フツーじゃない公務員の長い長い夜が始まる!
人気オカルトファンタジーコミックが遂にTVアニメ化!
■コミックNewtypeで連載中の人気コミックがTVアニメ化!
原作はKADOKAWA「コミックNewtype」にて連載中のたもつ葉子が描く人気コミック!
フツーの公務員になったはずの新宿区役所職員・宮古新が配属されたのは、
東京23区すべての区役所に人知れず存在する“夜間地域交流課”。
そこは人ならざる者が関与するオカルト的事象の解決をする特殊な課で…。
大人気オカルトファンタジー、TVアニメ2019年4月より放送開始!
■アニメーション制作:ライデンフィルムほか、強力スタッフ陣が集結!
監督に、数多くのタイトルの監督・演出・絵コンテを手がけてきた渡邉哲哉を起用!
シリーズ構成に「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の樋口達人、
キャラクターデザインに「恋と嘘」の伊藤依織子、アニメーション制作は「アルスラーン戦記」「恋と嘘」など、
高品質なフィルムを世に出し続けるライデンフィルムが担当!
■主演・福山潤をはじめ、人気男性声優陣が集結!
主人公・宮古新を「PERSONA5 the Animation」雨宮蓮役、「おそ松さん」松野一松役などの福山潤が演じ、今作においてはOPテーマも歌唱!
榊京一役に「はたらく細胞」白血球(好中球)役の前野智昭、
姫塚セオ役に「おそ松さん」松野トド松役や映画「聲の形」石田将也役などを演じた入野自由ほか、
遊佐浩二、櫻井孝宏、EDテーマも担当する土岐隼一ほか、人気男性声優陣が集結!
<収録内容>
第9話〜第12話
▽映像特典
・PV第三弾
・CM集
※収録内容は変更となる場合がございます。
LIP×LIP待望の映画化!勇次郎と愛蔵の出会いからLIP×LIP結成までの物語!
動画再生回数8億回を超えるクリエイターユニットHoneyWorksがプロデュースするバーチャルアイドル『LIP×LIP』。
HoneyWorks10周年記念プロジェクトとして、結成までの物語が映画化!
■関連動画総再生数8億回、YouTube チャンネル登録者数 190 万人、LINE登録者数 100 万人、原案小説累計発行部数 260 万部。
ティーン女子から絶大な支持を集めるクリエイターユニット「HoneyWorks」の10周年記念プロジェクト。
主役を飾るのは累計動画再生回数5,000 万回を誇るバーチャルアイドル「 LIP × LIP 」 !
その知られざる結成秘話を描いた胸熱のドラマ。
■関西ジャニーズJr. の人気グループ「なにわ男子」メンバー、藤原丈一郎と大橋和也が声を演じるバーチャルジャニーズ・海堂飛鳥と苺谷星空(あすかな/ASCANA)も LIP × LIP のライバル役として参戦!
さらに LIP × LIP を鍛える 先輩アイドルユニット「Full Throttle4 (フルスロットルフォー)」が物語に華を添える!
■映画公開時に4週に分けて行ったバーチャルライブパートを全て収録!ライブ会場の興奮をお家でも体験!
※セットリスト
ライブパートA
(1)LIP×LIP「LOVE&KISS」(2)LIP×LIP「夢ファンファーレ」(3)あすかな「Lv.1」(4)LIP×LIP「ロメオ」
ライブパートB
(1)LIP×LIP「LOVE&KISS」(2)LIP×LIP「ノンファンタジー」(3)あすかな「プリンとクリームシチュー」(4)LIP×LIP「ロメオ」
ライブパートC
(1)LIP×LIP「LOVE&KISS」(2)LIP×LIP「やっぱ最強!」(3)あすかな「Lv.1」 (4)LIP×LIP「ロメオ」
ライブパートD
(1)LIP×LIP「LOVE&KISS」(2)LIP×LIP「必要不可欠」(3)あすかな「プリンとクリームシチュー」(4)LIP×LIP「ロメオ」
■豪華版Blu-ray&DVDは大ボリュームの豪華仕様!
・ヤマコ描き下ろしのスペシャルパッケージ仕様
・LIP×LIP勇次郎・愛蔵による新規録り下ろしフルボイスラジオや挿入歌7曲を収録!
・その他もスぺシャルブックレット、SNS風クリアカードなど豪華特典が満載!
