ヒトは二足で歩き走り、ことばをしゃべり、物語を作り、絵を描き、歌い踊る。火を使い、道具を作って使う。神や霊を畏れ敬い、儀式を行なう。同じ祖先から別れたチンパンジーと比べてみると、その奇妙さは歴然としている。この数々の奇妙さは、いつ、どのようにして生じたのか?進化心理学の成果をもとに、人間の本性の新たな見方を提示する一冊。
伝統的な公園、雄大な国立公園、緑豊かな庭園など、世界各国の公園を収録!
幅広い読者を持つ代表的な芸術総合雑誌
【商品構成】雑誌【分類】雑誌|エレクトーン【機種】ELS-01C/ELS-01/機種指定無/ELS-01X/ELS-02C/ELS-02X/ELS-02/ELB-02/ELC-02【難易度】8級/7級/6級/5級/5〜4級/中級【商品説明】全面リニューアル第3弾!特集2本立て+連載講座でパワーアップ☆最新ヒットから人気定番曲までを網羅した充実のスコアでお届けします。◆特集は『ハロウィン』&『ペルソナ5』の2本立て!!第1特集は,【Trick or Treat!! 音楽と一緒にハロウィンを楽しもう】。日本でも年中行事として定着している“ハロウィン"。そのルーツをたどったコラムと、東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパン等、今年のハロウィンイベント情報を掲載。またハロウィン・パーティーにピッタリのおすすめレパートリーも、連動スコアとして2曲掲載!怪しくも楽しい音楽世界をフォーカスします。第2特集は、【サウンド探訪 ペルソナ5】。株式会社アトラスより販売されているRPGゲーム『ペルソナ』シリーズより、全世界的に大ヒットを記録した『ペルソナ5』をクローズアップ。<作品解説>とあわせて、サウンドプロデューサー・目黒将司氏を迎え、ゲームプレイヤーのみならずアニメファンを魅了するスタイリッシュな<音楽>に焦点をあてた特集記事です。◆注目のスコアは、「アイデア(星野源)」「夏疾風(嵐)」等の最新ヒットから、話題曲、ハロウィン特集連動アレンジまでを網羅!満を持してリリースされたNHK連続テレビ小説『半分、青い。』の主題歌「アイデア(星野源)」や、ゆずの北川悠仁作曲による「夏疾風(嵐)」、2018年秋のヒットドラマ『義母と娘のブルース』主題歌の「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) (MISIA)」、劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』オープニングテーマの「ファンファーレ(sumika)」などの最新ヒットソングを一挙収載!ほか、オーケストラとディストーションギターによる重厚感あふれるサウンドのテレビテーマ「ブラックペアン –Main Theme-」、“未成年の主張”で人気のスペシャル番組『V6の愛なんだ』でも知られるポジティブでキャッチーなナンバー「愛なんだ(V6)」のソロアレンジ、2018年上半期のヒットチャートを席巻した「Lemon(米津玄師)」の弾き歌いアレンジなどの話題曲までを網羅!また、秋のはじまりを想起させる「ちいさい秋みつけた」や、喜劇王・チャップリン作曲によるバラードナンバー「スマイル」のジャズワルツアレンジ、エレクトーンの機種を問わないオリジナルアレンジの「ジュ・トゥ・ヴ (ボサノバ・アレンジ)」などの定番曲&オリジナルアレンジや、特集に連動した「アダムス・ファミリーのテーマーOrchestaraver.-」のソロアレンジ、そして効果音も楽しい「スリラー(マイケル・ジャクソン)」のエレクトーン2台用アンサンブルまで全13曲を収載!【月刊エレクトーン2018年10月号 CONTENTS】■特集○特集1: Trick or Treat!! Halloween 音楽と一緒にハロウィンを楽しもう!○特集2: サウンド探訪 ペルソナ5■今月のピックアップアーティストTRIX■Concert & Event Report大東楽器エレクトーン55台アンサンブル2018霧島国際音楽祭2018K2Dトリオ/Live!! De La DAGANE松栄堂楽器Presents うにとろプロジェクト in Gifu826aska Live Tour〜Departure〜■特集・記事特集 サウンド探訪 ペルソナ5 PartIIハロウィンを盛り上げる効果音で遊ぼう!特別対談 武田忠善&渡辺睦樹■連載講座・レジスト・ワンランクアップ・テクニック/Vol.3 小林 武 かっこいいエレクトリックギターサウンドの作り方・リズム打ち込みにチャレンジ☆/アイデア・佐々木昭雄のJAZZスタンダードでアドリブ/Vol.3 マック・ザ・ナイフ (モリタート)・渡辺睦樹のクラシック演奏のポイントとコツ/[第3回]音の高さ その1・エレクトーン演奏グレード5級即興ワンポイント・レッスン/[第3回]即興演奏(a)2コーラス目を作る■連載・出会いの一曲/[第3回]尾野カオル・なんでもQ&A・Max TAKANO’s Happy Birthday to You/Vol.3木管アンサンブル編・Welcome to jet ようこそ!