吹きたい曲がきっとある! JPOPヒット曲を中心に、イベントなどで演奏したい定番曲がぎゅっと55曲詰まった一冊です。掲載曲によっては運指や響きを考慮し、演奏しやすいキーにアレンジしています。練習用レパートリーとしてご活用ください。
※楽譜は全て in B♭ での 表記です。
※本商品はトランペット・ソロでの演奏を想定しておりますので、楽譜に記載されているコードネームは全て移調コードです。コンサートキーは記載されているコードの長2度下になります。(例: C→B♭)
最近のスマホのカメラ機能はすごいですよね。複数レンズで広角や望遠に切り替えられたり,逆光でも顔が明るく映ったり,手振れを自動的に防いでくれたり。詳しいことを知らなくても,それなりにきれいに整えてくれます。
でも,機能はすごいはずなのに,あまり使いこなせていない気がする。SNSやフリマアプリで見かける写真はもっとかっこいいのに,自分の写真はなんだかぱっとしなくてイマイチな感じ… と感じたりすること,ありませんか。
この本では,ありがちなイマイチ写真を,もっとすてきな写真に変えるコツをやさしく解説します。写真を撮るときにほんのちょっと意識すれば,いつもの写真が驚くほどかっこよくなります。
iPhoneをベースにして解説しますが,Androidのカメラでも応用できます。センスがなくても大丈夫。今日からすぐに試したくなるコツが満載です。
1:■指番号と手のかたち
2:■鍵盤と五線譜・楽譜の読み方
3:■音符・休符の長さ・この本に出てくる主な記号
4:■くり返し記号と演奏順
5:【曲目】
6:夢をあきらめないで
7:未来予想図II
8:浪漫飛行
9:愛は勝つ
10:少年時代
11:部屋とYシャツと私
12:どんなときも。
13:I LOVE YOU
14:抱きしめたい
15:糸
16:負けないで
17:空も飛べるはず
18:春よ、来い
19:Hello,Again〜昔からある場所〜
20:CAN YOU CELEBRATE?
21:Time goes by
22:First Love
23:愛のしるし
24:Everything
25:クリスマスイブ(クリスマス・イブ)
26:小さな恋のうた
27:世界に一つだけの花
28:Best Friend
29:天体観測
30:さくら(独唱)
31:ハナミズキ
32:奏(かなで)
33:たしかなこと
34:3月9日
35:Story
36:三日月
37:Love so sweet
38:愛をこめて花束を
39:キセキ
40:HANABI
41:魔法の絨毯
42:ありがとう
43:ひまわりの約束
44:恋するフォーチュンクッキー
45:前前前世
46:なんでもないや
47:打上花火
48:恋
49:アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)
50:Lemon
51:世界はあなたに笑いかけている
52:Pretender
53:マリーゴールド
54:夜に駆ける
55:白日
56:点描の唄(feat.井上苑子)
57:Mela!
58:うっせぇわ
59:怪獣の花唄
60:紅蓮華
61:W/X/Y
62:猫
63:ミックスナッツ
64:Subtitle
65:ドライフラワー
66:ベテルギウス
67:虹
68:残響散歌
69:水平線
70:それを愛と呼ぶなら
71:新時代
72:オトナブルー
73:アルジャーノン
74:ダンスホール
75:アイドル
単身赴任で初恋が甦る。怪しく色を変えて…
初恋の人・桐野花の中学時代に戻ったかのような真っ直ぐな好意、双方既婚者である事など忘れたかのような無邪気さなど天然すぎる行動に翻弄されつつも、桜木舜は心惹かれていく。だがかつて花を巡る恋敵であり、現在は仕事上のライバルとなった片山と花の、ただならぬ関係を思わせる愁嘆場を舜は目撃してしまう。妻子との狭間で舜の苦悩は深まる…!?
