カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

映画 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1321 から 1340 件目(100 頁中 67 頁目) RSS

  • ele-king cine series 『マーベルズ』とマーベル映画の15年
    • ele-king編集部
    • 株式会社Pヴァイン
    • ¥1980
    • 2023年10月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • これ一冊で予習は万全! MCU新作『マーベルズ』に備えるマーベル映画とマーベル・コミックの世界!

    いまや世界最大の映画フランチャイズとなって久しいMCU(マーベル・シネマティック・ユニヴァース)。その最新作はマーベル史上最強のヒーロー、キャプテン・マーベルと新世代の仲間たちによる「マーベルズ」が登場!
    この公開に先駆け、ele-king cine seriesではMCUの四半世紀を改めて振り返ります。
    2008年の『アイアンマン』から25年。フェーズ1から現在のフェーズ5まで、30作以上にのぼる映画が制作され、近年ではドラマでの展開も開始。
    いよいよ全貌を把握するのも難しくなってきた今こそあらためてMCUの25年を総まとめ、新作に備えてこれ一冊で予習も万全!
  • 【バーゲン本】ゼロ年代+の映画
    • 森 直人 他編
    • 河出書房新社
    • ¥880
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いま、映画にとって「リアル」とは何か? 気鋭の論者、そして黒沢清、松江哲明などの作家たちによって映画の変貌をさぐるとともに158本の映画レビューでゼロ年代の映画を総括する。
  • 『365日のシンプルライフ』AFTER BOOK
    • kinologue
    • kinologue books
    • ¥1100
    • 2022年05月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • これまであるようでなかった「映画の『その後』を語る本」とは、映画をつくった後、つくった人はどうなったのか。映画を観た後、観た人には何が起きたのか。映画をつくった人や観た人が「その後」を語る本。

    【AFTER THE CINEMA 映画の「その後」を語る本】と題したシリーズ第1弾は、
    2014年に全国のミニシアターで公開し、スマッシュヒットとなったフィンランド映画『365日のシンプルライフ』。
    自分の持ちモノ全てをリセットし「人生で大切なもの」を見つけ出していく365日の実験生活を描いた本作は劇場公開以降に断捨離・ミニマリスト・北欧のシンプルライフのブームに乗り、 リメイク版ドイツ映画『100日間のシンプルライフ』(2020)公開や コロナ禍でのおうち時間に実験フォロワーが現れるなど、 2020年代も配信でロングヒット中!
    映画の「その後」を語る本「AFTER BOOK」は、コロナ禍以降の暮らしのヒントになります。
    ・ABOUT THE FILM:映画について
    ・365 ITEMS:365個のリスト(日本語版)
    ・INTERVIEW:「モノの向こうには必ず人がいる」-大九明子(映画監督、TVドラマ『捨ててよ、安達さん。』監督・脚本)
    ・BEHIND THE SCENE:配給裏話
    ・CASE 1:「モノは100個あれば100個の片づけ、100個のメンテナンスを要求します」-鈴木菜央(NPO法人グリーンズ代表理事・greenz.jp編集長)
    ・CASE 2:「最近のモットーは『侘しくしない』なんです」-柳本あかね(茜夜店主、『小さな家の暮らし』著者)
    ・DIRECTOR AFTER THE CINEMA:ペトリ・ルーッカイネン監督の「その後」
    ・CASE 3:「人にもモノにも恵まれている、助けられていることに気づかされていく」-佐々木典士(作家/編集者、『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』著者)
    ・CASE 4:「幸せのハードルが下がったと思います」-ばっさー(会社員)
    ・CLEANING DAY:クリーニングデイ 映画の「その後」イベント
    ・WORKSHOP:上映ワークショップの作り方
  • 映画のまなざし転移
    • 斎藤環
    • 青土社
    • ¥3080
    • 2023年02月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 精神分析と映画は、なぜこんなにも相性が良いのか
    人物、セリフ、構造……作品のとらえ方のヒントは、精神分析に溢れている。現代の映画シーンにおける記念碑的な作品群を、ときにやわらかい言葉で、ときに精神分析の言葉で論じた、著者渾身の映画批評の集大成。映画への欲求を喚起せずにはおかない130章!
  • 「映画:フィッシュマンズ」【Blu-ray】
    • Fishmans
    • (株)レフトブレイン、I'M FISH RECORDS
    • ¥4503
    • 2022年06月01日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2021年7月9日に全国公開され大ヒットロングランとなった『映画:フィッシュマンズ』がBlu-ray化。
    本作は、Filmarks 初日満足度ランキングで1位を獲得。コロナ禍にも関わらず多くのファンがリピート鑑賞をし、全国各地でフィッシュマンズ旋風を巻き起した。

