カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

Amazon の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1341 から 1360 件目(100 頁中 68 頁目) RSS

  • 【輸入盤】Jazz Am Rhein 1967-1968: Rare Live Sessions (6CD)
    • Various
    • Be Jazz
    • ¥13549
    • 2017年04月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ドイツの歴史的フェスティバル、未発表音源も含めた限定ボックス

    ドイツ・コロンビア音源(SMC74334)に未発表音源も含め6枚組で初CD化となります。ケルンのライン川公園で開催されている歴史的ジャズフェスティバルで当時約12,000人の観衆を前に各国一流のジャズメン達が集いホットなジャズが楽しめます。オリジナル・テープからマスタリングされ、20ページのブックレットには貴重な写真やクレジット、詳細が英語とドイツ語で収録されております。(輸入元情報)

    【Personnel】
    CD1(73min)
    Klaus Doldinger Quartet / Kurt Edelhagen All Star Band

    CD2 (68min)
    Dusko Gojkovich International Quintet / Manfred Schoof Quintet

    CD3 (75min)
    Ingfried Hoffmann Big Band / JImmy Deuchar Studio All Stars / Horst Gmeinwieser Quartet / Ted Curson Quartet / Kenny Clarke-Francy Boland Sextet

    live in Cologne, West Germany, September 16/17, 1967

    CD4 (69min)
    Peter Trunk Sextet / Kenny Clarke-Francy Boland Sextet / Hank Mobley-Jonny Griffin Quintet

    CD5 (78min)
    Jon Hendricks-Johnny Griffin Group / Slide Hampton-Ake Persson Quintet / George Gruntz Trio

    CD6 (72min)
    Maynard Ferguson Big Band / Joachim Kuhn Trio

    live in Cologne, West Germany, August 30/September 1, 1968

    ボックスサイズ(27×27×2cm)

    【収録情報】
    CD1
    ● Klaus Doldinger Quartet
    1. Fiesta
    Bass: Peter Trunk
    Drums: Cees See
    Piano, Organ: Ingfried Hoffmann
    Tenor Saxophone: Klaus Doldinger

    2. Run, Baby, Run
    Bass: Peter Trunk
    Drums: Cees See
    Piano, Organ: Ingfried Hoffmann
    Tenor Saxophone: Klaus Doldinger

    3. Guachi Guaro
    Bass: Peter Trunk
    Drums: Cees See
    Piano, Organ: Ingfried Hoffmann
    Tenor Saxophone: Klaus Doldinger

    ● Kurt Edelhagen All Star Band
    4. KE
    Alto Saxophone: Derek Humble
    Bass: Peter Trunk
    Drums: Tony Inzalaco
    Leader (Uncredited): Kurt Edelhagen
    Piano: Bora Rokovic
    Tenor Saxophone: Karl Drewo, Wilton Gaynair
    Trombone: Jiggs Whigham
    Trumpet: Jimmy Deuchar, Rick Kiefer, Shake Keane

    5. I Want To Be Happy
    Alto Saxophone: Derek Humble
    Bass: Peter Trunk
    Drums: Tony Inzalaco
    Leader (Uncredited): Kurt Edelhagen
    Piano: Bora Rokovic
    Tenor Saxophone: Karl Drewo, Wilton Gaynair
    Trombone: Jiggs Whigham
    Trumpet: Jimmy Deuchar, Rick Kiefer, Shake Keane

    6. Emancipation's Blues
    Alto Saxophone: Derek Humble
    Bass: Peter Trunk
    Drums: Tony Inzalaco
    Leader (Uncredited): Kurt Edelhagen
    Piano: Bora Rokovic
    Tenor Saxophone: Karl Drewo, Wilton Gaynair
    Trombone: Jiggs Whigham
    Trumpet: Jimmy Deuchar, Rick Kiefer, Shake Keane

    7. Cubana Chant
    Alto Saxophone: Derek Humble
    Bass: Peter Trunk
    Drums: Tony Inzalaco
    Leader (Uncredited): Kurt Edelhagen
    Piano: Bora Rokovic
    Tenor Saxophone: Karl Drewo, Wilton Gaynair
    Trombone: Jiggs Whigham
    Trumpet: Jimmy Deuchar, Rick Kiefer, Shake Keane

    8. Monologue
    Bass, Soloist (Bass Solo): Peter Trunk

    9. London By Night
    Alto Saxophone: Derek Humble
    Bass: Peter Trunk
    Drums: Tony Inzalaco
    Leader (Uncredited): Kurt Edelhagen
    Piano: Bora Rokovic
    Tenor Saxophone: Karl Drewo, Wilton Gaynair
    Trombone: Jiggs Whigham
    Trumpet: Jimmy Deuchar, Rick Kiefer, Shake Keane

    10. Gringo
    Alto Saxophone: Derek Humble
    Bass: Peter Trunk
    Drums: Tony Inzalaco
    Leader (Uncredited): Kurt Edelhagen
    Piano: Bora Rokovic
    Tenor Saxophone: Karl Drewo, Wilton Gaynair
    Trombone: Jiggs Whigham
    Trumpet: Jimmy Deuchar, Rick Kiefer, Shake Keane

    CD2
    ● Dusko Goykovich International Quintet
    1. Dusko's Blues
    Bass: Jimmy Woode
    Drums: Cees See
    Piano: Scott Bradford
    Tenor Saxophone: Bent Jaedig
    Trumpet: Dusko Goykovich

