ピアノならではの響きの美しさを充分に生かし、弾き映えするピアノソロを追求した「美しく響くピアノソロ」シリーズの続刊です!
このシリーズは、原曲のサイズや調にはこだわらず、“ピアノで奏でて美しい”“聴き映えする”“しかも弾きやすい”をコンセプトにアレンジしました。人前で演奏を披露するのにもピッタリ!!アルペジオを中心としたピアノの豊かな響きを楽しむアレンジになっています。ポップスをかっこよく、オシャレに弾きこなしたい!そんな願いを叶えられる曲集です。『ドラえもん』、『アンパンマン』、『サザエさん』などのかわいい曲から『創聖のアクエリオン』や『残酷な天使のテーゼ』などのカッコいい曲など、誰もが知っている名曲をお届けします。
※本書は「美しく響くピアノソロ(中級)アニメ・メロディ」(GTP01091048)と同じ内容です。
■収載曲 [全15曲を収載]
[1] サザエさん
「サザエさん」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[2] ドラえもんのうた
「ドラえもん」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[3] 夢をかなえてドラえもん
「ドラえもん」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[4] アンパンマンのマーチ
「それいけ!アンパンマン」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[5] 勇気100%
「忍たま乱太郎」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[6] おどるポンポコリン
「ちびまる子ちゃん」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[7] おしえて
「アルプスの少女ハイジ」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[8] ウィーアー!
「ONE PIECE」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[9] 鉄腕アトム
「鉄腕アトム」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[10] ゲゲゲの鬼太郎
「ゲゲゲの鬼太郎」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[11] ルパン三世のテーマ
「ルパン三世」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[12] キューティーハニー
「キューティーハニー」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[13] タッチ
「タッチ」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[14] 残酷な天使のテーゼ
「新世紀エヴァンゲリオン」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[15] 創聖のアクエリオン
「創聖のアクエリオン」より
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
イラストレーターFymriEのオリジナルキャラクターを立体化!
恥じらいの表情と豊満な体型が精緻に表現されており、イラストの可愛さとセクシーさも完璧に再現されています。黒いタイトなコスチュームとウサ耳のデザインが相まって、独特の魅力を持っています。
バニーウィンニーをぜひお家に迎え入れてください!
全数封入特典
タペストリー(サイズ:220mm×345mm)
※掲載の写真はサンプル品を撮影しています。実際の商品とは一部仕様等異なる場合があります。
※商品の塗装は彩色工程が手作業になるため、商品個々に多少の差異があります。予めご了承ください。
※台座や支柱は試作品です。実際の商品とは異なる場合がございます。
【付属品】
専用台座
(C)FymriE
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(高さ):27.5
自身を喰わせて人を救う究極の正義のヒーロー、アンパンマンに登場するキャラクターのテーマ・ソング集。音楽自体に面白味があるわけでもないのに、やなせたかし自身が全部を作詞しているだけあって、原作の世界がすうっと思い描かれる。楽しいわぁ。⇒親子で楽しめるCD・DVD・ブルーレイはこちらをチェック!みんな大好き!!アンパンマンのおもちゃは、こちら!
いちばん読みやすいアン〈ノーカット版〉
カナダのプリンス・エドワード島で暮らす兄妹マシューとマリラは、
農場の仕事を手伝ってくれる男の子を引き取ることにしました。
ところが、やってきたのは、
赤い髪の毛をした11歳の女の子、アン・シャーリー。
一度はアンを孤児院に送り返そうとしたマリラですが、
アンのおしゃべりを聞いているうちに気持ちが変わってきて……。
大まじめに行動しているのに、
なぜか「わが人生最悪の悲劇」ばかりが訪れてしまうアンの毎日。
親友がほしい! おしゃれなワンピースを着たい!!
