カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

思春期 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1381 から 1400 件目(100 頁中 70 頁目) RSS

  • 胎児の脳老人の脳
    • アルベルト・オリヴェリオ/アンナ・オリヴェリオ・フェッラーリス
    • 創元社
    • ¥2530
    • 2008年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 頭の中の一生を解き明かす。脳と知能の専門家である著者が、脳の誕生から幼児期における知能の発達、思春期、成人期を経て、老年期に起こる老化までを詳しく解説。年齢とともに人間の脳や知能がどのように変化していくのかを、最新の神経科学や発達心理学の知見を交えて読み解く。
  • 養護教諭のための看護学 四訂版
    • 藤井寿美子/山口昭子/佐藤紀久榮/采女智津江
    • 大修館書店
    • ¥2860
    • 2018年11月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 社会環境や生活条件の急激な変化に伴い、子どもたちの健康問題も大きく変化している。未来を担う子どもたちの健やかな心身の発達を支援し、健全な育成を図るためには、養護教諭の果たす役割は大きく、養成段階から現職まで一貫した資質能力の獲得が求められている。本書は、養護教諭のための看護学のテキストであるが、養成課程の学生のみならず、教職課程の学生や現職の養護教諭、また教職員、地域保健関係の方々にも参考にしていただくことを願っている。
  • 子どもの精神医学入門セミナー
    • 傳田健三/氏家武
    • 岩崎学術出版社
    • ¥2860
    • 2016年03月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 近年、精神科等を受診する児童思春期患者が急増しており、医療現場ではその対応に苦慮している。本書はそうした子どもと関わる必要に迫られている専門職に向け、児童思春期精神医学の基本と最新のトピックスについて、その道のスペシャリストが入門書として書き下ろしたものである。学生および研修医を含む若い精神科医や小児科医はもちろん、臨床心理士、看護師、作業療法士などの医療従事者を対象に、平易に書かれていること、またDSM-5の基準に従っている点も大きな特徴と言えよう。子どもの臨床は、病気の最中は大変だけれど、大人と比べて間違いなく良くなる。そんなエキサイティングな臨床を目の当たりにできる「児童精神医学のススメ」の書でもある。
  • 家族・夫婦臨床の実践
    • 中村伸一
    • 金剛出版
    • ¥4180
    • 2011年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書は、一貫して家族・夫婦臨床の現場に携わってきた著者の集大成ともいうべき技法指導書である。思春期・境界例の事例を交えて、初回面接と見立て、ロールシャッハ・テストを用いたアセスメントなど、日常臨床における治療のコツを詳しく解説している。さらに特筆すべきは、夫婦面接の事例を数多く取り上げ、ジェノグラムやロールシャッハ・フィードバック・セッション(RFBS)を駆使しての治療的取り組みを詳細に論じていることである。家族・夫婦療法面接を現場で実践するための優れた解説書である。
  • All in One 糖尿病 外来診療の味方
    • 橋本 浩
    • 南山堂
    • ¥3190
    • 2020年04月20日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 薬の使い方から合併症,小児から高齢者までこれで解決! 1冊で役立つ外来の味方
    プライマリ・ケアの現場において,様々な疾患・患者に対応しなくてはならない医師に実用的な情報を提供すべく,糖尿病の基本や合併症から妊娠糖尿病や二次性糖尿病まで幅広くまとめた必携の一冊.
    著者の経験をもとにしたコラムも収載されており,糖尿病診療についてさらに知識を深められるものになっている.
    入門編 糖尿病についての基礎知識
    1 必須事項
    2 外来における2型糖尿病診療の基本診療パターン

    基本編 糖尿病診療実践のための基本
    1 1型糖尿病治療のためのアウトライン
    2 小児・思春期の糖尿病
    3 高齢者の糖尿病
    4 治療方針決定の基本
    5 食事療法と栄養指導
    6 運動療法と運動指導 / リハビリテーション
    7 経口血糖低下薬
    8 GLP-1 受容体作動薬
    9 インスリン療法
    10 患者による自己管理の指導と基本
    11 糖尿病の合併症とその治療
    12 主な合併症治療薬
    13 糖尿病患者の他科受診:どんなときに紹介するとよいのか?
    14 糖尿病に関連する特殊な糖代謝異常疾患の治療薬

    応用編 一歩進んだ糖尿病マネジメント
    1 一歩進んだ糖尿病治療
    2 特殊な対応が必要な場合
    3 二次性糖尿病
    4 重症度の高い合併症がある患者のサポート
    5 糖尿病の救急診療
    6 対応に苦慮する症例をどうするか?


