カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

言語学 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 1301 から 1320 件目(100 頁中 66 頁目) RSS

  • 現代日本語学入門
    • 荻野綱男
    • 明治書院
    • ¥2200
    • 2007年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 暗号の科学
    • 熊谷直樹
    • すばる舎
    • ¥1980
    • 2007年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • 人類最古の暗号から最新の公開鍵式暗号まで暗号の仕組みと技術、解読法まで徹底解説。
  • 速攻ブレスト
    • サトウヒロシ
    • トランスワールドジャパン
    • ¥1430
    • 2007年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(3)
  • 30秒でつかみ・1分でウケる雑談の技術
    • 長住哲雄
    • こう書房
    • ¥1430
    • 2007年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.33(3)
  • 1週間で効果テキメン。雑談の基本テクから、飲み会でウケるネタの選び方・口説きの裏ワザまで。人間関係を豊かにするための手引書。
  • 言葉はなぜ通じないのか
    • 小浜逸郎
    • PHP研究所
    • ¥770
    • 2007年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • なぜ真意はうまく伝わらないのか?「言った・言わない」の不毛な口論はなぜ起きるのか?日常的な言葉のやりとりには、つねに誤解や不安、疑心暗鬼がつきまとう。わかりあうのは難しい。しかし、どんなに理屈や表現が正しくても意思疎通は成立しない。言語はたんなるロゴスではなく、共感には別の条件が必要だと著者は言う。言葉はコミュニケーションの道具とばかりに、スキルさえ磨けば論理的な話し上手になれると考える風潮に一石を投じる一冊。壁があってもなお、意をつくして語ろうとする姿勢の大切さを説く。
  • ことばは壊れない
    • 久保田正人
    • 開拓社
    • ¥1870
    • 2007年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • 失語症患者における言語データの乱れ方は、じつに、「きれい」である。正しく、整然と、乱れている。脱落や誤りがあっても、きちんとその部分の復元ができるように自衛措置が施されており、脳の中に育った言語知識がそうやすやすと壊れないことを教えてくれる。また、障害を起こした脳といえども、そのはたらきがしなやかであることも教えてくれる。本書では、めざすべき目標を「失語症の言語分析」に絞り、そこに到達するのに必要な言語学の知識と知見を体系的に叙述した。
  • 人生が楽しくなる気持ちのいい日本語
    • 萩本欽一
    • ゴマブックス
    • ¥722
    • 2008年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 「この本には、ボクが巡り合ってきた、いい言葉がいっぱい詰まってる」心に響く、とっておきの日本語があなたの生き方を豊かにします。人生の達人、欽ちゃんに学ぶ、誰からも愛される気持ちのいい快話術。
  • 人前で話すのがラクになる本
    • 金井英之
    • すばる舎
    • ¥1540
    • 2008年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • 「話か方の基本」がイチから身についてとにかく3分、自信をもって話せる。役立つスピーチ例がギッシリ。
  • 仕事ができる人の黄金のスピーチの技術
    • 西野浩輝
    • 東洋経済新報社
    • ¥1540
    • 2008年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • 「話し下手だから」とあきらめていませんか?ネタの見つけ方、話の組み立て方、聞き手の惹きつけ方、アガリ克服の方法…ちょっとしたコツをマスターすれば、アナタも話し上手になれます。
  • 東南アジア
    • 情報センター出版局
    • ゆびさし
    • ¥1650
    • 2008年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • 旅の指さし会話帳シリーズ9冊から最重要ページを抜粋。ぶっつけ本番で会話ができる使える言葉約3000語収録。
  • 新郎新婦のあいさつと手紙
    • ゴトウライタ
    • 高橋書店
    • ¥1100
    • 2008年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • ウェルカムスピーチから謝辞、花嫁の手紙まで!話題選び、原稿の作り方のポイントがわかる!明日が本番でも大丈夫!「伝わる」ポイント満載の文例。
  • 語学者の散歩道
    • 柳沼重剛
    • 岩波書店
    • ¥1100
    • 2008年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • 「賽は投げられた」は、本当は「賽を投げろ」だった?「健全な肉体に健全な精神」のもともとの意味とは?西洋古典学者として高名な著者が放つ、西洋古典が起源の英語のことわざや、意外な英語の語源、語学学習の思わぬ落とし穴など、語学学習にはもちろん日本語を書くうえでも役に立つ、蘊蓄とウィットが満載の楽しいエッセイ集。
  • 考える力をつける知的論理トレーニング
    • 高島康司
    • アスカ・エフ・プロダクツ
    • ¥1650
    • 2008年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(3)
  • 欧米のエリートがおこなっている「空気を読み」「立場をわきまえる」トレーニング。「知的論理」とは、人間力をベースとした論理力のこと。豊富な練習問題を解くことで、単なる論理だけではない、「人の心を動かす論理力」を身に付けよう。親子で学べる欧米のエリートが体得している「人間力ある論理」のトレーニングブック。
  • 2分で距離を縮める魔法の話術
    • 伊藤さとり
    • ワニブックス
    • ¥1320
    • 2008年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(3)
  • 世界的な映画監督やトップスター達に思わず本音を語らせてしまう、凄腕映画パーソナリティーが明かす魔法の手法とは?いつもの会話を変えると人間関係がこんなにも上手くいく、今すぐ使える秘密のテクを大公開。
  • 上手な話し方が身につく技術
    • 宮崎聡子
    • あさ出版
    • ¥1650
    • 2008年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • カウンセリング手法を使えば、「話上手」になれる。
  • 上手な聞き方が身につく技術
    • 宮崎聡子
    • あさ出版
    • ¥1650
    • 2008年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • コミュニケーションの本当の主役は「話し手」ではなく「聞き手」。人は誰でも、自分の話を熱心に聞いてくれる人が大好き。だから「上手な聞き方」ができる人は、周りに人が集まってくる。どこからも引っ張りだこ。上手な聞き手になるための超テクニック。
  • 「裏声」のエロス
    • 高牧康
    • 集英社
    • ¥748
    • 2008年12月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(3)
  • 裏声のことをイタリアではファルセットというが、これは「偽りの」とか「不正直な」という意味をもつファルソを語源としている。そのせいか、「嘘っぽい声」とか「真実でない声」といった芳しくない印象をもたれるが、じつは裏声には実生活に役立つさまざまな効能がある。カラオケ上達、話術改善といったわかりやすいものもあるが、健康増進、ストレス解消、さらには恋愛、セックスまでがうまくいくようになる、という知られざる効能もある。「幸福に効く」裏声の不思議に迫る。

案内