カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

PHP の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1301 から 1320 件目(100 頁中 66 頁目) RSS

  • でかいケツで解決デカ 怪盗チョッキンナーから歴史人物を守れ!
    • 小室 尚子/たかい よしかず
    • PHP研究所
    • ¥1430
    • 2020年01月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ニャニャまがり警察署の解決デカとニャーゴ警部補は、世間を騒がせているある連続怪事件を追っています。犯人は、歴史上の人物たちの自慢のものをハサミでチョッキンと切って逃げていくらしいのです。事件の被害者は、夏目漱石や、清少納言、野口英世にペリーなど、時代を超えた人物たち。被害者に共通点はあるのでしょうか? 事件の犯人、怪盗チョッキンナーとは一体何者なのでしょうか⁉
    解決デカとニャーゴ警部補は、次なる被害を止めるために奔走しますが、チョッキンナーは捜査の手をひらりと交わし、なかなか捕まりません……。
    本書は、怪事件を追う痛快なストーリーの合間に、あみだ、すごろく、まちがいさがし、迷路などが次々と登場する構成になっているため、最後までゲーム感覚で読めます。
    同じ時代に登場するはずのない歴史上の人物たちが次々と出てくる摩訶不思議なファンタジーの世界を楽しみながら、歴史に興味が持てるようになる本。
  • やばい老人になろう
    • さだ まさし
    • PHP研究所
    • ¥770
    • 2020年02月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 嫌われ、憎まれることを恐れるなーー。

    本書は、井伏鱒二、永六輔、瀬戸内寂聴、黒柳徹子など、豪胆で知己に溢れた先輩たちから直に学んだことを、秘蔵エピソードとともに紹介。

    「やばい老人の条件は、『知識が豊富』『どんな痛みも共有してくれる』『何かひとつスゴイものを持っている』の3つ」など、著者が24歳から考え続けてきた「すごいお年寄り」になるためのヒントを語った1冊。さだ節、全開!

    「僕は、ある意味で人間の完成形は『じじぃ』ではなく『ばばぁ』だと思っている。たとえば、一徹で八方破れの『じじぃ』より、奇怪で妖しげな『ばばぁ』のほうがいい。『じじぃ』は干からびていくだけだけど、『ばばぁ』はある種の妖艶さで花開き、実っていく。なぜか僕は、そんな気がするのだ。本書では、僕がこれまでに出会ったそんな『じじぃ』や『ばばぁ』たちの、圧倒的な生き方を伝えられたらと思う。尊敬を超えて、その存在に思わず身震いしてしまう『やばい老人力』である」(本書「まえがき」より)
  • 神仏に愛されるスピリチュアル作法
    • 桜井 識子
    • PHP研究所
    • ¥836
    • 2020年04月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.55(9)
  • 「ご縁の不思議」「口約束にも言霊は宿る」「霊格を上げる方法」など、スピリチュアルな世界を日常生活に活かすヒントを一挙紹介!
  • ねこだまり
    • 宮部 みゆき/諸田 玲子/田牧 大和/折口 真喜子/森川 楓子/西條 奈加
    • PHP研究所
    • ¥902
    • 2020年02月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.78(16)
  • 可愛らしくもときに怖ろしい、江戸の猫が勢揃い!
    守り神としての猫、事件を目撃する猫……いま読んでおきたい女性時代作家が描く珠玉のアンソロジー

