カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

デザイン の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1361 から 1380 件目(100 頁中 69 頁目) RSS

  • 琉球風水で叶うナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書
    • 東道 里璃
    • ガイアブックス
    • ¥4180
    • 2022年10月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書の思想的基盤は「琉球風水」です。「自然と人が調和しながら共存する」という考え方が思想の軸です。琉球王朝時代に風水の本場中国から琉球へ伝わりました。
    風水学にはパワースポットを作り出すための体系的な理論があり、この考え方は、お城や神社などの建築だけでなく、個人宅にも使うことができます。

    琉球風水とは、宇宙の本質に基づき、自然の原理原則をお手本にした科学です。自然と調和する風水思想を軸にして応用できる力がつくと、心地よい空間は誰でも意図的につくることができます。感覚だけに頼らず、論理的に設計プランをイメージすることができれば、説得力のある言葉で解説できます。琉球風水は、土地の風土に合わせて応用できる環境学。全世界で使えます。

    幸せになる家、良い氣が流れる家は、科学的に再現性高く設計できます。風水思想を建築・インテリア設計に生かせば、無意識レベルで脳が喜ぶ幸せな空間がデザインできます。間取りやインテリアを設計する時、その悩みの9割はレイアウト・デザインの理由を論理的に説明できないことにあります。琉球風水の「四神相応」と「陰陽論」を使えば、心地よいレイアウト・デザインがイメージできるようになります。
    本書は、施主が建築士に要望を伝える時、建築・インテリアの専門家が施主へプランを提案する時、説得力のある言葉と共に設計プランのイメージを共有するための情報や方法が掲載されています。

    【実践に役立つ】
    〇風水的な視点から氣の流れを分析し、問題点や改善点を導き出す書き込むワークシート付
    〇風水の方位早見表や、五行・八方位の一覧、住宅にフォーカスした分類のポジショニングマップなどが確認できるチャート付
    〇風水の良し悪しを間取り図や現場で確認できるチェックリスト付
    さらに、
    〇綺麗でエレガントなイメージ画像283点、イラストレーターによるオリジナルイラストも多数掲載。

    【本書購入者限定 ビッグな5大特典‼】
    1. 「氣の流れチェックリスト」全7空間分PDFデータ
    2. 著者による「氣の流れチェックリスト」の使い方解説オンライン動画
    3. 自宅の琉球風水鑑定ができるロンジェ®オリジナル八方位羅盤シート
    4. 著者による風水空間デザイン®体験無料オンラインセミナーご招待
    5. 著者による企業・団体向け無料セミナー出張
  • 無敵のブランディングデザイン
    • デザインノート編集部
    • 誠文堂新光社
    • ¥4400
    • 2023年05月11日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■「ブランディングに必要な考え方」が分かる事例を収録した豪華保存版■

    クリエイティブディレクター・アートディレクターの、
    ブランディングデザイン事例を思考法とともに大公開。

    ・商品ブランディング
    ・店舗のブランディング
    ・新規事業のブランディング
    ・企業のブランディング
    ・地域ブランディング
    ・リブランディング
    など、さまざまなシーンの事例をご紹介しています。

    ブランディングの考え方から、デザイン思考をビジネスに生かす手法、
    コンセプト立案、デザインへの落とし込みまで、
    デザイナーが押さえておきたいノウハウが満載です。

    「ブランディングのセンスを磨きたい」
    「これから、手掛けるブランディングの幅を広げていきたい」
    「トータルブランディングを強みにしたい」
    「クライアントへのプレゼンにもっと説得力を持たせたい」
    という方におすすめです。

