前作に引き続き“大ひっと”を記録した「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」がついにBlu-ray&DVDになって登場!
封入特典として、クリエイターインタビューなどを掲載した特製ブックレットや
来場者特典として配布されたミニ絵本「とかげのおうちのお星さま」を
本上まなみが朗読した朗読絵本ムービーなどを収録。
すみっコぐらしファン必見の内容になっています!
この火、私たちの火だよね。
映画『ゆるキャン△』 Blu-ray&DVDが発売決定!
豪華特典満載の永久保存版!
★22年の大ヒット映画がついに!映画『ゆるキャン△』 が待望のBlu-ray&DVDで登場!
TVアニメ第1作目が2018年1月から放送スタートし、キャンプブームを巻き起こした『ゆるキャン△』シリーズの最新作として
22年に公開され大ヒットした映画『ゆるキャン△』が、待望のBlu-ray&DVDにてついに登場!
豪華特典もたっぷり収録致しますので、まだ映画をご覧になられていない方はもちろん、映画館で鑑賞済みの方もお手元でずっとお楽しみいただける永久保存版となっています。
★TVアニメーションのチームが引き続き結集!アニメーション制作はこれまでのTVシリーズを手掛けてきたC-Station。スタッフは『ゆるキャン△』『ゆるキャン△ SEASON2』でも
監督を務めた京極義昭をはじめ、お馴染みの制作陣が映画でも集結。
★【通常版・コレクターズ版共通】外装は、原作あfろ先生 & C-Stationによる新規描き下ろしによる豪華仕様!
原作・あfろ先生描き下ろしは、【コレクターズ版】特製くるみ三方背BOX、(通常版)三方背ケース 仕様。
キャラクターデザイン・佐々木睦美による描き下ろしイラストは、なでしこたちと手作りキャンプ場の四季を表した3面仕様です。
★【通常版・コレクターズ版共通】映画『ゆるキャン△』を振り返るオールカラーブックレット他、舞台挨拶映像など貴重なアーカイブ映像を収録。
・映画『ゆるキャン△』を年表、設定資料、入場特典などで振り返るオールカラーブックレット。
・関係者向け試写会、舞台挨拶は3公演の映像を収録し、映画公開当時の様子をいつでも味わうことができます。
★【コレクターズ版】には、イベントチケット優先販売申し込み券ほか、ディスク3枚組の超大ボリューム!
・23年7月9日に開催されるメインキャスト出演のイベントチケット優先販売申込券を封入!
・映画完成までの約1年間の制作現場に密着した、『ゆるキャン△』シリーズ初となる約120分に及ぶメイキングドキュメンタリー
・メインキャストによる舞台挨拶講演後のアフタートーク
・オールカラーブックレットには、パンフレット未収録のイメージボードを多数収録!
★【コレクターズ版】には、本編4K Ultra HD-BD(Dolby Vision® & 7.1ch サラウンド)が収録!
Dolby CinemaTM(ドルビーシネマ)にて上映を行った「Dolby Vision® & 7.1ch サラウンド版 映画『ゆるキャン△』」が、ご家庭でも楽しめます。
※ディスク再生には4K Ultra HD-BD対応の再生プレーヤーが必要となります。
◆Dolby Vision® & 7.1ch サラウンド版 映画『ゆるキャン△』とは高輝度・高コントラストな映像を実現する4KHDR映像技術であるドルビービジョンにあわせて、HDR仕様のカラーグレーディングを改めて実施。通常視認できなかった、映像が本来持っていた背景・美術の細部まで再現されるほか、黒味部分のクリアなコントラストや光の明るさの幅が豊かに表現されます。また、音響は5.1chから7.1chへと音域を拡げ、映画『ゆるキャン△』の世界観により没入することができます。
※仕様は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
「いっしょに作ってみよう!」
くま工場長からおもちゃ作りにさそわれたすみっコたち。
森のすみっこにあるツギハギだらけのおもちゃ工場で、
はじめて作るおもちゃは「ぬいぐるみ」!
不安と期待でドキドキのすみっコたちだったけど、
みんなのとくいなところを活かして大活躍!
でも、ツギハギ工場にはふしぎなところがあるみたい……?
ドキドキワクワク、そしてちょっぴり切ない、
おもちゃ作りが始まります!
