カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

便箋 の検索結果 ベストセラー 順 約 1480 件中 1441 から 1460 件目(74 頁中 73 頁目) RSS

  • Atrium
    • 上田麗奈
    • (株)バンダイナムコミュージックライブ
    • ¥2640
    • 2022年10月05日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • トジコメ
    • レイニー・クアリー/ジェイク・ホロウィッツ/ヴィンセント・ギャロ/D.J.カルーソー
    • ニューセレクト(株)
    • ¥1320
    • 2022年10月05日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】オーボエ協奏曲集 アンドリウス・プスクニギス、ヴィンセント・ベルンハルト&クライペダ室内管弦楽団
    • ヘンデル(1685-1759)
    • Brilliant Classics *
    • ¥2024
    • 2022年07月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ヘンデル:オーボエ協奏曲集

    ヘンデルはオーボエをこよなく愛し、オラトリオ、オペラ、合奏協奏曲、ソナタなどの多くの独奏パートをオーボエに割り当てました。ただ現存する協奏曲は少なく、ヘンデルの協奏曲というと主にオルガン協奏曲が思い浮かびます。その他の協奏曲を数えてみますと、ヴァイオリンが1曲とオーボエが3曲だけとなっています。
     このアルバムは、これまでのさまざまな研究を踏まえて、指揮者のベルンハルトが、当時の合奏協奏曲の特徴を捉え、オーボエを中心に新しい楽器編成で演奏しています。ヘンデルとオーボエの新たな魅力を提示した1枚です。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ヘンデル:
    ● コンチェルトーパスティッチョ ハ長調
    ● 協奏曲ト短調 HWV.287
    ● 協奏曲ハ短調
    ● 合奏協奏曲ト長調 HWV.314
    ● 5声の協奏曲ハ短調
    ● コンチェルトーパスティッチョ ニ長調

     アンドリウス・プスクニギス(オーボエ)
     クライペダ室内管弦楽団
     ヴィンセント・ベルンハルト(チェンバロ、指揮)

