カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

映画 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1441 から 1460 件目(100 頁中 73 頁目) RSS

  • 「映画版 変な家」通常版【Blu-ray】
    • 石川淳一/雨穴/間宮祥太朗/佐藤二朗/川栄李奈/長田成哉/DJ松永/瀧本美織/石川淳一
    • 東宝(株)
    • ¥4125
    • 2024年10月23日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたには、この間取りの異常さがわかりますか?

    この家、何かが、変、ですよね?

    2024年上半期実写No.1大ヒット映画をBlu-ray・DVDでお届け
    You Tube動画が大きな話題を呼び、現在まで再生回数は2300万回以上。翌年には長編小説として書籍化、現在原作発行部数は170万部を超えるベストセラーに。
    そして今回の映画化となり興行収入50億円を超える大ヒット。今年の上半期実写1位の興行成績となりました。
    また、第44回ポルト国際映画祭オリエント部門・審査員特別賞受賞するなど、海外でも高い評価を受けています。

    豪華キャスト大集結!
    主人公で、売れないオカルト専門の動画クリエイター・雨宮役を務めるのは間宮祥太朗。
    雨宮とバディを組み間取りの謎に迫るミステリー愛好家の変人設計士・栗原役を佐藤二朗が演じる。
    カギを握る謎の人物・柚希役には川栄李奈。
    その他、長田成哉、DJ松永(Creepy Nuts)、瀧本美織、根岸季衣、高嶋政伸、斉藤由貴、石坂浩二など多彩な豪華キャストが集結!

    <収録内容>
    【本編ディスク】
    ●本編
    ●予告編集(特報・予告・TV スポット)

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 『365日のシンプルライフ』AFTER BOOK
    • kinologue
    • kinologue books
    • ¥1100
    • 2022年05月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • これまであるようでなかった「映画の『その後』を語る本」とは、映画をつくった後、つくった人はどうなったのか。映画を観た後、観た人には何が起きたのか。映画をつくった人や観た人が「その後」を語る本。