全日本エレクトーン 指導者協会へ/jetサクライ楽器支部(東京都板橋区)・ハッピー・スクール・ライフ/Vol.3東邦音楽短期大学■コラム・1分で読めるエレクトーンのトリセツ[第34回]キーボードパーカッション・STAGEA楽器音色の旅[第34回][弦楽器編]大正琴・セロリの空想音楽紀行〜たびたび旅 〜/[第19回]ハンガリー/ブダペスト・もっと知りたい! 続・楽譜のルール[第20回]調と調号■情報・今月のPICK UP NEWS・マンスリー・スケジュール/エレクトーンのイベント、コンサート情報 etc.・エレコミ -みんなで作る読者の広場ー/お便り、投稿 etc.・エレコミSP /うにとろプロジェクト 全国産直!? うにとろLIVE Vol.1.・全国ELサークルネットSP/早稲田大学 AUGEMENT 夏合宿に密着!・全国ELサークルネット Vol.3埼玉大学、法政大学・キャンパス情報〜エレクトーンを学べる学校から/洗足学園音楽大学、山口芸術短期大学・エンタメ情報/ミュージック・インフォメーション/リリース・インフォメーション・定期購読&バックナンバーのご案内・今月の新刊曲集PickUp・Fou You 読者プレゼント[リニューアル記念SP]/次号予告*「弾いて覚えるコードとコード進行」は誌面の都合により休載いたします。■今月のアレンジ・スコア(全13曲)【マンスリースコア】・アイデア /星野 源・夏疾風 /嵐・アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) /MISIA・アンビバレント /欅坂46【大好き!アニメ】 ファンファーレ /sumika【リクエスト】 ブラックペアン -Main Thema-【かんたん初級アレンジ】 愛なんだ /V6【弾き歌いにチャレンジ】 Lemon /米津玄師【スタンダードアレンジ】 ちいさい秋みつけた【きれいに弾きたい!We Love CLASSIC】 アダムス・ファミリーのテーマ -Orchestra ver.-【みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!】 スマイル -Jazz Waltz ver.-【プリセットで弾けるポップクラシック】 ジュ・トゥ・ヴ(ボサノバ・アレンジ)【エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア】 スリラー /マイケル・ジャクソン【収載曲】[1] アイデア / 星野 源 NHK連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌 難易度: 6級[2] 夏疾風 / 嵐 2018 ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 難易度: 7級[3] アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) / MISIA TBS系火曜ドラマ『義母と娘のブルース』主題歌 難易度: 7級[4] アンビバレント / 欅坂46 難易度: 7級[5] ファンファーレ / sumika 劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』オープニングテーマ 難易度: 6級[6] ブラックペアン -Main Theme- TBS系日曜劇場『ブラックペアン』オリジナル・サウンドトラックより 難易度: 5級[7] 愛なんだ / V6 難易度: 8級[8] Lemon (弾き歌い) / 米津 玄師 難易度: 中級[9] ちいさい秋みつけた 難易度: 6級[10] アダムス・ファミリーのテーマ -Orchestra ver.- ADDAMS FAMILY THE THEME 難易度: 6級[11] スマイル -Jazz Waltz ver.- SMILE 難易度: 5〜3級[12] ジュ・トゥ・ヴ(ボサノバ・アレンジ) 難易度: 中級[13] スリラー / Michael Jackson 編成: エレクトーン&エレクトーン 難易度: 中級
“知の伝道師”鎌田浩毅が受け手となる講義形式で、斯界の第一人者の人生・思想に鋭く切り込むシリーズの第二巻。劇作家・演出家・役者として世界でも活躍する異才・野田秀樹氏を迎え、第1部でその半生に迫る。第2部では演劇の世界へ足を踏み入れ、クリエイティブの源泉から演劇論まで縦横に語られる珠玉の一冊。高校時代の同級生二人が時を経て向かい合うとき、芸術家VS科学者の枠を超えた知の扉がひらく。
ENTER THE TEA CEREMONY
茶の湯とデザイン。
今、身に付けたい茶の湯の教養。
茶室、茶碗、和菓子の基礎知識。
日常生活の形式を借りて美を求める芸術が茶の湯であり
それを、「生活様式の芸術」と称したのは建築家・堀口捨己でした。
ライフスタイルブームを経たいま、学びたいのは茶の美意識。
そこで、建築・デザイン的なアプローチから入ってみましょう。
茶室、茶道具、和菓子まで、茶の湯にまつわるデザインの総力特集。
◯茶人・千宗屋×建築家・石上純也 初めての茶の湯
◯茶室と茶庭の基礎知識
◯茶室の原点、千利休の待庵とは?
