カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

タリーズ の検索結果 標準 順 約 1460 件中 1401 から 1420 件目(73 頁中 71 頁目) RSS

  • 【輸入盤】ルネサンス時代の宗教音楽集第2集〜タリス・スコラーズ録音集1990-1999(4CD)
    • Renaissance Classical
    • Gimell
    • ¥4950
    • 2010年09月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Gimell創立30周年記念BOX! 第2弾も日本先行発売!

    タリス・スコラーズのディレクター、ピーター・フィリップスとプロデューサーのスティーヴ・スミスによって設立されたタリス・スコラーズのためのレーベル『Gimell(ギメル)』。
     創立30周年を迎えたギメル・レーベルのアニヴァーサリー・リリースは、これまでの30年間の歴史をタリス・スコラーズのハーモニーでたどる全3巻のスペシャル・ボックス!
     「最初の10年」第1巻(GIMBX301)に続く第2巻には「次の10年」、1990年から1999年に生まれた美しきハーモニーを収録。
     第2巻=1990年ー1999年のプログラムの大きな特徴は『哀歌』。フェッラボスコ、タリス、ブリュメル、ホワイト、パレストリーナの『哀歌』、そしてカルドーソの『レクィエム』は、90年代のタリス・スコラーズを代表する名演です。(東京エムプラス)

    【収録情報】
    ルネサンス時代の宗教音楽集Vol.2
    ・ブリュメル:ミサ曲『見よ、大地が大きく揺れ動き』
    ・イザーク:使徒のミサ
    ・オブレヒト:ミサ曲『優しきマリア』
    ・イザーク:あなたは全てが美しい
    ・フェッラボスコ:エレミアの哀歌I
    ・タリス:エレミアの哀歌I
    ・エレミアの哀歌II
    ・ブリュメル:エレミアの哀歌
    ・ホワイト:エレミアの哀歌
    ・パレストリーナ:聖土曜日のための哀歌
    ・デ・ローレ:ミサ曲『万物の連なりを越えて』
    ・カルドーソ:レクィエム

     タリス・スコラーズ
     ピーター・フィリップス(指揮)

     録音時期:1990年ー1999年
     録音場所:ノーフォーク、サール教会
     録音方式:デジタル(セッション)
    Powered by HMV最高の音で楽しむために!
  • 【輸入盤】『イタリアン・コレクション〜D.スカルラッティ、パレストリーナ、アレグリ、ヘンデル、他』 クリストファーズ&ザ・シックスティーン
    • Baroque Classical
    • Coro *classic*
    • ¥8905
    • 2012年03月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ザ・シックスティーン/イタリアン・コレクション(5CD)

    【収録情報】
    CD1:スカルラッティ:その証聖者は(COR16003)
    D.スカルラッティ:
    ・テ・デウム
    ・その証聖者は
    ・ミサ・ブレーヴェ『ラ・ステラ』
    ・スターバト・マーテル
     録音時期:1996年

    CD2:アレグリ:ミゼレーレ(COR16014)
    ・ ロッティ:十字架に磔られ
    ・パレストリーナ:スターバト・マーテル
    ・アレグリ:ミゼレーレ
    ・パレストリーナ:教皇マルチェルスのミサ
     録音時期:1990年

    CD3:システィーナ礼拝堂の音楽(COR16047)
    ・アネリオ:幸いなるかな天の女王
    ・パレストリーナ:神は昇りたまいぬ
    ・パレストリーナ:アヴェ・マリア
    ・パレストリーナ:主の天使が
    ・アネリオ:天の元后、 喜びたまえ
    ・アネリオ:スターバト・マーテル
    ・アレグリ:死より蘇りたまいしキリストは
    ・マレンツィオ:私の太陽は今頃何をしているだろう
    ・アレグリ:ミサ曲『私の太陽は今頃何をしているだろう』
    ・アネリオ:第2旋法のマニフィカト
    ・パレストリーナ:聖母マリアの昇天
     録音時期:2006年

    CD4:ヴェネツィアの至宝(COR16053)
    ・カルダーラ:十字架につけられたまいて(16声)
    ・A.ガブリエリ:深き淵より
    ・モンテヴェルディ:主よ、われらを懲らしめたもうなかれ
    ・カヴァッリ:ようこそ天の女王(サルヴェ・レジナ)
    ・G.ガブリエリ:今日、聖霊降臨の日は来たりぬ
    ・ラッスス:ミサ曲『美しいアンフィトリト』
    ・ラッスス:天と地は御身にあり
    ・カルダーラ:スターバト・マーテル
     録音時期:1991年、1992年