【編集担当からのおすすめ情報】
読み始めるとまず最初に思うのは、これは男性の身勝手な妄想をベースにしたお話ではないかと。しかし読み進めていくにつれ、ヒロイン花の奥に潜む不思議さが見えてくるはず。読み進むにつれストーリー自体が色合いを変えていく傑作です。
『初級日本語 とびら1』で学ぶ単語・表現・文法を強化し、日本語の「文を作る力」と「聞く力」を身につけるためのワークブック。豊富なイラストやコンテキストと結び付けての単語練習。日本語の運用力を伸ばす様々な形式の練習問題。最後に学んだことの総仕上げとして聞く練習を行うことで聴解力をつける。
切り取り式で解答を提出できるほか、「とびら初級WEBサイト」(ワークブックエリア)からも解答用紙をダウンロード可能。オンライン授業などさまざまな授業形態での解答の提出が可能に。また、繰り返し何度も書いて練習したい学習者にも便利。
*This Workbook does not have Answer Key. The digital version (PDF) of the Answer Key is sold separately.
A workbook to strengthen the vocabulary, expressions, and grammar learned in "TOBIRA 1: Beginning Japanese" and to acquire Japanese "sentence-making ability" and "listening ability".
1:Pretender
2:I LOVE...
3:パプリカ
4:馬と鹿
5:Lemon
6:打上花火
7:まちがいさがし
8:さよならエレジー
9:白日
10:あなたがいることで
11:裸の心
12:マリーゴールド
13:HAPPY BIRTHDAY
14:クリスマスソング
15:恋
16:アイデア
17:シンデレラガール
18:奏(かなで)
19:やさしさで溢れるように
20:ひまわりの約束
21:366日
22:Story
23:3月9日
24:愛をこめて花束を
25:ハナミズキ
26:栄光の架橋
27:HANABI
28:空も飛べるはず
29:糸
30:■[楽譜の基礎知識]
世界中にファンを持つゲームFAINAL FANTASYシリーズのI〜XIIIの中から心に残る名曲をピックアップしたやさしいアレンジのピアノソロ曲集です。初期の「チョコポのテーマ」「エアリスのテーマ」から、名曲「アイズ・オン・ミー」、「君がいるから」を含むベストアルバムです。
※商品本体の収載曲数は全85曲です
(74〜78曲目の『交響詩「希望」第一楽章〜第五楽章』が1曲扱いとなります)。
※本書は「ピアノソロ ファイナルファンタジー/スーパーベスト」(GTP01097692)と同じ内容です。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、2つのパークのアトラクション、ショー&パレードの楽曲を厳選した最新版!
東京ディズニーランドからは、ディズニー映画『美女と野獣』のストーリーと音楽が楽しめるアトラクション「美女と野獣"魔法のものがたり"」のライドスルー・ミックスをギュッと凝縮したメドレーで、愛らしいキャラクターとテンション爆上げのアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」、ハロウィンの大人気パレード「スプーキー"Boo!"パレード」を、東京ディズニーシーからは、MISIAの歌声とともに、メディテレーニアンハーバーをプロジェクションマッピングや花火で感動的に夜空へ包み込む人気のナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」を初収載。
幅広い世代から人気のエンターテイメントプログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」はもちろん、東京ディズニーリゾートの定番アトラクションやショー&パレードの20曲を弾きごたえたっぷりの中級ピアノアレンジでお楽しみください!
※本書は、「ピアノソロ ピアノで楽しむ♪ 東京ディズニーリゾート(R)」(GTP01100747、GTP01089575)を再編集した商品です。
世界中のファンからのリクエストに応えて、Blu-ray Disc Album「瞬きもせずに」待望のCD化+新譜3曲を収録したアルバムが遂にリリース決定!!
2020年3月25日にBlu-ray Discでリリースしたアルバム収録曲「瞬きもせずに」が、
話題のドラマ「ゆるキャン△」のオープニングテーマに抜擢されたことで、CD化を求める声が殺到。
今作はその要望に応えるべく、新たなドラマ主題歌「5センチ先の夢」などの新曲(3曲)を加えてCD化した、
まさにベストアルバム的な作品となっている。
1:ベテルギウス
2:ドライフラワー
3:Cry Baby
4:I LOVE...