    お店の守り神である木彫りの猫がなくなり、その行方を捜す「猫神さま」(西條奈加)、長屋で一番偉い猫の“サバ”が、夫婦の揉め事を解決する「包丁騒動」(田牧大和)、臆病な火消しの男へ按摩が与えた猫頭巾に込められた恐るべき謎「だるま猫」(宮部みゆき)など、愛らしくも摩訶不思議な存在である江戸の猫にまつわる短編六作を収録。
    令和を代表する女性時代作家の共演による珠玉のアンソロジー。
  • 新装版 目からウロコのコーチング
    • 播摩 早苗
    • PHP研究所
    • ¥880
    • 2020年02月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.95(19)
  • 相手のモチベーションを上げて最良の結果を導く! コーチングの入門書の決定版。
    「どうすれば、部下のやる気を引き出し、成果を上げることができるだろうか?」--多くのチームリーダーが抱える悩みである。
    本書では、多くの経営者・管理者を指導してきたカリスマコーチが、「上司と部下」「セールスマンと顧客」「銀座No.1ホステスと常連客」のケースなど、豊富な事例を挙げながらコーチングの本質をわかりやすく伝授。
    「コーチとは、聴いて・受け入れて・質問すること」「答えはその人の中にある」と筆者はいう。コーチングの基本技術の一つ「聴く」ことについても、「答えを誘導しない」「承認と褒めることとの違い」等、具体例にもとづき詳しく解説しているので、現場で応用しやすい。
    初心者からさらにスキルを深めたい人まで、「こういうことだったのか!」と、大好評の既刊『目からウロコのコーチング』に加筆・修正した新装版。
  • 悔しがる力
    • 杉本 昌隆
    • PHP研究所
    • ¥1540
    • 2020年01月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.43(7)
  • 藤井七段は、幼いころ、将棋で負けると盤を抱えて泣きじゃくっていたそうです。
    今の時代「悔しい」と口に出すことや、実現できないことにいつまでもこだわる「あきらめない」気持ちは流行りません。
    しかし、各界で活躍される著名人の方々は総じて「悔しがり」であり、その「悔しさ」をバネにして活躍されている方ばかりです。
    その「悔しさ」を力に変えて前に進む方法を師弟の体験を交えつつ、本書で著してもらいました。そして、藤井七段が、いかにしてたゆまぬ努力を楽しんでいるかを師匠の視点で明らかにします
    本書では、藤井七段は将棋盤もない暗がりで杉本研究会の仲間と頭のなかだけで将棋を指していたなどの驚きのエピソードが語られます。
    著者主宰の将棋研究会からは、棋士になることに挫折したとしても「悔しがる力」を携えた結果、東大生や医大生も生まれているとのこと。藤井七段と彼らとの思い出も語られます。ビジネスパーソン、親世代必読の一冊です。
  • 日本の心をつくった12人
    • 石 平
    • PHP研究所
    • ¥968
    • 2020年01月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • なぜ日本人の心は「金の論理」に反発するのか? 武士の魂と儒教の理念と禅の境地が結合して渾然一体となり、つくり上げられた高潔無比、純一至大の人格。聖人の道を一貫して実現させてきた日本こそ、本物の「道義国家」である。「中華」「中朝」と崇められてきた中国よりも、わが国こそが本物の「中華」であり、まさに「真中の王朝」としての「中朝」なのである。【目次】序章 わが子に教えたい日本武士の心 中国の不幸と日本の誇り/第一章 源義経に見る「武士道」の理想と原型/第二章 時頼と時宗 為政者倫理としての武士道の確立/第三章 楠木正成に見る理想的武士像の完成/第四章 信長、秀吉と家康 異なる武将像とその歴史的意味/第五章 「制度化された武士道」とその守護神たち/第六章 反逆者としての江戸武士 大塩平八郎と大坂の乱/第七章 武市半平太 「君子」と志士としての江戸武士/第八章 明治から現代へと受け継がれる武士道精神
  • ビジネスに活かす教養としての仏教
    • 鵜飼 秀徳
    • PHP研究所
    • ¥1760
    • 2019年12月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.65(15)
  • ベストセラー『寺院消滅』『仏教抹殺』の著者による初めての「ビジネス×仏教本」爆誕! “知らないと恥ずかしい”仏教の背景がまるわかり&仕事の悩みが一気に解決。
  • ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書
    • 吉政忠志
    • マイナビ出版
    • ¥2508
    • 2020年03月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 本書は、エンジニア向けの企画書の書き方をテーマにしています。

    なぜ、そのテーマを選んだかというと、エンジニアが企画力を手にすれば、「鬼に金棒」だと筆者が考えているからです。技術を分かっている人間が、企画を理解し、会社やビジネスを動かすような企画を立てられたら、かなり現実的で効果が出るような企画を作れると思いませんか?

