赤ちゃんが5〜6カ月ごろになって、はじめての離乳食をスタートするかたにおすすめの1冊です。巻頭には切り取って使える『実物大 かたさ&大きさシート、この時期食べられる食材リスト』を。パート1では、離乳食のスタートのサインから、進め方の基本をわかりやすく解説。おかゆのつくり方や基本のだしのとり方、裏ごしやすりつぶし、とろみつけ方などもていねいにご紹介しています。パート2は、赤ちゃんが喜んで食べてくれる、おいしいメニューを栄養別に。パート3では、なめらかな形態でおいしく作るための、レンジやフリージングのテクニックがたくさん。また、パート4では、はじめての離乳食のお悩みや不安を解決するQ&Aも。長年ママたちに愛読されている超ロングセラーの最新版です。 5〜6カ月の離乳食を楽しくおいしく乗り切りましょう。
赤ちゃんが7〜8カ月ごろ、食べ物をじょうずにゴックンできるようになったら、そろそろモグモグ期です。2回食にも慣れてくるころのママにおすすめの1冊です。巻頭には切り取って使える『実物大 かたさ&大きさシート、この時期食べられる食材リスト』を。パート1では、しっかりモグモグできるための、きほんの素材の与え方をていねいに解説。迷いがちな量の目安やおっぱい・ミルクとの関係もわかります。パート2では、栄養バランスのよい、赤ちゃん大満足のおいしいメニューをご紹介。パート3では、フリージングと、電子レンジ活用のテクニックなど、離乳食づくりの大変さから解放してくれる知恵がたくさん。大人のごはんからのとり分け方法も紹介しています。さらにパート4では、モグモグ期の離乳食の困った!どうしたら?をQ&Aでズバリ解決。7・8カ月の赤ちゃんにぴったりの1冊。長年ママたちに愛読されている超ロングセラー最新版です。
マスターしたい料理の基本がすべて身につく。下ごしらえからでき上がりまで、全プロセスでまるわかり。
絵手紙の基本と楽しみ方がよくわかる。四季の作例と言葉のヒントがいっぱい。
いつか必ずやってくる大好きなものとおわかれするときー『ちいさなあなたへ』のピーター・レイノルズ最新作。おとなと読むなら4才から、ひとりで読むなら6才から。
血管内の血液が固まると血栓ができ、心筋梗塞や脳梗塞を招く。そこで、血液をサラサラにして血管の詰まりをなくす方法を伝授。
森のなかで、こぐまのオリがおかあさんにたずねます。「おかあさんはいつまでぼくのおかあさんなの?」「いつまでもよ」と、おかあさんはこたえます。でも、オリには「いつまでも」がどんなかんじなのかわからなくてー親子でいることの幸せをかみしめられる幸福な絵本。大人と読むなら2才から、一人で読むなら6才から。
全身をめいいっぱい伸ばしてカラダのゆがみをなおすヨガの基本やメリハリのある理想的な体型をめざし、シェイプアップ効果のあるポーズ、ツライ肩こりや便秘、またイライラや不安などのカラダとココロの不調に効くポーズなど、カラダやココロの状態にピッタリのヨガのポーズが載っています。DVDを見ながら一緒に実践できるので、自宅でもヨガ教室のようなレッスンが可能です。
見える見える、結べないロープ、現金100倍、コインみがき、ひっくりカード、あっ、こぼれる!、見えない糸、はがきの輪くぐり、など、カード、コイン、ハンカチなど、身近なものを使ったおもしろ手品が大集合。目次:透視マジック/ ロープマジック/出現マジック/消失マジック/カードマジック/ハラハラマジック/念力マジック/笑マジック
まったくの初心者に帽子のあみ方を解説する入門書。●棒針あみは2目ゴムあみのキャップを基本に、なわあみ、アラン模様、あみこみ模様、つばつきキャップ、ベレー帽など、●かぎ針あみは、こまあみのキャップを基本に、透かし模様、あみこみ、ブリムつきハット、ベレー、耳あてつきキャップを紹介。どれもシンプルなあみ方で、登場するあみ目記号やテクニックは最小限。針の持ち方、目の作り方から、それぞれのあみ方まで、300カット以上の豊富な写真で丁寧に解説しています。とはいえデザインは定番から遊び心たっぷりのミカ*ユカの魅力満載。ミカ*ユカはともに文化服装学院ニット科卒の双子の手作り作家ユニット。確かな知識と技術に裏付けされたからできる「簡単かわいい」デザインが魅力。初心者向け手あみムックシリーズの累計で、日本で一番売れているシリーズの最新刊です。ぜひトライしてみてください。