    コラム
    1型糖尿病とBCGおよび経口血糖低下薬
    GLP-1 の膵臓に対する作用和文等幅
    水素のおなら和文等幅
    糖質制限食
    糖尿病患者の海外旅行
    アルコール性低血糖症
    経口血糖低下薬併用療法に関する Tips
    糖尿病治療と重症低血糖
    ステロイドと経口血糖低下薬
    インスリン分泌不全・インスリン抵抗性を外来診療で診るポイント
    インスリン自己免疫症候群
    インスリン投与量の調節についての Tips
    糖尿病患者にみられるけいれん
    ワルファリン療法と糖代謝・骨代謝
    糖尿病と骨代謝
    糖尿病による合併症としての関節障害
    概日リズムと糖尿病
    閉塞性睡眠時無呼吸症と2型糖尿病
    糖尿病と後天性血友病A
    アメリカの外来糖尿病治療の概要
    患者に教えてもらういろいろな糖尿病対策
    糖尿病と腸内細菌叢
    古くて新しいメトホルミン
    心不全とSGLT2阻害薬
    長期間放置されていた糖尿病とその合併症
    筆者の上海での診療経験から
    トラムセット®,プレガバリンおよびデュロキセチンと精神症状
    糖尿病診療のこれから
  • 治療的面接への探求 3
    • 増井 武士
    • 人文書院
    • ¥4950
    • 2008年08月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 神田橋條治の薫陶を受け、長らく臨床の現場に身をおいてきた、真の臨床家である著者の集大成。「治療者の迷いや困る能力」「あいまいさを愛する能力」などに思考をめぐらせ、増井法ともいわれる独自の臨床理論を示した今までの貴重な論文を収録する。ある一人の心理臨床家の成長記録としても読めるユニークな論集。
    序  (村山正治)

    VI フォーカシング研究

    はじめに/ 焦点づけ訓練の手引(エルフィー・ヒンターコップ・増井武士訳)/体験過程治療におけるFocusing“焦点づけ”技法についてーーーーーFocusing Manualの作成/(増井武士・村山正治)/Dr.ジェンドリンと増井とのデモンストレーション/Focusingの臨床適用に関する一考察ーーーーーーーー適用の方向づけとしてのモデルや型に縛られたものとそれらから自由なもの/集団を対象にしたフォーカシングの工夫/フォーカシングとその臨床/フォーカシング(focusing)/フォーカシングとその技法/フォーカシングの臨床適用に関する考察ーーーーーーーその新しい視点と将来的な課題について/フォーカシングの臨床的適用/体験過程療法とフォーカシングーーーーーーーその相互性をめぐって/E・T・ジェンドリン フォーカシング

    VII イメージ研究

    はじめに/ 「イメージ研究事始め」として/------シンボルと体験としてのイメージの治療的統合への探索過程ーーーーー/イメイジ・セラピー/イメージ・セラピーでの一セッションーーーーーー患者のイメージ報告と治療者の治療的思惑を中心に/イメージ・セラピーの基礎的方法/ドラマ・イメージ/イメージ体験を基にしたイメージ・セラピー