    CD5:ヘンデル:ディキシット・ドミヌス(COR16076)
    ・ヘンデル:ディキシット・ドミヌス(主は言われた)
    ・ステッファーニ:スターバト・マーテル
     録音時期:2008年

     ザ・シックスティーン
     ハリー・クリストファーズ(指揮)

     録音方式:デジタル

    Disc1
    1 : Te Deum
    2 : Iste Confessor
    3 : Missa Breve "La Stella":
    4 : Missa Breve "La Stella":
    5 : Missa Breve "La Stella":
    6 : Missa Breve "La Stella":
    7 : Missa Breve "La Stella":
    8 : Missa Breve "La Stella":
    9 : Missa Breve "La Stella":
    10 : Crucifixus
    11 : Stabat Mater Dolorosa
    12 : Miserere Mei (Psalm 50/51
    13 : Missa Papae Marcelli: Kyr
    14 : Missa Papae Marcelli: Glo
    15 : Missa Papae Marcelli: Cre
    16 : Missa Papae Marcelli: San
    17 : Missa Papae Marcelli: Agn
    18 : Missa Papae Marcelli: Agn
    19 : Ave Regina Caelorum a 8
    20 : Ascendit Deus a 5
    21 : Ave Maria
    22 : Angelus Domini Descendit
    23 : Regina Caeli Laetare a 8
    24 : Stabat Mater a 12
    25 : Christus Resurgens Ex Mor
    26 : Che Fa Oggi Il Mio Sole
    27 : Missa Che Fa Oggi Il Mio
    28 : Missa Che Fa Oggi Il Mio
    29 : Missa Che Fa Oggi Il Mio
    30 : Missa Che Fa Oggi Il Mio
    31 : Missa Che Fa Oggi Il Mio
    32 : Missa Che Fa Oggi Il Mio
    33 : Magnificat Secundi Toni a
    34 : Assumpta Est Maria a 6
    35 : Crucifixus a 16
    36 : De Profundis
    37 : Domine Ne in Furore Tuo
    38 : Salve Regina
    39 : Hodie Completi Sunt
    40 : Missa Bell' Amfritit' Alt
    41 : Missa Bell' Amfritit' Alt
    42 : Missa Bell' Amfritit' Alt
    43 : Missa Bell' Amfritit' Alt
    44 : Missa Bell' Amfritit' Alt
    45 : Missa Bell' Amfritit' Alt
    46 : Tui Sunt Coeli
    47 : Stabat Mater: Stabat Mate
    48 : Stabat Mater: Quis Est Ho
    49 : Stabat Mater: Sancta Mate
    50 : Stabat Mater: Fac Me Tecu
    51 : Stabat Mater: Virgo Virgi
    52 : Stabat Mater: Fac, Ut Por
    53 : Stabat Mater: Flammis Ne
    54 : Stabat Mater: Christe, Cu
    55 : Stabat Mater: Fac, Ut Ani
    56 : Stabat Mater Dolorosa: St
    57 : Stabat Mater Dolorosa: Cu
    58 : Stabat Mater Dolorosa: Qu
    59 : Stabat Mater Dolorosa: PR
    60 : Stabat Mater Dolorosa: VI
    61 : Stabat Mater Dolorosa: Ei
    62 : Stabat Mater Dolorosa: Va
    63 : Stabat Mater Dolorosa: VI
    64 : Stabat Mater Dolorosa: Fa
    65 : Stabat Mater Dolorosa: Fa
    66 : Stabat Mater Dolorosa: In
    67 : Stabat Mater Dolorosa: Qu
    68 : Dixit Dominus, HWV 232: D
    69 : Dixit Dominus, HWV 232: V
    70 : Dixit Dominus, HWV 232: T
    71 : Dixit Dominus, HWV 232: I
    72 : Dixit Dominus, HWV 232: T
    73 : Dixit Dominus, HWV 232: D
    74 : Dixit Dominus, HWV 232: I
    75 : Dixit Dominus, HWV 232: D
    76 : Dixit Dominus, HWV 232: G
    Powered by HMV
  • アクアビーズ 別売り イラストシート 【 メタリックカラー イラストシートセット 】 AQ-361
    • エポック社
    • ¥489
    • 2023年04月22日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • メタリックカラーが映える作品をいっぱい収録した、イラストシートのセットが登場!惑星や海のいきもの、アクセサリーなどキラリと光る作品がたくさんつくれます。