    <収録内容>
    【Disc1】:「映画:フィッシュマンズ」&「特典映像」
  • 映画音楽サントラ大全集改訂版
    • クラフトーン(音楽)/ライトスタッフ(音楽)
    • シンコーミュージック・エンタテイメント
    • ¥2860
    • 2020年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:◆【邦画】
    2:君といつまでも
    3:幸福の黄色いハンカチ メインタイトル
    4:仁義なき戦いのテーマ
    5:愛のバラード
    6:人間の証明のテーマ
    7:戦国自衛隊のテーマ
    8:銀河鉄道999
    9:ツィゴイネルワイゼン
    10:セーラー服と機関銃
    11:守ってあげたい
    12:蒲田行進曲
    13:南極物語
    14:時をかける少女
    15:Merry Christmas Mr.Lawrence
    16:Woman “Wの悲劇”より
    17:別れの曲 Op.10 No.3
    18:グノシェンヌ第1番
    19:やさしさに包まれたなら
    20:Sonatine 1〜Act of Violence〜
    21:KIDS RETURN
    22:HANA-BI
    23:C.X.
    24:feels like “HEAVEN”
    25:鉄道員
    26:Summer
    27:いつも何度でも
    28:月のしずく
    29:ムーンライトセレナーデ
    30:おくりびと〜on record〜
    31:希望を胸に
    32:DECISIVE BATTLE
    33:前前前世(movie ver.)
    34:Code Blue
    35:The Dream of the Lambs
    36:愛にできることはまだあるかい
    37:悲しくてやりきれない
    38:◆【洋画】
    39:時の過ぎゆくままに
    40:いつか王子様が
    41:虹の彼方に
    42:テリーのテーマ
    43:道
    44:ムーンリバー
    45:ジェームスボンドのテーマ
    46:サウンドオブミュージック  The Sound of Music
    47:続夕陽のガンマン メインタイトル
    48:美しく青きドナウ
    49:雨に唄えば
    50:ゴッドファーザー 愛のテーマ
    51:ワルキューレの騎行
    52:エンターテイナー
    53:燃えよドラゴン
    54:ロッキーのテーマ
    55:カノン
    56:炎のランナー
    57:ブレードランナー(エンドタイトル)
    58:デボラのテーマ
    59:今夜は青春  Tonight is What It Means to be Young
    60:私のお父さん 〜オペラ「ジャンニスキッキ」
    61:英雄故事
    62:バックトゥザフューチャー メインテーマ
    63:ネバーエンディングストーリーのテーマ  The Never Ending Story
    64:ガブリエルのオーボエ
    65:愛のテーマ
    66:The Last Emperor
    67:ニューシネマパラダイス メインテーマ
    68:メインタイトル
    69:スカイフォール
    70:ホールニューワールド
    71:ステイ  Stay
    72:SHE
    73:チャーリーズエンジェル 2000
    74:民衆の歌  Do You Hear the People Sing?
    75:夜想曲第20番 嬰ハ短調 「遺作」
    76:マンマミーア  Mamma Mia
    77:テンプテーションラグ
  • 【楽天ブックス限定先着特典】映画 太陽の子 通常版(L判ブロマイド3枚セット TypeB)
    • 柳楽優弥/有村架純/三浦春馬
    • (株)ハピネットファントム・スタジオ
    • ¥4290
    • 2022年01月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 僕らは、未来を作っていると思っていたーー

    柳楽優弥×有村架純×三浦春馬×黒崎監督!
    “日本の原爆開発”の事実を背景に、3人の若者の決意と揺れる思いを描いた300日の青春グラフィティ!