    【Contents】
    SPECIAL INTERVIEW 水野 学(good design company)
    梅原 真 (梅原デザイン事務所)
    植原亮輔 渡邉良重 (KIGI)
    居山浩二 (iyamadesign inc.)
    野口孝仁 植村 徹 (Dynamite Brothers Syndicate)
    金谷 勉 (CEMENT PRODUCE DESIGN)
    伊藤直樹 (PARTY)
    色部義昭 (日本デザインセンター 色部デザイン研究所)
    木住野彰悟 (6D)
    八木秀人 (Hand Inc.)
    関本明子
    内田喜基 (cosmos)
    西澤明洋 (エイトブランディングデザイン)
    佐藤オオキ (nendo)
    佐々木智也 (PARK Inc.)
    太刀川英輔 (NOSIGNER)
    山崎晴太郎 (セイタロウデザイン)
    川上恵莉子
    Bascule
    宇田川裕喜 (BAUM LTD.)
    加藤智啓 (EDING:POST)
    企業別索引
    *************************
    SPECIAL INTERVIEW 水野 学(good design company)
    梅原 真 (梅原デザイン事務所)
    植原亮輔 渡邉良重 (KIGI)
    居山浩二 (iyamadesign inc.)
    野口孝仁 植村 徹 (Dynamite Brothers Syndicate)
    金谷 勉 (CEMENT PRODUCE DESIGN)
    伊藤直樹 (PARTY)
    色部義昭 (日本デザインセンター 色部デザイン研究所)
    木住野彰悟 (6D)
    八木秀人 (Hand Inc.)
    関本明子
    内田喜基 (cosmos)
    西澤明洋 (エイトブランディングデザイン)
    佐藤オオキ (nendo)
    佐々木智也 (PARK Inc.)
    太刀川英輔 (NOSIGNER)
    山崎晴太郎 (セイタロウデザイン)
    川上恵莉子
    Bascule
    宇田川裕喜 (BAUM LTD.)
    加藤智啓 (EDING:POST)
    企業別索引
  • 2023年 PRD モバイル 月間ブロック グレー グレー ダイアリー ダイアリー 44835 デザインフィル 27075006
    • 〇デザインフィル
    • ¥1100
    • 2022年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「プロフェッショナルダイアリー」は、仕事を通じて充実した毎日を過ごすビジネスパーソンのためのダイアリーとして1989年版より展開しているシリーズ。その中の「プロフェッショナルダイアリーモバイル」は、デスク上で、パソコンの手前に置いてメモや会議ログを書く際に便利なコンパクトサイズが特徴です。オフィス以外で仕事をする際にも、限られたデスクスペースを有効活用することができます。
    2023年版では、メモページが分割できるフォーマットになり、裏表紙カバーにポケットを追加するなど、さらに機能性を高める改良をしています。●寸法:パッケージサイズ/H118×W126×D9mm 本体サイズ/H113×W124×D9mm●掲載期間:2022年10月〜2024年1月●素材:PVC 製/MD PAPER●枚数:96頁●罫内容:月間ブロック+見開きメモ●仕様:月間ブロック+見開きメモ
  • 2022年 ダイアリー 手帳 AM-1 A5 12月始まり デザインフィル 32168006
    • デザインフィル
    • 〇デザインフィル
    • ¥1320
    • 2021年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 見開き1ヵ月で、1日を時系列で管理できるフォーマットが特徴。前年12月から翌年3月までの、16ヵ月分使うことができます。
    たっぷり記入できるA5サイズに、開閉しやすいリング製本。ビニールカバーで、外側からはリングが見えない仕様です。行動に自信をプラスしてくれる、ビジネスの相棒にぴったりなダイアリーです。1日の予定を午前7時から午後8時まで時系列で記入できます。また、右端のメモスペースには、ToDoを記入したりその日のメインタスクを記入するなど自由に使えます。本文に使われている「MD用紙」はにじみや裏抜けがしにくく、書き味の良さを追求し続けているオリジナルの筆記用紙です。●寸法/●素材:耐寒性ビニールカバーPVC製(銀箔押し)/MD PAPERH223×W165×D19mm●頁数/162P●仕様/月間ホリゾンタル 月曜始まり、六曜、アドレス、路線図、世界全図、主要都市人口&電話局番一覧表、テレフォン&ホームページURLリスト、度量衡換算表、国内郵便料金、印紙税額一覧表、日歩年利換算表&パーソナルメモ
  • Maito Design Worksのおうちで楽しむ草木染め
    • 小室真以人
    • 日東書院本社
    • ¥1870
    • 2024年05月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • スーパーや生花店、近所の小道でも見かける馴染み深い植物から、自然な色合いを生み出す『草木染め』。
    おうちにある道具でかんたん&きれいに草木染めできる方法を、豊富な色見本とプロセス写真で分かりやすく解説します!
    着古しや市販品を好みの色に染めて、自分だけのオリジナルアイテムとしてアップサイクル、リメイクを考えている方にぴったりの
    1冊です。
  • 2023年 W-1 黒 黒B6 ダイアリー ダイアリー 月間:2022年12月 週間:2023年1月 デザインフィル 27902006
    • 〇デザインフィル
    • ¥1980
    • 2022年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • スケジュールページが多く、アポイントなど時間ごとの予定が多い方に適したダイアリーです。
    中長期の計画が管理しやすい【3ヵ月スケジュール】、週ごとの予定を書き込めるメモ欄付【月間ブロック】、時系列でスケジュールチェックできる【週間バーチカル】の3つのフォーマットで短期〜長期の予定管理が1冊にまとまります。
    情報をスマートに出し入れできる便利な『クリアホルダー』と、『別冊ノート』付き。●寸法:本体サイズ/ H177 × W125 × D15mm●掲載期間:月間:2022年12月〜2024年1月  週間:2023年1月〜2024年1月●素材:PVC製/MD PAPER●枚数:176頁●罫内容:月間ブロック+週間バーチカル●仕様:月間ブロック+ 週間バーチカル
  • 2023年 PS-5  ダイアリー ダイアリー 44896 デザインフィル 27908006
    • 〇デザインフィル
    • ¥726
    • 2022年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ポケットに収まる小さいサイズのハンディ手帳。
    発生した予定をさっと記入できるスピード感が魅力です。
    デジタルのスケジュール管理ツールの補完にも活躍します。
    ダイアリーのノウハウを生かして作られたビジネス手帳の定番です。●寸法:本体サイズ/ H149 × W85 × D6mm●掲載期間:2022年12月〜2024年1月●素材:発泡ビニールカバー PVC製●枚数:48頁●罫内容:ホリゾンタル●仕様:月間
  • アール・デコと英国モダニズム
    • 菊池かおり/松永典子/齋藤一/大田信良
    • 小鳥遊書房
    • ¥2970
    • 2021年05月25日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「ポスト冷戦」/グローバリズムの時代に、
    アール・デコ論を更新! 