    2. I Remember O.P.
    Bass: Jimmy Woode
    Drums: Cees See
    P

    Disc1
    1 : Fiesta / Klaus Doldinger Quartet
    2 : Run, Baby, Run / Klaus Doldinger Quartet
    3 : Guachi Guaro / Klaus Doldinger Quartet
    4 : KE / Kurt Edelhagen All Star Band
    5 : I Want To Be Happy / Kurt Edelhagen All Star Band
    6 : Emancipation's Blues / Kurt Edelhagen All Star Band
    7 : Cubana Chant / Kurt Edelhagen All Star Band
    8 : Monologue / Kurt Edelhagen All Star Band
    9 : London By Night / Kurt Edelhagen All Star Band
    10 : Gringo / Kurt Edelhagen All Star Band
    Disc2
    1 : Dusko's Blues / Dusko Goykovich International Quintet
    2 : I Remember O.P. / Dusko Goykovich International Quintet
    3 : Old Fisherman's Daughter / Dusko Goykovich International Quintet
    4 : Bem Basha / Dusko Goykovich International Quintet
    5 : Unknown Title / Manfred Schoof Quintet
    6 : Unknown Title / Manfred Schoof Quintet
    Disc3
    1 : Beat Bebop / Ingfried Hoffmann Big Band
    2 : Sudamerikanische Impressionen: Bossa - Favelas - Carnival / Ingfried Hoffmann Big Band
    3 : The Thing / Jimmy Deuchar Studio All Stars
    4 : Wee Dot / Horst Gmeinwieser Quartet
    5 : The Leopard / Ted Curson Quartett
    6 : Potter's Crossing / Kenny Clarke Francy Boland Sextet
    7 : Young Turks / Kenny Clarke Francy Boland Sextet
    8 : Jay Jay / Kenny Clarke Francy Boland Sextet
    9 : Jah Jah Blues / Kenny Clarke Francy Boland Sextet
    Disc4
    1 : Triptychon (Jazz Suite) / Peter Trunk Sextet
    2 : Chakra Blues / Peter Trunk Sextet
    3 : You Dig It / Kenny Clarke - Francy Boland Big Band
    4 : Volcano / Kenny Clarke - Francy Boland Big Band
    5 : New Eye / Kenny Clarke - Francy Boland Big Band
    6 : Wild Man / Kenny Clarke - Francy Boland Big Band
    7 : Announcement [0:48] / Medley / Hank Mobley - Johnny Griffin Quintet
    8 : A: Sophisticated Lady / B: My Funny Valentine / Hank Mobley - Johnny Griffin Quintet
    9 : Wee Dot / Hank Mobley - Johnny Griffin Quintet
    Disc5
    1 : Announcement [0:57]
    2 : A Handful Of Soul / Jon Hendricks - Johnny Griffin Group
    3 : Announcement [1:34]
    4 : He's Got The Whole World / Jon Hendricks - Johnny Griffin Group
    5 : Tha Jamfs Are Coming / Jon Hendricks - Johnny Griffin Group
    6 : That's Blues / Slide Hampton - Ake Persson Quintet
    7 : I'm Getting Sentimental Over You (fade-out) / Slide Hampton - Ake Persson Quintet
    8 : Spain / Slide Hampton - Ake Persson Quintet
    9 : It's You Or No One / Slide Hampton - Ake Persson Quintet
    10 : Gingerbread Boy / George Gruntz Trio
    11 : Announcement [0:33]
    12 : Change Of The Air / George Gruntz Trio
    13 : Sunday Walk / George Gruntz Trio
    14 : Announcement [0:27]
    15 : Caprici Cavaleresci / George Gruntz Trio
    Disc6
    1 : Blue Birdland / Maynard Ferguson Big Band
    2 : Announcement
    3 : Take The A-Train / Maynard Ferguson Big Band
    4 : Announcement
    5 : Geller's Cellar / Maynard Ferguson Big Band
    6 : Announcement / Maynard Ferguson Big Band
    7 : Got The Spirit / Maynard Ferguson Big Band
    8 : Maria / Maynard Ferguson Big Band
    9 : Announcement
    10 : Fox Hunt / Maynard Ferguson Big Band
    11 : Italian Suite Composed By: Don Menza / Maynard Ferguson Big Band
    12 : Unknown / Maynard Ferguson Big Band
    13 : Announcement
    14 : At The Sound Of The Trumpet / Maynard Ferguson Big Band
    15 : Unknown Title / Joachim Kuhn Trio
    16 : Unknown Title / Joachim Kuhn Trio
    Powered by HMV
  • 日経 TRENDY (トレンディ) 2017年 05月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥611
    • 2017年04月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 個人生活を刺激する流行情報誌【日経トレンディ5月号から】 ■巻頭特集
    Nordic Strengths
    雑貨、家具だけじゃない!
    必ず欲しくなる珠玉の100商品
    北欧ヒットの秘密