    エンジニアは技術を知っています。ビジネスも技術を通してなんとなくわかっています。

    次は、その技術をビジネスに生かす表現方法を理解すれば、技術とビジネスを活用できる鬼に金棒な存在になれるのです。

    本書では、企画力を「ロジックの三角形の引き出しの多さ」と「鳥瞰力」で構成されているものと考え、この2点を鍛えるアプローチを取っています。

    ビジネスにおける採用されるロジックパターンは、実はいたって簡単なのです。つきつめていくと、本書で紹介する「ロジックの三角形」に落とし込めます。その作り方について、さまざまな実例を用いながら解説します。

    また企画力のもう1つの重要な要素である「鳥瞰力」とは、鳥が空から地上を眺めるように全体を見渡す力です。鳥瞰力があれば、企画の周辺がよく見えるようになり、適切な「ロジックの三角形」を選ぶこともでき、企画が失敗しにくくなります。

    企画には特殊な才能は必要はなく、慣れれば誰でもできるです。ぜひ、肩の力を抜いて本書を読み、エンジニア人生の選択肢を広げてみてください。
  • 赤ちゃんのために知っておきたいこと
    • 高見剛
    • PHPエディターズ・グループ
    • ¥1980
    • 2019年11月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • “結婚したら”“妊娠したら”“赤ちゃんが生まれたら”、いつから読んでも役に立つ最新の情報がつまった、ご両親と赤ちゃんのための本。
  • PHPフレームワークLaravel入門第2版
    • 掌田津耶乃
    • 秀和システム
    • ¥3300
    • 2019年12月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • PHPフレームワークのロングセラー定番解説書が、新バージョン対応で改訂! 本書は、Laravelのインストールから、フレームワークの中心になるModel-View-Controller(MVC)の使い方、開発に役立つ各種機能をわかりやすく解説した入門書です。新しいディレクティブ(@csrf/@error)、バリデーションルール(増補解説+自作)、Bootstrapによるぺジネーションリンク、Auth(Laravel/uiパッケージ)の使い方などの項目を追加しました!
  • リーダーとして覚えておいてほしいこと
    • 野村 克也
    • PHP研究所
    • ¥1430
    • 2020年02月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.3(12)
  • 適材適所の起用と言葉の力で幾多の選手を再生・開花させ、「野村再生工場」と呼ばれた智将による決定版リーダー論。豊富なエピソードとともに自ら体得した教訓を語る。
    (エピソードの一例)プロ4年目の山本樹(ヤクルト)は150キロ級のストレートを投げ込むが、ハートが弱くいまだ未勝利。私は、気持ちが楽になるような言い方で諭した。
    「打たれてもお前の責任じゃない。使っているオレが悪いんだ」「打者を見るな。捕手のミットだけをめがけて投げろ」「3年間、同じことを繰り返してきた。もう無理しなくていい。ただ、可愛い子供たちに、いっぺん一軍で勝つ姿を見せてやれや」
    山本は腹をくくった。「自分が耐えられないプレッシャーを、自分自身に与えるのはよそう。ずっと二軍でも構わない」。そして、完封という最高の形で初勝利を挙げた。
    (内容例)指導者の「5条件と5タイプ」/部下が雑な気持ちになるのを防ぐ/無視、賞賛、非難/選手の性格を見極める/リーダーがプレーヤーに戻るとき
  • 母がはじまった
    • むぴー
    • PHP研究所
    • ¥1320
    • 2020年02月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.3(11)
  • ツイッターで17万いいね!を獲得した、子育て絵日記で大人気のむぴーさん。
    その原点となる、育児マンガが初の書籍化。


    出産直後の入院生活は待望の赤ちゃんが生まれて幸せいっぱい!と思いきや、
    思うような母親になれず、理想と現実のギャップに打ちのめされ、
    涙することも多かったと、むぴーさんはいいます。