    ★柳楽優弥、有村架純、三浦春馬の豪華共演!他キャストもベテラン俳優陣が集結!
    ★監督・脚本は「ひよっこ」「青天を衝け」の黒崎博!主題歌は福山雅治の楽曲「彼方で」が物語を深く彩る!
    ★ハリウッドのキャスト・スタッフ参戦、壮大なスケールと圧倒的なクオリティの豪華日米合作!
    ★原爆研究を軸に、戦時下に生きる若者たちの等身大の姿を描いた実話ベースの美しい感動作!

    太平洋戦争末期に存在した「F研究」と呼ばれる“日本の原爆開発”。その事実を基に、時代に翻弄されながら全力で駆け抜けた若者たちの、等身大の姿を描いた青春群像物語。
    監督・脚本は「ひよっこ」「青天を衝け」など多くの話題作を手がける名手・黒崎博。始まりは、黒崎が偶然目にした若き科学者がのこした日記の断片。
    そこには原子の力を利用した新型爆弾の開発という大きな任務に携わるかたわら、日々の食事や恋愛など、等身大の学生の日常が記されていた。
    長い年月と膨大なリサーチのすえ彼が書き上げたシナリオが、サンダンス・インスティチュート/NHK賞2015でスペシャル・メンション賞(特別賞)を受賞。
    このシナリオをもとにTVドラマが2020年に放映され、高い評価を受けてギャラクシー賞を受賞した。
    そして2021年、TVドラマとは異なる視点と結末で描き切る完全版がついに映画化。
    10年間大切に温め続けたこの企画に共鳴し、豪華キャスト陣が集結した。
    極秘任務に携わる科学者の兄・修に柳楽優弥。戦地で心に傷を追った軍人の弟・裕之に三浦春馬。
    兄弟2人がほのかに想いを寄せる幼なじみの世津に有村架純。さらに、田中裕子、國村隼、イッセー尾形、山本晋也、そしてピーター・ストーメアが参加。
    音楽にはアカデミー賞5部門ノミネートの『愛を読むひと』のニコ・ミューリー、サウンドデザインに『アリー/スター誕生』のマット・ヴォウレスと、ハリウッドスタッフが続々と参加。
    日米合作のビッグプロジェクトとなった。さらに主題歌を、製作陣の熱い想いを受け止めた福山雅治が担当し、心に沁みるバラード「彼方で」が物語を深く彩る。
    「いっぱい未来の話をしよう」と誓い合った若者たちの300日が、前を向いて生きるよう観る者を励ましてくれる、美しき感動作。

    <収録内容>
    ・画面サイズ:16:9LBスコープサイズ
    ・音声:ドルビーデジタル 5.1chサラウンド
    ・字幕:バリアフリー日本語字幕

     ▽特典映像
    ・予告集

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 正義から享楽へ 映画は近代の幻を暴く
    • 宮台真司
    • blueprint
    • ¥2200
    • 2022年06月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 【激動の2020年代を予告した宮台流“実存批評”の原点が再発!】
    21世紀以降、世界規模で生じている“価値の変動"を真の意味で予見し、リアルタイムで体現したのは「映画」だけであったー
    トランプ現象はなぜ起こったのか。世界にいま、どんな変化が生じているのか。その答えはすでに、近年の映画で示されていた。
    全世界的に「正義」から「享楽」への価値のシフトが起こり、近年のヒット映画にそのことが如実に表れている。
    映画から現在、そして未来の世界を読み解く、社会学者・宮台真司の集大成的映画評論集。
    黒沢清監督との特別対談も収録。
    ◎掲載タイトル
    「シン・ゴジラ」/「バケモノの子」/「FAKE」/「リップ・ヴァン・ウィンクルの花嫁」/「クリーピー偽りの隣人」
    「オン・ザ・ハイウェイ」/「野火」/「ドローン・オブ・ウォー」/「岸辺の旅」/「恋人たち」/「アレノ」/「カルテルランド」ほか