    【レゴランド】いよいよ日本初上陸!「レゴランド」行列回避&チケット入手の裏ワザ
    【雑貨】見た目だけじゃない! 驚きの機能性も。本当に使える北欧雑貨50
    【家電】“白物の巨人”エレクトロラックスの地下ラボに潜入
    【玩具】ロボット学習から企業研修まで、“大人レゴ”新戦略&技あり知育玩具
    【ロングセラー】マリメッコ、イッタラ…20の定番ブランドが愛されるワケ
    【スタートアップ】「鬼トレ自転車」に「時差ぼけ解消機」。北欧発の未来型商品
    【食】サーモンからシシャモまで。シーフード大国ノルウェーの「ジャパン戦略」
    【ムーミン】テーマパークも開業間近! 埼玉とムーミンの深い関係

    ■第2特集
    The New Wave of Amazon
    音声アシスタント、無人コンビニ、注文ボタン…。買い物大革命が起こる!
    進撃中! アマゾンの歩き方

    ●Siriよりすごい!? アマゾン公式音声アシスタント「アレクサ」の実力
    ●ボタンを押すだけで注文完了! “無料”の「ダッシュボタン」の狙い
    ●還元率2.5%! “アマゾン最強”のお得カードを使いこなす方法

    ■第3特集
    The Marketing Innovation
    特別対談
    顧客心理とデータで読み解く!
    「未来志向のヒット学」
    鈴木敏文(セブン&アイHD名誉顧問)× 森岡 毅(元ユー・エス・ジェイ)

    ■第4特集
    Switch to the best energy
    「ガス自由化」で10%引きも
    電気&ガス料金を下げる!
    ■モノクロ特集
    New type of insurance coverage
    就業不能保険や新型医療保険が急増
    新型保険で備える!
  • RC magazine (ラジコンマガジン) 2017年 05月号 [雑誌]
    • 八重洲出版
    • ¥672
    • 2017年04月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ラジコンの世界にたっぷり浸れる情報満載!【日経トレンディ5月号から】 ■巻頭特集
    Nordic Strengths
    雑貨、家具だけじゃない!
    必ず欲しくなる珠玉の100商品
    北欧ヒットの秘密

    【レゴランド】いよいよ日本初上陸!「レゴランド」行列回避&チケット入手の裏ワザ
    【雑貨】見た目だけじゃない! 驚きの機能性も。本当に使える北欧雑貨50
    【家電】“白物の巨人”エレクトロラックスの地下ラボに潜入
    【玩具】ロボット学習から企業研修まで、“大人レゴ”新戦略&技あり知育玩具
    【ロングセラー】マリメッコ、イッタラ…20の定番ブランドが愛されるワケ
    【スタートアップ】「鬼トレ自転車」に「時差ぼけ解消機」。北欧発の未来型商品
    【食】サーモンからシシャモまで。シーフード大国ノルウェーの「ジャパン戦略」
    【ムーミン】テーマパークも開業間近! 埼玉とムーミンの深い関係

    ■第2特集
    The New Wave of Amazon
    音声アシスタント、無人コンビニ、注文ボタン…。買い物大革命が起こる!
    進撃中! アマゾンの歩き方

    ●Siriよりすごい!? アマゾン公式音声アシスタント「アレクサ」の実力
    ●ボタンを押すだけで注文完了! “無料”の「ダッシュボタン」の狙い
    ●還元率2.5%! “アマゾン最強”のお得カードを使いこなす方法

    ■第3特集
    The Marketing Innovation
    特別対談
    顧客心理とデータで読み解く!
    「未来志向のヒット学」
    鈴木敏文(セブン&アイHD名誉顧問)× 森岡 毅(元ユー・エス・ジェイ)

    ■第4特集
    Switch to the best energy
    「ガス自由化」で10%引きも
    電気&ガス料金を下げる!
    ■モノクロ特集
    New type of insurance coverage
    就業不能保険や新型医療保険が急増
    新型保険で備える!
  • 考える人 2017年 05月号 [雑誌]
    • 新潮社
    • ¥997
    • 2017年04月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シンプルな暮らし、自分の頭で考える力【特集】
    開講! 読みたい授業


    1時間目【工作】
    信濃八太郎 「木の本」の作り方

    2時間目【人工知能】
    新井紀子 「ダメなAI」にならないために

    3時間目【からだ】
    田中泯 細胞の一個一個に生を与えたい

    4時間目【生物】
    本川達雄 ゾウの時間、ネズミの時間、ヒトの時間

    5時間目【芸術】
    酒井邦嘉 考える脳は創造する

    6時間目【働く】
    三井淳平 好きを貫く生き方


    【特別企画】
    志村洋子
    色という奇跡
    母娘伝承・三代目の染織作家が紡ぐ「伝統美の世界」をたずねる

    [グラフィックスペシャル]
    岩合光昭
    ガラパゴス諸島

    高野潤
    アマゾン・アンデス 森の中の森

    [特別寄稿]
    玉村豊男 死を想う日

    [ルポ]
    島村菜津
    シチリア、マフィアと闘う島

    永久保存版 「考える人」の15年総目次

    【新連載】

    【コラム】
    考える春 陳天璽

    【インタビュー】
    しつもん、考える人 早野龍五

    【連載 graphic special】
    都築響一 圏外写真家
    田原桂一 光の意志

    【連載 high thinking】
    細野晴臣 地球の音
    千葉望 風流人をさがして
    田中ゆかり 読み解き方言キャラ
    養老孟司 森の残響を聴く
    石川直樹 いまヒマラヤに登ること
    糸井重里 いまさらだけど、マンガっていいなぁ。
    向井万起男のどんな本、こんな本
    池澤夏樹 科学する心
    杉本圭司 小林秀雄の時 ある冬の夜のモオツァルト
    苅部直 「文明」との遭遇
    マイケル・エメリック 行ったり来たり
    宮沢章夫 牛でいきましょう