    英国モダニズムを起点に建築・文学・都市計画などを通して「時間的」「空間的」「縦断的」な拡張の方向性のなかで、 アメリカを中心としてデザインされた「20世紀システム」を リ・デザインする。
    【目次】
    序章 20世紀文化空間を、今一度、考える(菊池かおり)

    【第1部 】アール・デコ時代の英国モダニズム
    ◎はじめに モダニティ論以降のポストモダニズム、あるいは、「大衆ユートピアの夢を「ポスト冷戦」の現在において再考するために(大田信良)
    ◎第1章 モダニズム建築の抑圧とアール・デコの可能性(菊池かおり)
    ◎第2章 英国アール・デコ時代のシスターフッドの夢(松永典子)
    ◎第3章 文学とアール・デコ(齋藤一)
    ◎ 第1部の結語 アール・デコ期の英国モダニズムにみられるダイナミズム(菊池かおり)

    【インターメッツォ】モダニティのさまざまな空間性・時間性
    ◎第4章 スコットランドと都市計画者の 20 世紀(高田英和)
    ◎第5章 ポスト・戦争国家「イギリス」と消費文化のグローバリゼーション(吉田直希)
    ◎ 第6章 『あるびよんーー英文化綜合誌』から再考するヘルス・ケアと(英語)教育(大道千穂・大田信良)