    ※こちらの商品はイラストシートのみの商品です。 別売りのビーズ、フリップビーズトレイまたはビーズトレイ、専用きりふき、またはそれらがセットになったアクアビーズ商品と一緒にお楽しみください。

    セット内容
    イラストシート10枚(20種)【対象年齢】:6歳以上【商品サイズ (cm)】(幅×高さ×奥行):14×18×2
  • コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ メタリック缶バッジ /01 BOXB 1BOX
    • CS.FRONT
    • ¥5278
    • 2023年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • メタリックな質感を活かした缶バッジ
    デザインの一部がキラキラ光るメタリック仕様の缶バッジ♪

    【ラインナップ】
    ルルーシュ(ミニキャラ)
    C.C.(ミニキャラ)
    スザク(ミニキャラ)
    カレン(ミニキャラ)
    コーネリア(ミニキャラ)
    ユーフェミア(ミニキャラ)
    マリオ・ディゼル(ミニキャラ)
    マーヤ・ディゼル(ミニキャラ)

    全8種、8個入り【対象年齢】:15歳以上【商品サイズ (cm)】(高さ):5.6
  • 【輸入盤】 40声のモテット『我、汝の他に望みなし』 キングズ・シンガーズ
    • タリス(1505-1585)
    • Signum Uk *cl*
    • ¥1348
    • 2006年01月31日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : The King's Singers - Spem In Alium
    2 : The King's Singers - Interview With The King's Sin

    6人で40声!
    キングズ・シンガーズによる
    トマス・タリス:40声のモテット英国ルネサンスの作曲家、トマス・タリス[1505-1585]の活動領域はおもに宗教音楽でしたが、その代表作とされるのがこの40声のモテット『我、汝の他に望みなし(Spem in alium)』。
     このハイブリッドSACDは、そうしたタリスの美しい音楽のパイロット・ディスクともいうべきSACDシングルで、『我、汝の他に望みなし(Spem in alium)』(8分22秒)と、歌い手であるキングズ・シンガーズのインタビュー(6分14秒)が収められています。
     ここで注目されるのは、6人からなるキングズ・シンガーズが、マルチ・トラック・レコーディングにより、40声のモテットを歌っているという点で、同じ人間の声を重ねることによって生じる同質性の不可思議で人工的な美の世界を、高音質で味わうことが可能です。
     なお、収録時間は短いながらも、オーディオ仕様には手抜かりはなく、SACDプレーヤーでは4.0チャンネル・サラウンド音声が楽しめ、通常のCDプレーヤーでは、2チャンネル・ステレオ音声が楽しめます。1.トマス・タリス:40声のモテット『我、汝の他に望みなし』 [8:22]
    2.キングズ・シンガーズ・インタビュー [6:14] ザ・キングズ・シンガーズ
     ロビン・タイソン(カウンターテナー)
     デイヴィッド・ハーリー(カウンターテナー)
     ポール・フェニックス(テノール)
     フィリップ・ローソン(バリトン)
     クリストファー・ガビタス(バリトン)
     スティーヴン・コノリー(バス) 録音:2004年10月、ロンドン、エンジェル・スタジオ
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】グレチャニノフ:チェロ・ソナタ、夜想曲、ラフマニノフ:チェロ・ソナタ、ヴォカリーズ、他 カタリーナ・デセルノ、ネナド・レチッチ
    • グレチャニノフ(1864-1956)
    • Kaleidos
    • ¥3238
    • 2023年06月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • グレチャニノフ&ラフマニノフ:チェロとピアノのためのロシア作品集

    フランクフルト出身のチェリスト、カタリーナ・デセルノは、国際的ソリスト、室内楽奏者として活躍し、彼女のために作曲された作品の世界初演も数多く行っています。
     本アルバムでは、ラフマニノフの2つの傑作に同時代の作曲家、アレクサンドル・グレチャニノフの作品をカップリング。豊かなチェロの音色でこのロシアの名作を奏でます。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● グレチャニノフ:チェロ・ソナタ ホ短調 Op.113
    ● グレチャニノフ:夜想曲
    ● ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 Op.19
    ● ラフマニノフ:ヴォカリーズ Op.34-14
    ● グレチャニノフ:早朝に Op.126bより(トワイライト/オン・ウィンターズ・イヴ/ホームシックネス)