    【連載 plain living】
    三宮麻由子 暮らしのサウンドスケイプ
    村井理子 村井さんちの生活
    是枝裕和 空の虫かご
    近藤雄生 ここがぼくらのホームタウン
  • 特選街 2017年 05月号 [雑誌]
    • マキノ出版
    • ¥693
    • 2017年04月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • 暮らしの中でベストを選ぶ商品情報誌アナタの知らないサービス&使い方が満載!
    基本からわかる!
    「Google」のトリセツ

    ●進化を続けるGoogleの最新機能セレクション
    Google Now、OK Google、Google翻訳、Google Keep……
    ●知ってると便利! 主要サービス活用ガイド
    Google検索、Gmail、Googleカレンダー、Googleドライブ、Googleマップ、Googleフォト、Google Chrome……

    スマホが断然安くなる!
    「初めての格安SIM」らくらく乗り替えガイド
    ●格安SIMの疑問をスッキリ解消
    ●実践! 大手キャリアからの乗り替え講座
    ●おすすめがズバリわかる最新カタログ
    ●ぴったりのプランが見つかる! ねらい目格安SIM図鑑

    気になる3大“買い物サイト”
    「Amazon・楽天・ヨドバシ」[得]攻略術

    ●ネットショッピングの魅力と基本を解説
    ●3社のサービスを徹底比較!
    安さ、品ぞろえ、送料、配送の早さ、ポイント還元、クレジットカードなど
    ●各社が独自に展開するサービスを上手に活用しよう

    話題のバーチャルリアリティが楽しめる!
    「VRゴーグル」初体験レポート!

    ●バーチャルリアリティを楽しむための基礎知識
    ●お手軽ゴーグルでスマホVR動画を体験!
    ●PlayStation VRとPS4でVRゲームを体験!

    一芸が光る!
    「最新文房具」傑作選

    実は年々進化している文房具。「折れにくいシャーペン」や「はがれにくい修正テープ」
    「特殊刃を搭載したはさみ」など、驚きの高機能文房具を紹介。

    今月のトピックス

    ●世界初! 4K&HDRディスプレイ搭載の新Xperia
    ソニー・Xperia XZ Premium

    ●運搬や組み立てがらくらくできる新発想の3分割マットレス
    エアウィーヴ・三分割ベッドマットレス・セパレート

    ●離れていても耳元まで音が届きやすいバリアフリースピーカー
    サウンドファン・ミライスピーカー カーヴィー

    ●災害時にペットと同行でき、避難先での生活にも対応するキャリー
    ドリーム・GRAMP

    ほか
  • 【輸入盤】Last Call (Lost Jazz Files 1962 / 63)
    • Jazz Quintet 60
    • Sonorama
    • ¥2620
    • 2017年03月31日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • デンマークの伝説的モダンジャズ・バンド、ジャズ・クインテット60が解散直前の1962〜1963年に吹き込んでいた幻の音源、ここに世界初音盤化!

    スタンダードからハードバップ、そしてオリジナル曲まで、創造的で洗練されたアレンジと鮮烈なプレイが冴えわたる名演ばかり。60年代デンマーク・ジャズの輝きを知る秘宝級アルバム。

    1957年、イブ・グリンデマン・オーケストラ内の小編成コンボとして、トランペット奏者アラン・ボチンスキーが結成。翌年、ジャズ・クインテット58名義でEPをリリースしたのち、ジャズ・クインテット60に改名した。MontmartreやVingaardenといったコペンハーゲンのクラブで活動を続け、デンマークにおけるモダンジャズの発展に重要な役割を果たした彼ら。

    1962年、デンマークのMetronomeレーベルからセルフタイトルでファースト・アルバムをリリース。女性シンガー、ギッテ・ヘニングをフィーチュアしたスウェーデン・ツアーを成功させたのち、1963年にFontanaレーベルからセカンド・アルバム『Presenting Jazz Quintet 60』を発表して同年バンドは解散した。

    アラン・ボチンスキーはアメリカで音楽を学びスタン・ゲッツやデクスター・ゴードンらと共演経験もあり。その他のメンバーも後にヨーロッパ屈指のジャズ・プレイヤーとなった猛者揃いだった。

    ピアノのベント・アクセンは1950年代にジョニー・キャンベルのジャズ・オーケストラに在籍、後年エリック・ドーフィとも録音した凄腕。ベースはあのレイ・ブラウンも絶賛した若きニールス=ヘニング・エルステッド・ペデルセン。そしてドラムにビヨルネ・ロストヴォルド、テナー・サックスにニールス・フーサムという布陣で録音されている。

    2016年初頭、デンマークのLittle Beatレーベルがニールス・フーサムの保管していた未発表テープ群を発見、Sonoramaに持ち込まれ最新マスタリングでのリリースが実現した。

    LPジャケ/6面デジパックにはボチンスキー提供の秘蔵写真をふんだんに使用。LPは8曲、CDは12曲を収録。

    Allan Botschinsky (tp)
    Niels Husum (ts)
    Bent Axen (p)
    Niels-Henning Orsted Pedersen (b)
    Bjarne Rostvold (ds)