     録音時期:2020年10月
     録音場所:リトアニア、クライペダ
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Road Is Rocky: Complete Studiomasters 1956-1971
    • Gene Vincent
    • Bearfamily
    • ¥26604
    • 2005年03月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : RACE WITH THE DEVIL
    2 : BE-BOP-A-LULA
    3 : WOMAN LOVE
    4 : I SURE MISS YOU
    5 : JEZEBEL
    6 : CRAZY LEGS
    7 : PEG O' MY HEART
    8 : WEDDING BELLS (ARE BREAKING UP THAT OLD GANG OF MINE)
    9 : WALTZ OF THE WIND
    10 : UP A LAZY RIVER
    11 : AIN'T SHE SWEET
    12 : GONNA BACK UP BABY
    13 : WHO SLAPPED JOHN
    14 : JUMPS, GIGGLES & SHOUTS
    15 : BLUEJEAN BOP
    16 : I FLIPPED
    17 : BOP STREET
    18 : WELL, I KNOCKED BIM BAM
    19 : YOU TOLD A FIB
    20 : JUMP BACK, HONEY, JUMP BACK
    21 : TEENAGE PARTNER (VERSION 1)
    22 : BLUES STAY AWAY FROM ME
    23 : FIVE FEET OF LOVIN' (VERSION 1)
    24 : CAT MAN
    25 : DOUBLE TALKIN' BABY
    26 : HOLD ME, HUG ME, ROCK ME
    27 : UNCHAINED MELODY
    28 : B-I-BICKEY-BI BO BO GO
    29 : PINK THUNDERBIRD
    30 : PRETTY, PRETTY BABY
    31 : CRUISIN'
    32 : IMPORTANT WORDS (VERSION 1)
    33 : YOU BETTER BELIEVE
    34 : RED BLUEJEANS & A PONY TAIL
    35 : FIVE DAYS, FIVE DAYS
    36 : IN MY DREAMS
    37 : I GOT IT
    38 : WEAR MY RING
    39 : LOTTA LOVIN'
    40 : ROLLIN' DANNY
    41 : TIME WILL BRING YOU EVERYTHING
    42 : TRUE TO YOU
    43 : IN MY DREAMS
    44 : DANCE TO THE BOP
    45 : BY THE LIGHT OF THE SILVERY MOON
    46 : RIGHT NOW
    47 : YOU'LL NEVER WALK ALONE
    48 : I GOT A BABY
    49 : YOUR CHEATIN' HEART
    50 : BABY BLUE (VERSION 1)
    51 : WALKIN' HOME FROM SCHOOL
    52 : IT'S NO LIE
    53 : SHOULD I EVER LOVE AGAIN
    54 : FLEA BRAIN
    55 : BRAND NEW BEAT
    56 : FRANKIE & JOHNNIE
    57 : YOU BELONG TO ME
    58 : KEEP IT A SECRET
    59 : YES, I LOVE YOU BABY
    60 : DANCE IN THE STREET
    61 : GIT IT
    62 : I LOVE YOU
    63 : TEENAGE PARTNER (VERSION 2)
    64 : PEACE OF MIND
    65 : LOVELY LORETTA
    66 : LITTLE LOVER
    67 : ROCKY ROAD BLUES
    68 : SOMEBODY HELP ME
    69 : FIVE FEET OF LOVIN' (VERSION 2)
    70 : LOOK WHAT YOU GONE & DONE TO ME
    71 : HEY, GOOD LOOKIN'
    72 : SUMMERTIME
    73 : I CAN'T HELP IT (IF I'M STILL IN LOVE WITH YOU)
    74 : WAYWARD WIND
    75 : NOW IS THE HOUR
    76 : IN LOVE AGAIN
    77 : SAY MAMA (HEY MAMA)
    78 : NIGHT IS SO LONELY (VERSION 1)
    79 : NIGHT IS SO LONELY (VERSION 2)
    80 : LONESOME BOY
    81 : LADY BUG
    82 : LONESOME BOY
    83 : YOU ARE THE ONE FOR ME
    84 : MAYBE
    85 : IN LOVE AGAIN
    86 : SAY MAMA
    87 : BE BOP BOOGIE BOY
    88 : I CAN'T BELIEVE YOU WANT TO LEAVE
    89 : I GOT TO GET TO YOU YET
    90 : MY HEART
    91 : NIGHT IS SO LONELY
    92 : BEAUTIFUL BROWN EYES
    93 : RIP IT UP
    94 : MAYBELLINE
    95 : HIGH BLOOD PRESSURE
    96 : WHO'S PUSHING YOUR SWING
    97 : ANNA ANNABELLE
    98 : GONE, GONE, GONE
    99 : I MIGHT HAVE KNOWN
    100 : IMPORTANT WORDS
    101 : MY BABY DON'T LOW
    102 : OVER THE RAINBOW
    103 : READY TEDDY
    104 : VINCENT'S BLUES
    105 : PRETTY PEARLY (MONO)
    106 : ACCENTUATE THE POSITIVE (MONO)
    107 : SHE SHE LITTLE SHEILA (MONO)
    108 : DARLENE (VERSION 1) (MONO)
    109 : WHY DON'T YOU PEOPLE LEARN HOW TO DRIVE (MONO)
    110 : CRAZY TIMES (MONO)
    111 : GREENBACK DOLLAR (MONO)
    112 : BIG FAT SATURDAY NIGHT (MONO)
    113 : WILD CAT (MONO)
    114 : HOT DOLLAR (MONO)
    115 : RIGHT HERE ON EARTH (VERSION 1) (MONO)
    116 : BLUE EYES CRYING IN THE RAIN (MONO)
    117 : EVERYBODY'S GOT A DATE BUT ME (MONO)
    118 : MITCHIKO FROM TOKYO (MONO)
    119 : PRETTY PEARLY (STEREO)
    120 : ACCENTUATE THE POSITIVE (STEREO)
    121 : SHE SHE LITTLE SHEILA (STEREO)
    122 : DARLENE (VERSION 2) (STEREO)
