カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

勉強 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 121 から 140 件目(100 頁中 7 頁目) RSS

  • 83歳、いま何より勉強が楽しい
    • 野口悠紀雄
    • サンマーク出版
    • ¥1650
    • 2024年04月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.56(10)
  • 高齢者にとっての勉強とは、
    これまで丈夫に生きてきたことへのご褒美として与えられた、
    お金もかからない、最高の遊びなのです。

    「中高年こそ、勉強を始めよう」
    豊かな人生を送るために、いつ始めても遅くない。
    勉強こそ、「ポジティブ」になれる最短ツール。

    経済学者として日本経済を観測し続け、
    大ベストセラー『「超」勉強法』をはじめ、
    独自の勉強法を編み出してきた経済学の大家が提案する
    豊かな暮らしのための「学び方」。

    「デジタル機器」「加齢」「残り時間」をも味方につける
    「人生100年時代の勉強法」を伝授。
    今日から始められるさまざまな工夫が満載です。
    ■シニアになっても、知的能力は低下しない
    ■「興味がわかない」と感じるときほど「学び始める」チャンス
    ■残り時間が少ないから、「5割、逆向き、検索」勉強法
    ■「取り掛かりの一歩」を人に任せてもいい
    ■記憶力の衰えを感じたときこそデジタルの出番
    ■ChatGPTに「ほめてもらう」、ChatGPTを「困らせてみる」
    ■気にするなと言われても難しい、「心配事」との付き合い方
    ■配偶者や友人が亡くなる喪失感とどう付き合うか
    ■脳内「記憶操作」で人生を楽しく振り返る
  • 【謝恩価格本】10歳からの東大式勉強術入門
    • 橋本 拓磨
    • Gakken
    • ¥1430
    • 2021年03月23日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「頭の良い子」はふだん何をしている? 200人の東大生とその親100人への取材をもとに、世に言われる「10歳の壁」で逆に「ぐんと伸びる子」の習慣を解明する、画期的な教育書。テーマは勉強だけでなく、生活習慣や趣味・習い事まで幅広くカバーする。
  • 東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法
    • 河野 玄斗
    • KADOKAWA
    • ¥1540
    • 2018年08月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.89(72)
  • <<< 話題沸騰・たちまち10万部突破! >>>

    「1000時間勉強して将来の年収が100万円上がる場合、
     勉強の時給は4万円になるよ。
     なんでみんなそんなに勉強しないの?」

    ●東大医学部在学中に司法試験にも一発合格し、英検・数検1級取得や
     TV「頭脳王」での優勝など、ありとあらゆる“勉強”のフィールドを制してきた
     著者だからこそ伝えられる、<超効率的勉強法>のすべてを初公開!

    ●「天才」「神脳」と言われる自分も、決して超人的な記憶力や特殊能力があるわけではなく、
     ただひたすらに、「勉強の仕方がうまい」だけなのですーー。
     「はじめに」でそう述べる著者が、成功も失敗も経験した約20年間に、勉強と向き合い続けたなかで
     試行錯誤を繰り返して生まれた独自の勉強法や考え方には、
     経験に裏打ちされ、磨き上げられた最高のメソッドが詰まっています。

     ◆ゴールからやるべきことを逆算して、超効率的にタスクをこなす 《 逆算勉強法 》 。
     ◆勉強を加速させる 《 できるループ 》 の回し方。
     ◆ 《 幸福の最大化理論 》 で複数の物事を両立する方法。
     ◆勉強の 《 大木 》 を育てるために知っておくべき、 《 幹 》 と 《 枝葉 》 のイメージ。
     ◆ 《 具体と抽象 》 を行き来して、理解度を加速させる方法。
     ◆覚えるべきものによって2種類を使い分ける 《 語呂合わせ 》 のやり方。

     ……などなど、読めばすぐに試してみたくなるやり方・考え方が盛りだくさん。
     シンプルで正当派。だけど、「こんなやり方あったんだ」と思わず目からウロコが落ち、
     勉強に対する考え方すら変わること間違いなし。
     
