カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

PHP の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1381 から 1400 件目(100 頁中 70 頁目) RSS

  • 精霊の囁き
    • 山川紘矢/山川亜希子
    • PHP研究所
    • ¥1540
    • 2017年12月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 『ザ・シークレット』『聖なる予言』『前世療法』『アルケミスト』の翻訳で日本の精神世界の扉を開いた山川夫妻が30年間に体験した奇跡。
  • 「どうせ無理」と思っている君へ
    • 植松努
    • PHP研究所
    • ¥1650
    • 2017年03月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.17(39)
  • 「どうせ無理」に負けないで。北海道の町工場で、ロケット開発をしている植松努さんが、本当の自信を取り戻す方法を教えてくれる本。
  • 徳川家康と9つの危機
    • 河合 敦
    • PHP研究所
    • ¥1188
    • 2022年09月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.37(8)
  • いま、「徳川家康」像が大きく揺れ動いている!
    徳川家康といえば、武田信玄に三方原の戦いで完敗した際、自画像を描かせ、慢心したときの戒めにしたとされる。「顰(しかみ)像」として知られる絵だが、近年、それは後世の作り話との説が出されている。それだけでなく、家康に関する研究は急速に進み、通説が見直されるようになっているのだ。
    一例を挙げれば、家康の嫡男・松平信康が自害に追い込まれた事件は、織田信長の命令によるものとされてきた。しかし近年では、その事件の背景に、徳川家内部における家臣団の対立があったことが指摘されているのだ。
    本書はそうした最新の研究動向を交えつつ、桶狭間の戦い、長篠の戦い、伊賀越え、関東移封、関ヶ原合戦など、家康の人生における9つの危機を取り上げ、それらの実相に迫りつつ、家康がそれをいかに乗り越えたかを解説する。そこから浮かび上がる、意外かつ新たな家康像とはーー。
    目次
    ●第一章 桶狭間の戦いー大混乱の中で下した決断
    ●第二章 三河一向一揆勃発ー国内争乱、家臣の離反
    ●第三章 三方原の戦いー家の存亡と意地をかけた出撃
    ●第四章 長篠の戦いー信長の援軍で勝利
    ●第五章 松平信康殺害事件ー原因は家臣団の対立か
    ●第六章 伊賀越えー最大の窮地を突破
    ●第七章 石川数正出奔騒動ー秀吉への臣従を決断した背景
    ●第八章 関東移封ー小田原征伐を惹起させた処罰か
    ●第九章 関ヶ原合戦ー危機をチャンスに変えた戦略
  • 私訳 歎異抄(たんにしょう)
    • 五木寛之
    • PHP研究所
    • ¥770
    • 2014年04月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(13)
  • 北海道新聞から琉球新報まで、全国の地方紙に最大規模の掲載紙数で連載されている『親鸞 完結編』。『親鸞』『親鸞 激動篇』に続き、3部作となった著者入魂の大長編も、いよいよ佳境である(2014年4月現在)。▼そうしたなか、弟子の唯円が親鸞の教えをまとめたとされる『歎異抄』の「五木寛之・私訳」が、文庫化された。7年前に刊行され、ベストセラーとなった本書は、「私はこう感じ、このように理解し、こう考えた、という主観的な現代語訳である」と著者自らが語るように、たんなる口語訳ではない。著者が親鸞と出会い、長きにわたりその人生と真摯に向き合い、肺腑の底から絞り出した解釈を、小学生でも読める平易さと、深く心に響く達意の文章でつづってみせた。▼『歎異抄』は、浄土真宗の信徒でなくとも広くその名が知られているが、原典をそのまま読むのは困難である。本書は、解説書を経ずして『歎異抄』に触れることができる画期的な一冊だ。
  • ウラ事情がわかる!「ユダヤ」で読み解く世界史
    • 佐藤 唯行
    • PHP研究所
    • ¥1199
    • 2022年02月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(5)
  • ユダヤの民はその長い歴史の中で迫害を受けてきた。しかし、彼らは「負け組」に留まることをよしとせず、流浪の日々の中で、知恵を働かせ、危険な汚れ仕事を進んで引き受けることで、君主やリーダーの信頼を勝ち取り、権力の裏舞台で活躍する機会を与えられた。彼らはしばしば世界史のターニングポイントでのパワープレイヤーの役割を演じるとともに、各時代を代表するイノベーションの創造者として、時代を先取りするビジネス技法を世に送り出していった。
    本書は、ユダヤ人史を専門とする著者が、ユダヤ史を概観したあと、中世の12世紀から21世紀へと続く、世界史におけるユダヤ・パワーの持続性をやさしくまとめたものである。
    具体的には、「コロンブスの航海はユダヤの生き残り戦略」「日露戦争勝利はユダヤの対日資金協力が後押しした」「在英100億ポンド長者、3分の1はユダヤ人」などの項目が並ぶ。
    「富と権勢」が歴史を動かしてきたことがわかる一冊。文庫書き下ろし。
  • 持たないヤツほど、成功する!
    • 千田琢哉
    • PHP研究所
    • ¥1430
    • 2016年03月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(4)
  • 本当にできる人は、仕事にムダなく、余計なプライドなく、しがらみもなく、常に0から挑戦する。持たない現状をチャンスに変える一冊。
  • 自由の奪還
    • アンデシュ・ハンセン/ロルフ・ドべリ
    • PHP研究所
    • ¥1012
    • 2021年08月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(6)
  • ●コロナ禍で揺らぐ民主主義、デジタル化で広がる経済格差……
    ●「社会の分断」に対処し、信頼ある社会を築くことができるか?
    ●世界の知性9人が説く「自由と民主を取り戻す」ための提言!