    123 : WHY DON'T YOU PEOPLE LEARN HOW TO DRIVE (STEREO)
    124 : CRAZY TIMES (STEREO)
    125 : GREENBACK DOLLAR (STEREO)
    126 : BIG FAT SATURDAY NIGHT (STEREO)
    127 : WILD CAT (STEREO)
    128 : HOT DOLLAR (STEREO)
    129 : RIGHT HERE ON EARTH (VERSION 2) (STEREO)
    130 : BLUE EYES CRYING IN THE RAIN (STEREO)
    131 : EVERYBODY'S GOT A DATE BUT ME (STEREO)
    132 : MITCHIKO FROM TOKYO (STEREO)
    133 : PISTOL PACKIN' MAMA
    134 : WEEPING WILLOW
    135 : CRAZY BEAT
    136 : I'M GONNA CATCH ME A RAT
    137 : IT'S BEEN NICE
    138 : THAT'S THE TROUBLE WITH LOVE
    139 : GOOD LOVIN'
    140 : MISTER LONELINESS
    141 : TEARDROPS
    142 : IF YOU WANT MY LOVIN'
    143 : I'M GOIN' HOME (TO SEE MY BABY)
    144 : LOVE OF A MAN
    145 : BABY DON'T BELIEVE HIM
    146 : LUCKY STAR
    147 : SPACESHIP TO MARS
    148 : THERE I GO AGAIN (WHOOPS I'M DREAMING)
    149 : KING OF FOOLS
    150 : YOU'RE STILL IN MY HEART
    151 : HELD FOR QUESTIONING
    152 : BE-BOP-A-LULA '62
    153 : TEMPTATION BABY
    154 : WHERE HAVE YOU BEEN ALL MY LIFE
    155 : BEGINNING OF THE END
    156 : LA DEN DA DEN DA DA
    157 : HUMPITY DUMPITY
    158 : LOVE 'EM & LEAVE 'EM KINDA GUY
    159 : LOVE LOVE LOVE
    160 : LAVENDER BLUE
    161 : YOU ARE MY SUNSHINE
    162 : SLIPPIN' & SLIDIN'
    163 : PRIVATE DETECTIVE
    164 : SHIMMY SHAMMY SHINGLE
    165 : LONG TALL SALLY
    166 : GOOD GOLLY MISS MOLLY
    167 : SEND ME SOME LOVIN'
    168 : HEY HEY HEY HEY
    169 : ANOTHER SATURDAY NIGHT
    170 : SOMEDAY (YOU'LL WANT ME TO WANT YOU)
    171 : BABY BLUE
    172 : SUZIE-Q
    173 : BIRD DOGGIN'
    174 : AIN'T THAT TOO MUCH
    175 : LONELY STREET
    176 : I'VE GOT MY EYES ON YOU
    177 : LOVE IS A BIRD
    178 : BORN TO BE A ROLLING STONE
    179 : HURTIN' FOR YOU BABY
    180 : HI-LILI HI LO
    181 : POOR MAN'S PRISON
    182 : I'M A LONESOME FUGITIVE
    183 : WORDS & MUSIC
    184 : AM I THAT EASY TO FORGET
    185 : PICKIN' POPPIES
    186 : STORY OF THE ROCKERS
    187 : IN THE PINES
    188 : WHITE LIGHTNIN'
    189 : LOTTA LOVIN' '69
    190 : CIRCLE NEVER BROKEN
    191 : BLACK LETTER
    192 : RAINBOW AT MIDNIGHT
    193 : (I HEARD THAT) LONESOME WHISTLE
    194 : SCARLET RIBBONS
    195 : ROCKIN' ROBIN
    196 : RUBY BABY
    197 : SEXY WAYS
    198 : BE BOP A LULA '69
    199 : PICKIN' POPPIES (DIFFERENT MIX)
    200 : STORY OF THE ROCKERS (DIFFERENT MIX)
    201 : SUNSHINE
    202 : I NEED WOMAN'S LOVE
    203 : SLOW TIMES COMIN'
    204 : DANSE COLINDA
    205 : GEESE
    206 : 500 MILES AWAY FROM HOME
    207 : LISTEN TO THE MUSIC
    208 : IF ONLY YOU COULD SEE ME TODAY
    209 : MILLION SHADES OF BLUE
    210 : TUSH HOG
    211 : HOW I LOVE THEM OLD SONGS
    212 : HIGH ON LIFE
    213 : YOU CAN MAKE IT IF YOU TRY
    214 : THERE IS SOMETHING ON YOUR MIND
    215 : NORTH CAROLINA LINE
    216 : OUR SOULS
    217 : OH LONESOME ME
    218 : BOPPIN' THE BLUES
    219 : DAY THE WORLD TURNED BLUE
    220 : WOMAN IN BLACK
    221 : LOOKING BACK
    222 : SAY MAMA '71
    223 : I'M MOVIN' ON
    Powered by HMV
  • タンゴ・ワン
    • ヴィンセント・リーガン/ソフィー・コフーン/ジョゼフ・ミルソン/サシャ・ベネット
    • アメイジングD.C.
    • ¥3960
    • 2022年11月02日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ネイキッド・タンゴ【Blu-ray】
    • レナード・シュレイダー/マチルダ・メイ/ヴィンセント・ドノフリオ/レナード・シュレイダー
    • ギャガ(株)
    • ¥4752
    • 2022年12月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 日本国内DVD未発売! 待望の初ブルーレイソフト化!!
  • ハイスクールはゾンビテリア
    • ヴィンセント・エドワーズ/ブレンダン・ヒューズ
    • ¥2062
    • 2022年12月23日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】『ミサ・ア・クワトロ・ブレーヴェ・コンチェルタータ』 ヴィンセンツォ・ディ・ベッタ&カペラ・ムジカーレ・ディ・サンタ・マリア・イ
    • ジョヴァンニーニ、フランチェスコ(c.1709-1775)
    • Tactus
    • ¥3238
    • 2022年12月27日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 18世紀のミサを追体験!