    M1,3,6 recorded 1962 for Danish Radio
    M2,4,5,7〜10 recorded 1963 for Danish Radio
    M11,12 recorded 1962 for Danish TV "To+en+to"

    Disc1
    1 : Around 3/4 Time
    2 : One More Chant
    3 : Daffy
    4 : St. Vitus Dance
    5 : Little Annie Fanny
    6 : Buddah
    7 : Baby Face
    8 : Yake-De-Yak
    9 : Anticipation
    10 : Our Dilemma
    11 : I Want To Be Happy
    12 : Bass Blues
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Emancipation
    • Alessandro Rossi
    • Cam Jazz
    • ¥2417
    • 2017年03月31日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◆1989 年生まれ、イタリアのドラマーAlessandro Rossi の新作が、CAM Jazz の若き才能を紹介するシリーズからリリース!!
    ◆電子音の多用、変拍子かつポリリズミックな曲、タイトなリズム、抑揚の少ないメロディ、スティーヴ・コールマンのファイヴ・エレメンツのようなサウンドに近い。しかし、リズムやソロのラインがそこまで難解でない箇所も多く、誤解を恐れずに言えば、“やさしいM-BASE”といったところか。
    ◇ Rossi は、Wol f Gang 4etというギター・カルテットのメンバーで、このバンドはアルバム名が『Shi nnen- 信念』だったり、曲名が“Tooi- 遠い”“Mu- 無”だったりと、日本語のタイトルが多い。また同バンドのギタリストRiccardo Lovatto は何度かの来日経験もあるようで、Rossiと日本は少しだけ関係があるような、ないような。
    ◆今後、Rossiの来日はあるのだろうか。Wolf Gang 4etも含め、ちょっと気になる存在だ。

    メンバー:
    Alessandro Rossi(ds), Andrea Lombardini(e-b, claps), Massimo Imperatore(g, claps), Massimiliano Milesi(ts, ss, cl, diamonica, claps)

    (メーカー・インフォメーションより)

    Disc1
    1 : Run Away (5:03)
    2 : The Crew (6:21)
    3 : Island Dreamers (5:28)
    4 : B1 (4:46)
    5 : Island Dreamers (reprise) (1:43)
    6 : Unfaithful Dog (5:02)
    7 : Punjab (4:52)
    8 : Breaking Down (3:53)
    9 : Lithium (3:19)
    10 : Free Spirit (5:41)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Unshot Movies
    • Javier Girotto / Jon Balke / Furio Di Castri / Patrice Heral
    • Cam Jazz
    • ¥2417
    • 2017年03月31日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◆ Javier Girotto は1965年アルゼンチンのコルドバ生まれ、ヨーロッパを中心に活動しているマルチ・リード奏者。彼がリーダーのAires Tango というバンドで、20 周年を記念したボックスセットをCAM Jazz からリリースしたり、最近ではラルフ・タウナーとの共演盤も出している。また、ノルウェーのピアニストJon Balke、イタリアのベーシストFurio Di Castri、フランスのドラマーPatrice Héral は、リーダーとして、あるいはサイドメンとして、ECMをはじめ数多くの作品に参加している。
    ◆そんな、主にECM 界隈のヨーロピアン・ジャズのメンバー4 人が集まった今作が、ハイレベルで洗練された内容であることは想像に難くない。
    ◆タイトルの“Unshot Movies”は“未完成映画”という意味で、結末がわからない、想像の余地が無限にある未完成映画のストーリーを、ジャズで表現することをコンセプトにしており、そのナレーターがこの4 人のミュージシャンなのだそう。
    ◆南米の情熱と、欧州の感性の融合。現代的エレクトロを用いてはいるが、聴きどころはやはり4 人の即興である。ヤン・ガルバレクが築き上げたヨーロッパ的ワンホーン・カルテットと、その音楽の美学の延長線上にあるサウンドだ。
    ◆あくまでもサウンド・トラックではない、映画を表現した音楽。聴けば納得の新コンセプト、ぜひ確認してほしい!

    メンバー:Javier Girotto(ss, bs), Jon Balke(p, live electronics) , Furio Di Castri(b), Patrice Héral(ds, live electronics)

    (メーカー・インフォメーションより)

    Disc1
    1 : Mam'Boo (P. Héral) (5:30)
    2 : Ghazal (J. Balke) (6:21)
    3 : Javajazz (P. Héral) (3:00)
    4 : The Dressmaker (F. Di Castri) (1:49)
    5 : Things We've Lost (F. Di Castri) (6:30)
    6 : Preludio N. 4 (J. Girotto) (4:02)
    7 : C'est Dengue!!! (P. Héral) (3:48)
    8 : Intermezzo (J. Balke) (4:53)
    9 : Inmigración (J. Girotto) (2:19)
    10 : Horizontal Song (J. Balke) (6:34)
    11 : Historia De Markarí (J. Girotto) (6:10)
    12 : Thriving On A Reef (F. Di Castri) (2:54)
    Powered by HMV
  • 仮面ライダー45周年記念BOX 昭和ライダー&平成ライダーTV主題歌 (3CD)
    • (特撮)
    • エイベックス・エンタテインメント(株)
    • ¥4071
    • 2017年03月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(5)
  • 仮面ライダー生誕45周年を記念して、昭和ライダー&平成ライダーのテレビ主題歌CDの発売が決定!!