    【第2部】20世紀文化空間のリ・デザインとグローバル化するアール・デコ
    ◎第7章 リ・デザインされる美しさ(大谷伴子) 
    ◎第8章 人びとの夢の世界を阻むもの、あるいは、21世紀のアール・デコ論のために(松永典子)
    ◎第9章 ポストモダニズム建築の多元性とその可能性(菊池かおり)

    ◎終章 エクセントリックな英国モダニズム研究(齋藤一)
    序章 20世紀文化空間を、今一度、考える(菊池かおり)

    【第1部 】アール・デコ時代の英国モダニズム
    ◎はじめに モダニティ論以降のポストモダニズム、あるいは、「大衆ユートピアの夢を「ポスト冷戦」の現在において再考するために(大田信良)
    ◎第1章 モダニズム建築の抑圧とアール・デコの可能性(菊池かおり)
    ◎第2章 英国アール・デコ時代のシスターフッドの夢(松永典子)
    ◎第3章 文学とアール・デコ(齋藤一)
    ◎ 第1部の結語 アール・デコ期の英国モダニズムにみられるダイナミズム(菊池かおり)

    【インターメッツォ】モダニティのさまざまな空間性・時間性
    ◎第4章 スコットランドと都市計画者の 20 世紀(高田英和)
    ◎第5章 ポスト・戦争国家「イギリス」と消費文化のグローバリゼーション(吉田直希)
    ◎ 第6章 『あるびよんーー英文化綜合誌』から再考するヘルス・ケアと(英語)教育(大道千穂・大田信良)

    【第2部】20世紀文化空間のリ・デザインとグローバル化するアール・デコ
    ◎第7章 リ・デザインされる美しさ(大谷伴子) 
    ◎第8章 人びとの夢の世界を阻むもの、あるいは、21世紀のアール・デコ論のために(松永典子)
    ◎第9章 ポストモダニズム建築の多元性とその可能性(菊池かおり)

    ◎終章 エクセントリックな英国モダニズム研究(齋藤一)
  • 世界を変えるイノベーションデザイン
    • ファストカンパニー/ステファニー・メータ/デビー・ミルマン/道添 進
    • ビー・エヌ・エヌ
    • ¥2860
    • 2022年02月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 1995 年にアメリカで創刊され、注目すべきデザイン、テクノロジー、ビジネスの情報を伝えてきた有名雑誌『ファストカンパニー』。同誌が取材してきた革新的な事例を紹介したのが本書です。

    本書では、シリコンバレー、家庭用プロダクト、ブランディング、都市と建築、小売り、環境・社会問題の6つの章に約80本の記事を掲載。60万本のペットボトルからできた耐ハリケーン住宅、リサイクル可能な素材で作られたシューズ、3D プリンターで製作された車いす、コンテナを利用したCOVID-19の処置室など、テクノロジーとデザインで世界を変えた革新的なアイデアを紹介しています。

    従来にないアプローチでビジネスを展開している企業、画期的なアイデアを実現した建築家やデザイナーへの綿密な取材を通じて、革新的事例の数々をリアルに伝えています。環境問題、社会問題、人種やジェンダー、感染症対策など、現代社会が避けては通れない課題も積極的に取り上げ、グローバルな視点で解説。