    【AFTER THE CINEMA 映画の「その後」を語る本】と題したシリーズ第1弾は、
    2014年に全国のミニシアターで公開し、スマッシュヒットとなったフィンランド映画『365日のシンプルライフ』。
    自分の持ちモノ全てをリセットし「人生で大切なもの」を見つけ出していく365日の実験生活を描いた本作は劇場公開以降に断捨離・ミニマリスト・北欧のシンプルライフのブームに乗り、 リメイク版ドイツ映画『100日間のシンプルライフ』(2020)公開や コロナ禍でのおうち時間に実験フォロワーが現れるなど、 2020年代も配信でロングヒット中!
    映画の「その後」を語る本「AFTER BOOK」は、コロナ禍以降の暮らしのヒントになります。
    ・ABOUT THE FILM:映画について
    ・365 ITEMS:365個のリスト(日本語版)
    ・INTERVIEW:「モノの向こうには必ず人がいる」-大九明子(映画監督、TVドラマ『捨ててよ、安達さん。』監督・脚本)
    ・BEHIND THE SCENE:配給裏話
    ・CASE 1:「モノは100個あれば100個の片づけ、100個のメンテナンスを要求します」-鈴木菜央(NPO法人グリーンズ代表理事・greenz.jp編集長)
    ・CASE 2:「最近のモットーは『侘しくしない』なんです」-柳本あかね(茜夜店主、『小さな家の暮らし』著者)
    ・DIRECTOR AFTER THE CINEMA:ペトリ・ルーッカイネン監督の「その後」
    ・CASE 3:「人にもモノにも恵まれている、助けられていることに気づかされていく」-佐々木典士(作家/編集者、『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』著者)
    ・CASE 4:「幸せのハードルが下がったと思います」-ばっさー(会社員)
    ・CLEANING DAY:クリーニングデイ 映画の「その後」イベント
    ・WORKSHOP:上映ワークショップの作り方
  • awesome!(Vol.70)
    • シンコーミュージック・エンタテイメント
    • ¥1650
    • 2025年05月30日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 1:[W COVER]吉沢亮
    2:映画『国宝』特集
    3:平間壮一
    4:猪塚健太
    5:濱正悟
    6:新原泰佑
    7:高野洸
    8:志賀李玖×八神遼介×松本大輝
    9:・・・etc
  • 映画講義 ロマンティック・コメディ(938;938)
    • 瀬川 裕司
    • 平凡社
    • ¥1012
    • 2020年03月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 身分ちがいの恋、誤解から生まれる恋、浮気を乗り越える男女の恋……。
    多くを魅了するロマンティック・コメディは、時代とともにいかに変化してきたか。
    このジャンルの名作に共通する物語の構造とは一体どのようなものなのか。
    ロマンティック・コメディというジャンルの歴史的展開をふまえ、その魅力の源泉に迫る。
  • 映画と芸術と生と
    • 岡田 温司
    • 筑摩書房
    • ¥3740
    • 2018年12月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • レンブラント、フェルメール、ウォーホル、フリーダ……実証主義を超え、真実らしさを求めた映像が挑んだ、新たな芸術家の詩的真実に迫るスリリングな映画論。
  • やさしく楽しくたくさん吹ける!ソプラノ・リコーダー大全集改訂版
    • ケイ・エム・ピー
    • ¥2750
    • 2021年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 1:■演奏を始める前に
    2:ソプラノ・リコーダーの選び方
    3:持ち方
    4:リコーダー各部の名称
    5:取り扱い方
    6:チューニング
    7:リコーダーのテクニック
    8:リコーダー運指表
    9:【リコーダー・ソロ】
    10:●クラシック&外国のうた
    11:メヌエット BWV Anh.114
    12:きらきら星
    13:歓喜の歌交響曲第9番より
    14:シチリアーナ リュートのための古風な舞曲とアリア第3番より
    15:運命 交響曲第5番第1楽章より
    16:アメイジンググレイス
    17:モルダウ 連作交響詩「我が祖国」第2番より
    18:だったん人の踊り
    19:私を泣かせてください オペラ「リナルド」第2幕より
    20:春 ヴァイオリン協奏曲「四季」より
    21:主よ、人の望みの喜びよ
    22:トロイメライ 「子どもの情景」第7曲より
    23:野ばら
    24:野ばら
    25:アイネクライネナハトムジーク第1楽章
    26:別れの曲
    27:花のワルツ バレエ組曲「くるみ割り人形」より
    28:「新世界より」第2楽章(家路)交響曲第9番より
    29:行進曲「威風堂々」第1番
    30:トルコ行進曲 ピアノソナタ第11番第3楽章より
    31:Happy Birthday To You
    32:幸せなら手をたたこう
    33:プレリュード OP.28-7
    34:きよしこの夜
    35:茶色の小瓶
    36:グリーンスリーブス
    37:エンターテイナー
    38:オーラリー
    39:ロンドンデリーの歌
    40:大きな古時計
    41:蛍の光
    42:かえるの合唱
    43:夢路より
    44:メリーさんの羊
    45:ちょうちょう
    46:●童謡&子どものうた
    47:鳩
    48:しゃぼん玉
    49:めだかの学校
    50:どんぐりころころ
    51:赤とんぼ
    52:桃太郎
    53:さくらさくら
    54:四季の歌
    55:故郷
    56:夏の思い出
    57:花
    58:おぼろ月夜
    59:早春賦
    60:雪
    61:茶摘み
    62:夕焼け小焼け
    63:チューリップ
    64:荒城の月
    65:ありがとうさようなら(ありがとう・さようなら)
    66:にじ
    67:手のひらを太陽に
    68:ともだち讃歌
    69:友だちはいいもんだ
    70:はじめの一歩
    71:●テレビ・映画&CMソング
    72:ミッキーマウスマーチ
    73:WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを
    74:EDELWEISS