    18世紀イタリアのカンピテッリにあるサンタ・マリア教会の楽長であったフランチェスコ・ジョヴァンニーニの作品をメインとしたアルバム。聖母修道院に遺されていたジョヴァンニーニのアーカイヴから発掘されたミサ曲を再現するために最良な方法は何か。そのためには18世紀当時行われたミサを再現することだとの結論に至り、このアルバムは収録されました。当時の慣習に従い、ミサ曲の合間に朗読やグレゴリオ聖歌、そのほかにもベルナルド・パスクィーニの作品、ドメニコ・ツィポーリの作品も収録されており、リスナーはこのアルバムを通してジョヴァンニーニの時代に行われたミサを追体験することが出来ます。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● ジョヴァンニーニ:ミサ・ア・クワトロ・ブレーヴェ・コンチェルタータ(1762)

     カペラ・ムジカーレ・ディ・サンタ・マリア・イン・カンピテッリ
     ヴィンセンツォ・ディ・ベッタ(指揮)

     録音時期:2018年7月
     録音場所:ローマ
     録音方式:ステレオ(デジタル)


    Disc1
    1 : Tastata per Milone
    2 : Introitus: In sermonibus Domini
    3 : Kyrie
    4 : Gloria
    5 : Gratias agimus
    6 : Qui tollis - Suscipe
    7 : Qui sedes
    8 : Cum Sancto Spiritu
    9 : Colletta, prima orazione (Deus qui beatum Johannem)
    10 : Colletta, seconda orazione (Deus qui hodierna die)
    11 : Epistola, seconda lettera ai Corinzi, 4: 1-6 e 15-18
    12 : Graduale: Inflammatum est cor meum
    13 : Alleluia: Tamquam prodigium
    14 : Vangelo, Luca 10, 1-9
    15 : Credo
    16 : Offertorium: Christi factus sum
    17 : Qui pacem ponit (Motette)
    18 : Prefazio comune
    19 : Sanctus
    20 : Ricercare im 2. Ton
    21 : A Domino factum est (Motette)
    22 : Pater noster
    23 : Pax Domini
    24 : Agnus Dei
    25 : Kommunion: Quae mihi fuerunt
    26 : Oculi omnium (Graduale)
    27 : Ite missa est
    28 : Canzona D-Dur
    29 : Antiphon: Sub tuum praesidium
    30 : Vers F-Dur
    31 : Ave regina coelorum (Motette)
    Powered by HMV
  • 美人百花 2023年 3月号 [雑誌]
    • 角川春樹事務所
    • ¥990
    • 2023年02月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(5)
  • 2月10日(金)発売の美人百花3月号特別付録は
    FEILER(フェイラー)&LOVERARY BY FEILER(ラブラリー バイ フェイラー)のレターブックです。

    全50の人気デザインの便箋が1枚ずつ入った完全保存版!

    表紙は「フェイラー」で長く愛される「ハイジ」柄にゴールドのブランドロゴ入り。
    裏表紙は「ラブラリー バイ フェイラー」の新作柄「ピーチドット」のデザイン♪

    便箋の面にはそれぞれ「フェイラー」、「ラブラリー バイ フェイラー」のロゴ入りで抜かりなく可愛い!
    付箋のように1枚ずつキレイに取り外して使えます。

    大切な人を思いながらとっておきのデザインを選んで、メッセージをしたためて♪
  • 【輸入盤】Wille
    • Vincent Meissner
    • Act Music
    • ¥2923
    • 2023年03月03日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ミヒャエル・ウォルニーを師に持つ天才、ヴィンセント・マイスナー、トリオ第二弾
    初期ECM作品などでお馴染みのドイツの名スタジオ、バウアー・スタジオ録音

    ★ヴィンセント・マイスナーは、「第2のベルリン」として新たなドイツのジャズシーンと注目されている都市、ライプツィヒの音楽大学でACTの主要アーティストであるミヒャエル・ウォルニー (Michael Wollny)の元で作曲とピアノを学ぶ。2021年若干20才にしてACTからリリースしたデビューアルバムに引き続き、2枚目となる本作も初期ECM作品など多くの名作を産んだドイツの老舗名スタジオ、バウアー・スタジオで録音。

    ★ドイツの若手ミュージシャン、ベースのヨーゼフ・ツァイメッツ、ドラムのアンリ・ライヒマンとコロナ前に結成していたトリオでの活動を再開し、本作制作に漕ぎつける。タイトルは「Wille」(意志)。ヴィンセントは、「意志」を、「精神的な考えを発展させ、行動に移すことで現実に移すこと」、あるいは「行動を起こすための意識的な決定」と語る。そこには、遊びたい、表現力を見出したい、芸術作品を通して自分を描きたいという単純な意志がある。

    ★ホイットニー・ヒューストンによって有名になったジョージ・メリルとシャノン・ルビカムの「I Wanna Dance With Somebody」、ビートルズの「In My Life」、ルイス・コールの「Things」といったカバーは彼ら初の試みだが、そのアレンジは驚くほど自然体で、フレッシュな感性と繊細な演奏によってメイスナー自身のオリジナル作品と違和感なく調和している。

    メンバー:
    Vincent Meissner(piano), Josef Zeimetz(bass), Henri Reichmann (drums)
    Recorded by Johannes Kellig at Bauer Studios Ludwigsburg, August 21 & 22, 2022

    (メーカー・インフォメーションより)

    Disc1
    1 : August (Vincent Meissner)
    2 : Admiral Bingo (Vincent Meissner)
    3 : I Wanna Dance With Somebody (George Merrill & Shannon Rubicam)
    4 : Sonne (Vincent Meissner)
    5 : Things (Louis Cole)
    6 : The Dynamic Angularity Of Past Future Visions (Vincent Meissner)
    7 : In My Life (John Lennon & Paul Mccartney)
    8 : Young Folks (Peter Moren, Bjorn Yttling & John Eriksson)
    9 : Da Sein - Hier Sein (Vincent Meissner)
    10 : Gegenstand Unserer Wahrnehmung (Vincent Meissner)
    11 : Die Last Der Früchte (Vincent Meissner)
    12 : Wille (Vincent Meissner)
    13 : Innig Ruhig (Vincent Meissner)
    Powered by HMV
  • TODAY IS ANOTHER DAY【アナログ盤】
    • CHIHIRO YAMANAKA/Yoshi Waki/Jennifer Vincent
    • ユニバーサルミュージック クラシック
    • ¥4950
    • 2023年04月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 円盤と便箋
    • Rei Wada
    • nagi label
    • ¥2750
    • 2023年04月28日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 恐怖の夜
    • ヴィンセント・プライス
    • ¥2021
    • 2023年06月23日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ヴィンセントの窓辺
    • 都築直美
    • 七月堂
    • ¥1980
    • 2023年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ロックンロール・ハイスクール
    • アラン・アーカッシュ/P・J・ソールズ/ヴィンセント・ヴァン・パタン/アラン・アーカッシュ
    • キングレコード(株)
    • ¥3677
    • 2023年07月12日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 次は君たちの学校の番だ! ロック!学校!爆発!!
    昨年、製作から43年を経てついに日本初の正式劇場公開となった、RAMONESの魅力全開、
    超コーマン品質ロック・ムービー史上最高傑作のブルーレイとDVDが復活!