     新型コロナウイルスは、民主主義国家における政治指導者たちのリーダーシップの欠如を容赦なく露呈させ、同時に、デジタル経済の発展と絡むかたちで、世界の格差拡大を著しく助長した。

     さらには「個」の孤立が新たな不安を引き起こし、巷には陰謀論の数々があふれた。インターネットやSNSでいくらつながっていても、それだけでは「信頼感のある社会」を築くのは難しい。

     これから人類は、国際的連携や信頼ある社会を、どのように取り戻していくべきだろうか?

     本書は、国際ジャーナリスト・大野和基氏が9人の「世界の知性」に、「自由と民主の危機」の解決のヒントを訊ねた論考集である。多様な背景を持つ彼ら彼女らの最先端の知見には、我々が未来への希望や目的を失わないようにするための答えがあるはずだ。
  • す〜べりだい
    • 鈴木のりたけ
    • PHP研究所
    • ¥1320
    • 2015年02月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.46(58)
  • 「しごとば」シリーズや、『ぼくのトイレ』などで人気の鈴木のりたけがおくる、小さい子から楽しめることばあそび絵本。

     公園のすべりだいが、変な形になっちゃった! すーーーーべりだいに、すべりだいーーーーーに、するするべりべりだい〜ん! すべりパイや、なが〜いすべりだい、さらには、空からすべりだいがふってきて……? こんなすべりだい、あったらいいな!

     声色を変えたり、抑揚をつけたり、読み方次第で楽しみ方が何倍にも広がります。読み聞かせにぴったりの一冊です。
  • 君だけのシネマ
    • 高田 由紀子/pon-marsh
    • PHP研究所
    • ¥1650
    • 2018年07月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 過干渉の母のために学校に行けなくなっていた中学生の史織。小学校教師の父親と佐渡で生活することになり、自分を取り戻していく。
  • 深夜廻
    • 日本一ソフトウエア/黒 史郎
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2021年07月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(8)
  • 夜の町ではぐれてしまった二人の少女は、お互いを探し求めて、夜闇を彷徨う。

    ノベライズシリーズ12万部突破! 

    手をーーつないだこの手を、絶対に離しちゃダメ。

    日本一ソフトウェアの大人気「夜道探索アクションゲーム『夜廻(よまわり)』の第2弾『深夜廻』公式ノベライズ、待望の文庫化! 

