カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

!熱 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 1421 から 1440 件目(100 頁中 72 頁目) RSS

  • からくり歯科器械
    • 橋本弘一/古山俊一
    • 医歯薬出版
    • ¥6160
    • 2008年08月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 歯科治療で使う器械について「からくり」の意義に沿うように、その器械がどのような仕組みで動くのかを、イラストによって一目でわかるように表現。
  • 科学理論ハンドブック50(物理・化学編)
    • 大宮信光
    • SBクリエイティブ
    • ¥1047
    • 2008年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 人類は紀元前の昔から、身の周りにある“なぜ”を解き明かそうと挑んできた。その物理と化学における成果をまとめたのが本書である。ニュートン力学から熱力学、相対性理論、量子力学、超ひも理論、化学結合、有機化学、元素、化学変化など、その概要から理論の発展までを解説しているので、ワクワクしながら楽しんでほしい。
  • 化学分析の基礎と実際
    • 田中龍彦
    • 日本規格協会
    • ¥4180
    • 2008年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 化学分析の基礎的原理と、化学分析を行う際の共通的な事項について、分析操作の流れに沿って、より詳しく具体的に編集。
  • 熱・統計力学
    • 為近和彦
    • 森北出版
    • ¥3080
    • 2008年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 熱移動論入門
    • 竹中信幸/小沢守
    • コロナ社
    • ¥3080
    • 2008年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 小倉清著作集(別巻 1)
    • 小倉清
    • 岩崎学術出版社
    • ¥3080
    • 2008年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ●著者長年の臨床経験を一望にするケースを現在の視点からのコメントを付 して集成。 さらに小此木啓吾によるスーパービジョン「盗み,乱暴,虚言,おもらし,糞漏等の問題をもつ6歳男子のケース」や,村瀬嘉代子・川畑友二との座談会「子どもの臨床と人類の未来を考える」を加えた,充実の著作集別巻。

    * * * * * 「座談会」より * * * * *
    子どもたちのあり方あるいは環境について,ということですが,基本的に大切な事柄というのは,どんなに時代が変わっても,社会が変わってもあるんじゃないかということですね。そのことをしっかり認識するということが大事だと思うんですね。大雑把にちょっとそんなことを思いますけど。今も昔も基本的なことは変わっていない──これは意見が分かれるところかもしれないけれど──家庭もほとんど崩壊してしまっているようにみえるんだけれど,それでも人間は家庭のなかで育つのが原則と思いますよね。基本的に親子関係,家族というもののなかで,生まれ育つわけですが,一方で,その家庭のあり方が社会の変化につれて変わってきているという面がある。だから,それは十分には残っていないのかもしれないけれど,原理原則からして基本的にいって変わり得ないものというのはあるかもしれませんね。そこが戦いの場になってくるのではないかという感じがしますよね。(中略)私たち一人ひとりが己の人生の意味を問い,かつ,なすべきことをしなければならず,同時に人類とその未来についても同じ作業をしなければならないでしょうね。そして,さらには人類の未来を背負うことになる子どもたちを大切にすることの意味に真摯に向かい,それについてなすべきことを今,しっかりとやり遂げなければならないと思います。

    ●目次
    序章 本当に子どもは変わったのか
    第1章 幼児期・児童期
        1 叔母のおなかの中の赤ちゃんに脅える子
         2 けもののように叫びつづける子
        3 ホスピタリズムの子
        4 心気的訴えを中心としたケース
        5 排泄訓練もできていない重症ケース
        6 母親との戦いに死をかけた子

    第2章 思春期・青年期
        7 世の中を分かりすぎた少女
        8 親の進学熱にうちのめされた少年
        9 斜頸および種々の問題行動を示した子
         10 突然,親に乱暴をするようになった少年
         11 種々の問題行動を起こしたケース

    第3章 ケース検討
        盗み,乱暴,虚言,おもらし,糞漏等の問題をもつ6歳男子のケース
        付章
        座談会:子どもの臨床と人類の未来を考える
        初出一覧/あとがき
  • 熱釣!根魚塾
    • メディア・ボーイ
    • ¥1466
    • 2008年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 海洋地球環境学
    • 川幡穂高
    • 東京大学出版会
    • ¥3960
    • 2008年11月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 固体物理学 改訂新版
    • H.イバッハ/H.リュート
    • シュプリンガー・ジャパン
    • ¥4620
    • 2008年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 本書は、基礎と応用および理論と実験の両面から、現代固体物理学の立体像をバランスよく描いた好評テキスト『固体物理学』の改訂新版!前半の7つの章で、化学結合・結晶構造・格子力学・バンド理論など伝統的な1電子近似の固体論が体系的に記述され、後半の5つの章では、近年特に発展著しい磁性や超伝導および半導体物理等の分野が詳しく解説されている。章末につけられた17編のパネルでは、先端分野の実験で用いられる代表的な物性測定法およびその原理が詳述され、本文の理解を深めるとともに、より高度な研究への糸口を示唆している。

案内