    75:DO-RE-MI/ドレミの歌
    76:SOMEDAY MY PRINCE WILL COME/いつか王子様が
    77:おもちゃの兵隊の行進
    78:まあるいいのち
    79:Merry Christmas Mr.Lawrence
    80:太陽にほえろ!のテーマ
    81:暴れん坊将軍旧オープニング曲
    82:エトピリカ
    83:世界の車窓から
    84:Tomorrow
    85:BELIEVE
    86:この星に生まれて
    87:●定番&ヒットソング
    88:知床旅情
    89:少年時代
    90:川の流れのように
    91:風
    92:異邦人
    93:黄昏のビギン
    94:三百六十五歩のマーチ
    95:翼をください
    96:明日があるさ
    97:瑠璃色の地球
    98:あの素晴らしい愛をもう一度
    99:卒業写真
    100:なごり雪
    101:心の旅
    102:君は天然色
    103:上を向いて歩こう
    104:Smile Again
    105:あすという日が
    106:いとしのエリー
    107:道
    108:涙そうそう
    109:ハナミズキ
    110:世界に一つだけの花
    111:キセキ
    112:愛唄
    113:奏(かなで)
    114:愛は勝つ
    115:3月9日
    116:あなたに
    117:負けないで
    118:どんなときも
    119:島唄
    120:Best Friend
    121:長い間
    122:花〜すべての人の心に花を〜
    123:チェリー
    124:空も飛べるはず
    125:手紙〜拝啓 十五の君へ〜
    126:贈る言葉
    127:恋
    128:桜坂
    129:I LOVE YOU
    130:サウダージ
    131:Tomorrow never knows
    132:マイフレンド
    133:TRAIN-TRAIN
    134:糸
    135:男の勲章
    136:白日
    137:さよならエレジー
    138:まちがいさがし
    139:点描の唄(feat.井上苑子)
    140:猫
    141:Lemon
    142:青と夏
    143:ただ君に晴れ
    144:春を告げる
    145:I LOVE...
    146:アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)
    147:あなたがいることで
    148:ノーダウト
    149:宿命
    150:裸の心
    151:おかえりらぶっ!
    152:香水
    153:アイネクライネ
    154:Pretender
    155:ハルノヒ
    156:世界はあなたに笑いかけている
    157:115万キロのフィルム
    158:真夏の夜の匂いがする
    159:夜に駆ける
    160:うっせぇわ
    161:●アニメソング&ボカロソング
    162:なんでもないや(movie ver.)
    163:にんげんっていいな
    164:サザエさん
    165:サザエさん一家
    166:アンパンマンのマーチ
    167:夢をかなえてドラえもん
    168:おどるポンポコリン
    169:名探偵コナン メインテーマ
    170:ゴジラのテーマ
    171:残酷な天使のテーゼ
    172:ウィーアー!
    173:ドラえもん
    174:Snow halation
    175:シュガーソングとビターステップ
    176:コネクト
    177:ライオン
    178:いけないボーダーライン
    179:ユメ語るよりユメ歌おう
    180:crossing field
    181:前前前世(movie ver.)
    182:君の知らない物語
    183:創聖のアクエリオン
    184:愛にできることはまだあるかい
    185:僕らは今のなかで
    186:紅蓮華
    187:炎
    188:from the edge
    189:竈門炭治郎のうた
    190:海の幽霊
    191:怪物
    192:プライド革命
    193:モザイクロール
    194:千本桜
    195:桜ノ雨
    196:マトリョシカ
    197:グッバイ宣言
    198:●宮崎駿&スタジオジブリ
    199:遠い日々
    200:ハトと少年
    201:君をのせて
    202:はにゅうの宿
    203:さんぽ
    204:風のとおり道
    205:となりのトトロ
    206:ルージュの伝言
    207:やさしさに包まれたなら
    208:海の見える街
    209:もののけ姫
    210:風になる
    211:いつも何度でも
    212:世界の約束
    213:テルーの唄
    214:崖の上のポニョ
    215:Arrietty’s song
    216:ひこうき雲
    217:Fine On The Outside
    218:いのちの記憶
    219:さよならの夏〜コクリコ坂から〜
    220:旅路(夢中飛行)
    221:【リコーダー・アンサンブル】
    222:ひまわりの約束
    223:旅立ちの日に
    224:ふるさと
    225:マリーゴールド
    226:情熱大陸
    227:水平線
    228:Cry Baby
    229:ドライフラワー
  • 〈冒険映画傑作コレクション〉嵐を呼ぶ太鼓
    • コスミック出版
    • ¥1980
    • 2021年12月13日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ジャングルの逃亡者/嵐を呼ぶ太鼓/兄弟はみな勇敢だった/放浪の王者/東方の雷鳴/マニラ/地獄の道連れ/ケベック独立攻防戦/凸凹外人部隊/鉄仮面
  • 映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-
    • 島崎信長/鈴木達央/豊永利行/内山昂輝/野島健児/日野聡/鈴木千尋/細谷佳正/武本康弘
    • 京都アニメーション・ハイスピード製作委員会
    • ¥4180
    • 2016年07月20日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★通常版封入特典
    ■京都アニメーション描き下ろしボード
    <遙・真琴・旭・郁弥・夏也・尚・貴澄・宗介・凛・渚・怜>の集合ボード!
    ※初回限定版の描き下ろしボードと同じ絵柄です。