5:イエスタデイ
6:宿命
7:Pretender
8:115万キロのフィルム
9:ハート
10:愛を知るまでは
11:裸の心
12:ハルノヒ
13:今夜このまま
14:マリーゴールド
15:君はロックを聴かない
16:不思議
17:アイデア
18:Family Song
19:恋
20:SUN
21:Pale Blue
22:馬と鹿
23:Lemon
24:灰色と青(+菅田将暉)
25:ピースサイン
26:アイネクライネ
27:打上花火
28:ラストシーン
29:虹
30:まちがいさがし
31:さよならエレジー
32:三原色
33:怪物
34:群青
35:夜に駆ける
36:阿修羅ちゃん
37:踊
38:うっせぇわ
39:勿忘
40:猫
41:魔法の絨毯
42:ツキミソウ
43:CITRUS
44:花に亡霊
45:だから僕は音楽を辞めた
46:恋人ごっこ
47:ブルーベリーナイツ
48:10月無口な君を忘れる
49:ヨワネハキ(feat.和ぬか&asmi)
50:寄り添い
51:napori
52:春を告げる
53:明け星
54:炎
55:紅蓮華
56:廻廻奇譚
57:世界は恋に落ちている
58:グッバイ宣言
59:ヴァンパイア
60:シャルル
61:プロローグ
62:カタオモイ
63:us
64:点描の唄(feat.井上苑子)
65:インフェルノ
66:青と夏
67:いつか
68:別の人の彼女になったよ
69:Mela!
70:黄色
71:水平線
72:花束
73:HAPPY BIRTHDAY
74:瞬き
75:クリスマスソング
76:高嶺の花子さん
77:ヒロイン
78:やってみよう
79:U
80:白日
81:フィクション
82:シュガーソングとビターステップ
83:RPG
84:虹色の戦争
85:ワタリドリ
86:新宝島
87:前前前世
88:なんでもないや(movie ver.)
89:Wherever you are
90:花束のかわりにメロディーを
91:Stand by me,Stand by you.
92:泣き笑いのエピソード
93:ひまわりの約束
94:鱗(うろこ)
95:明日はきっといい日になる
96:福笑い
97:恋降る月夜に君想ふ
98:シンデレラガール
99:マスカラ
100:HELLO HELLO
101:サクラ咲ケ
102:全力少年
103:奏(かなで)
104:3月9日
105:粉雪
106:夏色
107:栄光の架橋
108:蕾
109:ノンフィクション
110:アイノカタチ feat.HIDE
111:花束を君に
112:やさしさで溢れるように
113:愛をこめて花束を
114:366日
115:CHE.R.RY
116:三日月
117:Story
118:カブトムシ
119:群青日和
120:丸の内サディスティック
121:天体観測
122:小さな恋のうた
123:あなたに
124:ソラニン
125:himawari
126:HANABI
127:シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌
128:涙そうそう
129:海の声
130:ハナミズキ
131:夏祭り
132:さくら(独唱)
133:やさしくなりたい
134:歌うたいのバラッド
135:家族になろうよ
136:Squall
137:今宵の月のように
138:One more time,One more chance
139:楓
140:チェリー
141:ロビンソン
142:空も飛べるはず
143:負けないで
144:真夏の果実
145:少年時代
146:未来予想図II
147:I LOVE YOU
148:赤いスイートピー
149:木綿のハンカチーフ
150:やさしさに包まれたなら
レコード会社10社で共同展開している『ゴールデン☆ベスト』シリーズのアルバム。デビュー曲「真夜中のギター」のヒットで70年代初頭に一躍人気となった女性シンガー、千賀かほるのヒット曲やレアな楽曲が収録されている。
田中はピアノ演奏を断念せざるを得なくなった後も、後進の育成に多大な功績を残したが、それもピアニストとして有能であったからこそ。今聴いても颯爽とした感性と表現力には非凡さを痛感。思わず引き込まれるドビュッシー演奏など現代でも滅多に聴けまい。
NSP50周年企画最終版。貴重なボックスセット。
NSP50周年企画最終版。2000年4月に、紙ジャケ5枚、VHS同梱、特殊ボックス仕様の高額商品として限定発売された中から、
プラケース仕様に変えた5枚入りCD BOXに絞り込み、ユーザーが入手しやすい価格にて復刻する。
NSP天野滋自身が季節を5つに分け選曲した貴重なボックスセット。
【NSP平賀和人復刻監修】