     後悔はさせません。
     新時代の学習法の決定版、登場です。
    Chapter 0 Prologue 僕の願いと勉強の意義
    Chapter 1 勉強効率を極大化するモチベーション講義
    Chapter 2 「逆算勉強法」のススメ --目的からの逆算で、最速の勉強を設計する
    Chapter 3 点数を底上げするための技を身につけよう --勉強を成功に導く4つのテクニック
    Chapter 4 高校・大学受験を完全攻略する --5教科の解体“真”書
    Extra Chapter 僕の司法試験合格体験記
  • 【バーゲン本】時短勉強術
    • 天明 麻衣子
    • セブン&アイ出版
    • ¥715
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 高校受験生や大学受験生、就職活動中の学生、資格取得を目指す社会人に朗報です! 「根性なし」「体力なし」「ラクしたい」・・・そんなズボラでワガママでも合格できます!  高3の春、第一志望の東京大学の模試はE判定・・・。そこから奇跡の巻き返しで、東大現役合格した『Qさま!!』(テレビ朝日)で話題の新学力女王・天明麻衣子の『時短勉強術法』を伝授します!
  • 勉強の面白さってなんだろう 君たちに伝えたい学びが楽しくなるヒント
    • 高濱 正伸
    • KADOKAWA
    • ¥1760
    • 2023年07月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 大人気学習塾「花まる学習会」・高濱正伸先生監修! 
    好評を博した『これから大人になる君たちへ』(池上彰 監修)に続くシリーズ刊として、「勉強が面白くなるヒント」を子どもたちに伝える必読の一冊。勉強の大切さや面白さ、役立て方が楽しいイラスト図解でよくわかります。カバーイラストと巻頭マンガは人気イラストレーター・526(こじろー)さんが担当! そして本文イラストは、ほっこり系イラストレーター・山中正大さんが描いています!
    巻頭マンガ  なんのために勉強するんだろう?(絵・526)
    序 章  学びは子どもの大切な“権利”だ!
    第1章  勉強って、いったいなんの役に立つの?
    第2章  勉強が楽しくない理由
    第3章  勉強のきほんの「き」
    第4章  「やる気」を育てるヒント
    第5章  自分の世界を広げよう
    第6章  「メシが食える大人」になるためのルール
  • 勉強脳
    • ダニエル・T・ウィリンガム/鍋倉 僚介
    • 東洋経済新報社
    • ¥1980
    • 2023年12月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • \気づいたら勉強に没頭し、覚えたら忘れない/

    ハーバード大
    ペンシルベニア大
    ニューヨーク大…
    世界有数の教授が続々絶賛!!

    脳のしくみを活かせば、
    勉強は楽しくてやめられない!

    著者はアメリカを代表する心理学者だ。
    長年、学習と記憶に焦点を当てた研究を行い、
    現在は、学校教育への心理学の応用を専門としている
    「教育のプロフェッショナル」である。

    著者によると、
    多くの人は「効果がないのに、効果がありそうに見える」
    間違った勉強の仕方をしているという。

    たとえばこんなこと……。

    ×ノートを見栄えよくする
    ×テストに備えて教科書を再読する
    ×ひたすら過去問を解く
    ×速読術を使う …

    こういったことは、
    「勉強している感じは出るが、真の実力はつかない」やり方だ。

    脳のしくみを活かすやり方がわかれば、
    たちまち勉強が楽しくなり、学びは加速し、
    一度覚えたことを長い間忘れずにいられる。

    入試、資格、検定、スキルアップ、留学…  
    正直な話、この方法を知っているだけで差がつきすぎるのだ。
    はじめにーー脳のしくみがわかれば「学び」はもっと効率化できる!