大人気キャラクターの映画が、小説になって登場!
プロローグからエピローグまでのお話が、全部読めちゃう!
(C)2023 日本すみっコぐらし協会映画部
2023年公開映画、No.1 ヒット!
全世界興行収入…390億円! 全世界累計動員…3700万人超!
国内興行収入…157.3億円(国内歴代興収13位) 国内累計動員…1088万人超
国内超ロングラン上映〈39週〉&300スクリーンの継続上映は業界初!
第46回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞受賞
多くの話題を呼んだ、映画『THE FIRST SLAM DUNK』がついにビデオグラム化!
LIMITED EDITION は、作品の“追体験”をテーマにした特典を封入した初回生産限定版。
映像特典として、海外用に実施された井上雄彦監督インタビュー映像や、劇場で開催されたトークイベント「COURT SIDE in THEATER」、映画公開中に実施されたライブ配信等が、5時間30 分以上にわたって収録。
また封入特典「Special THANKSプレゼント」は、サイズを変更しただけでなく、リョータ両面ミニポスターは、クリアポスター2枚組に変わるなど、それぞれのアイテムは装いを新たに特別バージョンとして封入。
※収録内容は変更となる場合がございます。
2000年公開の『クレヨンしんちゃん』劇場版第8作目。しんのすけたち野原一家は『アクション仮面』最新作の完成を記念した豪華客船ツアーに参加していた。しかし、会場に謎のサル軍団が現われ、あっという間に父ちゃんたち大人がさらわれてしまうう……。
96年公開の『クレヨンしんちゃん』劇場版第4作目。幼稚園の遠足で出かけた“群馬ヘンダーランド”。実はそのヘンダーランドこそオカマ魔女とその一味が地球制服を企む本拠地だった……。しんちゃんは強力な助っ人を引き連れて世紀の大勝負に挑む。
本書は、トランプ・バイデン両政権下のアメリカ社会を、映画を通して読み解くことを試みる。政治、経済、人種、移民、ジェンダーなど多岐にわたるテーマを対象に、カルチュラルスタディーズの視点から、映像文化に潜む社会構造や権力関係を分析。オバマ政権のリベラルな政策からトランプ政権の保守反動、そしてリベラルに揺り戻しが起きたバイデン政権まで、近年のアメリカが抱える分断と課題を考察した一冊。
佐藤真冬と出会い、上ノ山立夏は再び音楽への情熱をかき立てられた。
真冬の歌、立夏のギター --歯車が動き出したバンド「ギヴン」だったが、
真冬の過去、立夏への想いが再び交錯するとき、2人の距離はまた開き始めてしまう。
原作は「シェリプラス」(新書館刊)にて、2013年にキヅナツキが連載を開始した『ギヴン』。
フジテレビ "ノイタミナ" 初となるBLコミックのアニメ化作品として、
2019年にTVアニメが放送、続く2020年にシリーズ初となる『映画 ギヴン』が公開。
翌年2021年には実写ドラマ化、舞台化もされた大人気青春バンドストーリー。
そして、待望のアニメ続編でありシリーズ完結編となる映画2部作・前編『映画 ギヴン 柊mix』、後編『映画 ギヴン 海へ』が2024年に公開。
『映画 ギヴン 海へ』はシリーズ最高興収を記録した。
ーー音楽が繋ぐオルタナティヴ・ラブ、ついに完結!
<収録内容>
◆本編DISC+特典DVD
◆本編バリアフリー字幕・音声ガイド収録
※収録内容は変更となる場合がございます。
2006年公開の「のび太の恐竜 2006」から2014年公開の「新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜」まで、
映画ドラえもん全9作がスーパープライス商品で発売!
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9
・音声:ドルビーデジタル(オリジナル音声方式)
・字幕:日本語字幕、聴覚障害者用字幕
※仕様は変更となる場合がございます。
子どもたちに大人気「すみっコぐらし」の映画、第三弾!(2023年11月3日公開予定)
ボタンをさがしに森のはずれにまよいこんだすみっコたちは、おもちゃ工場ではたらくことに。
この、ツギハギだらけの工場は、なんだかふしぎなところがあって……?