    VIII リサーチ論文

    はじめに/ 子供の精神症状についての一連の有症率リサーチ/-------その「病気」判定と発達的要因や症状展開の意外性に向けてーーーーーー/青少年の関係年慮および類似症状について(阿部和彦・増井武士)/恐怖不安症状の性差と加齢による有症率について/------思春期の「大変さ」の再認識ーーーーーー/恐怖不安の身体症状の発達的特徴とその臨床/カウンセリングでの関係認知分析リサーチでの収穫/-----カウンセリングの本質としての相互の「わかりあい」の世界の重要性の再確認ーーーー/フォーカシング体験における前言語性とその点検の必要性ーーーーー“フォーカシング・チェック”の試み(増井武士・池見陽・村山正治)/医学教育における人間尊重のための体験学習の試みーーーーーー共感能力と他者への尊重能力の促進方法とその効果(池見陽・増井武士)/産業カウンセリングの実態と私見ーーーー職場の悶えを聞き続けてーーーーーー
  • KIND OF LOVE
    • Mr.Children
    • (株)トイズファクトリー
    • ¥2952
    • 1992年12月01日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.88(8)
  • 時が思春期で止まってしまったかのような珠玉ナンバーを集めた1stから、サウンドも詞もちょっぴりアプローチが複雑になったミスチルの、それでもポップ・フレーヴァーたっぷりの2nd。大黒柱・桜井和寿の才能によるところが大きいが、今後も大いに期待!
  • 生殖生理(第1巻)
    • 大須賀 穣/藤井知行
    • 中山書店
    • ¥22000
    • 2019年04月12日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 世界トップレベルを誇る日本の周産期医療,先進的な婦人科医療の魅力を伝える基準書.シリーズのはじめとして,全巻刊行される各分野の基礎となるべく企画。特に時間的・空間的にダイナミックに変化する生殖臓器(月経,妊娠,閉経)を理解するため,解剖イラストを多数収載.
    1章 視床下部ー下垂体ー卵巣系のしくみ
    2章 生殖に関連するホルモン:キスペプチン/GnRH/ゴナドト口ピン/プロラクチン/インヒビン,アクチビン,フォリスタチン/メラ卜ニンと性機能/性ステロイドホルモン/甲状腺,副腎と性機能
    3章 卵胞・卵の形成・成熟:卵胞の発育と閉鎖,排卵機構/卵の成熟/黄体の形成と退行,妊娠黄体
    4章 子宮内膜の変化
    5章 配偶子の機能と分子機構:精子形成と分化,受精能獲得/受精の分子機構/胚発生の分子機構/受精卵の移送と卵管内環境
    6章 着床
    7章 性分化
    8章 思春期
    9章 閉経と生殖腺・全身の変化:卵巣と卵の老化/周閉経期の内分泌的変化/閉経に伴う脂質代謝・心血管系・骨の変化
  • ハイテンション (通常盤 CD+DVD Type-D)
    • AKB48
    • キングレコード(株)
    • ¥1339
    • 2016年11月16日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • AKB48 通算46枚目のシングル。

    <収録内容>
    【CD】
    01「ハイテンション」(選抜メンバー)※日本テレビ連続ドラマ「キャバすか学園」主題歌
    02「抑えきれない衝動」(ウェイティングサークル)
    03「思春期のアドレナリン」(Team 8 WEST)
    04「ハイテンション」(off vocal ver.)
    05「抑えきれない衝動」(off vocal ver.)
    06「思春期のアドレナリン」 (off vocal ver.)

    【DVD】
    01「ハイテンション」Music Video
    02「抑えきれない衝動」Music Video
    03「思春期のアドレナリン」Music Video

