浜アリーナ公演をレポ
    ●Sexy Zone
    TDCで開催したソロ&ユニットコンサートを合計100枚超の写真でプレイバック!
    ●Kis-My-Ft2
    絶叫必至のさまざまな仕掛けで観客を楽しませた、おもちゃ箱のような東京ドーム公演
    ●A.B.C-Z
    メンバーコメント付き! ライヴという“幸せな旅”を贈ってくれた5人の姿をお届け
    ●『サマステ ジャニーズキング』
    永瀬 廉+SixTONES+Travis Japanのハッピーなステージを紹介します
    ●映画『僕らのごはんは明日で待ってる』メイキング
  • 螢雪時代 2016年 10月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2016年09月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 螢雪時代&螢雪時代臨時増刊号バックナンバーはこちら!
    特集
    センター出願! あと4か月の合格戦略

    いざ勝負の後半戦へ!第一志望合格への秋の学習戦略
    大学合格者はどう乗り切った? “秋の受験勉強”実態レポート!
    秋からの!模試徹底活用法
    ストップ!伸び悩み!! 秋からの学習ポイント総まとめ
    合格体験記・センター試験まであと120日の過ごし方

    2017年の国公立大入試はこう変わる!
    2017年 センター試験出願パーフェクトマニュアル
    2017年国公立大選抜要項はこう読み解こう!
    2017年入試 インターネット出願実施状況一覧
    大学データ最新レポート
    大学入試専用の英語検定テスト・TEAPを徹底解説!
    防災・環境研究の最前線

    好評連載
    木村達哉のPower of Words -人生に効くコトバー
    理系受験生の好きになれる分野見つけよう!

    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    CDライブ講義が聴ける!
    英語の鉄人 水野 卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田 洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内 幸哉(河合塾)

    特別付録
    2017年 全国 国公立大学 入試科目・配点一覧

    付録
    学部リサーチ!
    全国大学 教育・教員養成・体育・健康科学部系統 の総合的研究


    ☆螢雪時代 統括編集長コメント☆

    螢雪時代10月号の発売日は9月14日。
    センター試験の出願(2016年9月27日〜10月7日)まで、あと2週間。
    センター試験本番(2017年1月14日〜15日)まで、あと4か月、となりました。
    いよいよ、2017年入試が始動します。

    今月の螢雪時代の特集は「センター出願! あと4か月の合格戦略」。

    アンケート企画、“秋の受験勉強”実態レポートでは、
    2学期以降の成績の伸び具合、センター対策と個別対策のバランス、
    各科目の学習時間の配分、精神的スランプ時の対処法など、
    受験生の気になることを先輩大学生に調査。
    先輩だからわかる実体験を集約するとともに、アドバイスもいただきました。

    加えて、
    受験生の気になる「模試」を特集。
    模試の結果をどのように受け止め、どのように活用していくか。
    先輩に模試結果を公開していただき、今だから言える振り返りやアドバイスとともに収録。
    駿台予備学校と河合塾の先生による模試の活用指南も必読です。

    他にも、
    本誌人気講師陣による各科目の「秋からの学習ポイント」、
    2017年の国公立大学の入試変更点など、実戦対策企画もラインナップしました。

    特別付録は「全国/国公立大学 入試科目・配点一覧」。
    各大学の選抜要項を集約した内容で、2017年入試の全貌を確認することができます。

    受験の後半戦は、まだ始まったばかりです。
    これからの取り組み次第で、状況は変化します。
    順調に勉強が進んでいる受験生は驕ることなく、
    これまでの勉強が捗らなかった人も決して諦めることなく、
    今、自分がやるべきことに1つ1つ取り組んでいきましょう。
    努力が全て成功につながるとは言い切れませんが、
    小さなことでも1つ1つ積み重ねていくことが、
    成功への近道であるとは言えます。
    応援しています。特集
    センター出願! あと4か月の合格戦略

    いざ勝負の後半戦へ! 第一志望合格への秋の学習戦略
    大学合格者はどう乗り切った? “秋の受験勉強”実態レポート!
    秋からの! 模試徹底活用法
    ストップ! 伸び悩み! ! 秋からの学習ポイント総まとめ
    合格体験記・センター試験まであと120日の過ごし方

    2017年の国公立大入試はこう変わる!
    2017年 センター試験出願パーフェクトマニュアル
    2017年国公立大選抜要項はこう読み解こう!
    2017年入試 インターネット出願実施状況一覧
    大学データ最新レポート
    大学入試専用の英語検定テスト・TEAPを徹底解説!
    防災・環境研究の最前線

    好評連載
    木村達哉のPower of Words -人生に効くコトバー
    理系受験生の好きになれる分野見つけよう!