    ※本書の内容は2016年に刊行された宮台真司『正義から享楽』と同じです。
  • 文庫 蜥蜴の尻っぽ
    • 野上 照代
    • 草思社
    • ¥1100
    • 2021年10月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 文学少女だった著者は伊丹万作と文通を重ね、終戦後、出版社で女性編集者となる。
    井伏鱒二、太宰治、内田百間などの名だたる文豪と交流し、やがて伊丹の縁で京都に渡り、
    大映京都撮影所で記録見習いに。監督・黒澤明と出会う。
    新米として『羅生門』の撮影現場に入り、最後の作品となった『まあだだよ』まで19本の黒澤映画に参加する。
    数々の傑作を生み出した巨匠たちの素顔や交流を忘れられないエピソードとともに振り返る。
    希望と混沌に満ち溢れた日本映画の黄金期を、山田洋次監督『母べえ』原作となった
    自身の生い立ちとともに、懐かしく語り尽くす。

    <目次より>
    第1部 インタビュー さらば、黄金の日々よ
    第一章 焼け野原の青春
    第二章 映画黄金期にすべりこむ
    第三章 忍び寄る不協和音
    第四章 不死鳥は飛ぶ
    第五章 映画『母べえ』の原風景

    第2部 エッセイ集 落葉の掃き寄せ
    三鷹町下連雀
    「下戸の酒」
    井伏先生とスニーカー
    『赤ひげ』後のクロサワとミフネ
    『静かな生活』垣間見録
    『たそがれ清兵衛』の撮影現場を訪ねて
    『明日へのチケット』のためにキアロスタミの家を訪ねた

    文庫版付録 クロサワの素顔と撮影現場──NHK BS2番組より
    (対談:紅谷愃一/出目昌伸/加藤武/仲代達矢/小泉堯史)
    第1部 インタビュー さらば、黄金の日々よ

    第一章 焼け野原の青春
    『赤西蠣太』の衝撃/敗戦と帰京/雑誌編集者になる

    第二章 映画黄金期にすべりこむ
    映画の都、京都・太秦へ/黒澤監督と出会う/帰京。黒澤組へ、再び/『生きものの記録』と早坂文雄の死/結婚と離婚、そして『蜘蛛巣城』と『どん底』/竹内浩三の失われた手紙

    第三章 忍び寄る不協和音
    黒澤プロダクションの時代/頂点を極めた『天国と地獄』と『赤ひげ』/素晴らしいシーンの数々/青柳哲郎、現る/黒澤明と小國英雄

    第四章 不死鳥は飛ぶ
    黒澤さんと離れた私のサン・アド時代/『どですかでん』撮影開始!/自殺未遂から『デルス・ウザーラ』への道/井伏先生の映画鑑賞会のことなど/野坂昭如さんの思い出/自伝『蝦蟇の油』のころ

    第五章 映画『母べえ』の原風景
    「父べえ」のこと/昭和とともに始まった人生/薄倖なる「母べえ」と両親との死別

    第2部 エッセイ集 落葉の掃き寄せ

    三鷹町下連雀
    「下戸の酒」
    井伏先生とスニーカー
    『赤ひげ』後のクロサワとミフネ
    『静かな生活』垣間見録
    『たそがれ清兵衛』の撮影現場を訪ねて
    『明日へのチケット』のためにキアロスタミの家を訪ねた

    文庫版付録 クロサワの素顔と撮影現場──NHK BS2番組より
    (対談:紅谷愃一/出目昌伸/加藤武/仲代達矢/小泉堯史)