    1 授業を理解する
    2 ノートを効率的にとる
    3 実習から学ぶ
    4 ノートを工夫する
    5 教科書をフル活用する
    6 知識を血肉にする
    7 テストに備える
    8 テストを受ける
    9 結果を検証する
    10 計画を立てる
    11 先延ばしに勝つ
    12 集中力をキープする
    13 自信を底上げする
    14 不安と仲よくなる

    おわりにーー苦しかった勉強が、脳を活かすと断然おもしろくなる
  • 使える! 予習と復習の勉強法
    • 篠ケ谷 圭太
    • 筑摩書房
    • ¥968
    • 2024年03月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.85(8)
  • 予習と復習ってなにをやればいいの? そんな疑問に答えるべく、効果的な勉強法や苦手科目での最低限のメソッドなど伝授します。授業の理解度が変わるはず。
  • 勉強するほど面白くなる はじめてのスペイン語
    • 欧米・アジア語学センター/フリオ・ルイス・ルイス
    • 新星出版社
    • ¥1760
    • 2024年10月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■スペイン語学習の第一関門突破を楽しくサポート!■
    世界中に約5億人以上の話者がおり、20以上の国や地域で公用語になっているスペイン語。
    スペイン語が話せる・フレーズを知っている・知識を持っているということは、世界のより多くの人と繋がり、より多くの情報に触れる可能性を持てるということです。

    本書は、ポイントをおさえた文法解説でスペイン語のしくみがよくわかります。さらに、たくさんの例文を音声付きで収録しているので、リスニングや発音の練習にもピッタリ!
    練習問題もついているので、スペイン語がどんどん身につきます!

    「はじめて」の方も「やりなおし」の方も、やればやるほどスペイン語が面白くなる!
  • 【バーゲン本】新時代イイトコどり勉強法
    • Gakken ON AIR
    • Gakken
    • ¥770
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 定番勉強法からデジタル・オンライン学習まで、自分に合った勉強法をイイトコどりして、効率的に勉強できる方法を紹介します。オンライン学習のイイトコや、定番の勉強法、それらの勉強法のカスタマイズの仕方がわかります。勉強を効率化して余った時間で、趣味や学びを深めることができるコンテンツカタログも掲載。
  • 学校では教えてくれない大切なこと 47 一生モノの勉強法
    • 旺文社
    • 旺文社
    • ¥1210
    • 2024年06月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 

    本書は「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズの第13巻『勉強が好きになる』,第40巻『勉強は役に立つー大人になって困らないためにー』に続く,「勉強」第三弾です。
    コツコツタイプ・タイパ重視・完ぺき主義…など性格は人それぞれ異なりますし,教科の得意・不得意も人によって違いますね。勉強法もそれと同じでたった1つの正解があるのではなく,いろいろなやり方があります。もしかしたら,今のやり方を変えるだけで勉強がはかどって,その教科が好きになるかもしれません。今の自分にピッタリ合う勉強法を,この本にでてくる4人の友だちと一緒に探してください。
    本書で紹介する勉強法は,中学校や高校,さらに大人になってもずっと使えるものです。一生モノの勉強法を今のうちに知って身につけましょう!
    1章 やる気? 能力? いや,勉強法!
    ・どんなふうに勉強してる?
    ・やるべきことを整理しよう
    ・集中できる時間はけっこう短い
    ・まちがうことがわかるにつながる
    ・ノートは,明日の自分のためのもの


    2章 いろいろな勉強の仕方を見てみよう
    ・なんだろう? が勉強の始まり
    ・身のまわりには勉強の材料がいっぱい
    ・寝不足・腹ペコじゃ勉強できない
    ・書くことは全教科の基礎
    ・音読すると,いいことがある
    ・テストが終わってからが大事
    ・自分に合った問題集を使いこなそう
    ・覚えるときに使うのはアタマだけ?


    3章 ぴったりがあるかな? タイプ別の勉強法
    ・どうすれば勉強をがんばれる?
    ・好きで苦手をはさもう!
    ・短時間集中で勉強したい!
    ・まねをすることも学ぶこと
    ・好きなことを勉強に生かそう
  • 東大卒女子の最強勉強計画術
    • みおりん
    • Gakken
    • ¥1540
    • 2024年03月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • ▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

    YouTubeチャンネル登録者数15万人超え!
    【最短距離で成績を上げるための最強バイブル】

    ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△


    独学で東大に合格した経歴をもつ『みおりん』が、絶対に崩れない勉強計画の立て方を伝授!

    「どうやって計画を立てればいいのかわからない」「計画を立てても上手くいかない……」
    そんなお悩みを抱えた高校生に向けて、日常学習から大学入試まで、
    さまざまな勉強シーンにあわせた具体的な計画例を豊富に収録。
    「立てる・実行する・振り返る」のステップで、勉強計画全体を丁寧にサポートします。
    計画がずれてしまったときの対処法などもしっかり学んでいくので安心!