     カタリーナ・デセルノ(チェロ)
     ネナド・レチッチ(ピアノ)

     録音時期:2015年2月
     録音場所:ドイツ、ノイマルクト
     録音方式:ステレオ(デジタル)

    Powered by HMV
  • 【輸入盤】『イタリアのハロルド』、ハンガリー行進曲、王の狩りと嵐、他 カンブルラン&南西ドイツ放送響、スーシ
    • ベルリオーズ(1803-1869)
    • Hanssler Swr Music
    • ¥2620
    • 2009年12月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • エキスパート、カンブルランによるベルリオーズ
    『イタリアのハロルド』&オペラよりのハイライト集

    カンブルランが取り組むベルリオーズのシリーズに、交響曲『イタリアのハロルド』が登場します。
     パガニーニの委嘱が作曲の契機となった『イタリアのハロルド』は、波瀾万丈の『幻想交響曲』に似て標題的な内容と、自意識過剰なベルリオーズらしく自叙伝的な性格を持つ作品であり、また、ヴィオラ独奏より受け継がれるハロルドの固定楽想が全篇を通じて用いられる点も共通しています。
     ここまでhansslerより劇的交響曲『ロメオとジュリエット』、序曲集と歌曲集、またGlor Classics からは『レクィエム』と『キリストの幼時』を発表し、ベルリオーズのエキスパートを自認するカンブルランだけに、ここでも快活なるアレグロ楽章や、激情と狂乱の錯綜するフィナーレを独特の濃密な美感をもって描いてゆくものと期待されます。
     さらに、カップリングのナンバーがまた強力で、絢爛たる『ハンガリー行進曲』や『王の狩りと嵐』、精妙な色彩を放つ『妖精の踊り』など、カンブルランの色彩のセンスが際立つ内容となっているとおもわれます。
     なお、『イタリアのハロルド』でヴィオラ独奏を受け持つスーシは、アルバン・ベルク四重奏団のハット・バイエルレに師事した当オケの首席奏者。(キングインターナショナル)

    【収録情報】
    ・ベルリオーズ:交響曲『イタリアのハロルド』Op.16
     録音時期:2002年1月14、15日
     録音場所:フライブルク・コンツェルトハウス
     録音方式:デジタル(ライヴ)

    ・ベルリオーズ:『ファウストの劫罰』より『ハンガリー行進曲』
    ・ベルリオーズ:『ファウストの劫罰』より『妖精の踊り』
    ・ベルリオーズ:『ファウストの劫罰』より『鬼火のメヌエット』
    ・ベルリオーズ:『トロイアの人々』より『王の狩りと嵐』
     録音時期:2007年7月5、10日
     録音場所:フライブルク・コンツェルトハウス
     録音方式:デジタル(ライヴ)

     ジャン=エリク・スーシ(ヴィオラ)
     バーデン=バーデン&フライブルクSWR交響楽団(SWR 南西ドイツ放送交響楽団)
     シルヴァン・カンブルラン(指揮)
    Powered by HMV
  • ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー スライムベス
    • スクウェア・エニックス
    • ¥1978
    • 2023年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「ドラゴンクエスト」でおなじみのモンスターたちの
    メタルフィギュアシリーズです。

    重量感溢れるずっしりとしたダイキャスト製で存在感抜群!
    インテリアはもちろん、ペーパーウェイトとしてもお使いいただけます♪
  • 【輸入盤】ファウストの劫罰(マルケヴィチ指揮)、イタリアのハロルド(プリムローズ、ミュンシュ指揮)、ファウストの劫罰より(ジェラール・スゼ
    • ベルリオーズ(1803-1869)
    • Diapason *classic*
    • ¥2732
    • 2023年05月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ディアパゾンが選んだ決定盤シリーズ第157集
    マルケヴィチの『ファウストの劫罰』!