ベビーニットのデザインで人気の川路ゆみこさんの最新刊。妊娠中に、そして赤ちゃんが生まれたらあみたいベビーウエアを中心に、おそろいの小物やアクセサリーなども含めて、可愛い赤ちゃんたちがモデルになって紹介。人気のベビードレスやブランケット、ベストなどの出産準備ニットをはじめ、1才の女の子や男の子に着せてあげたいセーター、カーディガン、ワンピースなども、おしゃれなデザインのものばかり。またベビードレスがカーディガンとケープになったり、新生児のおくるみがあんよベビーのコートにもなるなど、長く着られるアイディアニットは手編みならでは。かぎ針あみと棒針あみで、毛糸とコットン糸を使った作品を紹介。あみものは初めてという人でもあめるよう、あみ方のプロセスつきでわかりやすくアドバイス。作品はボタンなどの付属品つきのキットを通信販売の予定。
簡単でうまいものを作りたい人に贈る、最高のケンタロウおかずレシピ集。
大人のアスペルガー症候群・ADHDの、よくあるシーン別解決法。
ムックで25万冊、webやショップなどでの単品で20万個を発売8ヶ月で突破!「3秒に1個売れている魔法のパッド」こと大山式ボディメイクパッドに黒い進化版が登場。ゴルフの丸山茂樹選手をはじめ、野球界・マラソン・ビーチバレー…etcスポーツの世界でも大評判を呼び「ドライバーの距離が伸びた」「マラソンでサブ4を実現」「はだし感覚で守備がうまくなった」「打球の弾道が変わった」などレビュワー評価も最高潮。
従来の女性をメインターゲットにした足指パッドを
1強度160%UP
2スマートなブラックカラー
3デザイン面での進化・強化 とスポーツユースにもしっかり対応できるように改良。足裏底筋群に強く働きかけます。ゴルフにマラソンに、ウオーキングに山歩きに……足裏から健康になりカラダを強化していきます。もちろん従来通りの「姿勢が良くなった!」「やせた!」「O脚が改善した!」の機能はそのままです。★男性でも女性で22cmから28cmまで足サイズも対応可能。
海外セレブやプロアスリートも愛用する「吸玉」が自宅で簡単にできる!
3個入りなので複数使いで毒素を出してリンパを流す。
海外セレブやプロアスリートも愛用する「吸玉」が自宅で簡単にできる!
3個入りなので複数使いで毒素を出すしてリンパを流してスッキリします。
※アウトレット品とは?
未使用の書籍ですが、経年劣化等により、表紙・外装にキズ・汚れがある商品もございますのでご了承ください。
商品の付録は、すべて新品同様です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
吸玉は「抜罐療法」とも呼ばれる伝統療法で古くから行われてきました。
半球状の吸玉を吸着させて血行を促します。
肩こり、むくみ、脚の疲れ、便秘、冷えなどの症状に幅広く対応して
病気手前の状態を改善してくれます。
また、老廃物の排出を促すので、
デトックスやダイエットなど美容面でも注目されています。
吸玉が3個入っていますので、
11つ使い22つ使い33つ使いと
3通りの使用可能になりました。
男女、老若男女問わず使用できます。
※アウトレット品とは?
未使用の書籍ですが、経年劣化等により、表紙・外装にキズ・汚れがある商品もございますのでご了承ください。
商品の付録は、すべて新品同様です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー