“公共事業は経済成長にプラス、社会保障はマイナス”という、ドグマの横行に対して、事実はどうなのかを理論的・数量的に検証したパート2:実践編。
本書は、それぞれのプログラムを実施していくことにより、プリセプティー、プリセプター、アソシエート、つまり指導する側、される側が同時に成長できることを第一の目的としています。資料にたくさんのページを割きました。これは当院で実際に使用しているものです。
系統別/臓器別に代表的疾患を取り上げ、共同問題別、看護診断別の標準ケア計画を提示!ロイの適応看護モデル、松木の生活統合体モデルにもとづくケーススタディで看護過程展開の具体例がよくわかる。
系統別/臓器別に代表的疾患を取り上げ、共同問題別、看護診断別の標準ケア計画を提示!ロイの適応看護モデル、松木の生活統合体モデルにもとづくケーススタディで看護過程展開の具体例がよくわかる。
本書では、小・中学校のユニークな授業を紹介しながら、教師と生徒のやりとり、親の戸惑いや悩み、そして「性」をめぐる小・中・高校生の実態を、豊富な資料・取材をもとに報告する。
子どもの「性」を育てる!お母さん、お父さんのための「お助けブック」。
患者のインフォームドコンセントとチーム医療の推進に役立つ。実践事例に基づくクリティカルパスの作り方と使い方をわかりやすく解説。
本書は、英国の英語教育、即ち、英国の子供達のための国語教育を、日本人の読者を対象に紹介するものです。英国人が母語(mother tongue)としての英語を、子供達にどのように教えているかを扱っています。
労働安全衛生法とその関係政省令の法令集。内容は1999年1月31日現在。「法令・様式編」「告示・指針編」「行政通達」の3分冊。労働安全衛生法の根拠ごとに各政省令を排列し、各政省令の条文に、その運用の基礎となる施行通達を掲載する。50音順の法令名索引付き。
エジプトの言語的危機とは何か。フスハー(=正則アラビア語=書きことば)とアミーヤ(=話しことば)の分裂が、いかにエジプト人の複合アイデンティティ(イスラーム教/アラブ民族/国民国家としてのエジプト)の構造と密接に結びつき、不安定な状況をつくり出しているのかを明らかにしていく。アラブ研究者の必読書。