◯東博は名茶室のテーマパークです
◯利休、遠州、宗和、3茶人の基礎知識。
◯石田ゆり子の茶室探訪
◯茶碗の基礎知識
◯現代作家の茶道具
◯石田ゆり子、茶道具探し京都への旅
◯「茶箱」を知っていますか?
◯京都で見つけた楽しい茶道具
◯四季を映した虎屋の生菓子
○藤森照信先生に聞く、茶室と建築家の関係
◯茶室名鑑。知っておきたい茶室13、体験したい茶室18
◯ホンマタカシ TOKYO NW SCAPES
◯祐真朋樹のMiracle Closet
◯櫻井翔のケンチクを学ぶ旅
◯古今東西 かしゆか商店
◯長山智美 デザイン狩人
◯ほしよりこ カーサの猫村さん
◯ソニア パークの守りたいもの、伝えたいもの特集:茶の湯とデザイン。 表紙:石田ゆり子
ENTER THE TEA CEREMONY
茶の湯とデザイン。
今、身に付けたい茶の湯の教養。
茶室、茶碗、和菓子の基礎知識。
日常生活の形式を借りて美を求める芸術が茶の湯であり
それを、「生活様式の芸術」と称したのは建築家・堀口捨己でした。
ライフスタイルブームを経たいま、学びたいのは茶の美意識。
そこで、建築・デザイン的なアプローチから入ってみましょう。
茶室、茶道具、和菓子まで、茶の湯にまつわるデザインの総力特集。
◯茶人・千宗屋×建築家・石上純也 初めての茶の湯
◯茶室と茶庭の基礎知識
◯茶室の原点、千利休の待庵とは?
◯東博は名茶室のテーマパークです
◯利休、遠州、宗和、3茶人の基礎知識。
◯石田ゆり子の茶室探訪
◯茶碗の基礎知識
◯現代作家の茶道具
◯石田ゆり子、茶道具探し京都への旅
◯「茶箱」を知っていますか?
◯京都で見つけた楽しい茶道具
◯四季を映した虎屋の生菓子
○藤森照信先生に聞く、茶室と建築家の関係
◯茶室名鑑。知っておきたい茶室13、体験したい茶室18
◯ホンマタカシ TOKYO NW SCAPES
◯祐真朋樹のMiracle Closet
◯櫻井翔のケンチクを学ぶ旅
◯古今東西 かしゆか商店
◯長山智美 デザイン狩人
◯ほしよりこ カーサの猫村さん
◯ソニア パークの守りたいもの、伝えたいもの
多面的・多角的に、書の技法を読み解く。初心者から古書ファンまで!
平成5〜30年度の問題を収録!
多摩川沿いのランニングコースでは、毎年、100キロを走るウルトラマラソンが開催される。真鈴は、母親とともに50キロコースに挑戦することになった。亡くなった父親が果たせなかった10回目のウルトラマラソン完走を、二人合わせて達成するため。そして、10回目の完走者に贈られる、多摩川ブルーの永久ゼッケンを、心の中で手にするためにー
情報社会学の若手研究者がネット社会の今と未来を読み解く!私たちはスマホを操縦しているのか、スマホに操縦されているのか?
ポップカルチャーの総合誌花と花束。
花の名前をいくつ言えますか?
道端に咲く花から切り花まで、
花の名前を言える人はきっといいオトコ、いいオンナ。
人に贈るだけでなく、自分のために花を買う、飾りたい人のために。
草木の取り扱い、器や鋏などの道具、華道の歴史、そして世界の花事情まで。
東京を中心とした人気の花屋さんが作った花束をずらり並べてご紹介。
Book in Book
「花束」カタログ
目次
特集
花と花束。
私の好きな花。
岡尾美代子(スタイリスト)/坂口恭平(作家、音楽家ほか)/鈴木理策(写真家)
アダム・シルヴァーマン(陶芸家)、ラヴィ・グンワーデナ(建築家)/川瀬敏郎(花人)
ブルーノ・ムナーリの花教室。
いろいろなモノに花を飾ってみる。
東京花市場。
写真・長島有里枝
花屋の一日。
“WILD FLOWERS” in New York/Photo by Joel Meyerowitz
パリのフローリスト。
花と映画と男と女。
花屋の看板娘。
BOOK IN BOOK
FLOWER SHOP & BOUQUET GUIDE
春の花束を買いに。
佐の花鋏。
山の花を生ける。
片桐功敦(花道みささぎ流家元)
花道の歴史。
井上 治(京都造形芸術大学准教授)
これも、花。
花道の極北、中川幸夫の花。
1枚の紙を折り畳むことで、さまざまな表現ができる折り紙。折り鶴のような子どもでも折れるものから、芸術性の高い近代折り紙、産業分野への応用まで、折り紙は多くの可能性を秘めている。
「あ、もしもし、お母ちゃん?僕な、ゲーム会社に入ることになってん!」兵庫県尼崎の中学校の同級生、牧谷勇と神田祐一郎。銭湯のピンボールで始まった二人のゲーム熱は、やがて二人をゲーム業界へと導いた。まるでゲームのキャラクターのように個性的な仕事仲間に囲まれながら、二人はゲームクリエイターへと成長していく。日本のゲーム業界創成期を舞台にした、抱腹絶倒の青春物語。ゲーム業界就職活動ガイド付き!