    けれど、そんなこと誰にも言えずに、
    不安と悩みは、どんどん心の奥に溜まっていくばかり。
    本書はそんな、初めての出産・育児に戸惑う出産直後の新米ママに焦点をあて、
    web連載で多くの母親の共感を呼んだマンガ「母、はじまりの7日間」を、
    書籍用にリニューアル。
    さらに、父親視点の子育てや、退院してからの生活を描いた家族編、コラムなど、
    50p以上を新たに描き下ろし。

    大丈夫。そう思っているのは、あなただけじゃないよ。弱音を吐いてもいいんだよ。

    これから出産する人、
    かつて、そんな日々を通り過ぎてきた人、
    今現在、眠れない夜を過ごしている人、
    すべての新米ママ・パパにそっと寄り添ってくれる物語です。
  • もののけ
    • 宮部 みゆき/朝井 まかて/小松 エメル/三好 昌子/森山 茂里/加門 七海
    • PHP研究所
    • ¥792
    • 2020年03月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.77(20)
  • おそろしくも心惹かれる、江戸のあやかし譚
    夫の魂が宿った猫、喋る生首……令和を代表する女性時代作家による名作アンソロジー

    「御前」と呼ばれる使い古された“筆”が、ある文字書きとの半生を語る「ぞっこん」(朝井まかて)、急死した父の口入屋を継いだ男が、歳を取らない者たちの存在に気付く「蜆塚」(宮部みゆき)、半年前に亡くなった夫が白猫になって妻のもとに戻ってきた真相が判明する「風来屋の猫」(小松エメル)など、もの悲しくも背筋が凍る短編時代小説六作を収録。
    いま大人気の女性時代作家による豪華アンソロジー。
  • 本所おけら長屋(十四)
    • 畠山 健二
    • PHP研究所
    • ¥699
    • 2020年03月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.63(9)
  • 笑いと涙の大人気時代小説シリーズ、累計108万部突破!

    松吉の義姉、お律が「おけら長屋」にやってきた。
    二十両を奪われたという若者を助けたお律は、虎の子の大金を貸してしまうが……「まつあね」。

    長屋の住人が娘のように思っているお糸の出産がいよいよ近づき、みな落ち着かない。
    辰次や金太らは安産祈願として、大吉のおみくじをお糸に贈ろうとするが、思いがけないことが起こり……「おみくじ」など、傑作四篇を収録。
    文庫書き下ろし。
  • なにものにもこだわらない
    • 森 博嗣
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2020年03月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.73(15)
  • 常識、前例、人の目、見栄……、「こだわり」に囚われていませんか? もっと大らかに、自由に生きましょう。
    ◎「拘る」のは感情であり、理性ではない。◎「拘らない」なら、その場で考えるしかない。◎新しい思いつきにブレーキをかけない。◎拘らなければ、他者を許容することができる。◎優しさとは、拘らないことである。──など、著者の自由な筆致が冴える。
    「今考えていることが、正しいのかどうかなんて、全然わからない。保証はできない。若いときには、僕は拘り屋だった。それが、三十代後半から、拘るのを意識してやめることにした。そのおかげで、とても沢山のものが得られて、人生は好転した、と思っている。だから、拘らなくて良かったな、と思うようになったのは、つい最近十年ほどのことだ。」(本文より)
    座右の銘を「なにものにも拘らない」と決めてから20年以上経つ、人気小説家・工学博士の珠玉の名作。人生を好転させるヒントが満載。
  • 海外経験ゼロでも時間がなくても「英語は1年」でマスターできる
    • 三木 雄信
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2020年02月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 英語が苦手なのに、孫正義氏の秘書に任命された著者が編み出した最短最速の英語勉強法!