    あなたをさらいに夜がくるーー。
    「二人で花火を見るのも、今年で最後だね」--新学期から別の町で暮らすことになったハルは、夏休みの終わりに、親友のユイと花火を見るため裏山に登った。花火が終わり、すっかり夜も更け、ユイと手を繋いで山道を下っていたハルは、暗闇から自分を呼ぶ“声”が聞こえ、足を止める。怖がるハルを心配したユイが、「ちょっと見てくる」と手を離し、駆け出すが、二人はそのままはぐれてしまう……。
    不気味な夜の町でお互いを探して、彷徨う二人に待ち受けるものとは?
  • リバース
    • 染谷 果子/萩原 弓佳
    • PHP研究所
    • ¥1210
    • 2020年06月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 17作のショートストーリーには、対となる「Other Side Story(もうひとつの物語)」をご用意。
    視点を変えると意外な真実が見えてくる!

    累計20万部突破の『ラストで君は「まさか!」と言う』でおなじみ「3分間ノンストップショートシリーズ」から「1話5分」で読める新シリーズが登場!
    ハッピーエンドの物語も視点を変えたら……。結末は、あなたの目で確かめて。

    【収録作品例】
    『ハンコください』
    宇宙規模のスタンプラリーを楽しむ宇宙人・タルルンが地球で起こした事件とは!?
    ↓Other Side Story↓
    スタンプラリーイベント主催者の意外な正体が明らかに……!

    『ひとつのミカンも腐らせぬ』
    W国の国民は不老不死だーーその噂を調べるために潜入した青年・キトルスだったが……。
    ↓Other Side Story↓
    キトルスが持ち込んだ1枚の写真がきっかけで、W国は意外な結末を向かえることに!
  • ポケット版 忍者の迷路
    • 香川 元太郎
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2021年08月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • シリーズ累計300万部突破の大ヒット「迷路絵本シリーズ」のポケットサイズ版。小さくなったので、おでかけ先に持っていって、ちょっとした合間や待ち時間に楽しめます。

    精緻に描かれた戦国の世には、忍術秘伝の巻物が12本。各場面で巻物を手に入れながら、迷路やかくし絵を解きゴールを目指します。戦国時代の里山をイメージした「忍者の里」や長槍隊や鉄砲隊が活躍した合戦をイメージした「合戦をぬけろ」、織田信長の安土城をイメージした「大名の城」など、歴史考証画家の著者だからこそ描ける戦国時代の人物や風景は、見ているだけで歴史への興味が広がります。小さな子どもは、かくし絵探しに夢中になり、小学生くらいからは、歴史の知識が身につき、大人は子どもと競い合い……幅広い世代で楽しめる迷路絵本です。

     【内容】
    「忍者の里」→「山賊の森」→「戦う山城」→「合戦をぬけろ」→「京の都」→「大名の城」→「ごてんの奥へ」→「戦国の寺」→「海賊の海」→「沖縄のグスク」→「船にのれ」→「鬼の島」
  • 中国人民解放軍
    • 茅原 郁生
    • PHP研究所
    • ¥1078
    • 2018年09月14日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • ついに国防費が1兆元(約13兆円)を超えた中国。世界覇権さえ視野に入れる人民解放軍の歴史、そして軍事改革の現状と限界を緻密に分析。
  • 京都祇園もも吉庵のあまから帖5
    • 志賀内 泰弘
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2022年06月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • 京都、祇園の片隅にひっそりと佇む「一見さんお断り」の甘味処「もも吉庵」。店を営むのは、元芸妓のもも吉。メニューは「麩もちぜんざい」のみ。この一風変わったお店に、今日もお客が訪ねてくるーー。
    もも吉庵の女将の娘で、タクシー運転手をしている美都子は、乗客のある高齢の女性とその介護 士の嚙み合わない会話を聞いて、二人の真の関係に気づき……。
    亡き息子の復讐を誓う男の哀しき慟哭。
    料理の才能に恵まれた青年が陥った心の落とし穴。
    声を失い、筆談でお座敷を務める舞妓の勇気がもたらした奇跡。
    ーー甘味処「もも吉庵」に集う人々の悲喜こもごもに、女将のもも吉が寄り添い、ぬくもりを与える京情緒溢れる連作短編集。
    文庫オリジナル。好評第5巻。
  • 婚活食堂 3
    • 山口 恵以子
    • PHP研究所
    • ¥748
    • 2020年05月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(37)
  • 元占い師の女将が営む「めぐみ食堂」には、恋の悩みを抱える客が訪れて……。シニア婚活など最新事情も盛り込んだ人気シリーズ第3弾。
  • 青鬼 図書館の透明人間
    • noprops/黒田 研二
    • PHP研究所
    • ¥825
    • 2021年07月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 仲間が……敵になる?
    寄生型(きせいタイプ)の怪物に立ち向かえ!

