カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

映画 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1401 から 1420 件目(100 頁中 71 頁目) RSS

  • 満映秘史 栄華、崩壊、中国映画草創
    • 石井 妙子/岸 富美子
    • KADOKAWA
    • ¥1320
    • 2022年07月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 社史すら存在しない封印史
    満洲崩壊後、いったい何が起きたのか?
    最後の満映社員が遺した衝撃の「事実」の数々。

    中華人民共和国第一作の映画スタッフは日本人だった。
    甘粕正彦が君臨し、李香蘭が花開いた国策映画会社・満洲映画協会。その実態、特に満洲崩壊後の軌跡は知られていない。
    内田吐夢監督や元社員が詳細を話してこなかったからだ。
    原節子主演の日独合作映画『新しき土』に参加後、満映に入社し、敗戦後は中国映画の草創を支えた映画編集者、岸富美子。
    最後の証言者の氏が遺した秘史の数々!
    ■「精簡」(精兵簡政、人員整理の意)に仲間を追いやった日本人は最後までその非を認めなかった
    ■中国、北朝鮮の映画人を教育したのは元満映社員だった
    ■日本映画界は東北電影製片廠(旧満映)社員だった人にアカとレッテルを貼り、復職を妨害した
    ■一億五千万の中国人がみた『白毛女』の編集者は岸富美子
    ■甘粕の自死は責任からの逃避に過ぎない

    ※本書は2015年8月に文藝春秋社より刊行された『満映とわたし』を改題の上、加筆修正して刊行したものです。

    【目次】
    まえがき
    序 章 出会い
    第一章  映画界に引き寄せられた兄たち
    第二章  第一映画社ーー伊藤大輔と溝口健二
    第三章 『新しき土』と女性編集者アリスさん
    第四章  満映入社、中国へ
    第五章  甘粕理事長と満映の日々
    第六章  玉砕直前の結婚式
    第七章  甘粕自決、ソ連軍侵攻
    第八章  国共内戦の最中、鶴崗へ
    第九章  「学習会」と「精簡」
    第十章  映画人、炭鉱で働く
    第十一章 北朝鮮からの誘い
    第十二章 国民的映画『白毛女』
    第十三章 満映の技術は中国に受け継がれた
    第十四章 十四年ぶりの祖国
    終 章 日中満映社員たちの戦後
    あとがき
    主要参考文献一覧
    まえがき
    序 章  出会い
    第一章   映画界に引き寄せられた兄たち
    第二章   第一映画社ーー伊藤大輔と溝口健二
    第三章 『新しき土』と女性編集者アリスさん
    第四章   満映入社、中国へ
    第五章   甘粕理事長と満映の日々
    第六章   玉砕直前の結婚式
    第七章   甘粕自決、ソ連軍侵攻
    第八章   国共内戦の最中、鶴崗へ
    第九章  「学習会」と「精簡」
    第十章    映画人、炭鉱で働く
    第十一章  北朝鮮からの誘い
    第十二章  国民的映画『白毛女』
    第十三章  満映の技術は中国に受け継がれた
    第十四章  十四年ぶりの祖国
    終 章    日中満映社員たちの戦後
    あとがき
    主要参考文献一覧
  • 【バーゲン本】ロックドキュメンタリー映画祭
    • MOBSPROOF編集部
    • 出版ワークス
    • ¥825
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ミュージシャンのエモーショナル極まりない人生に迫ったロックドキュメンタリー映画の数々。国内外合わせて250作品以上を紹介!
  • きらきらピアノ おとなのピアノ名曲集 映画音楽 レベルB
    • 轟 千尋
    • 株式会社全音楽譜出版社
    • ¥1430
    • 2021年09月15日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ピアノを奏でる喜びや感動、そして上達を実感できるよう、「音選び」「演奏アドバイス」「選曲」など、こだわりとアイディアが込められた曲集。おとなの“教養”アップにつながる解説つき。[全13曲収載、難易度:初中級]
  • 映画の荒野を走れ
    • 伊地智啓/上野昂志
    • インスクリプト
    • ¥3850
    • 2015年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 荒野のごとき映画界を駆け抜けよ!裕次郎全盛の日活に入社、ロマンポルノへの路線変更を機に助監督からプロデューサーへと転進し、数々の話題作の企画を経て、出会ったのは相米慎二だったー。プロデューサー業の真髄と本懐と何か。日本映画史を彩った監督とスターの、いま明かされる秘話満載。
  • 死写室 映画探偵・紅門福助の事件簿
    • 霞 流一
    • 講談社
    • ¥1265
    • 2018年02月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • これぞ本格ミステリ映画祭! 映画の撮影現場で、試写室で、映画館で続発する不可能犯罪! 容疑者は監督、スタッフ、俳優、プロデューサー……いずれも映画の「魔」に取り憑かれた者たちばかり。映画探偵・紅門福助の大胆な推理が冴える! 映画への愛情と本格ミステリへの情熱がスパークした、「映画ミステリ」の傑作短篇8篇を収録。
    霧の巨塔 オープニング
    首切り監督 招待監督
    スタント・バイ・ミー 密室コンペティション
    血を吸うマント 密室コンペティション
    届けられた棺 密室コンペティション
    死写室 密室コンペティション
    ライオン奉行の正月興行 観客参加イベント
    モンタージュ クロージング
  • 映画 続・深夜食堂 通常版
    • 小林薫/河井青葉/池松壮亮/小島聖/キムラ緑子/渡辺美佐子/井川比佐志/不破万作/松岡錠司
    • 小学館、アミューズ、MBS
    • ¥4224
    • 2017年05月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「深夜食堂」が再び、心と小腹を満たします

