病気の元凶は、お米やパンなどの「糖質」だった。本書では、糖質制限食による糖尿病治療の第一人者が、誰でも簡単にできて即効果があがる魔法の健康法を大公開。「いっぱい食べて運動しなくても体脂肪は減る」「血管ダメージを軽減し、血液がサラサラになる」など、糖質の多いNG食品を控えて生活習慣病を防ぐノウハウが満載。文庫書き下ろし。
血管を丈夫にする。軟骨・骨をしっかりさせる。肌がしっとりすべすべに。膝の痛みを無くそうとゼラチンを食べはじめて10年、すばらしい効果がー。安くて安全!簡単ゼラチンレシピ付き。
なぜムレスナティージャパンはコーヒーブームに押されずに30年間、ファンを増やし続けているのか?
10種類のスキル(身だしなみ/健康管理/住まい/金銭管理/進路選択/外出/対人関係/余暇/地域参加/法的な問題)、できるところからひとつずつ時間をかけてとりくもう!
ADHDの人に必要な段取り力とは視野を広く長くもち、道筋をつける力です。頻発する遅刻や忘れ物、片づけられない…段取り力があればうまくいく。
今では、我々の生活に欠かすことのできない嗜好品となったコーヒー。その独特の香味はどのように生まれるのだろうか。自家焙煎店で培われた職人の技術と知恵を科学の視点で徹底分析。味をコントロールし、自分好みのコーヒーを淹れる秘訣が見えてくる。科学論文に基づく知見を踏まえて、コーヒーのさまざまな謎に迫る!
頭痛、めまい、腰痛、ひざ痛、肩こり、かゆみ、不眠、冷え症、認知症…など、58の病気・症状別に紹介。
肥満も、アレルギーも、うつ病も、微生物の問題だった!ヒトの腸内には100兆個もの微生物がいる!最新の「ヒトマイクロバイオーム・プロジェクト」の成果を踏まえて警鐘を鳴らす、世界19カ国で刊行のベストセラー!
マイクロバイオーム研究で明かされた人体での驚くべき微生物の働きと、土壌での微生物相の働きによる豊かな農業とガーデニング。農地と私たちの体内にすむ微生物への、医学、農学による無差別攻撃を疑い、地質学者と生物学者が、微生物研究と人間の歴史を振り返る。微生物理解によって食べ物、医療と私たち自身の体への見方が変わる本。
緑茶、紅茶、ウーロン茶…さまざまあるお茶は、すべて同じ「チャ」の樹の葉からできたもの。製造過程で、茶葉の中で多様な変化が起こり、そのお茶らしい色、香り、味が生まれます。「お茶のおいしさ」とは何なのか?茶のルーツをたどり、最新研究からその秘密に迫ります。科学でわかった「一番おいしいお茶の淹れ方」も伝授!
自分の健康は自分で管理しよう。分子生物学に基づいた理論を確立し、健康自主管理を実践した三石巌。本書では活性酸素と成人病の関係を中心に、心不全、脳卒中、糖尿病などの予防について詳しく解説。テレビやインターネットの情報にはもう惑わされない。あなたの健康を維持するための正しい知識がやさしく学べる。三石理論による「健康自主管理システム」のシリーズ第5巻。
個性に合わせた育て方がわかる!明るいキャラクターが最大の魅力。長所をいかして、のびのびと育てよう!
自覚症状のない新たな国民病ー成人の8人に1人は腎臓病予備群です。
発作の前の小さなサインをキャッチして。症状がない時期こそしっかりケアを!治療を中断すると炎症が進み、発作をまねく。正しい治療の進め方と発作を防ぐ生活のコツ。ひと目でわかるイラスト図解。
安全衛生の基本からステップアップまで。安全衛生水準向上について考え続けた著者が贈ります。