    【あらすじ】
    この中の誰かが、怪物(シルピー)に操られているのかもしれない
    化け物「ブルーデーモン」の攻撃や、クロさんの恐ろしい企みに対し、仲間とともに知恵と勇気で何度もピンチを切りぬけてきた卓郎、美香、ひろし、たけし、ナオ、そしてタケル。タケルは犬でありながら、実は人間の言葉を全部理解しているという事実をついに、ひろしにだけ明かす。それから一週間後ーークロさんの次の襲撃場所を予測するために訪れた図書館で、不思議な事件が次々起こり……。
    『青鬼』ジュニアのベルシリーズ第8弾!

    【目次】
    1 休日の図書室/2 幽霊の正体見たり/3 ひろし君の魔法/4 魔法の種明かし/5 たけし君の秘密兵器/6 行方不明のシャムネコ/7 クロさんからの挑戦状/8 襲撃場所はどこ?/9 チャムチャム発見?/10 新たな怪物/11 不気味な物音/12 クロさんの暴走/13 脱出ルートを探せ/14 隠れているのは誰?/15 シルピー再び/16 図書館の透明人間/17 シルピーはどこだ?/18 疑心暗鬼/19 秘密のとびら/20 とびらの向こう側/21 さよならシルピー/ひろしによるなぞの解説
  • ももちゃん
    • さとう めぐみ
    • PHP研究所
    • ¥1430
    • 2019年11月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(5)
  • ももちゃんは、おっとり優しいももの女の子です。
    お友達に色々な遊びに誘われると、どれも「いいよ」と言ってしまうので、みんなから「何が一番やりたいの?」と言われてしまいます。そんなふうに、うまく意見を主張できないももちゃんですが、家ではお花を育てることに夢中です。おかげでお庭はどんどん大きくなっていきました。
    雨が続いたある日、お庭を見に行くと、たくさんのナメクジがももちゃんの大切なお花を食べていました。悲しくなったももちゃんですが、やくみレンジャーが助けにきてくれて、ナメクジを追い払うことができました。
    ところが、安心したのもつかの間。一度は追い払ったナメクジでしたが、ナメクジの大ボスであるナメクジャーが現れたのです。♪ナメナメ ナメナメ おこったぞ!!

    大人気絵本『レモンちゃん』『いちごちゃん』に続く、第3弾。かわいだけじゃない! やくみレンジャーが大活躍の男女ともに楽しめる絵本!
  • ポケット版 自然遺産の迷路
    • 香川元太郎
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2013年09月24日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • さあ、ヘリコプターに乗って出発だ!--迷路とクイズで、自然遺産を旅しよう たすけをまっている人や、かくされた動物たちもいる きみは、みんなをみつけられるかな▼▼シリーズ累計210万部突破の大ヒット「迷路絵本シリーズ」のポケットサイズ版。小さくなったので、おでかけ先に持っていって、ちょっとした合間や待ち時間に楽しめます。▼屋久島、グランド・キャニオンなどの自然遺産ごとに、象徴的な風景が描かれています。その中には迷路があり、その自然遺産に関連するモノや生き物の形がかくされています。この迷路をぬけ、かくし絵をさがしながら、自然遺産を旅します。遊びながら、自然遺産について学べる絵本です。▼屋久島/九寨溝/ンゴロンゴロ/メッセル・ビット/カナディアン・ロッキー/グランド・キャニオン/マヌー/イグアス/ガラパゴス/ハワイ/グレート・バリア・リーフ/ひみつ基地/まだまだ自然遺産のピンチ/迷路と問題の答え

案内