    ■全世界シリーズ累計550万部突破!日本を代表する国民的「食」コミック『深夜食堂』がスクリーンに帰ってきた!

    ■豪華多彩なキャスト・スタッフ陣が集結!ますます深化する『深夜食堂』ワールド!!

    <収録内容>
    【Disc】:DVD1枚
    ・画面サイズ:16:9/LB
  • 1日1本、365日毎日ホラー映画
    • ブライアン・W・コリンズ/入間 眞/有澤 真庭
    • 竹書房
    • ¥3740
    • 2021年07月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 6年間、毎日1本、ホラー映画を見続けた男が選ぶ究極のホラー映画ガイド。
    本書には『エクソシスト』や『シャイニング』といった誰もが知ってる作品は収録しておりませんのでご注意ください。

     これがあれば、僕の観たしょうもないクズ映画の数々にわざわざ全部当たってみる必要がない。
     僕は2,500本のホラー映画を観た。きみたちはそこまでしなくていい。きみたちの観るべき映画のうちの365本がここにある。
     この本にある全作品を制覇した人はいないとほぼ断言できるのは、リストから大ヒット作や有名作品をほとんど除外しておいたからだ。
     僕は親愛なる読者のみんなが表面的なホラー映画ファン以上のレベルであることを前提にしている。だから、『ZOMBIO/死霊のしたたり』みたいな映画を今さら勧めるような侮辱はしたくない。
     だが、僕は残忍なモンスターじゃないから、たぶん聞き覚えがあるであろう準人気作もスパイスとしてまぶしておいた。
     アメリカで異例の評判を取った外国映画、数々のホラー・サイトでトップ10入りを果たしたインディーズの逸品……大規模公開されてそれなりの収益も上げたのに僕の見るところでは世間の記憶から消えてしまった映画も入れてある。
     要するに、もしもきみがこのジャンルでまったくの素人だったら、これはきみのための本ではないかもしれないが、ぱらぱらめくってみれば、ホッとできるようなおなじみのタイトルがいくつか見つかると思う。(本文より抜粋)--ブライアン・W・コリンズ

    ■脚本家や映画サイトも推薦!

    彼のくれた最大の贈りものは、カルト化して誰も文句をつけない作品であっても欠点を指摘しようとする意欲だ。私がすでに認識ずみの欠点もときにはあったが、多くの場合はブライアンの既成概念にとらわれない発想のおかげで、それまで見えていなかったものが見えるようになった。
    ーートッド・ファーマー[脚本家]