映画に合わせて、内容を完全絵本化。
映画と一緒に、未就学児のお子様から大人まで、楽しく読むことができます。
この世界のどこかにあるすみっこにくらす、すみっコたちのとっておきのものがたりがはじまります。
極限の世界に、挑め。
想像を絶する超巨大モンスターに挑め!『バイオハザード』シリーズ監督ポール・W・S・アンダーソン×主演ミラ・ジョヴォヴィッチ
全世界累計7,200 万本超(2021年3月末時点)の大ヒットゲーム待望のハリウッド実写映画化!
・『映画 モンスターハンター』の世界観に迫る舞台裏映像も収録!
特典映像は、キャストのキャラクターの演じ方、監督こだわりの演出方法に迫った内容や、
ゲームを忠実に再現した対モンスター用狩猟武器の制作過程、全世界から愛されるゲーム原作をいかに再現できるか実写映画化にあたっての舞台裏が収められたメイキング映像集、他にも面白シーンの未公開映像集などが収録!
さらに、「受付嬢」役を演じた山崎紘菜の撮影時のエピソードや共演者との裏話を語ったインタビュー映像も収録しており本作をより楽しめる貴重な映像が収められてる!
・『バイオハザード』のキャスト&スタッフ、最強タッグ再び!日本からは山崎紘菜も参戦!
本作のメガホンをとるのは、累計興行収入200 億円超の大ヒットを記録した『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン。
そして主人公には、好きな“アクション・ヒロイン”ランキングで常連の『バイオハザード』シリーズの主人公アリス役のミラ・ジョヴォヴィッチという最強タッグが帰ってきた!
また、『ワイルド・スピード SKY MISSION』などでリアルなアクション
で世界に激震を起こした俳優のトニー・ジャー、『ヘルボーイ』シリーズの主演で知られる名優ロン・パールマンという錚々たる面々に加え、
「モンハン」の定番キャラ「受付嬢」役には、日本代表として女優・山崎紘菜がハリウッド映画進出を果たす!
・「モンハン」の壮大な世界をリアルに再現!ゲームのオマージュにも注目!!
監督がこだわったのは、ゲームの世界観を損なわないこと。CG を駆使するのではなく南アフリカでの秘境ロケを敢行し、本物の大自然で撮影を行い「モンハン」の壮大な世界をリアルに再現することを追求している。
「ゲームの素晴らしい環境を忠実に再現することで敬意を払いたいと思った」と語る監督こだわりの本物のスケール感・ゲーム再現度に注目!主人公アルテミスたちを待ち構えるのは最新鋭のVFX で生まれ変わった超絶リアルな大人気モンスターたち!
大ファンを公言する監督のモンハン愛を感じさせるオマージュが至るところに!あなたはどこまで見つけられるか?
・日本語吹替版には、超豪華キャストが大集結!
日本映画界を担う実力派俳優・松坂桃李が、本作で日本語を一切話さない日本語吹替版に初挑戦!
ミラ・ジョヴォヴィッチ扮するアルテミスとバディを組む「ハンター」役を演じる。
また作品ファンだけでなく、声優ファンも見逃せない日本アニメ界を牽引する本田貴子、大塚明夫、杉田智和、宮野真守、井上麻里奈、中村悠一、花江夏樹など超豪華なキャストが勢揃いしている!
<収録内容>
【Disc】:Blu-ray1枚+DVD1枚
・画面サイズ:16:9 スコープサイズ/16:9LB スコープサイズ
・音声:1.英語(オリジナル) 5.1ch DTS-HD Master Audio 2.英語(オリジナル) 2.0ch DTS-HD Master Audio 3.日本語 5.1ch DTS-HD Master Audio 4.日本語バリアフリー音声ガイド 2.0ch DTS-HD Master Audio/
1.英語(オリジナル) 5.1ch ドルビーデジタル 2.英語(オリジナル) 2.0ch ドルビーデジタル 3.日本語 5.1ch ドルビーデジタル 4.日本語バリアフリー音声ガイド 2.0ch ドルビーデジタル
・字幕:1.日本語字幕 2.日本語吹替用字幕 3.バリアフリー日本語字幕
▽特典映像 (Blu-ray・DVD 共通)
・メイキング映像1「キャラクターを演じて」
・メイキング映像2「多彩な狩猟用武器」
・メイキング映像3「ゲームから映画へ:リアリティを求めて」
・未公開映像集
・山崎紘菜インタビュー映像
・予告編集(予告/TV スポット)
※収録内容は変更となる場合がございます。
全世界累計発行部数1,100 万部突破の大人気シリーズが実写映画化!