100年前もいまも女の子の願いはみんな同じです。
【小学校高学年以上対象】
【編集担当からのおすすめ情報】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
数十年来の"アンlover"の担当者が自信をもっておすすめします。
モンゴメリの世界観を損なわず、いまの時代に
いちばん読みやすいノーカット版の『赤毛のアン』は本書です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
小学館ジュニア文庫の世界名作シリーズは、
原作の世界観を大切にしつつ、
小学生にわかりやすく&大人も満足できる
【新訳】を目指しています。
「そういえば、子どものころ、夢中になった!」
「あれ? 赤毛のアンって、どんな話だっけ?」
「アニメがなつかしい!」
という大人の方にも、いま、ぜひ、あらためて読んでいただきたい1冊です。
●レイチェル・リンド、おどろく
●マシュー・カスバート、おどろく
●マリラ・カスバート、おどろく
●グリーン・ゲイブルズの朝
●アンの身の上
●マリラ、心を決める
●アン、お祈りをする
●アンのしつけ、はじまる
●レイチェル・リンド、ぎょっとする
●アンのおわび
●アン、日曜学校へ行く
●おごそかな誓約
●アン、期待に胸をときめかす
●アンの告白
●学校での大騒動
●ダイアナ、お茶会で倒れる
●新しいはりあい
●アン、命を助ける
●発表会、惨事、そして告白
2023年7月放送開始
TVアニメ『ダークギャザリング』より
作品を彩る劇伴をまとめたオリジナル・サウンドトラックが発売決定!
■ストーリー
霊媒体質
の幻燈河螢多朗げんとうがけいたろうは、かつて霊障を受け、
友人を巻き込んで以来引きこもりに。
社会復帰すべく家庭教師を始めたところに、不思議な瞳を持つ少女・寶月夜宵ほうづきやよいと出会う。母親を
悪霊に連れ去られた夜宵は、手がかりを求め心霊スポットを巡っていた。
強い霊媒体質の夜宵だが霊に避けられており、そのため螢多朗の引き寄せ
体質を必要としていた。
一方、螢多朗は自分と大切な人の呪いを解くため、
霊媒体質に対処できる力をつけることを決意し、二人は協力関係を結ぶことに。
最高にクレイジーな新感覚オカルトホラーここに開幕
■スタッフ
原作:近藤憲一(集英社『ジャンプSQ.』連載)
監督:博史池畠
シリーズ構成:村越繁
美術監督:長田泰治郎
撮影監督:安藤優穂
3Dディレクター:上薗隆浩
色彩設計:歌川律子
音響監督:吉田光平
音楽:KOHTA YAMAMOTO 成田旬 瀬尾祐介 Starving Trancer / Xceon
制作:スタジオ OLM
■キャスト
寶月夜宵:篠原侑
幻燈河螢多朗:島崎信長
寶月詠子:花澤香菜
神代愛依:川口莉奈
(C)近藤憲一/集英社・ダークギャザリング製作委員会
理想と現実のギャップに思い悩み,人生100年時代のさまざまな場面で立ちすくむ女性に,先行きが不透明で将来の予測が困難な時代を生き抜く勇気と選択の手がかりを提供する。
第1部 ヤングの生き方
1.『若おかみは小学生』から学ぶ初期キャリア
2.『魔女の宅急便』から学ぶ仕事の意味
3.『時をかける少女』から学ぶタイム・マネジメント
4.『インサイドヘッド』から学ぶ感情マネジメント
5.『千と千尋の神隠し』から学ぶタフネス
6.『耳をすませば』から学ぶキャリア観の変遷
7.『紙ひこうき』から学ぶ計画された偶発性
8.『天気の子』から学ぶ愛するということ
9.『ルパン三世THE FIRST』から学ぶ学習の意義
10.『おもひでぽろぽろ』から学ぶワーク・ライフ・バランス
11.『君の名は。』から学ぶパラレル・キャリア
第2部 ミドルの生き方
12.『アナと雪の女王』から学ぶ女性の活躍
13.『アラジン』から学ぶガラスの天井
14.『トイ・ストーリー』から学ぶリーダーのあり方
15.『ライオン・キング』から学ぶリーダーシップスタイルの変換
16.『美少女戦士セーラームーン』から学ぶ若手社員の人材育成
17.『シング』から学ぶ多様性マネジメント
18.『ズートピア』から学ぶアンコンシャスバイアス
19.『メリダとおそろしの森』から学ぶ組織マネジメント
20.『となりのトトロ』から学ぶボランティア
21.『風の谷のナウシカ』から学ぶサスティナビリティ
第3部 シニアの生き方
22.『カールじいさんの空飛ぶ家』から学ぶ人生100年時代
23.『カーズ/クロスロード』から学ぶジェネラティビティ
24.『エセルとアーネスト』から学ぶハッピーエンド
第4部 人生を変えた15のアニメ映画
追い出された"最強の英雄"と、お姫様とが織りなす幸せいっぱいなスローライフ・ファンタジーが再び!