    最高の仲間と最高の瞬間は、一つとは限らない

    TVアニメ「Free!」の原点「ハイ☆スピード!」完全新作映画化!
    主人公・七瀬遙たちの中学生時代を舞台に、水泳にかける熱い思いと少年たちのみずみずしい輝きを描いた、未来へつながる青春の物語。
    彼らのひたむきで透明な思いの先に見つけたものとはーーー。
  • 【バーゲン本】ロックドキュメンタリー映画祭
    • MOBSPROOF編集部
    • 出版ワークス
    • ¥825
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ミュージシャンのエモーショナル極まりない人生に迫ったロックドキュメンタリー映画の数々。国内外合わせて250作品以上を紹介!
  • 映画のまなざし転移
    • 斎藤環
    • 青土社
    • ¥3080
    • 2023年02月14日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 精神分析と映画は、なぜこんなにも相性が良いのか
    人物、セリフ、構造……作品のとらえ方のヒントは、精神分析に溢れている。現代の映画シーンにおける記念碑的な作品群を、ときにやわらかい言葉で、ときに精神分析の言葉で論じた、著者渾身の映画批評の集大成。映画への欲求を喚起せずにはおかない130章!
  • 香港映画100の情景
    • 林 加奈子/美山 恵子
    • 言視舎
    • ¥1980
    • 2021年03月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • いまだからこそ香港映画入門
    香港はどこにいくのか? こんなときだからこそ、香港の映画人脈に通じた二人の映画人が、街の魅力と密接にむすびついた映画たちを紹介。初めて香港映画を観る人におススメ作品から、マニアックなファンの期待にも応えられる映画の舞台裏まで、とっておきの話題を満載。
    本書に登場する作品リスト付き
    第1章 ノーマンからユエンリンまで▼ノーマン・ワンとウォン・カーウァインほか
    第2章 武侠映画からコメディ映画まで▼クンフー映画、ブルース・リー、サモ・ハン・キンポー、ジャッキー・チェンほか
    第3章 チョウ・ユンファからラブ・ロマンス映画まで▼レオン・カーフェイ、アンソニー・ウォン、レスリー・チャンほか
    第4章 アン・ホイからフルーツ・チャンまで▼ヨン・ファン、メイベル・チャン、シルヴィア・チャン、スタンリー・クワン、アレン・フォン、イム・ホーほか
    第5章 香港ノワール映画からジョニー・トーまで
  • 映画館と観客のメディア論
    • 近藤 和都
    • 青弓社
    • ¥3960
    • 2020年02月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 戦前期日本で「映画館に行く」とはどのような経験だったのか。戦前期の映画館が毎週発行していた広告メディアであるプログラムから、文字と紙を「読み」、投稿や批評を「書く」という実践が観客の映像受容に分かちがたく結び付いていたことを析出する。
    序 章 オフ・スクリーンの映像文化
     1 問題の所在ーー複製技術としての映画/複製技術時代の映画
     2 分析対象
     3 分析視座
     4 構成

