本書は、介護老人保健施設、療養型病床群、特別養護老人ホームなどの高齢者施設の「感染防止対策マニュアル」である。このため、一般病院や高度先進医療を行う病院向けのマニュアルとは取り上げている感染症の種類、具体的内容、対策の方針などが異なる部分があり、過去に出版されているマニュアルとは構成も異なっている。
PART2は,「小児看護学」「母性看護学」「老年看護学」「在宅看護学」「地域看護学」で構成され,最新の医療状況や看護教育の現状を踏まえた内容を加筆しより誌面を充実.クリティカルシンキング,問題解決思考,科学的思考を身につけ実践能力を養う
■今月の特集1 見逃してはならない寄生虫疾患
医動物関連感染症とは その位置付けと問題点
赤尾 信明
原虫による感染症の検査・診断
マラリア、アメリカトリパノソーマ症、赤痢アメーバ症、
トキソプラズマ症
今井 一男、他
蠕虫による感染症(幼虫移行症を含む)の検査・診断
中村(内山) ふくみ
衛生動物による感染症の検査・診断
渡辺 晋一
■今月の特集2 MDS/MPNを知ろう
骨髄異形成/骨髄増殖性腫瘍(MDS/MPN)とは?
中島 潤、他
慢性骨髄単球性白血病(CMML)
南谷 泰仁
非定型慢性骨髄性白血病、BCR-ABL1 陰性(aCML)
栗山 一孝
若年性骨髄単球性白血病(JMML)
宮内 潤
著明な血小板増加と環状鉄芽球を伴う不応性貧血(RARS-T)
下田 晴子、他
●今月の表紙
Malpighi 小体(血管鋳型、糸球体)
島田 達生
●検査レポート作成指南・2
呼吸機能検査編
鈴木 範孝
●検査説明Q&A・10
大動脈狭窄症の重症度を心エコー図検査で評価したいと思います。
各報告値が乖離していた場合、どのような評価法を考慮すべきでしょうか?
徳田 華子、他
●短報
肥満時代におけるクレアチニンクリアランス(CG式)の使用は不適切
林 孝和、他
●遺伝医療ってなに?・10
答えのない質問
櫻井 晃洋
●元外科医のつぶやき・10
癌患者としての心の推移
中川 国利
■今月の特集1 血漿蛋白ーその病態と検査
血漿蛋白の代謝のあらまし、特に肝臓における産生調節
米田 孝司
キャピラリー電気泳動による蛋白分画の実際
東 真理子
血漿蛋白の定量法とその問題点
笹川 吉清
シスタチンCの最近の話題
伊藤 喜久
栄養サポートに役立つ血漿蛋白
大林 光念、他
血漿蛋白沈着病としての全身性アミロイドーシス
山田 俊幸
■今月の特集2 感染症診断に使われるバイオマーカー -その臨床的意義とは?
プロカルシトニン
佐々木 淳一
プレセプシン
遠藤 重厚、他
炎症増強因子sTREM-1の感染症診断用バイオマーカーとしての有用性と展望
祖母井 庸之、他
プロアドレノメデュリン(proADM)
青木 信将、他
好中球CD64
加藤 成隆
エンドトキシン
金坂 伊須萌、他
(1→3)-β-D-グルカン
吉田 耕一郎
●【新連載】心臓物語・1
心臓はハート形である
島田 達生
●元外科医のつぶやき・16
手術後初めての外来受診
中川 国利
●検査レポート作成指南・8
平衡機能検査編
橘内 健一
●検査説明Q&A・15
レセプトではじかれる検査項目の組み合わせや依頼回数を教えてください[3]
病理検査編
池田 聡
●寄生虫屋が語るよもやま話・4
お隣さん、お裾分けをどうぞ 日本海裂頭条虫症
太田 伸生
国試勉強と臨床の架け橋となるほんとうにやさしい感染症学の入門書。
微生物の基礎知識から感染症の仕組みまでを徹底図解!