    デザインとテクノロジーを活用して、これからの激変する社会を生き抜くためのヒントが見つかる一冊です。
  • 魔法とミステリーのデザイン
    • BNN編集部
    • ビー・エヌ・エヌ
    • ¥2860
    • 2021年08月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 本書は、小説や漫画の装幀・装画、タロットカードやステッカーなどのグッズ、アナログゲームや謎解きイベントなどのメインビジュアルを中心に、ファンタジーの世界へと私たちを導く、魅惑的な表現を紹介します。今回は「魔法」と「ミステリー」をテーマに、光と闇の狭間でミステリアスな雰囲気を醸し出し、見る者の想像を掻き立てる現代の作品を集めました。デザインだけでなく、創作世界に欠かせないイラストレーションやアートも掲載しています。また国内だけでなく、海外のさまざまな地域から寄せてもらった美しい手描きの作品群も必見です。秘密と冒険に満ちた舞台を巡り、ファンタジーたらしめる意匠の秘訣に迫る一冊です。
  • 2023年 BM-2 B5 ダイアリー ダイアリー 44896 デザインフィル 27887006
    • 〇デザインフィル
    • ¥2310
    • 2022年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 見開き1ヶ月タイプ(前年12月から翌年3月まで収録)で、メモページが多くしっかり記録できるダイアリーです。
    ビジネスに役立つ各種情報の付録もついています。
    メモの差し替えが可能なバインダータイプ。●寸法:本体サイズ/H276 × W214 × D26mm●掲載期間:2022年12月〜2024年3月●素材:耐寒性ビニール PVC製/MD PAPER●枚数:146頁●罫内容:ホリゾンタル●仕様:月間
  • 事例で学ぶブランディング
    • ランドーアソシエイツ
    • ビー・エヌ・エヌ新社
    • ¥3080
    • 2020年04月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 1941年に米国サンフランシスコで創業し、世界19か国に43拠点を持つブランディング会社、ランドーアソシエイツ。オリンピックのエンブレムや世界的に知られる有名企業の仕事を手がけてきたランドーのブランディングの手法を徹底解説したのが本書です。東京オフィスで手がけた国内企業の事例を中心に、国内外の実例を紹介しています。

    クライアントの課題をどう解決してきたのか、実際の事例をもとに詳細なプロセスで解説。ランドーが長年積み重ねてきたブランディングのノウハウをあますところなく伝えています。

    はじめに、基礎調査からブランドエンゲージメントまで6つのフェイズでどのようにブランディングを行うのか、ランドーの基本的なメソッドを解説。次に、国内企業7社の事例をもとにブランディングのプロセスを詳細に紹介しています。さらに、今までに手がけた国内外13件のブランディングの事例も掲載。実際の事例を見ながら、成功したブランディングのプロセスを詳しく学ぶことができます。

    今まで多くの企業や組織を成功に導いてきた、世界最大級のブランディング会社、ランドー。これまで公開されていなかった、その手法と戦略がぎっしり詰まった本書は、ブランディングを手がけるデザイナーやコンサルタントはもちろん、ブランディングの必要性を感じている企業や組織の担当者に必須の一冊となるでしょう。
    1章 ランドーの手法を学ぶ
    ブランド開発プロセス
    Phase 1 基礎調査
    Phase 2 ブランドコンセプト開発
    Phase 3 ネーミング開発
    Phase 4 VI 開発
    Phase 5 ブランドアクティベーション
    Phase 6 ブランドエンゲージメント

    2章 事例で学ぶ
    渋谷スクランブルスクエア:渋谷を象徴する新たなランドマークを構築する
    いわて蔵ビール:ローカルからグローバルへ
    エネトピア:事業を再創造するブランディング
    KM バイオロジクス:グループの一員となり新たな一歩を踏み出す
    日経BP:その先の行動に変わるスローガン
    日建グループ:グループが一体となるブランド浸透策
    スタジアム:企業統合への熱を、力強い新たなスタートへ

    3章 国内事例紹介
    小田急グループ
    ENEOS EneJet
    キッコーマン
    流山市
    日本郵政グループ
    プリンスホテル
    明治
    モルテン

