変わりゆく法制度、変わらない脅威。50年ぶりの結核予防法改正に、臨床現場はどう対応しているか。世界最大の感染症に対峙する「定本」第4版。
本書では放射線診断を学ぶものがマスターしなければならない基礎的な知識を取り扱っている。胸部単純撮影、CT、MRIなど臨床的問題を解決するための異なった画像診断手法を総合的にまとめた。各章には多数の表と囲み(Box)があり、疾患の臨床的特徴、病理、画像所見など本文で述べられていることの要約が示されている。
本書は、最近の胸部CTの知見を整理し、わかりやすく解説することを目的にしている。特に、最新の画像を用い、読影の実際、読影のコツ、鑑別診断を示した。また、疾患そのものに関するポイント、診断上陥りやすい点についても記述した。
第2版では、各臓器について網羅的に疾患を挙げ、画像が美しい症例を呈示選択した。上部消化管は咽頭5項目、食道58項目、胃62項目、十二指腸48項目の計173項目が掲載されている。複数の臓器に病変が存在する疾患は、それぞれの臓器の所見を呈秀するとともに、他臓器との関連、疾患の説明が主に記載される臓器を明示した。
著者はこれまで40年間にわたって爪疾患について、その変形の発生機序、原因、治療法に関して研究を行ってきたので、それらを中心として爪の基礎的な知見ならびに現在の爪疾患に関する臨床的知見をまとめてみることにしたものである。特に、わが国において発表された多くの先人の基礎的データはできるだけ収録している。
直近1〜2年に発表された消化器内科領域の重要論文を厳選して解説!消化器内科各領域のエキスパートによって、各論文の位置づけとコメントも掲載!
本書は現在の遺伝子診断の最前線の知識を集約したのみでなく、このガイド書により、実際に遺伝子診断の診断手技を1つ1つ自らの手で実践できるよう企画された、新しい遺伝子診断書である。
泌尿器科の医師が本音のところを散文的に書いた本。翌日施行する検査法、診断法あるいは薬物療法について、ちょっと勉強しておきたいと思った時に、寝床に疲れた身体を横たえたままで、読んでもよく分かる内容で、また今日行ったことについての反省をするための参考資料ともなる。
心エコーで必要となる操作法、読影法、評価法などについて、コラムやメモなどを多用して解説したガイドブック。