    <収録内容>
    【CD】Disc.1
    01. レッツゴー!!ライダーキック / 藤浩一(仮面ライダー)
    02. 戦え!仮面ライダーV3 / 宮内洋(仮面ライダーV3)
    03. セタップ!仮面ライダーX / 水木一郎(仮面ライダーX)
    04. アマゾンライダーここにあり / 子門真人(仮面ライダーアマゾン)
    05. 仮面ライダーストロンガーのうた / 水木一郎(仮面ライダーストロンガー)
    06. 燃えろ!仮面ライダー / 水木一郎(仮面ライダー(スカイライダー))
    07. 仮面ライダースーパー1 / 高杉俊价 こおろぎ’73(仮面ライダースーパー1)
    08. ドラゴン・ロード / 串田アキラ(仮面ライダーZX)
    09. 仮面ライダーBLACK / 倉田てつを(仮面ライダーBLACK)
    10. 仮面ライダーBLACK RX / 宮内タカユキ(仮面ライダーBLACK RX)
    <ボーナストラック>
    11. レッツゴー!!ライダーキックー2016 movie ver.- / RIDER CHIPS(劇場版 仮面ライダー1号)

    【CD】Disc.2
    01. 仮面ライダークウガ! / 田中昌之(仮面ライダークウガ)
    02. 仮面ライダーAGITO / 石原慎一(仮面ライダーアギト)
    03. Alive A life / 松本梨香(仮面ライダー龍騎)
    04. Justiφ's / ISSA(仮面ライダー555(ファイズ))
    05. Round ZERO〜BLADE BRAVE / 相川七瀬(仮面ライダー剣(ブレイド))
    06. 少年よ / 布施明(仮面ライダー響鬼)
    07. NEXT LEVEL / YU-KI(TRF)(仮面ライダーカブト)
    08. Climax Jump / AAA DEN-O form(仮面ライダー電王)
    09. Break the Chain / Tourbillon(仮面ライダーキバ)
    10. Journey through the Decade / GACKT(仮面ライダーディケイド)

    【CD】Disc.3
    01. W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜 / 上木彩矢 w TAKUYA(仮面ライダーW(ダブル))
    02. Anything Goes! / 大黒摩季(仮面ライダーオーズ/OOO)
    03. Switch On! / 土屋アンナ(仮面ライダーフォーゼ)
    04. Life is SHOW TIME / 鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー(仮面ライダーウィザード)
    05. JUST LIVE MORE / 鎧武乃風(仮面ライダー鎧武(ガイム))
    06. SURPRISE-DRIVE / Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE(仮面ライダードライヴ)
    07. 我ら思う、故に我ら在り / 氣志團(仮面ライダーゴースト)
    08. EXCITE / 三浦大知(仮面ライダーエグゼイド)
    <ボーナストラック>
    ー仮面ライダー生誕45周年記念ソングー
    09. HERO / RIDER CHIPS & 仮面ライダーGIRLS
  • (仮)仮面ライダー45周年記念BOX 昭和ライダー&平成ライダーTV主題歌<数量限定盤> (CD3枚&ピンバッジ(28種付))
    • (特撮)
    • エイベックス・エンタテインメント(株)
    • ¥16500
    • 2017年03月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 仮面ライダー生誕45周年を記念して、昭和ライダー&平成ライダーのテレビ主題歌CDの発売が決定!
    ※数量限定生産盤:昭和ライダー&平成ライダーピンバッジ付(全28種)
    ※ピンバッジの裏側には、主題歌タイトルと歌唱アーティスト名が刻印されています。

    <収録内容>
    【CD】Disc.1
    01. レッツゴー!!ライダーキック / 藤浩一(仮面ライダー)
    02. 戦え!仮面ライダーV3 / 宮内洋(仮面ライダーV3)
    03. セタップ!仮面ライダーX / 水木一郎(仮面ライダーX)
    04. アマゾンライダーここにあり / 子門真人(仮面ライダーアマゾン)
    05. 仮面ライダーストロンガーのうた / 水木一郎(仮面ライダーストロンガー)
    06. 燃えろ!仮面ライダー / 水木一郎(仮面ライダー(スカイライダー))
    07. 仮面ライダースーパー1 / 高杉俊价 こおろぎ’73(仮面ライダースーパー1)
    08. ドラゴン・ロード / 串田アキラ(仮面ライダーZX)
    09. 仮面ライダーBLACK / 倉田てつを(仮面ライダーBLACK)
    10. 仮面ライダーBLACK RX / 宮内タカユキ(仮面ライダーBLACK RX)
    <ボーナストラック>
    11. レッツゴー!!ライダーキックー2016 movie ver.- / RIDER CHIPS(劇場版 仮面ライダー1号)

    【CD】Disc.2
    01. 仮面ライダークウガ! / 田中昌之(仮面ライダークウガ)
    02. 仮面ライダーAGITO / 石原慎一(仮面ライダーアギト)
    03. Alive A life / 松本梨香(仮面ライダー龍騎)
    04. Justiφ's / ISSA(仮面ライダー555(ファイズ))
    05. Round ZERO〜BLADE BRAVE / 相川七瀬(仮面ライダー剣(ブレイド))
    06. 少年よ / 布施明(仮面ライダー響鬼)
    07. NEXT LEVEL / YU-KI(TRF)(仮面ライダーカブト)
    08. Climax Jump / AAA DEN-O form(仮面ライダー電王)
    09. Break the Chain / Tourbillon(仮面ライダーキバ)
    10. Journey through the Decade / GACKT(仮面ライダーディケイド)