    4章 海外事例紹介
    アゼルバイジャン
    シトロエン
    エティハド航空
    インジェクトホープ
    ボルヴィック

    5章 ランドー大航海!
  • ビジュアルデザイン論
    • リカルド・ファルチネッリ
    • クロスメディア・パブリッシング
    • ¥2178
    • 2021年05月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • デザインの起源は、印刷機の発明にまでさかのぼります。この産業プロセスは私たちの社会を消費社会に変え、ビジュアルデザインは絵画、映画、読書、道標などを通じて、消費の基盤となっています。「視覚的」なものと接触せずに生活することが困難な現在、私たちは「イメージ」の社会に生きています。しかし、これらのイメージの背後に特定のコード、機能、さらにはイデオロギーがあることに気付いていません。この本では、デザインを通じて視覚世界を理解する方法を解説します。
  • 清水栄一×下口智裕デザインワークス“S²”
    • 清水栄一×下口智裕
    • 玄光社
    • ¥4400
    • 2023年11月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 圧倒的かつスタイリッシュなデザイン! 清水栄一×下口智裕のデザインをまとめた1冊!

    多くのヒット連載漫画やキャラ・メカニックデザインなどを世に送り出している、漫画家でありイラストレーター、デザイナーでもある“清水栄一×下口智裕”両名が手掛けたデザインやラフ、スケッチを掲載したデザインワークスになります。

    漫画やアニメ、ホビー、コラボなどで展開を見せる「鉄のラインバレル」をはじめ、近年でも企画や連載、メディアが動き続けている「ULTRAMAN」や「ゲッターロボDEVOLUTION」など、様々な人気作のデザインをまとめたファン必読の一冊。
  • 中学校社会サポートBOOKS PBL的社会科単元構成でつくる中学地理の授業デザイン
    • 吉水 裕也
    • 明治図書出版
    • ¥2596
    • 2023年07月18日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 社会で起こっている事象の文脈に即して必要な知識を教師がしっかりと教えつつ、その知識を活用したりさらに必要な知識を獲得し、問題を的確にとらえ有効な解決策を考えることをゴールに設定するPBL的社会科単元構成の具体を、地理的分野で提案しています。
  • ヒプノシス ロック名盤デザイン秘話
    • シンコーミュージック・エンタテイメント
    • ¥8800
    • 2022年10月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 稀代のクリエイター集団が手掛けた数々の名作の裏側を、当事者が明かした!読み応えたっぷり、貴重な写真満載、ロック・ファン必携の一冊!
  • キャラクターの描き方:アナトミーベースのキャラクターデザイン
    • TB Choi
    • ボーンデジタル
    • ¥2750
    • 2023年01月31日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 体の構造がわかれば、オリジナルキャラクターもリアルさをもってデザインできます。
    説得力と魅力を兼ね備えたキャラクターをデザインし、自在なポーズで描くための知識とテクニックをコンパクトにまとめた1冊