    フランスの世界的クラシック音楽専門雑誌である「ディアパゾン(Diapason)」が音楽史に輝く名曲の歴史的名演を選出し、新たなマスタリングを施して復刻するシリーズ「レ・ザンディスパンサーブル・ド・ディアパゾン〜ディアパゾンが選んだ決定盤」。
     シリーズの第157巻として登場するのは、イゴール・マルケヴィチ指揮、劇的物語『ファウストの劫罰』と、シャルル・ミュンシュ指揮、交響曲『イタリアのハロルド』のカップリング。『ファウストの劫罰』はマルケヴィチとコンセール・ラムルー管がその実力をフルに発揮し、今なお語り継がれる名盤として知られており、マルケヴィチの棒から生み出される豪快さと繊細さを併せ持つ名演をご堪能いただけます。『イタリアのハロルド』では往年の名ヴィオラ奏者ウィリアム・プリムローズがソリストとして登場。こちらも同曲の名盤のひとつとして名高く、ミュンシュとの息の合った名演を繰り広げています。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ベルリオーズ:
    ● 劇的物語『ファウストの劫罰』

     リシャール・ヴェロー(ファウスト)
     ミシェル・ルー(メフィストフェレス)
     コンスエロ・ルビオ(マルグリート)
     ピエール・モレ(ブランデル)
     エリーザベト・ブラッスール合唱団
     フランス国営放送児童合唱団
     コンセール・ラムルー管弦楽団
     イゴール・マルケヴィチ(指揮)
     録音:1959年

    ● 『ファウストの劫罰』より
    1. メフィストフェレスの歌『やさしい蚤が一匹』(蚤の歌)
    2. メフィストフェレスのセレナード『家の前で』

     ジェラール・スゼー(メフィストフェレス)
     パリ・オペラ座管弦楽団&合唱団
     アンドレ・クリュイタンス(指揮)
     録音:1959年

    ● 交響曲『イタリアのハロルド』

     ウィリアム・プリムローズ(ヴィオラ)
     ボストン交響楽団
     シャルル・ミュンシュ(指揮)
     録音:1959年

    Powered by HMV
  • 【輸入盤】メタリック・スフィアーズ・イン・カラー
    • Orb / David Gilmour
    • Columbia /legacy
    • ¥2964
    • 2023年09月29日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ジ・オーブとデヴィッド・ギルモアによる2010年のコラボレーション・アルバム『メタリック・スフィアーズ』を再構築したアルバム『メタリック・スフィアーズ・イン・カラー』。

    <収録内容>
    1. Seamless Solar Spheres of Affection Mix (2023 Remix)
    2. Seamlessly Martian Spheres of Reflection Mix (2023 Remix)
  • CCP ミドルサイズシリーズ 【第8弾】 『ゴジラ2000 ミレニアム』 ゴジラ (1999) メタリックスタンダード (ソフビフィギュア)
    • CCP
    • ¥4288
    • 2024年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 《ミドルサイズシリーズ》再始動!
    「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したミドルサイズシリーズ【第8弾】が新たに登場!

    シリーズ全高12cmほどで、手のひらに収まる集めやすいサイズで、ノスタルジーさを感じさせてくれる、どことなく「昭和レトロ」を感じるレトロ調のデフォルメが施された、ソフビ好き・怪獣好きに送るコレクションシリーズ。

    ゴジラ(1999) 「メタリックスタンダード」
    「重厚なメタリック」
    黒成形に暗いメタリックを塗装する事で、重々しいメタリックカラーを実現したゴジラ(1999)が登場。

    今後も様々なカラーリング・造形が続々登場予定!
    あなたのお好みのカラーを是非、並べてみてください!【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(高さ):12
  • 【輸入盤】『ザ・イタリアン・レッスン』『ボナペティ!』 ギル・ローズ&ボストン・モダン・オーケストラ・プロジェクト、ジョアンナ・ベイティ、
    • ホイビー、リー(1926-2011)
    • Bmop Sound
    • ¥3025
    • 2023年09月14日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ホイビー:『ザ・イタリアン・レッスン』『ボナペティ!』

    リー・ホイビーはカルロ・メノッティに師事し、オペラを数多く手掛けた作曲家。ここに収められた2つの作品はともにメゾ・ソプラノ独唱のために書かれたモノ・オペラ。いずれも平易な語法で書かれた作品で師匠メノッティを思わせる洒落たオペラです。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ホイビー:
    1. 『ザ・イタリアン・レッスン』 (1982)
    2. 『ボナペティ!(どうぞ召し上がれ!)』 (1989)

     ジョアンナ・ベイティ(メゾ・ソプラノ)
     ヴァネッサ・シャキス(メゾ・ソプラノ)
     ボストン・モダン・オーケストラ・プロジェクト
     ギル・ローズ(指揮)

     録音:2017年7月20日、2021年 ボストン、フレイザー・ホール
     SACD Hybrid

    Powered by HMV
  • 【輸入盤】ミサ・カンターテ、『喜べ、キリストを産んだ聖母よ』、他 ピーター・フィリップス&タリス・スコラーズ
    • シェパード、ジョン(c.1515-1558)
    • Gimell
    • ¥3238
    • 2023年10月06日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • タリス・スコラーズ結成50周年記念。シェパードのミサ・カンターテ!