    「ホラー映画批評の集大成、真打ちあらわる」
    ──インディーワイヤー

    「ホラー映画界よ、彼の声を聞け。
     ブライアン・コリンズほどこのジャンルを全力で推している人間はそうそういない」
    ──ドレッド・セントラル

    ■目次より
    スペシャル・サンクス/序文──トッド・ファーマー/ボンクラによるまえがき/ジャンル用語集
    僕がこの本を書いたワケ(もっと言うと、きみがこの本を買ったワケ)
    1月 アジアン・ホラー
    2月 スラッシャー映画
    3月  殺人キッズ
    4月“静か〜な”ホラー
    5月 バットシット・クレイジー・ホラー
    6月 モンスターと“モンスター”たち
    7月 インディーズ・ホラー
    8月 “ジャンクフード”ホラー
    9月 ヴァンパイア映画
    10月 “オルタナ”ホラー
    11月 ゾンビと人喰い
    12月 世界めぐり
    終わりに/解説ーー人間食べ食べカエル/注釈/INDEX
  • 【バーゲン本】パツキン一筋50年 パツキンとカラダを目当てに映画を見続けた男
    • 秋本 鉄次
    • キネマ旬報
    • ¥990
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2006年の開始以来、一時中断を経て、リターンズとして復活し、続くこと延べ約10年。女優を愛し(未成年を除く)、パツキンを愛す、“呑む・打つ・観る”をモットーとする映画評論家・秋本鉄次による連載『カラダが目当て』。 娯楽映画、なかでも金髪女優の評論にかけては業界随一を誇る氏のユーモア&デンジャラス、エアリーでバブリーな連載を、多くのパツキンファンの待望の声を受け、遂に書籍化!
  • 最も危険なアメリカ映画
    • 町山 智浩
    • 集英社
    • ¥836
    • 2019年10月18日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(6)
  • トランプに象徴されるアメリカの危険さは、ハリウッド映画で何度も描かれてきた。自由と平等を謳うのは「よそゆき」の顔。その陰の差別的で狂暴な素顔を描いたゆえに封印された『オール・ザ・キングスメン』のような作品もある。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』等では戦後史が歪曲されている。古今の映画に見え隠れする、アメリカという国の裏事情。気付けばいっそう面白くなる危険な映画評論。
  • 映画「死神遣いの事件帖ー月花奇譚ー」【Blu-ray】
    • 柴崎貴行/鈴木拡樹/安井謙太郎/北村諒/清宮レイ/崎山つばさ/水石亜飛夢/YODA Kenichi/柴崎貴行
    • 東映ビデオ(株)
    • ¥6311
    • 2023年03月29日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大切なのは、今日を生きることさ
    今日も三途で鬼退治!

    ムービー(映画)×ステージ(演劇)の融合を目指す革新的エンターテインメント【ムビ×ステ】。
    『死神遣いの事件帖』が再びスクリーンに帰ってくる。

    主人公・久坂幻士郎を演じるのは鈴木拡樹。その相棒の死神・十蘭に扮するのは、本作の主題歌を担当する7ORDERのリーダー・安井謙太郎。
    前作『死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲ー』で息の合ったコンビネーションを見せた2人が、2年ぶりにタッグを組んで大暴れする。
    そこに新キャストとして参戦するのが、「あんさんぶるスターズ!!」シリーズの北村諒。
    謎の妖術師・空真に扮し、幻士郎と十蘭の前に立ちはだかる。
    また、記憶を失ったヒロイン・ハナに、乃木坂46の清宮レイ。
    本作が映画初出演となる清宮が、死神遣いVS妖術師のバトルに華を添える。
    さらに侠客・鬼八一家のリーダー・庄司新之助には崎山つばさなど、おなじみのキャストも集結。
    監督&脚本も前作同様、柴崎貴行と須藤泰司のゴールデンコンビが続投し、『しにつか』ワールドをさらに進化させる。

    幻士郎と十蘭はかつてない危機に見舞われた江戸の町を救うことができるのか。
    月のように物悲しく、花のように儚いドラマが幕を開ける。
  • 映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-
    • 島崎信長/鈴木達央/豊永利行/内山昂輝/野島健児/日野聡/鈴木千尋/細谷佳正/武本康弘
    • 京都アニメーション・ハイスピード製作委員会
    • ¥3866
    • 2016年07月20日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★通常版封入特典
    ■京都アニメーション描き下ろしボード
    <遙・真琴・旭・郁弥・夏也・尚・貴澄・宗介・凛・渚・怜>の集合ボード!
    ※初回限定版の描き下ろしボードと同じ絵柄です。