<収録内容>
【Disc】:DVD2枚組
・画面サイズ:16:9LB
・音声:ドルビーデジタル 5.1chサラウンド
▽特典映像(予定)
・バーチャルライブパート
※映画公開時に4週に分けて行ったバーチャルライブパートが全種類収録
・舞台挨拶
・舞台挨拶楽屋裏 特別映像
・予告集
・CM集
・Full Throttle4特別映像
※収録内容は変更となる場合がございます。
2013年7月、連載を開始した、桜日梯子による『抱かれたい男1位に脅されています。』。
5年連続で“抱かれたい男1位”だったベテラン俳優・西條高人と、その座を奪った新人俳優・東谷准太。
芸能界を舞台に繰り広げられる“抱かれたい男”ツートップ同士の禁断のスキャンダルをセンセーショナルに描く本作は、
遂にシリーズ累計発行部数200万部を突破。
そんないま最も人気を集めるボーイズ・ラブコミックが、ファン待望のTVアニメ化。
2018年、最大のスキャンダルが幕をあけるーー!
<収録内容>
1話収録
原作コミックス累計発行部数は3000万部を突破、2022年にTVアニメが放送され大人気を博した『ブルーロック』(講談社「週刊少年マガジン」連載)。
そんな『ブルーロック』シリーズ初の映画化となる、『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪ー』がBlu-ray&DVDで登場!
<天才>は見つける者がいて初めてその輪郭を成すーー。 今、天才ストライカー・凪 誠士郎のエゴが世界をアツくする!!
■原作コミックス累計発行部数は3000万部を突破、2022年にTVアニメが放送され大人気を博した『ブルーロック』(講談社「週刊少年マガジン」連載)。
そんな『ブルーロック』シリーズ初の映画化となる、『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪ー』が2024年4月19日(金)に公開!
■公開館数341館、興行収入17億円、観客動員数130万人突破の大ヒット!
■映像特典として週替わりで公開し大好評を博したミニアニメ”あでぃしょなる・たいむ”1〜4週目分を収録!
※収録内容は変更となる場合がございます。
イッツ ア “ぷち” ワールド!
異世界系ライトノベル4作品のクロスオーバーアニメ、Blu-ray&DVDリリース!
■大人気異世界系ライトノベル4作品がまさかのクロスオーバー!
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」、
総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!
■ぷちキャラアニメ界を牽引してきたスタッフ陣が、初のTVアニメーションに挑む!
監督・脚本に芦名みのる、キャラクターデザイン・総作画監督にたけはらみのる、アニメーション制作はスタジオぷYUKAIが担当!
いずれも「ぷれぷれぷれあです」「Re:プチから始める異世界生活」「ようじょしぇんき」と、
ぷちキャラアニメ界を牽引してきたスタッフ陣が、異世界系ライトノベル4作品のクロスオーバーアニメーションに挑む!
■豪華キャストが演じるおなじみの人気キャラクターたちが大集合!
「オーバーロード」からはアインズ役の日野聡、アルベド役の原由実、
「この素晴らしい世界に祝福を!」からはカズマ役の福島潤、アクア役の雨宮天、
「Re:ゼロから始める異世界生活」からはスバル役の小林裕介、エミリア役の高橋李依、
「幼女戦記」からはターニャ役の悠木碧、ヴィーシャ役の早見沙織ほか、
TVシリーズと同じ豪華声優陣が演じるおなじみの人気キャラたちが大集合!
作品の枠を超えた掛け合いは必見!
■アニメ描き下ろしデジパックや特典CDなど豪華特典!
キャラクターデザイン・たけはらみのる描き下ろしデジパックや、サントラを収録した特典CDが付属!
特製ブックレットや各話数のエンドカードなどを収録した豪華仕様!!
<収録内容>
【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚
▽映像特典
・ノンクレジットOP/ED
・ウェブ予告
※収録内容は変更となる場合がございます。
累計発行部数3300万部突破!
『週刊少年マガジン』王道ヒロイック・ファンタジー、待望のTVアニメ新シリーズ!
<収録内容>
【Disc】:DVD5枚(本編ディスク4枚/第13話〜第24話+特典ディスク)
・画面サイズ:16:9 LB
・音声:ドルビーデジタル 2.0ch ステレオ
オン・マリシエイ・ソワカ。愛の呪文は、悪魔に勝つか!?