    【CD】Disc.3
    01. W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜 / 上木彩矢 w TAKUYA(仮面ライダーW(ダブル))
    02. Anything Goes! / 大黒摩季(仮面ライダーオーズ/OOO)
    03. Switch On! / 土屋アンナ(仮面ライダーフォーゼ)
    04. Life is SHOW TIME / 鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー(仮面ライダーウィザード)
    05. JUST LIVE MORE / 鎧武乃風(仮面ライダー鎧武(ガイム))
    06. SURPRISE-DRIVE / Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE(仮面ライダードライヴ)
    07. 我ら思う、故に我ら在り / 氣志團(仮面ライダーゴースト)
    08. EXCITE / 三浦大知(仮面ライダーエグゼイド)
    <ボーナストラック>
    ー仮面ライダー生誕45周年記念ソングー
    09. HERO / RIDER CHIPS & 仮面ライダーGIRLS
  • Mr.PC (ミスターピーシー) 2017年 05月号 [雑誌]
    • 晋遊舎
    • ¥794
    • 2017年03月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 【総力特集】まだ使える! 旧式マシンを完全復活!
    ◆奇跡のパソコン復活術

    【第二特集】5つ星良品の見つけ方、教えます
    ◆安くていいAmazon

    【第三特集】これまでの常識が覆るほど快適に!
    ◆驚きメール設定塾

    【第四特集】まもなく登場! これが“あたらしい”Windows 10
    ◆Creators Update レビュー

    【特別企画】「ローマの休日」「荒野の決闘」大収録
    ◆名作映画完全視聴ガイド


    ◆最新! I Tニュース&トレンド
    ◆付録DVD-ROMの使い方
    ◆お金儲け for ビギナーズ
    ◆動画編集入門講座
    ◆エクセル 超活用術
    ◆ワード 超活用術
    ◆新製品&型落ちピックアップ
    ◆ミスPサロン
    ◆バックナンバーのご案内
    ◆ミスクロ
    ◆読者プレゼント

    ほか
  • MONOQLO (モノクロ) 2017年 05月号 [雑誌]
    • 晋遊舎
    • ¥693
    • 2017年03月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 暮しのモノ批評情報誌MONOQLO 2017年5月号

    「テストするモノ批評誌」MONOQLO(モノクロ)。
    ガチンコテストと本音の批評で、本当にいいモノが分かります。

    MONOQLO5月号は8周年記念! 日用品&文房具特大号
    付録DVD-ROMには「バックナンバー3年分」を収録 ※紙版限定の特別付録です

    【今月号の注目企画】
    ・進化系!! 日用品の新定番
    MONOQLO記念すべき8周年! メイン特集は日用品!
    生活に取り入れれば毎日が大きく変わる「進化系」日用品をテストしてみつけました!


    【目次】
    巻頭特集●Nintendo Switch 本音のガチ採点
    第1特集●進化系!! 日用品の新定番
    第2特集●常識を覆す! 技ありNEXT文房具
    第3特集●格安SIM 最新ランキング

    特別企画●歴代編集長座談企画 Back to the MONOQLO
    小特集●U5万円腕時計ベストセレクション
    小特集●個人型 確定拠出年金【iDeCo】得入門

    MONOQLOエンタMix 飯豊まりえ&清野菜名

    連載:
    MONOQLOトラベル(夜行バス)
    Amazon5つ星探険隊(ノートPC用バッグ)
    土屋礼央のK.D.D.I.(土屋礼央)
    ベストセラー切り捨て御免! (山本一郎)
    コスパ主義者はサラダ油を買う(坂口孝則)
    愚痴聞き屋 〜妄想モノ対談〜(根本宗子)
    アイドルグッズの世界(劔樹人)
    クチコミ!
    今月の予定
    リアルグッドデザイン賞
    Food Hack(ヨーグルト)
    モノコレ
    ハイロックの未知との遭遇(民藝品)
    売れ筋ランキングレビュー
    読者プレゼント
    奥付&次号予告
  • 【輸入盤】At Onkel Po's Carnegie Hall Hamburg 1979 (2CD)
    • Chet Baker
    • Jazzline
    • ¥2721
    • 2017年03月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 79年チェット・ベイカー in ハンブルク
    フィル・マーコウィッツらを迎えたクァルテットによる演奏
    30分近くに及ぶ演奏でもアイディア豊かに繰り広げた
    チェット・ベイカーの好調ぶりも示す演奏!