映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」ついにBlu-ray&DVD で発売決定!!
□全世界累計1,100万部突破の大人気児童書「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の実写映画化!
2013年に刊行された、廣嶋玲子・作、jyajya・絵による大ヒットシリーズは、子どもたちに瞬く間に人気を博し、現在も大人気継続刊行中。
2020年にはアニメ映画化・テレビアニメ化で幅広いファンをとらえ、さらには西武園遊園地でのアトラクション化など大躍進中!
アジアを中心にその勢いはとどまることを知らず、韓国・台湾・中国・ベトナム、タイ、インドネシア・ロシアなどでも人気を博している。
そんな「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」がついに待望の実写映画化!
□美術・装飾のこだわりがすごい!銭天堂の再現度に注目!
スタジオ内に作りこまれた銭天堂は、原作で描かれたお店がそのまま飛び出してきたような再現度!
原作を忠実に再現した店内はもちろん、招き猫たちが働く地下工房にも見逃せないポイントが満載!
また外観にちりばめられた猫のモチーフや、銭天堂へと続く細い路地にも遊びや仕掛けがたっぷり!
銭天堂と同じくスタジオ内に作りこまれた、たたりめ堂や、劇中に登場する駄菓子や小道具の丁寧な作りこみにも注目して鑑賞してほしい。
初見では気づけない、美術スタッフ、装飾スタッフの細かなこだわりポイントを見つけて何度も楽しめるBlu-ray&DVDでの鑑賞にぴったりの作品!
□多彩な登場人物を演じるキャストに注目!
主人公の銭天堂の女店主・紅子役を演じるのは天海祐希。
店を訪れる幸運のお客様の願いを察して、硬貨と交換にのぞみの駄菓子を勧める紅子を、大掛かりな特殊メイクで演じている。
近年の主な出演作に、映画『最高の人生の見つけ方』(19)、『老後の資金がありません!』(21)、『仕掛人・藤枝梅安』(23)、
ドラマ「緊急取調室」シリーズ(14〜)、「合理的にあり得ない〜探偵・上水流涼子の解明〜」(23)、「Believe-君にかける橋ー」(24)など数々の話題作に出演している。
紅子を敵視する“たたりめ堂”の女主人・よどみ役を演じるのは、自身初の悪役に挑んだ上白石萌音。
『舞子はレディ』(14)で第38回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞、近年の主な出演作にNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(21)、
舞台「千と千尋の神隠し」(22〜24)、映画「夜明けのすべて」(24)などに出演。また歌手業もこなすなど多方面で活躍している。
銭天堂の噂を小学校の生徒たちから聞きつける小学校教師・等々力小太郎役には、デビュー後映画初出演となる大橋和也(なにわ男子)。
俳優として舞台や、ドラマ、バラエティでも活躍中。
主な出演作にドラマ「年下彼氏」(20)、「メンズ校」(20)、「ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情」(21)、「消しゴムをくれた女子を好きになった。」(22)、「民王R」(24)などに出演。
自分に自信が持てず、悩んで銭天堂に迷い込む雑誌編集者・相田陽子役を演じるのは、俳優としてめざましい躍進を遂げる伊原六花。
2018年に芸能活動を開始、同年にドラマ「チア☆ダン」で連続ドラマ初出演。
以降、映画『明治東京恋伽』(19)、NHK連続テレビ小説「なつぞら」(19)、「ブギウギ」(23)、映画『リゾートバイト』(23)、ドラマ「肝臓を奪われた妻」(24)などに出演。
そのほか、多彩な登場人物が物語を盛り上げている。
□話題作を手掛けるスタッフ陣!
監督は、『リング』(98)の大ヒット以降、近年も、『スマホを落としただけなのに』シリーズ(18、20、24)、『事故物件 恐い間取り』(20)、
『嘘喰い』(22)、『“それ”がいる森』(22)、『禁じられた遊び』(23)など多数の話題作を生み出している中田秀夫。
脚本は、『若おかみは小学生!』(18)、『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』(21)、『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』、
『ブルーピリオド』(24)、『きみの色』(24)など幅広いジャンルで活躍する吉田玲子。
□主題歌は水曜日のカンパネラによる書き下ろし!