水彩画の第一人者である著者が物の見方、デッサンの考え方、描画技術の高め方、風景・静物・人物画の法則、個性の出し方まで回答した、全く新しいタイプの「読む技法書」。
●日本が誇る料亭と割烹
日本料理はいま世界中から注目を浴びています。
その舞台は、料亭、割烹に代表される料理店。老舗から進展まで数多の料理人が包丁の技を競い、
器やしつらいに季節を映し、多彩な魅力を生み出しています。
そんな数々の料理店を取り上げつつ、日本料理の未来を俯瞰する大特集です。
食通が自信をもって推薦するニューオープン情報も満載です。
●「会食ジャケット」おしゃれの心得
大人の女性を美しく見せるジャケット。料亭やフレンチレストランなどの会食の席にも最適です。
最新コレクションの「会食ジャケット」なら、エレガンスとモダンな空気をまとうことができ、
余裕あるおしゃれを叶えます。“和”の会食では、柔らかく華やかな
女性らしいジャケットを、一方“洋”の会食では、細見シルエットのマニッシュな出で立ちが
「会食ジャケット」の心得。それぞれのシーンでは得る装いを繙きます。
●紫陽花絶景 水無月に留まる刻
6月の声を聞くと恋しくなる紫陽花。--紫陽花の 八重咲く如く やつ代にを
いませわが背子 みつつ偲はむーー花びらが幾重にも重なり咲く花として
奈良時代『万葉集』にも歌われた日本原種の草木として長く、広く、知らしまれてきました。
語源は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」から。
そんな優美な紫陽花が咲き誇り、幽玄の世界に誘う地があります。
雨に濡れた姿を愛でるもよし、梅雨の晴れ間の輝きを讃えるもよし。
それは巡る季節、移ろう時のなかで、目に焼き付けておきたい一刻の花景色そのものです。
●“利休さん”と“遠州さん”の茶箱旅
茶碗や茶器など道具一式を収め、どこにでも持ち運ぶことのできる「茶箱」。
大自然の中や道中でお茶を点て合い、極上の一?を味わおうと、
裏千家茶道に学びつつ、自由な茶箱遊びを楽しむふくいひろこさんと、
ベルギー出身の遠州流茶道師範、ティアス宗筅さんが、千利休と小堀遠州、
それぞれの流れをくむ茶箱を携え、茶箱ゆかりの天橋立へ旅へ出ました。
●マエストロ 大野和士の挑戦
いま、真の意味で国際的なトップランナーといえる日本人指揮者、大野和士が、
昨年秋、新国立劇場オペラ芸術監督に就任した。
フランス国立リヨン歌劇場やブリュッセル・モネ劇場など、
一流のオペラハウスでの長年の実績を生かしつつ、指揮者県芸術監督として、
東京を舞台にどんなオペラを展開していくのかーー。
今年2月に新国立劇場で上演され、国内外で大きな反響を飛んだ新作オペラ
『紫苑物語』の制作過程に密着し、その思いを伺った。
●初夏のゼリーレシピ
日ごとに暑さが増す初夏の時期は、みずみずしいゼリーがごちそうです。
旬の果物や野菜を器に、果汁も果実も丸ごと詰め込んでーーー
ティータイムのスイーツにも、ホームパーティのアペタイザーにもぴったりな、
とっておきのゼリー・レシピをお届けします。
●更年期以降のサプリメント総点検
いまを生きる私たち女性の更年期は、まだ人生の折り返し地点。その更年期には、
女性の心と体を支えてくれていたエストロゲンがほぼゼロになります。人生100年といわれるいま、
エストロゲンのバリアが外れた私たちの体に必要な栄養素はなんなのでしょうか。
これまで漫然と摂っていたサプリメントも見直すべき時期に来ているのかもしれません。
これからの人生に本当の意味で必要なサプリメントとは何かを考えます。
この本には、美と芸術って、なに?を考えるための大きな問題が6つ。いろんな考えをあれこれ組み合わせたり、ふだんは見えていないところをのぞきこんだりしながら、ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。