    ヴィンス・ロンバルディ高校のロック全面禁止校長、ミス・トーガーは校内のダメ男2人、
    ヘンゼルとグレーテルを手下に、ロックの相対騒音度を測定、ロック系レコードを燃やして生徒を取り締まる巨漢だ。
    ロック大好きリフ・ランデルは執拗な妨害にもめげず音楽の授業で大好きなバンド、ラモーンズのために「ロックンロール・ハイスクール」を作詞、
    ライヴ会場でプレゼントすることに成功する。曲を受け取ったバンドは大喜び。
    世界初のパンク・ロック、ラモーンズはリフのため、ミス・トーガーを成敗するべく高校へ乗り込む!
    ラモーンズが数々の映画出演オファーを断りながらも唯一出演したロック映画の決定版。
    B級映画の首領ロジャー・コーマンが『ディスコ・ハイ』というタイトルで映画を企画、
    『ハリウッド・ブルバード』(76)『デススポーツ』(78)を手掛けたコーマン門下生アラン・アーカッシュ監督が
    「ディスコに合わせて高校を爆破することはできない」という明快な理由を提示、コーマン納得の痛快ロック・ムービーが誕生した。
    原案はアーカッシュと『ピラニア』(78)のジョー・ダンテ。
    撮影は『ハロウィン』(78)『遊星からの物体X』(82)や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズを手掛けるディーン・カンディ。
    トッド・ラングレンが出演を断ったのち、チープ・トリックを考えていたコーマンにラモーンズを推薦したのは出演者でもあり、
    『デス・レース2000年』(75)『フライパン殺人』(82)の監督のポール・バーテル。
    のちにトッド・ラングレンはオファーを蹴ったことを後悔、落ち込んだ。
    ラモーンズはメンバー全員大のコーマンファンにて出演を快諾、LAのライヴハウス"ROXY"で実際に客を呼んでの早朝07:30〜夜中の01:00までの過酷な撮影をこなした。
    劇中でラモーンズはライヴを披露するほか、オープンカーに乗りながらの演奏、シャワーを浴びながらベースを弾き、楽屋でピザを頬張り、台詞まであるという大活躍。
    『キャリー』(76)『ハロウィン』(78)のP.J.ソールズが女子高生リフ・ランデルを熱演。
    そのほかコーマン門下生ロン・ハワードの弟で『デビルスピーク』(81)『処刑ライダー』(86)のクリント・ハワード、
    アンディ・ウォーホル・ファクトリー出身で『爆走!キャノンボール』(75)『ハリウッド・ブルバード』(76)のメアリー・ウォロノフ、
    『白昼の幻想』(67)『ビッグ・バッド・ママ』(74)のディック・ミラーなどコーマン組大挙出演。
    悲惨な男子高校生を演じたヴィンセント・ヴァン・パテンはプロテニスプレイヤーとしての顔も持ち、81年には東京での大会でジョン・マッケンローに勝利するという輝かしい戦績を誇る。
    ライヴ会場の観客のなかに映るのは伝説のLAパンクバンド、ジャームスのダービー・クラッシュとローナ・ドゥーム、
    巨大ネズミは『モンスター・パニック』(80)『ハウリング』(81)『ロボコップ』(87)など特殊メイクの名手ロブ・ボッティン。
    ラモーンズの乗る車はLAのラジオ局KROQのDJロドニー・ビンゲンハイマーが運転している。サウンドトラックには大量のラモーンズ楽曲のほか、
    アリス・クーパー、ポール・マッカートニー&ウィングス、ディーヴォ、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドなどの曲が使われまさにロックまみれ。
    ラモーンズ、ロック、学校、爆発というこれ以上望むことは不可能な要素を完璧にコーマン品質で組み合わせた
    『ロックンロール・ハイスクール』は<ロック・ムービー>というものが成し得ることができるものすべてを備えた映画となった。

    <キャスト>
    ●P・J・ソールズ
    ●ヴィンセント・ヴァン・パタン
    ●メアリー・ウォロノフ
    ●ポール・バーテル
    ●クリント・ハワード
    ●ディック・ミラー
    ●デイ・ヤング
    ●ジョーイ・ラモーン
    ●ジョニー・ラモーン
    ●ディーディー・ラモーン
    ●マーキー・ラモーン

    <スタッフ>
    ●監督:アラン・アーカッシュ
    ●製作:マイケル・フィネル
    ●製作総指揮:ロジャー・コーマン
    ●原案:アラン・アーカッシュ、ジョー・ダンテ
    ●脚本:ジョセフ・マクブライド
    ●撮影:ディーン・カンディ
    ●音楽:ラモーンズ、フリートウッド・マック、アリス・クーパー、ポール・マッカートニー&ウィングス、トッド・ラングレン、チャック・ベリーほか

    © 1979 New World Productions Inc. All Rights Reserved.

    ※収録内容は変更となる場合がございます。

案内