カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

くま の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1421 から 1440 件目(100 頁中 72 頁目) RSS

  • ドイツ悲劇の根源(下)
    • ヴァルター・ベンヤミン/浅井健二郎
    • 筑摩書房
    • ¥1430
    • 1999年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(3)
  • 「根源」へのまなざしが、「ドイツ・バロック悲劇」という天窓を通して見る、存在と歴史の「星座(コンステラツイオーン)」-『ドイツ悲劇の根源』は、この「星座」のきわめて精緻な叙述である。バロックの言語形式との格闘のなかで、言語哲学と歴史哲学が、理念と現象が、ギリシア悲劇と近代悲劇が、英雄の神話的生と被造物の歴史的生が、メランコリカーとハムレットが、象徴とアレゴリーが、音声と文字が、神と悪魔(サタン)が、さまざまに火花を散らしながら出会う。哲学的批評の方法論、悲劇論、メランコリー論、アレゴリー論から成る1920年代のこの名著に、「運命と性格」、「暴力批判論」、「カルデロン・ヘッベル論」ほかの関連論考・資料を加えた、文庫版新訳。
  • 死者の書/身毒丸
    • 折口信夫
    • 中央公論新社
    • ¥649
    • 1999年06月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.03(34)
  • 古墳の闇から復活した大津皇子の魂と藤原の郎女との交感。古代への憧憬を啓示して近代日本文学に最高の金字塔を樹立した「死者の書」、その創作契機を語る「山越しの阿弥陀像の画因」、さらに、高安長者伝説をもとに“伝説の表現形式として小説の形”で物語ったという「身毒丸」を加えた新編集版。
  • 舞台監督の仕事
    • 加藤正信
    • レクラム社
    • ¥3850
    • 1999年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 子供の言い分
    • 菅野彰
    • 徳間書店
    • ¥586
    • 1999年06月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(5)
  • 高校生の真弓と勇太は、キヨい(!?)関係の恋人同士。一つ屋根の下で暮らす二人は、部屋まで一緒。なのに、お子様な真弓にいまだ手を出しかねている勇太は、最近少しイラつき気味。そんなある日、勇太が突然家出してしまう。そのうえ後を追いかけた真弓を、「今はおまえに触りたくない」と、理由も語らず拒絶して…。勇太の豹変は一体なぜ?真弓は傷つき戸惑うけれど。
  • 東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム
    • 杉作J太郎/植地毅
    • 徳間書店
    • ¥2200
    • 1999年06月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 東映印の不良少女大集合!!『女番長』シリーズ、『女囚さそり』シリーズ、石井輝男監督の異常性愛路線…その他多くの傑作がひしめく、幻の東映ピンキー・バイオレンス映画!東映PV路線を支えたスタッフ・キャストの貴重なインタビュー収録。
  • 日本童謡選集
    • 伊藤玲子(音楽)
    • ドレミ楽譜出版社
    • ¥1100
    • 1999年04月
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 頭の体操(第2集)
    • 多湖輝
    • 光文社
    • ¥814
    • 1999年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.89(9)
  • 頭のエンジン始動、ロー・ギア運転からフル回転まで、頭の回転を速める方法満載の、充実の第2作。
  • 日本の昔話(上)
    • 稲田浩二
    • 筑摩書房
    • ¥1650
    • 1999年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • むかしむかしあるところに…ほんの数十年前まで、昔話は、幼な子が人生の最初に楽しんで聞く文芸だった。神々が人界をめぐり、鶴女房が飛来し、海底の都にみちびかれる語りの世界。無数の語り手と聞き手とが共同でつくりあげたさまざまなお話は、いく世代にもわたって口伝えで生きつづけ、ゆたかで奥深い口承文芸の宇宙を築いてきた。その一千を超えるタイプのなかから、上巻には「こぶ取り爺」「浦島太郎」「舌切り雀」「桃太郎」など、おなじみの「むかしがたり」(完形昔話)103篇を収録。いまや失われようとしている日本の昔話の集大成。
  • 日本の昔話(下)
    • 稲田浩二
    • 筑摩書房
    • ¥1320
    • 1999年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • むかしむかしあるところに…ほんの数十年前まで、昔話は、幼な子が人生の最初に楽しんで聞く文芸だった。神々が人界をめぐり、鶴女房が飛来し、海底の都にみちびかれる語りの世界。無数の語り手と聞き手とが共同でつくりあげたさまざまなお話は、いく世代にもわたって口伝えで生きつづけ、ゆたかで奥深い口承文芸の宇宙を築いてきた。その一千を超えるタイプのなかから、下巻には「猿蟹合戦」「かちかち山」などの「動物昔話」29話、「笑い話」123話、「形式話」7話を収録。いまや失われようとしている日本の昔話の集大成。
  • ねぼけ人生新装版
    • 水木しげる
    • 筑摩書房
    • ¥638
    • 1999年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.22(38)
  • 陽気な落第生だった少年時代、ラバウルで死の淵をさまよい片腕を失った戦争の時代、赤貧のなかで紙芝居や貸本マンガを描き続けた戦後、そして突然訪れた「鬼太郎」と妖怪ブームの中で締め切りに終われる日々。波爛万丈の人生を、楽天的に生きぬいてきた、したたかな日本土人・水木しげるの面白く、ちょっぴり哀しい半生の記録。
  • 島暮らしの記録
    • トーベ・ヤンソン/冨原 眞弓
    • 筑摩書房
    • ¥2090
    • 1999年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.95(22)
  • 作者とその実母ハム、そして親友のトゥーリッキと猫のプシプシーナ。トーベあるいはムーミン物語の読者におなじみのそれぞれが、四方に水平線しかない小さな離れ孤島で、悠々とマイペースに、気ままな自然の魅力とともに暮らす。通算80年にわたる島暮らしのプロフェッショナルみずからが描く、作家の知られざる日常。
  • 人斬り半次郎(幕末編)
    • 池波 正太郎
    • 新潮社
    • ¥935
    • 2008年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.91(23)
  • 「今に見ちょれ」。薩摩藩中でも「唐芋侍」と蔑まれる貧乏郷士の家に生れた中村半次郎は、だがその逆境に腐ることなく、いつの日かを期していた。秀抜な美男子で気がやさしい。示現流の剣は豪傑肌に強い。恵まれた資質のままに精力的に日を送っていた二十五歳のある日、半次郎は西郷吉之助と出遇う。時は幕末、惚れ込んだ男=西郷につき、半次郎は水を得た。京の町に“人斬り半次郎”の名が轟く。
  • 世界史の誕生
    • 岡田英弘
    • 筑摩書房
    • ¥814
    • 1999年08月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.78(19)
  • 世界史はモンゴル帝国とともに始まった!地中海文明と中国文明の運命を変え、東洋史と西洋史の垣根を超えた世界史を可能にした、中央ユーラシアの草原の民の活動。モンゴルの発展と伝統から世界の歴史を読み直す。
  • あと10ぷんでねるじかん
    • ペギ・ラスマン/ひがしはるみ
    • 徳間書店
    • ¥1980
    • 1999年09月
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.45(21)
  • とつぜんやってきたハムスターの団体さんはねようとするぼくのじゃまばかりして…。お風呂、はいった。歯みがき完了。トイレもすんで、あとはねるだけ、のはずなのに?3歳から。
  • 東京ゾンビ
    • 花くまゆうさく
    • 青林工芸舎
    • ¥1078
    • 1999年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • いただきまあす
    • わたなべしげお/おおともやすお
    • 株式会社 福音館書店
    • ¥990
    • 1980年06月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.91(25)

案内