    1973年の結成から現在まで、ルネサンス宗教音楽演奏の世界最高峰としての地位を確立し続けてきた「究極のポリフォニー」タリス・スコラーズ。タリス・スコラーズの記念すべき結成50周年を祝う2023年リリースのニュー・アルバムは、なんとジョン・シェパードのミサ曲とモテット集!
     イングランド・ルネサンス期の作曲家ジョン・シェパードはオックスフォード大学モードリン・カレッジの少年聖歌隊員監督(Informator Choristarum)を務め、王室礼拝堂のジェントルマンにも叙された音楽家。タリス・スコラーズは1989年に最初のシェパード・アルバム『メディア・ヴィタ』をリリースしており、これが2枚目のシェパード録音となります。多くの作品を遺しながらも比較的録音の少ないシェパードの知られざる傑作を、50年間この時代の音楽だけを追究し続けてきたタリス・スコラーズの歌声でお届けします。

    「1989年にリリースされたタリス・スコラーズのシェパードの最初のディスク〜『メディア・ヴィタ(人生の中で)』〜は、イングランド・ルネサンス期のポリフォニーの、新たなアイコンを生み出した。今回は、私たちの2番目のシェパードのアルバムであり、『ミサ・カンターテ』や、祝祭的な規模で書かれた唯一の奉納アンティフォナ『喜べ、キリストを産んだ聖母よ』といった傑作を収録している。これらは、シェパードが自ら作り出した16世紀中期の様式による傑作である。彼は、同時代のほとんどだれよりも多くの作品を書いたので〜そしてまた、録音の数が今でも比較的少ないので〜彼とともに進むためのまだ長い道が残されているのである。」〜ピーター・フィリップス/日本語訳:SOREL(輸入元情報)

    【収録情報】
    シェパード:
    ● ミサ・カンターテ
    ● 称賛のことばを述べよ
    ● イエス、時代の救い主よ
    ● 神の殉教者は
    ● 喜べ、喜べ、喜べ、聖母マリアよ
    ● 祝福されたわたしたちに喜びを
    ● 喜べ、キリストを産んだ聖母よ

     タリス・スコラーズ
     ピーター・フィリップス(指揮)

     録音場所:ブリンクバーン小修道院
     録音方式:ステレオ(デジタル)

    Powered by HMV
  • PLAMAX MF-42 minimum factory 『山下しゅんや ミリタリーキューティーズ』 みゆき メイクアップエディション 1/20スケール (組み立て式プラモデル) 【再販】
    • マックスファクトリー
    • ¥3080
    • 2024年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 塗装を楽しむプラモ“メイクアップエディション”第4弾は大和撫子「みゆき」ちゃんが再登場!
    イラストレーター・山下しゅんや氏デザインのミリタリーテイストな女の子をプラモ化していくシリーズ「minimum factory 山下しゅんや ミリタリーキューティーズ」。
    その女の子たちの成型色を“肌色一色”として、プラモデルの醍醐味である「塗装」を楽しんでみようというのがこの“メイクアップエディション”です。
    その第4弾は、日本がモチーフのみゆきです!!
    フル塗装で楽しむもよし、肌は成型色を活かしてコスチュームの塗装にこだわるもよし。
    様々な塗装プランを考えながら、あなた好みのカラーリングを楽しむことができます。
    瞳は専用のデカールが付属。パッケージは山下しゅんや氏による描き下ろしイラスト!!!
    また、山下しゅんや氏がコーディネイトしたカラーパターンイラストと、シタデルカラーを使用した筆塗りポイントレビューを収録した冊子も付属します。
    今回のみゆきの筆塗りレビューでは、シタデルカラーの「コントラスト」を使用したレビューを収録!

    ※掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合があります。
    ※塗装済みの写真は作例です。

    【付属品】
    専用台座付属【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(高さ):9

案内