    ■アナトミーとプロポーションの基本
    ■フォームを簡易化してとらえる方法
    ■髪、服、アクセサリーの描き方
    ■表情と個性

    ペット、ミニキャラクター、ケモミミなど、楽しいキャラクターバリエーションも解説
  • 2024年 カレンダー カレンダー リング<S> オジサン柄 1月始まり デザインフィル 31268006
    • 〇デザインフィル
    • ¥880
    • 2023年08月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • デスクで便利に使える『カレンダー 卓上リング<S>』
    手軽なスケジュール管理や部屋のインテリアとしてもおすすめです。
    1995年、ミドリのポケットダイアリーにはじめて登場した「オジサン」。その独特な風貌と憎めない行動が愛され続けているミドリの人気者です。ダイアリーやカレンダーの紙面で繰り広げられる、オジサンと2匹の犬とのストーリーは多くの皆様を笑顔にしてきました。
    ユーモアたっぷりの「オジサン」から今年も目が離せません。●寸法:パッケージサイズ/H180mmW132mmD10mm本体サイズ/H147mmW124mmD60mm●掲載期間:2024年1月〜2024年12月●素材:紙製●枚数:12枚●罫内容:卓上/卓上●:S
  • 2023年 ポケットダイアリー イヌ柄 B6 ダイアリー ダイアリー 月間:2022年10月 週間:2023年1月 デザインフィル 22185006
    • 〇デザインフィル
    • ¥1760
    • 2022年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 人気のイラストレーター「てらおかなつみ」さんが描くイヌの魅力を、季節の変化とともに存分に味わえるデザインが魅力のダイアリー。毎ページデザインが変わるフルカラーの本文は、ページを開くたびに楽しい気分になるので、1年間飽きずにお使いいただけます。
    2023年版は世界観や色彩をより楽しんでもらえるように、てらおかさんの得意とする風景や家の中の景色などをふんだんに盛り込みました。
    ●寸法:パッケージサイズ/H180×W126×D12mm 本体サイズ/H175×W123×D12mm●掲載期間:月間:2022年10月〜2024年1月  週間:2023年1月〜2023年12月●素材:?PVC 製、ペンホルダー付/MD PAPER●枚数:176頁●罫内容:月間ブロック+見開き1週間/メモ●仕様:月間ブロック+見開き1 週間/メモ
  • シリーズ 学びとビーイング 2.授業づくり、授業デザインとの対話
    • 河口 竜行/木村 剛/法貴 孝哲/皆川 雅樹/米元 洋次
    • りょうゆう出版
    • ¥1980
    • 2023年05月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 教育とそこにかかわる人をめぐる本質的な課題を取り上げ、深めるための新しい本、それが『シリーズ 学びとビーイング』です。第2巻では「授業づくり、授業デザインとの対話」をテーマとしました。プリスクールから小学校、中学・高校、大学、予備校、そして学校の枠の外など様々な現場で活動されている方からの寄稿により、授業づくり、授業のデザインの本質が見えてきます。
    (目次の一部)
    ■特別寄稿 「授業づくり、授業デザインとの対話」 
    01「 総合的な探究の時間」の学びとビーイング(あり方)を考える 西山正三
    02 生徒が「わかった」「できた」を楽しめる授業づくりを目指して──深く思考し伝え合うために 平川裕美子
    03 生徒の生き方に迫る授業づくりを目指して 黒瀬直美
    04 部活動運営に学ぶ授業づくり──「真正の学び」は部活動にある 美那川雄一
    05 生徒の選択肢を拡げる授業を考える 麻生裕貴
    06 「つながる」授業と対話 古谷美佳
    07 人生に活きる「業」を授かる授業デザイン 上野裕之
    08 秩序と混沌の間にある学び 今井清光
    09 デザインをしないというデザイン 坂本由季
    10 生徒から学んだ私のBeing 下西美穂
    11 つながる場としての授業 伊藤航大
    12 生徒たちのWell-Beingを目指して 西村吉史
    13 つけたい力を意識した授業デザイン──発信力をつける 高橋英路
    14 もっと「教師」を楽しもう 延沢恵理子
    15 専門家と教職員で紡ぎあげる協同的な学び 田渕久倫
    16 自分と出会い直す「本物の体験」 西野功泰
    17 予備校講師をして得た知見の共有 小倉悠司
    18 講義から問いかけへ、解答から回答へ 芦野恒輔
    19 「せんせいのしごと」と授業デザイン 大竹まりな
    20 激動の時代にイキイキ生きるためのキャリア教育 真坂 淳
    21 Education is Empowerment 近藤直美
    22 「共につくる」が価値を生むために──風越学園での協働の形 寺中祥吾
    23 教える・教えられるの構図を離れて──インタープリターが創る学びの場 仲上美和
    24 授業って、ひととおりではないんだね 受けて思うこと、やって気づくこと あいの いなむー こうたろう はな
    25 大学教員と中学校校長を掛け持ちして見えたこと 井上逸兵
    26 授業、対面やめるってよ──医学英語の遠隔授業における当事者の視点から 伊澤宜仁
    27 行き当たりバッチリ ウズベキスタン旅日記 下町壽男
    ・学びとビーイング 編集委員座談会 河口竜行、木村 剛、法貴孝哲、皆川雅樹、米元洋次、安 修平

    ■連載企画
    ・…

案内