    AKB48の最新作から関連作までをチェック♪
  • 基礎から学ぶ女性医学
    • 水沼 英樹
    • 診断と治療社
    • ¥5720
    • 2020年08月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性医学に必要な基礎内分泌学と生理学,診断学と治療学を日本女性医学学会初代理事長がわかりやすく解説.ホルモンの基本やホルモン療法の情報も充実.第2部では症例の具体的な対応法を問診から治療法の選択まで箇条書きで示しポイントをまとめた.女性医学の基礎から実践までがよくわかる1冊.
  • 現代の母性看護 概論
    • 入山茂美/春名めぐみ
    • 名古屋大学出版会
    • ¥2970
    • 2018年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性の多様な生き方を踏まえた母子支援。リプロダクティブ・ヘルスや母子統計などの基礎的事項だけでなく、生殖医療やシングルマザーなどの現代的な課題も取り上げ、最新かつ必要な事項を盛り込んだテキスト。
  • 応用栄養学第5版
    • 江指隆年/中嶋洋子(栄養学)
    • 同文書院
    • ¥2640
    • 2010年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 偉人たちのポジティブ名言で学ぶ英語表現
    • 小池 直己
    • 株式会社 世界文化社
    • ¥1540
    • 2021年11月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • ・偉人の名言を読みながら英語の学び直しができる
    ・偉人のポジティブ名言を読むだけで元気になれる
    ・英語を勉強するのにハードルを感じている人に最適

    ベストセラー『やり直し英語』シリーズ、
    『スヌーピーで学ぶすぐに使える英語表現』の著者が、
    今度はヘミングウエイ、マークトウェイン、シェイクスピア、
    アドラー、アインシュタインら古今東西の偉人たちの名言で学ばせます。
    著者が厳選したポジティブ名言を読むだけで、
    学びながら前向きになれる1冊です。
    英語をもう一度 勉強し直したい人、やり直したいけど
    何から始めたらいいかわからに人にピッタリです。
    第1章 「幸福と平和」の関する名言
    ブッダ、ウイリアム・ジェームズ、エイブラハム・リンカーン他
    第2章 「努力と向上心」に関する名言
    オスカー・ワイルド、ウインストン・チャーチル、トーマス・A・エジソン他
    第3章 「成功の秘訣」に関する名言
    フローレンス・ナイチンゲール、セオドア・ルーズベルト他
    第4章 「自分の人生を生きる」ことに役立つ名言
    アルベルト・アインシュタイン、マハトマ・ガンジー、ヘミングウエイ他
    5章 「人間関係の問題」に役立つ名言
    アリストテレス、ガリレオ・ガリレイ、オスカー・ワイルド他
    第6章 「劣等感と逆境の克服」に役立つ名言
    アルフレッド・アドラー、ウイリアム・シェィクスピア他
    第7章 「感情と心理」に関する名言
    ウォルター・バジョット、ワシントン・アーヴィング、マルセル・プルースト他
    第8章 「思春期と恋愛」に関する名言
    サミュエル・ウルマン、ウイリアム・サッカリー、マーク・トウェイン他
    第9章 「結婚と人生」に関する名言
    ソクラテス、アルフレッド・アドラー他
  • 小児内分泌疾患の治療
    • 日本小児内分泌学会
    • 診断と治療社
    • ¥7920
    • 2022年08月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1997年に初版が発行され,2002年,2007年,2017年と改訂版が発行されてきた「小児内分泌疾患の治療」を,日本小児内分泌学会が責任編集として改訂.最良の治療法だけではなく,小児の治療で問題となる未承認薬・適応外薬の使用や救急対応もまとめられ,現場での適切な対応を可能としている.教科書である「小児内分泌学」とともに,小児科医師のみならず,成人内分泌科医など多くの医師に読んでいただきたい1冊.
  • これが知りたかった! 糖尿病診療・療養指導Q&A
    • 岩本 安彦/吉田 洋子
    • 中山書店
    • ¥4400
    • 2017年05月25日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 糖尿病診療や療養指導の現場で感じるいまさら聞けない教科書には載っていない様々な疑問に対し,朝日生命成人病研究所を中心としたベテランの医師・医療スタッフが,Q&A形式で明快に解答.知っていると差がつくコラムやホットなトピックスも多数収載.わかりやすい説明で,臨床現場での実践のレベルアップが図れる.付録として,フットケアの記録用紙や糖尿病食の献立例なども収載.
  • 応用栄養学第11版
    • 森基子/玉川和子
    • 医歯薬出版
    • ¥3190
    • 2021年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • スタンダード人間栄養学 応用栄養学 第 2 版
    • 五明 紀春/渡邉 早苗/山田 哲雄
    • 朝倉書店
    • ¥2970
    • 2017年04月06日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • イラストを多用しわかりやすく解説した教科書。〔内容〕栄養必要量(食事摂取基準)/成長・発達と加齢(老化)/栄養管理プロセス/ライフステージ別栄養管理/栄養管理と諸領域(運動・スポーツ,ストレス,生体リズム,環境)/他 (2色刷)
  • 【輸入盤】ミニ・アルバム:トゥーファイヴ
    • BOLBBALGAN SACHUNGI
    • Kakao M (loen Entert
    • ¥1937
    • 2019年09月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アン・ジヨンとウ・ジユンによる個性あふれる女性デュオ、ボルパルガン思春期(赤いほっぺの思春期)による最新ミニアルバム。