    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    CDライブ講義が聴ける!
    英語の鉄人 水野 卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田 洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内 幸哉(河合塾)

    特別付録
    2017年 全国 国公立大学 入試科目・配点一覧

    付録
    学部リサーチ!
    全国大学 教育・教員養成・体育・健康科学部系統 の総合的研究
  • LaLa Begin (ララ ビギン) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 世界文化社
    • ¥590
    • 2016年09月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 男性向けモノ情報誌「Begin」から生まれた、モノ&ファッション女性誌です。
    B5サイズながら情報量満載! 年6回の隔月刊。
    教科書サイズの読み込める女性誌として”今までありそうでなかった雑誌”と評判です。
    扱うジャンルは靴、カバン、時計、ファッション、インテリア、アウトドア、雑貨、家電、スキンケア、食 etc
    新しい暮らし方、価値あるモノが見つかる「GOOD LIFE BIBLE」です。

    【編集部からのコメント】
    ハンディサイズの女性誌が最近けっこう多いですが、LaLa Beginははじめからハンディサイズで作っているので、
    大判を小さくした雑誌と違って、読みやすいのが特徴です。サイズの割には情報量が多いとよく言われます。
    女性の生き方論や輝き、みたいな啓蒙は世の中には女性誌がいっぱいありますので他におまかせするとして、
    LaLa Beginは新しいライフスタイルの発見と買って損なしのいいモノ情報に徹して、マジメに楽しく、お届けしようと
    思っています。女性誌特有の甘さに飽きた女性に。ぜひ一度読んでいただきたいです。
  • Febri (フェブリ) Vol.37 2016年 10月号 [雑誌]
    • 一迅社
    • ¥1100
    • 2016年09月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 「君の名は。」描き下ろし表紙で登場!

    [巻頭特集]
    新海 誠監督最新作
    「君の名は。」

    劇場公開後だから言える、インタビュースペシャル
    巻頭32ページ大特集!
    新海 誠/安藤雅司/田中将賀/川村元気
    神木隆之介/上白石萌音/RADWIMPS/丹治 匠

    [第二特集]
    新海 誠の世界
    監督のコメント付きで作品世界の魅力を解説

    ・彼女と彼女の猫
    ・ほしのこえ
    ・雲のむこう、約束の場所
    ・秒速5センチメートル
    ・星を追う子ども
    ・言の葉の庭
    ・猫の集会

    [Febri RECOMMEND]
    ・タイムトラベル少女 〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜
    ・Re :ゼロから始める異世界生活
    ・オルタナティブガールズ
    ・ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語ー
    ・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
    ・蜘蛛ですが、なにか?
    ・初音ミク「マジカルミライ 2016」OFFICIAL ALBUM
    ・Pokemon GO
    ・シン・ゴジラ
    ・技MIX VF-31J ジークフリード
    ・ゲームバー グリュック
    ・吉田同名
    ・Walkure Trap!
    ・マチ★アソビ vol.17
    ・恋は雨上がりのように
    ・ファイアパンチ

    Febriライター陣による「シン・ゴジラ」座談会

    ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 ドラマCD プロット・シナリオ担当/小室菜美インタビュー

    声優語〜プロフェッショナルの仕事術〜 第8回 井上喜久子

    バーナード嬢曰く。 原作/施川ユウキ インタビュー

    Febri流知ったかSF本ガイド

    ガールズ&パンツァー戦車道大作戦! プロデューサー/須田浩行インタビュー

    渋キャラオヤジ列伝 ナディ・雪之丞・カッサパ(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)

    漫画家/久保ミツロウインタビュー
    [Febri CREATOR RECOMMEND]
    モテキ/アゲイン!!/3.3.7ビョーシ!!