◆2021年に角川映画45周年を記念してリリースした「『犬神家の一族』4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】」、
2022年10月に角川映画UHDプロジェクト第1弾としてリリースした『戦国自衛隊』、
松田優作主演の2作品『蘇える金狼』『野獣死すべし』、アクション・ミステリーの傑作『化石の荒野』、
ハードボイルドアクションの名作『友よ、静かに瞑れ』に続き、『伊賀忍法帖』が4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】で登場!
2026年に50周年を迎える角川映画をUHDでリリースする「角川映画UHDプロジェクト」が発足。
オリジナル・35mmネガフィルムから引き出された精細な映像やクリアな音声を、
史上最高品位のフォーマットでご提供するとともに、「究極にして最終形態」の商品仕様を目指してリリースしてまいります!!
◆角川映画UHD化マニフェストに則り、制作を遂行?
▼当時の色味を正しく再現すべく、撮影監督監修のグレーディングを敢行。
当時のタイミングデータ・過去のマスター・上映用フィルムなどを参照し、本来の色彩設計の復元を目指したニューマスターを作成。
その過程でキャメラマン・関係者等の確認・調整なども実施。
本作では、『伊賀忍法帖』の特撮パートの撮影を担当された宮島正弘撮影監督がグレーディングを監修。
▼UHDには、HDRグレーディングを施した16bitニューマスターを使用
オリジナルに準じたSDR版に対して(Blu-rayとして収録)、HDR(High Dynamic Range)化にあたってはフィルムのルックをふまえながらも、1,000nitsのダイナミックレンジ(SDRは100nits)を存分に活かすグレーディングを敢行。
HDR技術により、これまでの映像よりも幅広い輝度や色域で表現できるため、明るいシーンはより鮮やかに、暗いシーンはより艷やかに、ダイナミックかつ繊細な映像を実現。
▼劇場公開時のオリジナル音声を初収録
角川映画が映画界に参入した頃、映画音声についても変革期を迎えていました。
角川映画は、お客さまによりよい映像体験を提供すべく、当時出始めたばかりのサラウンド音響やドルビーシステムを採用するなど、他社に先駆けいち早く新技術を導入。
これら音声の多くはのちの放送やパッケージに合わせて2.0chステレオ等にダウンミックス・再調整されていましたが、
今回新たに現存する劇場用オリジナル素材より修復・復元し、当時の音響効果を再現する形で収録します。
更に今回、当時まだ新しい技術に対応できていなかった劇場用に作成していたモノラル光学音声を初収録!
本作では、オリジナルサウンドネガより新たにデジタイズ・サウンドリダクションを行ったモノラル音声を収録!(24bit/96kHz仕様)
▼Dolby Visionのマスタリングを敢行!
対応環境においてはシーン毎に適切な輝度で再生され、制作者の意図したとおりの映像表現をご家庭でも視聴することが可能となります。
▼究極の画質を収録するために、UHD-BDは三層ディスク(100GB)を採用。
▼オリジナル予告篇はじめ、特報も4KHDR化し、UHDに収録。
▼過去の特典映像他コンテンツも可能な限り収録
◆『伊賀忍法帖』サウンドトラック(BGMのみ)を初CD化の上、同梱?
◆バラエティの記事などで構成した特製ブックレット(16P予定)
◆初回製造分に限り、アウタースリーブケース付【初回限定特典】
今後リリースされる角川映画UHDには、すべて【初回限定特典】として、思わずすべてを集めたくなるデザインが統一されたアウタースリーブケース付。
◆映像特典として、今回パッケージ初収録となる海外予告B「Return of shogun's Ninja」他、新たに発掘された特典を収録!
・特報、予告篇、海外予告A「NINJA WARS」、海外予告B「Return of shogun's Ninja」★、TV SPOT15秒/30秒、
◆音声特典
1本作の特撮の撮影を担当され、4K修復の監修をつとめられた宮島正弘撮影監督のオーディオコメンタリー(聞き手:増當竜也)★
2海外輸出用の英語吹替版音声を初収録!★
3ラジオCM★
★初収録
◆主演・真田広之、ヒロイン・渡辺典子、原作・山田風太郎。伊賀忍法vs魔界の妖術を描いた幻想アクション時代劇!