★シリーズ累計発行部数280万部突破の人気作、待望のTVアニメ 2nd Seasonが2024年1月より放送開始!
原作は、小説&コミックス含めたシリーズ累計発行部数が280万部突破の角川スニーカー文庫の大人気ライトノベル!
「導き手」という役割から外れスローライフを選んだ兄のレッド、「勇者」という束縛からの解放を求めた妹のルーティが主軸に描かれた1st Seasonに続き、
待望の2nd Seasonでは、生涯の愛を誓い合ったお姫様で恋人のリットや元勇者で大切な妹のルーティと共に"のんびり楽しい薬屋経営"、
そして"愛する恋人&妹との暖かい生活"と、幸せスローライフが描かれる!
★幸せ満ち溢れる世界観を、1st Seasonからの実力派スタッフ陣が再び映像化!
1st Seasonで監督を務めた星野真が総監督を担当し、1st Seasonのエンディングアニメーション等を担当した高藤聡が監督を務める!
さらにシリーズ構成は「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」シリーズの清水恵、
キャラクターデザインは「ダメプリ ANIME CARAVAN」を手掛けた渡辺るりこ、アニメーション制作は1st Seasonから引き続きスタジオフラッドが担当するなど、
実力派スタッフ陣が再集結し、幸せいっぱいなスローライフ世界を再び創り上げる!
★鈴木峻汰、高尾奏音、大空直美、釘宮理恵、雨宮天たち大人気声優陣も再集合し、キャラクターを魅力豊かに演じる!
かつて勇者のパーティーを追い出され、今は恋人のリットと薬草店を営む・レッド(ギデオン)役に「Dr.STONE」で七海龍水を演じた鈴木峻汰、
そしてレッドと共に薬草店を営みながら同居生活を送っているお姫様・リット役を「IDOLY PRIDE」で白石千紗役を演じた高尾奏音が担当!
さらにレッドの妹で冒険者と薬草農家を兼業している少女・ルーティ役に大空直美!
ルーティとは無二の友人であり「暗殺者」の加護を持つ小柄な少女・ティセ役を釘宮理恵!
レッドの戦友であり親友でもあるハイエルフの少女・ヤランドララ役に雨宮天と、1st Seasonに引き続き、大人気声優陣が再集結し、多彩なキャラクターをますます魅力的に演じきる!
さらに物語のキーとなる勇者のヴァン役に「ゆるキャン△」で各務原なでしこ役を演じた花守ゆみりが担当する。
★原作イラスト・やすも描き下ろしBOXや、上巻にはドラマCD、下巻にはサウンドトラックがつく豪華初回生産特典!
特典には原作イラスト・やすも描き下ろしBOXのほか、キャラクターデザイン・渡辺るりこ描き下ろしデジパックが付属!
また上巻にはボイスドラマCD、下巻にはオリジナルサウンドトラックCDなど充実のCD特典が各巻に付属する豪華仕様!
<収録内容>
第1話〜第6話
※収録内容は変更となる場合がございます。
みんなは一人のために、一人はみんなのために!
文豪アレクサンドル・デュマ原作の大長編小説「ダルタニャン物語」を、モンキー・パンチが翻案しアニメ化。
●1987年10月〜1989年2月までNHK総合テレビで放送された「アニメ三銃士」(全52話)、各話予告編と「三銃士紀行」も収録
●テレビシリーズが開始される前に単発放送された幻のパイロット版「鉄仮面を追え〜『ダルタニャンの冒険』より」と1989年に劇場公開された「アニメ三銃士 アラミスの冒険」もあわせて収録
<収録内容>
【DISD.1】第1話〜第6話
【DISD.2】第7話〜第12話
【DISD.3】第13話〜第18話
【DISD.4】第19話〜第24話
【DISD.5】第25話〜第30話
※収録内容は変更となる場合がございます。
コンピレーション・不動の決定版、シリーズ第6弾 !
アニメ・子供向け番組のコンピレーションアルバムで初ミリオンを突破、
全ジャンルのコンピレーションアルバム売上歴代 1 位(オリコン調べ)の
『名探偵コナン テーマ曲集 〜THE BEST OF DETECTIVE CONAN〜』(2001年)から続く、大ヒットシリーズの最新作 !!!