    孫社長との海外出張の際、ひと言もしゃべれなかった著者が、たった1年で「通訳なしで交渉ができるレベル」になれた学習法を完全公開します。

    「やるべきこと、やらなくていいことを見極める」などの学習戦略に加え、やる気維持と習慣化のコツ、教材・スクール選びのポイントも紹介。

    ◎時間のない方がマスターするための「7つの戦略」 
    戦略1 「自分に必要なのはどんな英語か」をまず明確にする 
    戦略2 スピーキングとヒアリングを集中的に鍛える 
    戦略3 単語は勉強しない 
    戦略4 言いたいこと一つにつき、覚える言い回しは一つだけ 
    戦略5 文法も勉強しない 
    戦略6 日常会話やスモールトークは後回し 
    戦略7 発音はあきらめる

    『海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1 年」でマスターできる』を改題し、再編集。
  • ラストで君は「まさか!」と言う 不思議な友だち
    • PHP研究所
    • PHP研究所
    • ¥1100
    • 2020年02月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 人気シリーズ第13弾! 3分後に衝撃のラスト! 
    たくさん友だちがいる人も、たったひとりの友だちを大切にしている人も。
    読むと友だちに話したくなる25のストーリー。

    【本書の特徴】
    ★3分間ショートストーリー×25話! 朝読にもぴったり!
    ★幼なじみ、新しくできた友だち、異性の友だち、人間じゃない友だち……いろいろな友だちの形をたっぷり収録。
    ★ラストには「まさか!」のエンディングをお約束!

    【目次】
    プロローグ/ナヌたいち/小さいべとべとさん/芸は身を助ける?/のっとり闇トーク/マッチング/大黒天の落とし物/妖精の願い事/男女の友情ってありですか?/秘密のタオル/ひとりが好き/友だち100人プロジェクト/脱出ポッドはひとつだけ/メモリーハウス/化け猫にゃー/再会/友好国/コンちゃんとカッちゃん/生涯現役/十年目の壺/友情玉/ハンター/内緒の「親友」/タイムカプセル/友だちレンタル
  • ラストで君は「まさか!」と言う 春の物語
    • PHP研究所
    • PHP研究所
    • ¥1100
    • 2020年02月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 人気シリーズ第12弾! 誰にも予想できない3分間! 
    ふわりとあたたかい「春」のお話をあなたに。

    【本書の特徴】
    ★3分間ショートストーリー×25話! 朝読にもぴったり!
    ★雛祭り、ホワイトデー、エイプリルフール、始業式……春ならではのお話を収録。
    ★ラストには「まさか!」のエンディングをお約束!

    【目次】
    プロローグ/春のともだち/サバイバー/友だちレンタルサービス/マスクの笑顔/フィットネスクラブ/アオハル・ガム/花の下の宝物/菜の花の国のアリス/いきなり番長/四月はじまり/恋する味方の集会所/がんばった結果/ラッキースター/家で娘と秘密の果実/片割れ雛/季節のおたより/キミの名は……?/お母さんの日/甘いツメ/春のいたずら/お父さんは几帳面/卒業式の前日/春屋の息子/きみがこぼした花
  • 鉄人講師が明かす 三羽邦美の漢文ルール
    • 三羽 邦美
    • PHP研究所
    • ¥1320
    • 2020年02月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 大学受験で、漢文は避けて通れないという方は多いでしょう。しかし、漢文をスラスラ読めるようになるには、一定の学習が欠かせません。「漢文はさっぱりわからない」------そんな人のために、東進ハイスクールの超人気講師が、漢文の基礎知識と、返り点の技術や頻出句法などといった基本ルールを、ポイントを押さえて解説しています。各項目が見開き展開で、例文を通して漢文の読み方が理解できるのみならず、その例文の持つ時代背景や言葉の醍醐味なども味わえる内容になっています。
    全体は、「PART1 漢文の学習を始める前に」「PART2 返り点の技術を完璧にしよう!」「PART3 漢文五文型を知っておこう」「PART4 読まない字と二度読む字」「PART5 絶対使える29の句法を覚える」の5章構成。
    知識ゼロからスタートして受験レベルへと、短期間で学力をグンと引き上げてくれる一冊!

案内