    野上照代 自筆年譜
    あとがき
    文庫版あとがき
  • 【謝恩価格本】映画絶景旅! ?アジア編?
    • JTBパブリッシング
    • ¥1430
    • 2014年12月19日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あの名画の舞台は実はこんな絶景だった! 誰もが知ってる名作映画の舞台・ロケ地を紹介するガイドブック。ヨーロッパ編、アジア編を同時発行。舞台、ロケ地に関するトリビアも多数掲載。『KANO』2014年2月に台湾で公開され、大ヒットを記録した映画『KANO』。1931年、日本統治時代の台湾から甲子園に出場し、見事決勝まで勝ち進んだ実話を映画化。そのロケ地を、永瀬正敏のインタビューとともに、いち早く紹介! 『007スカイフォール』ロケ地は上海、トルコなど。敵役のアジトは、日本のある島がモデルなのです。『きっとうまくいく』2014年に日本でも大ヒットしたインド映画。ラストの絶景湖を紹介!
  • 映画ノベライズ おとななじみ
    • 泉 サリ/中原 アヤ/吉田恵里香
    • 集英社
    • ¥704
    • 2023年04月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 青山春(ハル)と加賀屋楓は、4歳の時から隣同士に住む“おさななじみ”。お互いに実家を出て一人暮らしを始めた24歳の今でも、なんだかんだで結局、同じアパートの隣の部屋に住んでいる。長い時を一緒に過ごしてきたハルをずっと想い続けている楓だが、鈍感なハルは楓の気持ちに気付く気配ゼロ。それどころか、何かと身の回りの世話を焼く楓をオカン扱いしてくる。業を煮やした楓はおさななじみの伊織と美桜にも相談し、ついにハルを諦めることを宣言。だがそんな楓の決意などつゆ知らず、いつでも楓が困った時に助けに来てくれる「騎士(ナイト)」のハル。なかなか吹っ切れない楓に、伊織は「実は小学生のころから楓のことが好きだった」と告げて……!? 動き出した“おさななじみ”の関係。20年間温め続けた、大人の両片想いの行方はーー?
  • 【バーゲン本】戦前日本SF映画創世記
    • 高槻 真樹
    • 河出書房新社
    • ¥1375
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 戦後「ゴジラ」から紹介されるSF映画の源泉を埋もれた文献と残された作品から丁寧にひもとき、戦前日本におけるSF的想像力をビジュアル面から初めて紹介する、決定版!
  • 絵を描くように映画を撮る。超インディペンデント映画術
    • ふるいち やすし
    • 玄光社
    • ¥2530
    • 2022年10月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今やデジタル一眼カメラでも妥協しなければ映画館で上映できるクオリティで制作できるようになりました。小説家が小説を書き、画家が絵を描くように、映画作家は映画を作れるようになったといえます。海外で数々の受賞歴を持つ映画監督・ふるいちやすし氏が、インディペンデント映画制作のための機材選び、使いこなし、演出方法のノウハウを指南します。
  • シネマ・ライフハック 人生の悩みに50の映画で答えてみた
    • しんのすけ
    • KADOKAWA
    • ¥1540
    • 2022年02月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • やりたいことがわからない、恋愛がうまくいかない、仕事とお金のこと……etc

    生き方のヒントが見つかる映画の楽しみ方を教えますーー


    幾千もの映画から、あなたの悩みに寄り添う物語(ストーリー)を厳選収録!!

    ◎家族のことで悩んだときー『万引き家族』『ワイルド・スピード』『菊次郎の夏』
    ◎仕事で本気を出したいときー『ソーシャル・ネットワーク』『クルエラ』
    ◎素敵な恋をしたいときー『花束みたいな恋をした』『殺さない彼と死なない彼女』『愛がなんだ』
    ◎情報化社会の善悪について知りたいときー『search』『竜とそばかすの姫』『MINAMATA』
    ◎将来が不安で焦りを感じたときー『キッズ・リターン』『エド・ウッド』『世界にひとつのプレイブック』
    ◎やりたいことがわからないときー『僕たちの嘘と真実 Documentary o f 欅坂4 6』

    全13章の充実した本編に加え、映画鑑賞・映画選びを10倍楽しむための著者特別コラム、鑑賞チェックリストも収録!
  • 映画 「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」DVD通常盤
    • P.I.C.S./花江夏樹/飯田里穂/木村良平/木下麦/中山裕美/PUNPEE/VaVa
    • (株)ポニーキャニオン
    • ¥3528
    • 2023年01月25日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 2022年4月に公開され、スマッシュヒットを記録した「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」が待望のBlu-ray&DVD化。
    2021年4月より放送され、かわいいビジュアルを裏切る緻密なミステリー・サスペンスとして大きな話題を呼んだTVアニメ「オッドタクシー」 。
    映画ではTVシリーズを再構成しつつ、衝撃の最終回のその後も描かれる。
  • ギター好きが絶対に観ておきたい映画150
    • ギター・マガジン
    • リットーミュージック
    • ¥1980
    • 2017年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『ギター弾きの恋』『エレキの若大将』など150本!鑑賞後、きっとギターが弾きたくなる。

案内