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    chapter01 勉強計画の基礎知識
    chapter02 基本の勉強計画術
    chapter03 普段の勉強計画術
    chapter04 テストの勉強計画術
    chapter05 長期休みの勉強計画術
    chapter06 受験の勉強計画術
          ……みおりんのお悩み相談室

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    この1冊を真似するだけで、誰でも簡単に自分にぴったりの勉強計画が立てられる!
    chapter01 勉強計画の基礎知識
    chapter02 基本の勉強計画術
    chapter03 普段の勉強計画術
    chapter04 テストの勉強計画術
    chapter05 長期休みの勉強計画術
    chapter06 受験の勉強計画術
          ……おなやみ相談室
  • 図解でわかる 試験勉強のすごいコツ
    • 平木 太生
    • 日本実業出版社
    • ¥1540
    • 2022年05月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(6)
  • 誰でも短期間で合格できる50のテクニック。効率的な記憶法、教材や文房具の使い方、誰でもすぐに実践できる「正しい勉強法」が図や写真で見てわかる!
  • 森山式 司法書士試験 合格する勉強法60
    • 森山 和正
    • 中央経済社
    • ¥2090
    • 2024年06月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 講師歴20年、多くの一発・短期合格者を輩出する人気講師が「合格の秘訣」を大公開! 勉強法・記憶法・時間術・解答術から直前期の学習法まで具体的に伝授します。
  • 【バーゲン本】外に出してどんどん伸びるアウトプット勉強法ー自分で話せて書けるから、やる気倍増!
    • 親野智可等
    • KADOKAWA
    • ¥880
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 自ら発信できるアウトプット力を身につければ、学力はすぐ伸びる!2020年に改訂された小学校の学習指導要領ではアクティブラーニングを採用。自らの考えをまとめ、発言・発表する能力が求められるようになってきています。その一方、授業で手をあげたり、自分の意見を言うのが苦手な子どもに悩む方も多いのでは…?本書ではそんな悩みを解決できるアウトプット教育の具体的な手法を紹介!
  • 読んだら勉強したくなる東大生の学び方
    • 西岡 壱誠
    • 笠間書院
    • ¥1760
    • 2024年10月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(6)
  • 「勉強は役に立たない(役に立っていない)」と思っていませんか?

    ビジネスパーソンは 仕事に趣味に活かせる!
    先生・保護者は 学ぶことの意味を伝えられる!
    子どもは 勉強の本当の意義がわかる!

    偏差値35から東大合格、ベストセラー「東大シリーズ」著者が教える「なぜ勉強するべきか」の6つの答え。

    ◆国語 事実と意見を切り分ける思考を身に着ける
    ◆英語 日本語をよりよく理解するための勉強
    ◆算数・数学 人生での大事なことも計算式で表せる!
    ◆理科 世の中のいろんなものの理由を考える
    ◆社会 今起こっている問題の解決策を探る
    ◆探求 答えのない問いを考える

    大人でも子どもでも読めば学びたくなる!!

    人生は、勉強によって楽しくなります。でも、そのことをあまり知らないで、「どうせ勉強しても楽しくない」と思い込んで、勉強嫌いのまま大人になってしまう・なってしまった人が多い。これはもったいないことだと思います。ですので、この本では、「なんで勉強しなければならないんですか?」という質問に対する回答に、愚直に向き合って答えを考えてみました。各科目・様々なシチュエーションを想定し、とにかく「勉強をする意味」について考え、子供から大人まで幅広く納得できる回答を取り揃えてみました。(中略)「なんで勉強しなければならないのか?」この疑問に対して、みなさんにとってピッタリくる回答がこの本を通して見えてくれば、幸いです。             「はじめに」より

