全スキルを極めた無敵の少年ナギ(17歳)が率いるパーティは、チート級の仲間が揃った最強集団。どんな高難度クエストも楽々クリア……のはずが、冒険者の生活は純情な思春期には刺激の強いイベントばっかりで!?
1:ブルーライトヨコハマ
2:人形の家
3:夜明けのスキャット
4:天使の誘惑
5:恋の季節
6:愛の奇跡
7:虹色の湖
8:恋のフーガ
9:四つのお願い
10:白い蝶のサンバ
11:経験
12:小指の想い出
13:あの鐘を鳴らすのはあなた
14:愛は傷つきやすく
15:あなたならどうする
16:いいじゃないの幸せならば
17:雨の御堂筋
18:北国行きで
19:あなた
20:グッドバイマイラブ
21:真夏の出来事
22:喝采
平成21年、ドリカム20年。勝手に記念号! ドリカム流ラブソング、大人の嗜み方
碓井家四兄弟の連続的恋愛綺譚。笑えて、泣けて、切なくて、ドキドキする。阿賀直己が描く精彩な世界。連続短編小説三編収録。
ロマンティック・ラブは「恋愛/愛」へといかに変換されたか。大正から高度成長期まで、日本型近代家族の新たな側面を検証する。
天才少女画家、時任純子が自殺してから20年。作家となった「私」が純子の死の真相を探るべく、彼女と関係のあった男たちに会うが…。私小説的な色彩の濃い初期渡辺文学の傑作。解説は小池真理子。
ドSな恋愛コラムニストが恋愛指南!?
彼氏に浮気されていた、アラサーデザイナーのいろは。己の恋愛力の低さを補うために愛読しているのは、オネエのカリスマ恋愛アドバイザート・タモーヌ様のコラム『恋愛体質改善講座』。
ところが、実物のタモーヌは、「オネエは企画上のキャラ」と言い切るドSキャラ(恋愛対象→女性)だった!!
そんなタモーヌの甘辛な魅力に心魅かれてしまういろは。いっぽうタモーヌもいろはの珍獣的可愛さを気に入り、「俺に飼われてみる気ない?」と言いだし・・・?
【編集担当からのおすすめ情報】
完璧イケメンのオネエ・・・だと思ったら、まさかのドS毒舌男! くせものだらけのハイテンション横山ワールドでキュンキュンしちゃってください!!
恋愛小説を読むように絵画を読む。名品の数々を生んだ芸術家達の愛と苦悩の人生模様。ピカソ、モディリアーニ、モネ、ルノワール、カミーユ・クローデル、ドガ、ムンク等、カラー図版60点。
恋人いない歴=年齢を更新中の美乃里、二十八歳。いい出会いはないし、そもそも恋愛できる自信がない。そう思っていた矢先、ひょんなことから知り合った美女が超イケメン男性だったことが発覚!さらにはなりゆきで、その彼とお試しで付き合うことになってしまいー『夜の実践』まであるなんて聞いてないっ…おひとりさま女子とワケありイケメンの過激な恋のレッスン!
美形三兄弟として評判の北上家長男・雅春は、次男の祥平、三男の忍の世話を生き甲斐としてきたが、弟たちから勧められて寮で一人暮らしをすることに。ある日、隣室に高校時代の後輩・柴田貴文が引っ越してくる。『王子様』とも呼ばれるほど容姿・家柄・頭脳共に完璧な柴田は、恋愛嫌いの雅春が唯一、恋人として過ごしたことのある相手だったが…。
「ひっちゃ、ひっちゃ、まんまー」7人兄弟の長男・寧の朝はミルクの香りで始まる。一歳ちょっとの未弟・七生に起こされ、5人の弟たちを送り出す大奮闘の日々だ。そんな事情もあり、会社につくとホッとする寧だったが、ある日、やり手の部長との仕事でうっかりミスを起こしてしまう。落ち込む寧は挽回のために部長の姪を預かることにするがー!?
「お前は男とセックスしないと死ぬ病に罹っているんだ」
熱で朦朧としている中、片想いの相手である超絶イケメン医師・怜央にそう告げられた卯月 晶。
父親から小さい頃から発症するかもと言われてはいたものの、
内容が『それ』と知らされていなかった晶は、5年ぶりの再会を
喜んでいたにも関わらず、その気持ちは一瞬で吹き飛んでしまった。
しかも、治療という名目で、怜央と初のセックスをすることになってしまい、
余計に逃げたいと思い始めた晶は……!?
将来泰生の役に立つべく、インターンシップで初めて社会の厳しさを経験する潤だけど!? 激甘王道ラブ!
「あーすげぇ可愛い。おまえのいく顔ってエロいよな」
傲慢オレ様の世界的トップモデル・泰生に心も身体も愛されきっている潤。
将来は泰生の頼もしい通訳になれるよう、
語学の勉強に励んだり演出の仕事を手伝ったりしているけれど、
人間としても泰生にふさわしく成長したくて、
出版社のインターンシップに挑戦することを決めて!?
仔猫の愛はいつだって一途で一生懸命!
愛される喜びがいっぱいのシンデレララブ!
『バチェラー・ジャパン』シーズン5に参加し、番組終了後も男女問わず多くの方から支持を得ている大内悠里の初の著書。
明るいビジュアルとは裏腹に「魔性のまじめ」な本書の著者は、幼いころから自分の思ったことを表現することが苦手でした。
そのままの自分では人と上手くやっていけないのではないか、嫌われるのではないかと不安になって、ついつい取り繕ってしまいました。
それが、ナンバーワンキャバ嬢や起業を経て、自分の感情に素直になってすっぴんの心をさらけ出す生き方にたどり着きました。
自分に自信のなかった一人の女の子が、どうやって自信をつけていき、自分らしい姿で愛されるようになったのか。
本書では、華やかな世界にいたからこそたどり着いた「すっぴんマインド」を紹介します!
第1章 弱い自分としっかり向き合う
第2章 夜は短し働け乙女〜男慣れしていないNo.1キャバ嬢〜
第3章 25歳で起業した私が言えること
第4章 恋愛にテクニックは持ち込まない
第5章 ナチュラルな生活が私を彩る
第1章 弱い自分としっかり向き合う
第2章 夜は短し働け乙女〜男慣れしていないNo.1キャバ嬢〜
第3章 25歳で起業した私が言えること
第4章 恋愛にテクニックは持ち込まない
第5章 ナチュラルな生活が私を彩る