主題歌は「水曜日のカンパネラ」が本作の世界観をイメージして書き下ろしたナンバー「願いはぎょうさん」。
作品のストーリーに寄り添ったメッセージ性のある歌詞と、キャッチーで中毒性のあるメロディーが本作を更に盛り上げる。
<収録内容>
<本編ディスク>
・本編
・予告編集(特報/予告/TVスポット/WEB用動画)
※収録内容は変更となる場合がございます。
映画の大冒険を、コミックスでも味わおう!
もしもどこかに、何でもかなう夢のような楽園が存在していたらーー?
空に浮かぶ謎の三日月形の島を見つけたのび太。
ドラえもんたちといっしょに、ひみつ道具の飛行船「タイムツェッペリン」でその島を探しに出かけることに。
見つけたその島は、誰でもパーフェクトになれる、夢のような楽園「パラダピア」だった・・・・・・!
2023年3月3日(金)公開予定の映画「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」本編ストーリーを、コミック形式に構成。
オールカラーで映画を再現し、迫力満点!
映画を見たあとにこのコミックスを読んで、さらなるわくわくドキドキを体験しよう!
【編集担当からのおすすめ情報】
テストで悪い点数を取ってしまう、のび太くん。
今回の映画では、理想郷(ユートピア)を探しにドラえもんたちと旅立ちます。
そこで見せる、のび太くんの熱い思い。
ぜひ、映画でも、コミックスでも、大冒険を楽しんでください!
95年公開の『クレヨンしんちゃん』劇場版第3作目。30世紀の未来からきたタイム・パトロール隊員の要請を受け、過去を変えようと企む雲黒斎に立ち向かうしんちゃんの活躍を描く。
©春場ねぎ・講談社/映画「五等分の花嫁」製作委員会
臼井儀人原作の人気TVアニメ『クレヨンしんちゃん』シリーズ初の劇場版となる93年7月公開作品。時空移動マシンに乗せられて、着いたところは異次元世界。悪のハイグレ魔王が人間をハイレグ姿に変えていた……。
「これは淋しかったこどもたちが大人になる途中の話」
高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、
中山春樹、梶 秋彦と組んでいるバンド「ギヴン」にボーカルとして真冬を加入させる。
真冬加入後初のライブを成功させ、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。
その後も活動を続ける「ギヴン」はフェス出場をかけたコンテストに出場し、
惜しくもライブ審査に落ちたものの、ますます注目を集めていた。
その頃「ギヴン」が落ちたコンテストに受かった真冬の幼馴染み・鹿島 柊と
八木玄純のバンド「syh〈シー〉」はデビューが決まっていた。
柊は、「syh」に不在のギターの一時的なサポートとして立夏に白羽の矢を立てる。
さらに柊は、立夏に「お前とやってみたいことがあるんだ」ともちかけ……。
<収録内容>
◆本編ディスク+特典ディスク
◆バリアフリー字幕・音声ガイド収録(本編のみ
<キャスト>
佐藤真冬:矢野奨吾
上ノ山立夏:内田雄馬
中山春樹 :澤まさとも
梶 秋彦:江口拓也
鹿島 柊:今井文也
八木玄純:坂 泰斗
<スタッフ>
原作:「ギヴン」キヅナツキ(新書館「シェリプラス」掲載)
監督:橋本能理子
脚本:綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン:大沢美奈
総作画監督:山形孝二/二宮奈那子/永田陽菜/大沢美奈
美術設定:伊良波理沙/須江信人/斉 婉廷
美術監督:劉 洋/関口静夏
色彩設計:加口大朗
撮影監督:中川せな
CG監督:水野朋也
編集:伊藤利恵
音響監督:菊田浩巳
音楽:未知瑠
アニメーション制作:Lerche
配給:アニプレックス
★主題歌
センチミリメンタル「スーパーウルトラ I LOVE YOU」
(EPICレコードジャパン)
©キヅナツキ・新書館/ギヴン製作委員会
※収録内容は変更となる場合がございます。