    Onkel Po’s Carnegie Hallは、1970年代から80年代半ばにかけてハンブルク・ジャズ・シーンの中心を占めていた場所。Jazzlineの新シリーズは、そこで行われた著名ジャズ・ミュージシャンのパフォーマンスを発掘、紹介するものです。
     こちらの主役はチェット・ベイカー。チェットは、70年代半ばにCTIを舞台としてリーダー作やジム・ホールとの共演盤などを発表、米国でも完全復活を遂げましたが、77年のA&M録音『You Can't Go Home Again』はこの時期を代表する傑作と高い評価を得ました。
     このアルバムに収められている「Love For Sale」は、ジム・ホール盤収録の「You'd Be So Nice To Come Home To」などと同様、オールド・スタンダードに新しい命を与えた名演として知られていますが、ここに収められた79年版「Love For Sale」も、77年のヴァージョンを踏襲してフレッシュな演奏が繰り広げられています。
     ここでチェットをバックアップしているのは、フィル・マーコウィッツ(p)、ジャン=ルイ・ラシンフォッス(b)、チャーリー・ライズ(ds)の3人。マーコウィッツは78年から数年間チェットのグループで活躍したピアニストで、レコーディング・デビューから間もないとは思えない落ち着いたプレイぶりが印象的です。ラシンフォッスは、80年代半ばまでチェットと行動を共にしたベルギーのベーシストで、その後はクラウス・イグナツェクなどとプレイして話題を呼びました。ドラマーのチャーリー・ライスは、50年代初頭にハワード・マギーのグループで活躍したビ・バッパーですが、エディ・ロックジョー・デイヴィスのバンドで演奏した後、60年代半ばにチェットと出会い、彼のLimelight録音『Baby Breeze』にも参加しています。その後の活動は殆ど知られていなかったので、このアルバムのリリースは貴重な発掘ということになります。
     クァルテットの演奏は全部で5曲。30分近くに及ぶものもあり、じっくりと4人のプレイを楽しむことができますが、とりわけリーダーのチェットは好調で、長いソロでもアイデアの尽きることがありませんし、この時期の彼が晩年(80年代後半)のプレイとは明らかに異なる力強さと切れを持っていたことが良くわかります。(輸入元情報)

    メンバー:
    Chet Baker(tp, vo), Phil Markowitz(p), Jean Louis Rassinfosse(b), Charlie Rice(ds)
    Recorded April 2nd, 1979 at Onkel Po's Carnegie Hall, Hamburg, Germany
    Recorded by NDR Hamburg

    Disc1
    1 : Love For Sale (18:07)
    2 : You Can't Go (13:26)
    3 : There'll Never Be Another You (16:30)
    Disc2
    1 : Black Eyes (27:51)
    2 : Broken Wing (23:44)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】At Onkel Po's Carnegie Hall Hamburg 1976
    • Johnny (guitar) Watson
    • Jazzline
    • ¥2795
    • 2017年03月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : Mr. Magic
    2 : I Don't Want to Be a Lone Ranger
    3 : Stormy Monday
    4 : Superman Lover
    5 : Gangsters of Love
    6 : Ain't That a Bitch
    7 : Cuttin' in
    8 : I Need It
    9 : Signature Tune
    Powered by HMV
  • 仮面ライダーフィギュアコレクション 2017年 3/26号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥2027
    • 2017年03月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 隔週刊「仮面ライダーフィギュアコレクション」
    精巧なメタル仕様で、レジェンドライダーたちがここに集結!
    昭和〜平成の世を席巻し続ける主役ライダーたちを細部まで忠実に再現!
    ライダーファン待望のフィギュア付きマガジンがついに登場!

    仮面ライダー1号から仮面ライダーゴーストまでの主役ライダーを完全ラインナップした歴代の仮面ライダーフィギュアをコレクションしながら、全ライダーシリーズの詳細をマガジンで楽しむ、フィギュア付きマガジンを創刊いたします。
    毎号付いてくるフィギュアは、超合金の生みの親といわれる、バンダイの元役員である村上克司氏監修による、重量感たっぷりのシルバーメタル仕様で、各ライダーのディテールを細部まで再現。大人のためのフィギュアに仕上げられています。
    シリーズは、全49号完結。全号揃えると、歴代の仮面ライダーを網羅したフィギュアコレクションと仮面ライダー事典が完成します。

    ●ラインナップ予定 (1-25号) ※全49号
    【1号】仮面ライダー1号
    【2号】仮面ライダーV3
    【3号】仮面ライダーBLACK RX
    【4号】仮面ライダーアマゾン
    【5号】仮面ライダー2号
    【6号】仮面ライダーBLACK
    【7号】仮面ライダークウガ マイティフォーム
    【8号】仮面ライダーストロンガー
    【9号】仮面ライダーX
    【10号】仮面ライダー響鬼
    【11号】仮面ライダー龍騎
    【12号】ライダーマン
    【13号】仮面ライダーW サイクロンジョガー
    【14号】仮面ライダーディケイド
    【15号】仮面ライダー電王 ソードフォーム
    【16号】仮面ライダーカブト ライダーフォーム
    【17号】仮面ライダーアギト グランドフォーム
    【18号】仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ
    【19号】仮面ライダーファイズ
    【20号】スカイライダー
    【21号】仮面ライダークウガ アルティメットフォーム
    【22号】仮面ライダードライブ タイプスピード
    【23号】仮面ライダースーパー1
    【24号】仮面ライダーカブト ハイパーフォーム
    【25号】仮面ライダーウィザード フレイムスタイル
  • 【輸入盤】Jazz Times Paris Vol.4 / 5 / 6
    • Lionel Hampton
    • Legacy
    • ¥1518
    • 2017年03月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : Free Press Oui
    2 : Blue panassié
    3 : Real Crazy
    4 : I Only Have Eyes for You
    5 : Walking at the Trocadero
    6 : Completely Crazy
    7 : September in the Rain
    8 : More Crazy
    9 : Always
    10 : More and More Crazy
    Powered by HMV

案内