新感覚変態湧いてくる系ラブコメ『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』の画集がついに登場! sune先生が描かれた変好きの全てのイラスト、そして描きおろしイラストも多数収録の豪華決定版!
“変態”とは、「実現不可能」「ナンセンス」とされることに、これまでになかった方法で取り組み、やってのける、自由で、常識外れな、“変革者”のことである。その、破天荒な価値観と思考法、そして行動から、閉塞社会を打ち破る、新・成功方程式が見えてくる!
成体になるため、メスにアピールするため、身をかくすため、さまざまな理由で「姿を変える」生きものたちを紹介する本シリーズ。1巻は「変態する系」。昆虫の「完全変態」「不完全変態」の解説をはじめ、ニホンヒキガエルなどの両生類の変態、イセエビなど甲殻類の変態、バフンウニなどの棘皮動物の変態、ニホンウナギなど魚類の変態など、生きものたちの変態が大集合! 豊富な写真とわかりやすい解説で、楽しみながら学ぶことができます。
カブトムシ:4 ノコギリクワガタ:8 ナナホシテントウ:10 アゲハ:12 ゲンジボタル:16 アブラゼミ:22 トノサマバッタ:24 オニヤンマ:26 ニホンヒキガエル:28 イセエビ:30 バフンウニ:32 ニホンウナギ:34 飼ってみよう〜アゲハ〜:36 飼ってみよう〜ヤゴ〜:38 さくいん・監修のことば:40
横寺陽人は頭の中身が煩悩まみれな高校二年生。ひょんなことで“笑わない猫像”に祈ったら、心で思ったことがいつでもどこでも垂れ流しになってしまった!人生の大ピンチを救ったくれたのは、クールでキュートな無表情娘、筒隠月子ー「頭の先から尻尾の終わりまで撫でまわしたくなる感じの子だなあ」「変態さんですね」「ち、違っ、褒め言葉の一種だよ!?」「裁判沙汰の多そうな変態さんですね」「!!??」とにもかくにも猫像のせいで喪われた本音と建前を奪還しようと、ふたりは協力してアニマル喫茶に行ったり水着を買いに行ったりお嬢様のペットになったりーん?第6回新人賞“最優秀賞”受賞、爽やか変態×冷ややか少女の青春迷走ラブコメ!
最後の学園祭も始まって高校生活も残りわずか。お目付け役の冬華の協力もあって受験に向かって頑張る裕樹と涼香だったが、そろそろ“夫婦らしいこと”もしたいわけで……?
完全復活した月子ちゃんの誕生日パーティーが始まる。順風満帆なようにも見える横寺だったが、密かに迫りくるのは黒い闇。大人気爽やか系変態ラブコメ第8弾! 『横寺陽人』の本質がついに明らかになるーー?
本書は、「時」に関係する現象に焦点を当て、ホルモンを切り口とした興味深い断面を紹介する。
動物には、個体の一生のうちのおおよそ決まった「時」に大きく形態の変化する現象──脱皮や変態などが知られており、内分泌系によって統括されている。また、動物の成熟や繁殖行動の多くには、特定の「時」に変化する現象──季節性がみられ、そのためにさまざまなスケールで時間を測る時計が体内にあり、固有の周期でリズムを生み出す。これらのリズムの発現にもホルモンが深く関わっている。
本書の前半では「発生・変態」を、後半では「リズム」を取り扱い、昆虫類、甲殻類、境界動物(尾索類、頭索類、無顎類)、魚類、両棲類、鳥類、哺乳類と幅広い動物を対象に第一線の研究者がわかりやすく解説した。
「時」にまつわる現象自身とそれに関わる内分泌系の役割を、動物間で比較することの楽しさを知っていただければ幸いである。
1.序論 -時の視点から見た生命現象とホルモンー
第1部 発生・変態
2.昆虫類の成長・変態とホルモン
3.甲殻類の脱皮・変態とホルモン
4.境界動物の内分泌系と変態にみる脊椎動物への進化の足跡
5.魚類の変態とホルモン
6.両生類の変態とホルモン
7.鳥類の胚発生における甲状腺ホルモンの役割
第2部 リズム
8.概日リズム・時計遺伝子とホルモン
9.昆虫類のリズムとホルモン
10.魚類の生殖リズムとホルモン
11.鳥類の光周性とホルモン
12.哺乳類の生殖リズムとホルモン
世界の昆虫学、植物学、博物学、芸術に大きな影響を与えた史上最高の昆虫図譜
本邦初となる全訳と全72点の図版を収録、最高のキャストが贈る至極のA3判
母国ドイツではお札の肖像画としても採用され、その名を知らぬものはいないメーリアン。彼女が遺した図譜の中でも最も有名で、最高傑作とされるのが『スリナム産昆虫変態図譜』である。日本でも荒俣宏が原書を所有し、その図版は彼の書籍でも紹介されている。本書は製作総指揮を執る白石雄治が所有する非常に状態が良く、彩色の良い1726年版を、黒澤明映画のスチール写真などを担当したイサム高野が撮影、昆虫界の大御所である岡田朝雄と奥本大三郎が解説文を翻訳、装幀を司修が担当。史上空前のオールスターキャストが贈る原書に近い超大型のA3判による極上の一冊である。
受験を小休止して、みんなで遊ぶ楽しい日々。しかし鋼鉄さんの身体には、徐々に異変が起きていた。そのとき横寺の取った選択とはーー大人気爽やか系変態ラブコメ第9弾! 待ち受ける未来は、誰にもわからない。
ボーイズラブコミックス
遥斗の部屋から突然いなくなった美亜。心配になって部屋を飛び出す遥斗だったがーー!? ニコニコ漫画ランキング1位の超話題作、第1巻は早くも重版出来!! エロかわいい新キャラも登場するよ♪
「わたしと、ピクニックの仲間を集めに行きましょう」
……一本杉の丘で再び出会ったぼくと月子ちゃんは、手を繋いで歩き出す。
大切な人を、かけがえのない思い出を、きっと取り戻すために。
横寺くんノート(著&脚色・筒隠月子)に基づき、ゲーセンで遊んだり勉強会をしたり、いちゃいちゃアニマルタイムを繰り広げたり、昔懐かしいイベントに奮闘するのだけれどーー
「月子ちゃんも早くすっぽんぽんノルマを果たさなきゃ!」
「それもやぶさかではないですが」
「なーんちゃって、……え?」
ーー脱ぐ気いっぱい!?