    第1章 映画館プログラムの成立ーー一九〇七ー一〇年代前半
     1 映画館興行の形成
     2 物語映画と事後的な映画受容の快楽
     3 映画観客をめぐる記憶の産業化ーー映画史に並走する〈読む文化〉

    第2章 映画観客の〈読み書き〉空間ーー一九一六ー二〇年代
     1 差異化の手段への再定位ーー映画館プログラムの自律化
     2 映画館プログラムをめぐる〈読むこと〉〈書くこと〉
     3 拡散する映画館プログラム
     4 映画館プログラムの収集・保存を通じた情報集積体の形成

    第3章 映画館における/についてのコミュニケーションーー一九一〇年代後半ー二〇年代
     1 映画興行の再編成
     2 「人格的な上映環境」の構成契機ーー映画館におけるコミュニケーション
     3 映画「館」ファンの形成ーー映画館についてのコミュニケーション

    第4章 「複合施設化」する映画館ーー一九二三ー三〇年代半ば
     1 「複合施設化」する映画館
     2 都市空間のなかの映画館
     3 「複合施設」としての映画館

    第5章 遍在する映画イメージーー一九二〇年代後半ー三九年
     1 映画広告の多様化
     2 都市空間のなかの映画観客
     3 文字とイメージが輻輳する舞台ーー映画館プログラムの視覚性
     4 「作品」と「作者」の前景化

    第6章 映画興行をめぐる規格化の論理ーー一九三九ー四四年
     1 映画法以降の映画産業界
     2 「戦ふ映画館」--映画臨戦体制下の興行モード
     3 映画館プログラムの統制

    終 章 積層するメディア経験の地層学
     1 オフ・スクリーンのメディア史ーー映画館プログラムの歴史的変遷
     2 「文字」と「紙」の映像文化論
     3 メディア研究の複数性

    参考文献一覧

    あとがき

    索引
  • 日本映画にみるエイジズム
    • 朴 恵彬
    • 法律文化社
    • ¥4510
    • 2020年11月27日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大衆文化である映画を素材に、高齢者エイジズムの特徴を明らかにする。その構成概念のひとつであるステレオタイプに注目し、研究レビューをふまえ5つの視点から1970〜2016年の83作品を徹底分析。研究の方法や範囲と、多様性が尊重される高齢社会の実現に新たな知見を提供する。
  • 【バーゲン本】ぼくたちのスパイ映画大作戦
    • SCREEN増刊
    • 近代映画社
    • ¥799
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「007」シリーズ最新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」速報!      6代目ボンド=ダニエル・クレーグが演じた「007」シリーズ4作 豪華絢爛 ボンド・ガールズ・ピンナップ集〜ウルスラ・アンドレスからレア・セドゥ、アナ・デ・アルマスまで、ほか
  • 日本映画ポスター集 成人映画篇 続
    • 本地 陽彦
    • ワイズ出版
    • ¥5170
    • 2001年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書に収録した映画ポスターは、昭和四十二年後半から四十四年にかけて製作・公開された、いわゆる「成人映画」、または「ピンク映画」と呼ばれる作品のものである。
  • 映画 続・深夜食堂 特別版
    • 小林薫/河井青葉/池松壮亮/小島聖/キムラ緑子/渡辺美佐子/井川比佐志/不破万作/松岡錠司
    • 小学館、アミューズ、MBS
    • ¥5104
    • 2017年05月24日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「深夜食堂」が再び、心と小腹を満たします

    ■全世界シリーズ累計550万部突破!日本を代表する国民的「食」コミック『深夜食堂』がスクリーンに帰ってきた!

    ■豪華多彩なキャスト・スタッフ陣が集結!ますます深化する『深夜食堂』ワールド!!

    ■特別版は、本編+特典ディスクの2枚組仕様!充実の特典映像と、ブックレットを封入したスペシャル保存版!

    <収録内容>
    【Disc】:DVD2枚
    ・画面サイズ:16:9/LB

     ▽映像特典
    メイキング&インタビュー、未公開シーンなど
    ※収録内容は変更となる場合がございます。

案内