    舞台百景 東京(君の名は。)

    Re :ゼロから始める異世界生活
    原作/長月達平インタビュー&コメント付きストーリーガイド

    ほか
  • The Economist 2016年 9/9号 [雑誌]
    • 日販アイ・ピー・エス
    • ¥1257
    • 2016年09月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界的に有名な経済週刊誌。常に国際的な視点に立ち、世界のトップマネジメント達に影響力を持つ。毎週、世界中に散らばる特派員が独自の取材によって得た情報を、各分野専門家のコメント・分析とともに掲載。
  • The Economist 2016年 9/2号 [雑誌]
    • 日販アイ・ピー・エス
    • ¥1257
    • 2016年09月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界的に有名な経済週刊誌。常に国際的な視点に立ち、世界のトップマネジメント達に影響力を持つ。毎週、世界中に散らばる特派員が独自の取材によって得た情報を、各分野専門家のコメント・分析とともに掲載。
  • 螢雪時代臨時増刊 全国大学推薦・AO入試年鑑 2016年 09月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥2723
    • 2016年08月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 螢雪時代&螢雪時代臨時増刊号2016年度版予約開始!期間限定ポイント10倍!


    <内容構成>
    【Part.1】受験校決定ガイダンス
    ●推薦・AO入試の仕組みをわかりやすく解説!
    ●2017年度推薦・AO入試変更点
    ●国公立大[評定順&系統別一覧/センター試験科目・配点/過去2年の合格最低点]
    ●ユニーク選抜/専門・総合学科選抜実施校
    ●[学部系統別]面接の実態レポート

    【Part.2】 入試要項ガイド
    ●650ページにわたり、推薦・AO入試実施全大学の要項を集約!

    【Part.3】 対策データ
    ●各大学 推薦・AO 早見表
    ●前年入試結果
    ●学費早見表

    蛍雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!


    ☆螢雪時代 統括編集長コメント☆

    昨年の東京大・推薦入試、京都大・特色入試に続き、
    2017年度入試でも、お茶の水女子大=新フンボルト入試(AO)、
    大阪大=世界適塾入試(推薦、AO)、東京女子大=AO入試など、
    難関大での推薦・AO入試の新規実施が続いています。
    また、英検などの英語外部検定試験の
    推薦入試、AO入試での活用が拡大するなど入試動向にも変化が見られます。

    螢雪時代9月臨時増刊は、推薦入試・AO入試の要項を集約した特集号です。
    もちろん、入試要項は各大学のホームページに掲載されている情報です。
    ただ、複数校の情報を見ていく場合には、
    各大学のホームページのフォーマットの違いなどによって、
    情報へのアクセスや比較に、意外と時間がかかる場合もあります。
    本誌は、受験生の皆さんが出願校を決定するために必要なさまざまなデータを、
    統一フォーマットでガイドするものです。

    巻頭企画では、国公立大学対策のデータとして、
    「評定順&系統別 推薦入試一覧」「推薦・AO 合格最低点2年分(得点率付き)」
    「センター試験を課す推薦・AO センター試験 入試科目・配点一覧」など、
    各大学を比較・検討するための一覧データを掲載。

    さらには、先輩へのアンケート「学部系統別 面接の実態レポート」、
    「ユニーク選抜実施校一覧」「専門・総合学科選抜実施校一覧」
    「学費早見表」「2016年度 推薦・AO入試結果」などのデータも併載しています。

    本書が、推薦入試、AO入試に挑む受験生の一助となれば幸いです。



    ※面接の実態レポートは2016年2〜3月、2016年度推薦入試・AO入試受験者への編集部アンケート調査に基づき369大学・学部分を掲載。出願前にチェック!
    推薦・AO入試要項ガイド

    <内容構成>
    【Part.1】受験校決定ガイダンス
    ●推薦・AO入試の仕組みをわかりやすく解説!
    ●2017年度推薦・AO入試変更点
    ●国公立大[評定順&系統別一覧/センター試験科目・配点/過去2年の合格最低点]
    ●ユニーク選抜/専門・総合学科選抜実施校
    ●[学部系統別]面接の実態レポート

    【Part.2】 入試要項ガイド
    ●650ページにわたり、推薦・AO入試実施全大学の要項を集約!

    【Part.3】 対策データ
    ●各大学 推薦・AO 早見表
    ●前年入試結果
    ●学費早見表

    蛍雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!

案内