大人気爽やか系変態青春ラブコメ第12弾!
何もかもが変わってしまった新世界で、それでも変わらない何かを探す最後の旅路が、今始まるーー。
ついに小豆梓の大攻勢が始まった。チアガール系ワンワンの笑顔に押され気味のぼくは、無表情ガール系月子ちゃんのプレッシャーに震える日々。「あの、そのハサミは何に使うのかな…?」「先輩が悪いのです。わたしをほったらかしにする先輩が」…あっちもこっちも大変で、どうにかしようとしているうちに引き寄せてしまったのは、まさかの10年前の世界。「久しぶりの、ふたりきりの大冒険ですね」-すっかり上機嫌の筒隠と、今度は過去をたずねて時間旅行!?しかも月子ちゃんのお母サん、“筒隠ツカサ”さんまで現れて…?大人気爽やか系変態ラブコメ第5弾!これは、過去から未来へと繋がる「想い出」の物語ー。
【シリーズ累計32万部突破の超人気シリーズ】
パンツと共に部室の机に置かれていたラブレターの差出人を探っていくうちに、
突如湧いてきたドS、ドM、腐女子……
身近な人間が変態だらけであったことが発覚してしまったその日から、俺の平和な日常は一変した。
……けれど俺はまだあきらめない!
だって俺のシンデレラはまだどこかにいるはずだからっ!
今日もパンツを落としたシンデレラの正体を探して……え、ちょっと待って、まだ湧いてくるの?
ロリっ子の恋愛相談に謎の生徒会副会長も参戦して、さらに毎日がヒートアップ!
新感覚の変態湧いてくる系ラブコメ、疾風怒濤の第二巻!
変態と恋愛って、字が似てるよね!
桜との同棲生活が開始! セックス天国だと浮かれる宗介だが、白川組を狙う者たちが動き出して──!? 波乱巻き起こる堂々の最終巻‼
前代未聞のセクシャル・ファンタジー!!
有史以来、前例のないギフト〈淫魔〉を発現してしまった主人公・エリオ。
そのいかがわしさから街を追われてしまった彼は、ギフトによる変態スキルで主従契約が結ばれてしまった幼馴染みのアリシアと共に、その解除の方法を求めて旅を続ける。
ムラムラを処理するだけでレベルがグングン伸びていく〈淫魔〉の力は、その能力を恥じ入るエリオの理性とは裏腹に、彼に様々な力を授けていく。
主従契約、異性特効、適正男●自動変化、現地妻(なんだこれ)etc...次々と発現するスキルの数々は、果たして神のイタズラなのか。
これは男を男たらしめる聖剣の力と共に、この世界を伝説を残していく少年の卑猥な英雄物語。
【編集担当からのおすすめ情報】
1巻発売後、重版もした問題作!!
王道のヒロイックファンタジー×下ネタのコラボレーションが繰り広げる、爽快、かつ笑える冒険譚をとくとご覧あれ!
※「カクヨム」でも連載中! 各話コメントも合わせて見ていくと面白いゾ!
猥褻なスキルが発現したためにパーティを追放されたリックは、そんな破廉恥な能力に頼らずに生きようと決意するが……。
林間学校での変態娘たちの怒濤の攻勢をどうにか防ぎ切った俺、桐生慧輝。いつになく真面目な面もちの彩乃に頼まれて生徒会長選を手伝うことに。対立候補の鬼塚恵が掲げる校内での『恋愛禁止』というトンデモな公約も手伝って、優勢に思われた彩乃陣営だったが、何者かにスキャンダルのデマを広められてしまう!? さらなる嫌がらせの予告までされて一転、窮地に追い込まれた俺たち。どうにか投票日までに一連の犯人を捕まえ、彩乃の支持率を回復させなければ! そうした日々を送っているうちに誰しもがそわそわする一大イベント、クリスマスが迫ってきていたーー。新感覚変態湧いてくる系ラブコメ、大台突破の第10弾!