カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

お茶 の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1301 から 1320 件目(100 頁中 66 頁目) RSS

  • 世界大恐慌
    • 侘美光彦
    • 御茶の水書房
    • ¥13200
    • 1994年12月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、資本主義史上最大の恐慌であった1929年の世界大恐慌を経済過程に絞って分析した研究書である。とりわけ、この大恐慌の発生・波及・深化の過程を、アメリカ経済を中心に置きつつその国際的関連を全世界的規模で追究し、同時に、その基本的原因を総括的に明らかにするよう試みた実証的かつ理論的研究書である。
  • 日本占領下の香港
    • 関礼雄/林道生
    • 御茶の水書房
    • ¥2420
    • 1995年01月15日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本軍国主義が香港を占領していた三年八ヵ月は香港人に戦争、困窮、飢え、逃亡の苦しみをいやと言うほど経験させ、人々に悲愴な記憶を残したが、本書は詳細な説明と図版資料でこの時期の不幸な歴史を描き出している。
  • 英学史の旅
    • 山下重一
    • 御茶の水書房
    • ¥2640
    • 1995年02月01日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ミルを中心に英学研究四十余年に及ぶ著者の研究史点描。ミル父子の足跡を訪ねた海外留学記、ミルの古典的邦訳書、自由民権運動と英学、英学史点描とつづく本書の展開は、近代日本の英学の受容とその態様を浮彫りにしている。
  • アイヌ群像
    • 飯部紀昭
    • 御茶の水書房
    • ¥2090
    • 1995年01月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「国際先住民年」に続き「先住民族の国際10年」が始まりアイヌ民族自らの行動も多彩に繰り広げられている。共生時代への胎動のとき、26人の方々が自分の生い立ち・生活体験、さらに民族の課題と展望、個別に抱えたテーマなどを語る。
  • 東のお茶西のお茶
    • 矢沢利彦
    • 研文出版
    • ¥2090
    • 1995年02月06日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(2)
  • 世界史学講義(下巻)
    • 吉田悟郎
    • 御茶の水書房
    • ¥3080
    • 1995年02月15日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 白兎/苦いお茶/無門庵
    • 木山捷平
    • 講談社
    • ¥1540
    • 1995年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 敵の戦車に人間爆弾となって廃兵が飛込む訓練を繰返す。そんな理不尽きわまる敗けいくさ。夫たちが徴兵され、著者がいみじくも名付けた半後家たちとの置き去りにされた生活。“一年が百年にも感じられる”流謫の生活の中でも、市井に生き続ける“在野”の精神を飄々たる詩魂で支え、正に“人生の歌”を歌った木山捷平、中期・晩年の代表的短篇。
  • 文学の中の「猫」の話
    • お茶の水文学研究会
    • 集英社
    • ¥513
    • 1995年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(3)
  • おしゃべりする猫、恋人以上に愛される猫、都会の猫、変身する猫、いつもいっしょの猫、謎をにぎる猫、不思議な猫ー。古典的名作やミステリー、SF、エッセイなど文学の中に描かれたさまざまな猫たち。夏目漱石から大江健三郎、村上春樹、海外ではルイス・キャロル、ヘミングウェイからリリアン・J・ブラウンまで。代表的な文学作品約100点を紹介した文庫オリジナル猫文学ガイド。
  • 中山間地域経営論
    • 北川泉
    • 御茶の水書房
    • ¥7150
    • 1995年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、島根大学農学部農山村地域経営学講座(旧農林経済学科)の教官によって取り組んできた共同研究の成果をとりまとめたものである。中国地方、とりわけ島根県下の中山間地域の農林業を中心とした過疎と高齢化の実態を究明し、そこからわれわれは、中山間地域の生産・生活・環境を含めた地域定住の課題と問題点を明らかにするとともに、より踏み込んだ政策課題を提示しようと試みた。
  • お茶とミサ
    • ピ-タ-・ミルワ-ド/森内薫
    • PHP研究所
    • ¥1281
    • 1995年04月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 1.0(1)
  • 茶の湯、アフタヌーン・ティー、ミサ。「ひと口のなかの永遠」を求めて普遍の「愛」へと至る、心と文化の旅。
  • エスニック問題と国際社会
    • ロドルフォ・スタヴェンハ-ゲン/加藤一夫(1941-)
    • 御茶の水書房
    • ¥4180
    • 1995年04月10日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • パリの中のマルクス
    • 的場昭弘
    • 御茶の水書房
    • ¥3850
    • 1995年04月20日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 文学の中の「犬」の話
    • お茶の水文学研究会
    • 集英社
    • ¥513
    • 1995年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • あるときは、表情豊かに人に寄り添い、哀しみや孤独を慰めてくれ、また忠実で、よく働き、そして、時には闘う。犬は人間の最高の友だち。そんな愛すべき犬たちを、数多くある文学作品からよりすぐって紹介。国内・国外の古典的名作はもちろん、最新のミステリーまで約100点、あらゆるジャンルを網羅して、読書の楽しみにいざなう文庫オリジナル犬文学ガイド。

案内