シリーズ過去5作全てがオリコンアルバムランキング TOP5 以内にランクイン !!!
B'z、稲葉浩志、大黒摩季、倉木麻衣、BREAKERZ ほか、
2014年〜現在オンエア中の WANDS、SARD UNDERGROUND までヒット曲、話題曲満載 !!
日本テレビ系ネットのアニメ主題歌オムニバスシリーズ第3弾。毎度のことながらツボを心得た構成で、人気作『サイバーフォーミュラ』を押さえながらも、大半の楽曲が初CD化というセレクションは幅広い年齢層にアピールする魅力を持っている。
芯がありそれでいて清涼な歌声は聴く者の心をとらえて離さない。
2ndSG表題曲であり、“ノイタミナ"アニメ「バッテリー」のオープニングテーマ「いつかの自分」は心温まるミディアムナンバー。
迷いながらも未来へとつながる歌詞の世界観は、明日への一歩を踏み出す勇気を与えてくれる作品となっている。
越野のインターナショナルな感性で表現されているこの楽曲は小林武史氏の鉄壁のプロデュースによって、anderlustのカラーを
より確固たるものにしている。収録カバー曲「明日、春が来たら」は同じく“ノイタミナ"アニメ「バッテリー」のエンディングテーマ。
カバー曲でありながらもanderlustテイストに染めた越野アンナのヴォーカルや、どこか残る懐かしい雰囲気に、聴く層を選ばず幅広い層に
響かせるanderlustの音をぜひ堪能してほしい。同アニメののオープニング、エンディング両方担当という新人ながら破格の大抜擢、
その他の収録曲も必聴である。新感覚のユニットanderlust。ユニット名は抑えきれない旅への衝動"を意味する"wanderlust"から"w"をとった造語。
歩み始めた彼らの旅路はみずからの痕跡を残しながら果てしなく続く。
<収録内容>
【CD】
01.いつかの自分※ノイタミナ”バッテリー”オープニング曲
02.明日、春が来たら※ノイタミナ”バッテリー”エンディング曲
03.未定
【DVD】
「バッテリーノンクレジットオープニング映像」 (いつかの自分ver.)
「バッテリーノンクレジットエンディング映像」 (明日、春が来たらver.)
「バッテリーノンクレジットエンディング映像」 (若者のすべて 【6話ver.】)
アニメ『A3!』Blu-ray&DVDの発売が決定!
初回仕様には、キャラクター原案・冨士原良描きおろしジャケットを含む豪華特典を予定!
第7巻は19〜21話を収録!
<収録内容>
【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚
▽特典映像
・PV
※特典の内容は予告なく変更となる場合がございます。
<キャスト>
佐久間咲也:酒井広大
碓氷真澄:白井悠介
皆木綴:西山宏太朗
茅ヶ崎至:浅沼晋太郎
シトロン:五十嵐雅
皇天馬:江口拓也
瑠璃川幸:土岐隼一
向坂椋:山谷祥生
斑鳩三角:廣瀬大介
三好一成:小澤廉
摂津万里:沢城千春
兵頭十座:武内駿輔
七尾太一:濱健人
伏見臣:熊谷健太郎
古市左京:帆世雄一
月岡紬:田丸篤志
高遠丞:佐藤拓也
御影密:寺島惇太
有栖川誉:豊永利行
雪白東:柿原徹也
立花いづみ:名塚佳織
<スタッフ>
原作:『A3!(エースリー)』(リベル・エンタテインメント)
キャラクター原案:冨士原 良
監督:篠原啓輔
副監督:中園真登
シリーズ構成:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン:小松真梨子
キャラクターデザイン/総作画監督:橋本浩一
サブキャラクターデザイン/総作画監督金丸綾子:金丸綾子
総作画監督:飯田恵理子・有我洋美
美術デザイン:石口 十
衣装デザイン:あきづきりょう
美術監督:田辺浩子(草薙)
色彩設計:津守裕子
HOA:トライスラッシュ
グラフィックアート:荒木宏文
撮影監督:鈴木麻予(T2 Studio)
編集:土居秀充
音響監督:濱野高年
音楽:横山 克・橋口佳奈
オープニング主題歌制作:大石昌良
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:P.A.WORKS×Studio 3Hz
アニメーションクレジット:A3! ANIMATION PROJECT
©A3! ANIMATION PROJECT
※収録内容は変更となる場合がございます。