    最高の仲間と最高の瞬間は、一つとは限らない

    TVアニメ「Free!」の原点「ハイ☆スピード!」完全新作映画化!
    主人公・七瀬遙たちの中学生時代を舞台に、水泳にかける熱い思いと少年たちのみずみずしい輝きを描いた、未来へつながる青春の物語。
    彼らのひたむきで透明な思いの先に見つけたものとはーーー。
  • 孤独と出会いの映画論
    • 木本 伸
    • 新曜社
    • ¥2860
    • 2021年12月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 本書は「映画に問い直された著者の日常の素描集であり、映画との対話の記録」と著者が言うように、監督、役者、原作などにはほとんど言及せず、映画が問いかけてくるものだけを見つめ、映画そのもの(核心)に迫ろうとする全く新しいタイプの映画論。
  • 映画になった驚愕の実話
    • 鉄人ノンフィクション編集部
    • 鉄人社
    • ¥1430
    • 2019年10月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 本書は、実際に起きた事件や事故をベースにした映画と、作品の題材となった史実の顛末を辿った1冊である。
    映画と現実はどこが違うのか。
    劇中で描かれなかった本当の動機、犯行の詳細、事件関係者の過去とその後。
    事件が映画に、映画が事件に及ぼした予期せぬ影響。
    全てを知って思い知るがいい。
    真相はそうだったのか!
  • グルジア映画への旅
    • はらだたけひで
    • 未知谷
    • ¥2420
    • 2018年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 岩波ホール創立50周年、ジョージア独立100年、ピロスマニ没後100年、ジョージア映画誕生110年。これまで何度もジョージアへ足を運び、多くのジョージア映画を紹介してきた著者の40年に渡る交流と研究の成果。
  • 映画はいつも「眺めのいい部屋」(20)
    • 村田 晃嗣
    • ミネルヴァ書房
    • ¥3080
    • 2022年03月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.5(3)
  • 映画をあまり見ていない読者ヘ向けて、政治との関わりを手掛かりに映画の楽しさと奥深さを伝える。新旧の映画を織り交ぜ、権力と反権力の関係、家族や宗教、そしてスポーツも含めた社会、日米の銀幕を彩ったエピソードから世界を見通す。国際政治学者だからこそ描ける世界感、とびきり痛快な映画論。
    はじめに


     第1部 権力と反権力

    第1章 権力の群像
     1 映画の中の大統領
     2 映画の中の君主たち
     3 映画の中の三人のイギリス女性像

    第2章 抵抗と犠牲者
     1 映画の中のホロコースト
     2 映画の中の文明と野蛮
     3 映画の中の反政府運動指導者たち

    第3章 権力と抵抗の狭間
     1 映画の中の権力者と芸術家
     2 映画の中の天才科学者
     3 映画の中の裁判

    第4章 小国の悲哀と輝き
     1 映画の中のアイルランド
     2 映画の中のキューバ


     第2部 映画の映し出す社会

    第5章 家族の意味
     1 映画の中の老人と老い
     2 映画の中の不治の病
     3 映画の中の親子
     4 映画の中の執事と女中
     5 映画の中の近親相姦

    第6章 神話と聖書が著すもの
     1 映画の中の神話
     2 映画の中の聖書

    第7章 スポーツに漲(みなぎ)るエネルギー
     1 オリンピックと映画と政治
     2 映画の中のスポーツ


     第3部 銀幕の裏表

    第8章 日本映画烈々
     1 熊井啓と戦後、冤罪
     2 三國連太郎のことども
     3 森雅之と市川雷蔵
     4 高倉健と日米関係

    第9章 ハリウッドの虚実
     1 リメイク映画の愉しみ
     2 米アカデミー賞の魅力

    第10章 警世と夢想のSF映画
     1 ゴジラ再来
     2 『フランケンシュタイン』と『白鯨』
     3 映画の中の近未来
     4 SF映画今昔記


    おわりに
    人名・事項索引
  • 映画 続・深夜食堂 特別版
    • 小林薫/河井青葉/池松壮亮/小島聖/キムラ緑子/渡辺美佐子/井川比佐志/不破万作/松岡錠司
    • 小学館、アミューズ、MBS
    • ¥5104
    • 2017年05月24日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「深夜食堂」が再び、心と小腹を満たします

    ■全世界シリーズ累計550万部突破!日本を代表する国民的「食」コミック『深夜食堂』がスクリーンに帰ってきた!

    ■豪華多彩なキャスト・スタッフ陣が集結!ますます深化する『深夜食堂』ワールド!!

    ■特別版は、本編+特典ディスクの2枚組仕様!充実の特典映像と、ブックレットを封入したスペシャル保存版!

    <収録内容>
    【Disc】:DVD2枚
    ・画面サイズ:16:9/LB

     ▽映像特典
    メイキング&インタビュー、未公開シーンなど
    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • ぼくの愛した北海道、そしてアメリカ映画
    • 品田雄吉
    • キネマ旬報社
    • ¥2200
    • 2024年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 初めてアメリカを訪れたとき、まっさきに感じたのは、北海道に似ている、ということだつた。

案内