原作は戦後日本を代表する小説家・山田風太郎の人気シリーズの中の一編。
主人公の伊賀の忍者・笛吹城太郎を演じるのは、今や世界的俳優となった真田広之で、見事なアクションを披露している。
ヒロインを演じるのは角川三人娘の一人・渡辺典子で、本作がデビュー作となった。
オダギリジョー長編初監督作品
ひとりの船頭を通して見つめる、人間の根源。
・オダギリ ジョーが満を持して長編映画の初監督に挑戦!──
俳優オダギリジョーが満を持して長編映画の初監督に挑戦したのが『ある船頭の話』だ。脚本は10年前に書き留めたオリジナルストーリー。年号が「平成」から「令和」に変わる今、文明の波や時代の移り変わりに直面した山あいの村を舞台に、「本当に人間らしい生き方とは何か」を世に問う問題作が誕生した。
・豪華才能が集結!圧倒的な映像美、比類なき作家性を発揮した極上のドラマが完成!!──
時代に取り残される主人公の船頭・トイチを演じるのは新藤兼人監督作品『石内尋常高等小学校 花は散れども』以来、11年ぶりの主演となる名優、柄本明。謎めいたヒロイン役には新人の川島鈴遥を抜擢。トイチを慕い、多くの時間を共に過ごす村人・源三役には若手実力派、村上虹郎。ほかにも日本映画界を代表する多彩な顔ぶれが競演する。
元々、監督業に興味を持っていたオダギリだが、この10年間はその想いを封印してきた。その心を動かすきっかけとなったのは『恋する惑星』(94)、『ブエノスアイレス』(97)の撮影監督として知られる巨匠クリストファー・ドイルとの出会いだった。ドイルの監督作『宵闇真珠』(18)に主演した際、「ジョーが監督するなら、俺がカメラをやる」と全面バックアップを約束してくれたのだ。
さらに俳優として海外でも精力的に活動してきたオダギリのもとには国際派スタッフが集結。撮影監督のドイルのほか、衣装デザインには黒澤明監督の『乱』(85)で米アカデミー賞?を受賞したワダエミ、そしてアルメニア出身の世界的ジャズ・ピアニスト、ティグラン・ハマシアンが映画音楽に初挑戦。監督オダギリジョーが一流の才能を集め、比類なき作家性を発揮し、圧倒的な映像美と音楽で紡いだ、極上の物語がここに完成した。
★第76回ヴェネチア国際映画祭 ヴェニス・デイズ(コンペティション)正式出品
★第56回アンタルヤ国際映画祭・最優秀作品賞受賞 ★第24回ケララ国際映画祭・最優秀作品賞受賞
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9(スコープサイズ)
・音声:ドルビーデジタル/2.0ch
▽特典映像
・ある“出演者たち”の話
・劇場予告編
※収録内容は変更となる場合がございます。
異世界生活に必要なのは、やっぱり大冒険……なんかじゃない!!
祝☆映画化!アニメ「このすば」2期のBlu-ray BOXがリリース決定!
■映画「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」2019年公開予定!
「このすば」TVアニメ2期のBlu-ray BOXがリリース決定!
書籍シリーズ累計は650万部を突破し、国内・海外も含め、幅広い層のファンから支持を得る「この素晴らしい世界に祝福を!」!
アニメ最新作となる「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」も2019年(予定)に公開を控え、
さらなる盛り上がりをみせる「このすば」より、TVアニメ第2期のBlu-ray BOXがリリース決定!
■異世界コメディアニメの決定版!
TVアニメ第1期と同様に、監督・金崎貴臣&シリーズ構成・上江洲誠による軽快で気持ちの良いコメディ、
キャラクターデザイン・菊田幸一による、よく笑いよく泣きよく暴れまわるキャラクターたち、
キャスト陣によるアドリブ満載の熱演!まさに異世界コメディアニメの決定版!
■TV未公開OVA1話を含めた全11話収録!三嶋くろね新規描き下ろしBOXなど豪華特典つき!
TVシリーズ10話に、文庫限定版に同梱された未放送OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」を合わせた全11話を収録!
原作イラスト・三嶋くろねによる新規描き下ろしイラスト使用の収納BOX、新規収録となるOVAのオーディオコメンタリーに加え、
キャスト・スタッフによるオーディオコメンタリーも再収録!第1期Blu-ray BOXに続く永久保存版!