    フォトカード:3種封入(団体2種のうちランダムで1種+メンバー別3種のうちランダムで1種)、折込封入ポスター:1種

    <収録内容>
    1. Walkerholic
    2. 25
    3. XX
    4. Taste
    5. Day off
    6. XX (Acoustic Ver.)
  • カラー図解 人体の正常構造と機能〈6〉生殖器
    • 年森 清隆/川内 博人/若山 友彦/松村 謙臣
    • 日本医事新報社
    • ¥6600
    • 2021年02月22日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 累計23万部突破!! さらにわかりやすくなった改訂版
    人体の構造と機能を臓器別・全10巻に編集したシリーズ。
    解剖学・生理学の高度な内容をやさしく学べる教科書として、全国の医学生から最も高い支持を得ています。
    最新の知見に基づいて内容を更新するとともに、さらに読みやすく、わかりやすい教科書をめざしました。
    生殖器の概観
    生殖器は種の存続のための器官である
    男女の生殖器は共通の起源から分化するが,両者の構造は大きく異なる

    男の生殖器
    精巣はもと腹腔にあった
    1日3000万個の精子が精細管で作られる
    ライディッヒ細胞の産生するテストステロンが精子の形成を促す
    精子は輸精路の中で何週間でも生きている
    射精された数億の精子のうち,受精の場に到達するのはごく少数である
    多量の血液が海綿体に流れ込むことにより,勃起が起こる

    女の生殖器
    卵巣・卵管・子宮はひとつづきの腹膜をかぶっている
    卵巣は骨盤側壁にある腹腔内臓器である
    卵細胞は,卵巣中で卵胞に包まれて育つ
    下垂体ホルモンが卵胞を成長させ,排卵に導く
    放出された卵子は卵管に取り込まれ,子宮に運ばれる
    子宮は厚い平滑筋の袋で,体部は腹腔に,頚部は腟内に突出する
    子宮体部と頚部は異なる粘膜で内張りされている
    子宮内膜は受精卵のために毎月新しい寝床を用意する
    月経周期は,卵巣ホルモンの分泌パターンによって支配されている
    腟内は酸性に保たれる

    骨盤底・会陰
    筋性の隔壁が骨盤内臓器を下から支えている

    妊娠・分娩
    精子は酵素を放出して卵子の外被を突破する
    受精卵は約280日間で急成長する
    受精卵は卵管内を移送され,1週間後に子宮内膜に着床する
    胚は栄養膜に包まれて子宮内膜に埋まっていく
    人体の各器官は内・中・外の三胚葉のいずれかから作られる
    胎児の絨毛は母体血の池に浸され,物質交換が始まる
    胎盤はいわば万能の臓器である
    胎児の成長に伴い,母体の全身に大きな変化が起こる
    分娩時,子宮体部と底部は収縮し,頚管は上方へ引っぱられて開大する
    乳腺の組織構造は妊娠中に大きく変化する

    思春期と更年期
    性ホルモンの分泌開始が思春期をもたらし,分泌低下とともに更年期に入る

    生殖器の発生
    Y染色体が性分化のスイッチを入れる
    男の生殖管はウォルフ管から,女の生殖管はミュラー管から作られる
    外生殖器の性分化はステロイドホルモンによって誘導される

    [基礎知識]
    有糸分裂と減数分裂

案内