    【目 次】
    はじめに
    目次
    第1章 国語 論理的思考と表現力の向上
    第2章 英語 言語運用能力と概念理解
    第3章 算数・数学 分解思考能力と先読み力
    第4章 理科 因果関係の理解と分析力
    第5章 社会 現代社会の理解と遡り力
    第6章 探究 思考力と探究力
    おわりに
    【目 次】
    はじめに
    目次
    第1章 国語 論理的思考と表現力の向上
    第2章 英語 言語運用能力と概念理解
    第3章 算数・数学 分解思考能力と先読み力
    第4章 理科 因果関係の理解と分析力
    第5章 社会 現代社会の理解と遡り力
    第6章 探究 思考力と探究力
    おわりに
  • 中学生から使える!東大女子のノート術 成績がみるみる上がる教科別勉強法
    • みおりん
    • エクシア出版
    • ¥1540
    • 2021年03月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.29(7)
  • YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!(2021/2/27時点)人気東大女子YouTuberみおりんが《ごきげんな勉強法をデザインする》をコンセプトに成績が上がるノートの取り方、5教科の攻略法、定期テストの対策方法などをお伝えします!
  • 【特典】マンガでわかる 中学生の成績アップ勉強法(定規しおり)
    • 道山ケイ/temoko
    • 主婦の友社
    • ¥1595
    • 2024年03月上旬
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 元・公立中学教師で、現在は思春期の子育てアドバイザーとして幅広く活動する著者が教える、自宅学習による成績アップ法。短期間で成績が上がる、高校受験で失敗しないための学習方法と内申点対策、塾に通う場合の注意点と活用テクニック、思春期や反抗期の親との付き合い方……などが満載です。前作の『中学生の勉強大全』を読んだ親子にも役に立つ新情報を追加してマンガでわかりやすく解説しています。タイプが違う等身大の中学生キャラたちが何人も登場するので、成績アップ法を学べるだけでなく、マンガとしても十分楽しめます。道山先生からのより詳細な解説文章もマンガに補足して掲載しているので、そこから知った学習方法を実践すれば、確実に結果を出せます。中学1年生・2年生から読めば充実した3年間が送れること間違いなし! 3年生からでもじゅうぶん間に合います! 中学生本人はもちろん、保護者の方にも読んでほしい実用マンガです。
  • ちはやふる百人一首勉強ノート
    • 末次 由紀
    • 講談社
    • ¥1980
    • 2022年04月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(5)
  • マンガ史上に残る傑作「ちはやふる」は、このノートから生まれた! 
    百人一首の名歌について作者が学び、アイデアをふくらませた秘蔵ノート、ついに公開!

    ちはやぶる神代も聞かず龍田川 から紅に水くぐるとは 在原業平朝臣
    逢ひ見ての後の心にくらぶれば 昔はものを思はざりけり 権中納言敦忠
    瀬を早み岩にせかるる滝川の われても末に逢はむとぞ思ふ 崇徳院

    百人一首は藤原定家から私たちに受け渡された切符だったーー
    千年受け継がれてきた名歌を、作者直筆のイラストと文字で学べ、千早、太一、新たちの名場面をもっと楽しめる!

    百人一首は、もっとも身近な、手に取りやすい古典です。百の歌には、数多くの歌のエッセンスがつまっています。掛詞、歌
    枕が入り、三十一文字をさらっと読んだだけではわからないような技巧が凝らされている歌が百人一首には多くあります。あなたのことが恋しいという気持ちをただ歌にするのではなくて、かつての本歌を踏襲して、自分の知識、感性をすべてつぎこんで作られたような歌があります。当代随一の歌人が集まって、技を競わせる歌合せのようなシステムがあったから、歌人たちは自分の技を磨いて磨いて磨き尽くそうとした。そうして作られた歌のなかから、定家によって選ばれた百の歌。一千年読み継がれてきた歌には、やはりそれだけの力があります。ノートを作りながら、このことを実感しました。--「はじめに」より
  • 中学生「偏差値70超」の子の勉強法
    • 齋藤明
    • 大和出版
    • ¥1760
    • 2024年05月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • この方法で学習すれば、最難関校の合格も夢じゃない!“最速で最高の結果”を出させることで超人気の塾長が日々の勉強習慣から定期テスト、実力テスト、そして入試の攻略法までを徹底解説。確実に栄冠を勝ち取りたい子の必携書

案内