<収録内容>
全11話(TVシリーズ:全10話+OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」)+特典映像
<キャスト>
カズマ:福島 潤
アクア:雨宮 天
めぐみん:高橋李依
ダクネス:茅野愛衣
ルナ:原紗友里
荒くれ者:稲田 徹
ウィズ:堀江由衣
ゆんゆん:豊崎愛生
クリス:諏訪彩花
ミツルギ:江口拓也
バニル:西田雅一
<スタッフ>
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
原作イラスト:三嶋くろね
監督:金崎貴臣
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン:菊田幸一
美術監督:三宅昌和
色彩設計:吉田沙織
撮影監督:米澤寿
編集:木村佳史子
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音:山口貴之
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:甲田雅人
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:このすば2製作委員会
(c)2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
海と大地の間に位置する異世界バイストン・ウェルと地上世界を舞台に、“リーンの翼”に召喚された少年・エイサップとホウジョウ国のリュクス王女の恋と冒険を描く。富野由悠季監督が放ったファンタジー・ロマン。
マンガクロスにて好評連載中、
コミックス累計50万部突破の話題作!
癒しのお仕事コメディが待望のTVアニメ化!!
上司からのパワハラで精神と胃をやられ、広告代理店の営業職に転職した桃瀬。
しかし過去のトラウマが原因で
「新しい上司もまたパワハラ上司だったらどうしよう…」
と、初日早々に胃痛で動けなくなってしまう。
そんな時、一緒に外回り中だった新しい上司・白崎がとった行動とは……?!
予想外の上司の「ど天然」に、きっとあなたも癒されるーーー!!
<収録内容>
◆収録話数:第5話・第6話
◆DISC2枚組:本編DISC+特典DISC
<キャスト>
白崎優清:梅原裕一郎
桃瀬健太郎:西山宏太朗
青山光男:杉田智和
金城愛悟:福山 潤
白桃:下野 紘
<スタッフ>
原作:いちかわ暖「新しい上司はど天然」(秋田書店「マンガクロス」連載)
監督:阿部記之
副監督:河野亜矢子
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:安田京弘
総作画監督:安田京弘・中村深雪・岩崎令奈
プロップデザイン:福世真奈美
美術監督:田村せいき(アニメ工房 婆娑羅)
色彩設計:ホカリカナコ
色彩設計補佐:枝川 茜
CG監督:栗林裕紀
撮影監督:重家優子(EXPLOSION)
編集:廣瀬清志
音楽:中山真斗
音響監督:明田川 仁
アニメーション制作:A-1 Pictures
★主題歌
OPENING:「プラネタリア」フジファブリック
ENDING:「花束」Lenny code fiction
©いちかわ暖(秋田書店)/新しい上司はど天然製作委員会
※収録内容は変更となる場合がございます。
国のために、民衆のためにー
★ソン・ガンホ ×パク・ヘイル豪華競演!
全ての民が文字を読み書きできる国を夢見た世宗王を演じるのは、『パラサイト 半地下の家族』で国際派スターへ躍進したソン・ガンホ。
天性の演技派俳優パク・ヘイルは、王に反発心を抱きながらもいつしか支え合うシンミに扮し、静かな姿のなかに熱い情熱を思う存分込めた。
本作が遺作となったチョン・ミソンが王后役として登場し、三人にとっては『殺人の追憶』以来16年ぶりの共演作となった。
また、人気ドラマ「愛の不時着」のタン・ジュンサンが若き僧侶役で登場する。
★『王の運命 -歴史を変えた八日間ー』の脚本で、「映画評論家協会賞 最優秀脚本賞」ほか多くの賞に輝いたチョ・チョルヒョンが、本作で待望の監督デビューを飾り、脚本も担当。
のちにハングルと呼ばれる「訓民正音」創製のドラマティックな展開を主軸に、王と逆臣とのスリリングな対立や、王家が直面する哀しき運命など重厚な見どころが折り重なる史劇エンターテインメントが誕生した!
独自の文字創製のため命を懸けた世宗王の情熱と葛藤を描く史劇エンターテイメント
民衆のための文字創製へ
朝鮮王朝史上屈指の名君とされる世宗大王と卑賤な僧侶が
朝鮮固有の新たな文字を生みだそうとした奮闘の日々を鮮やかに描くー
<収録内容>
・画面サイズ:16:9LB シネスコ
・音声:ドルビーデジタル5.1ch/ステレオ2.0ch
・字幕:日本語字幕/吹替用字幕
▽特典映像
・メイキング
・日本版予告編
・本国版予告編
※収録内容は変更となる場合がございます。