カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

言語学 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 1461 から 1480 件目(100 頁中 74 頁目) RSS

  • 人生は「声」で決まる
    • 竹内一郎
    • 朝日新聞出版
    • ¥825
    • 2018年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 1.33(3)
  • 声は究極の自己財産であるにもかかわらず、声の力を知り尽くした達人は少ないー。自分の声を「創る」ことがどれほど大切か。美声でなく、心。流暢さでなく、明瞭さ。人それぞれの個性で生まれるさまざまな正解、すなわち「自分の声」があるということに気づければ、あなたは人生の“財産”をもっと増やせます!
  • 悪態の科学
    • エマ・バーン/黒木章人
    • 原書房
    • ¥2420
    • 2018年08月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.33(3)
  • 世界のどの言語にも存在するのに、辞書にも論文にも載らない汚い言葉たち。しかし、失語症患者が罵倒語だけ忘れないのはなぜか。悪態の鎮痛効果を実証した実験から、罵倒語を習得したチンパンジーの研究まで。「悪態」がいかに人類にとって重要な意味をもつのかを、神経科学、言語学、行動心理学など、貴重な実験・研究結果から解き明かす。
  • 意識的な行動の無意識的な理由
    • 越智 啓太
    • 創元社
    • ¥2640
    • 2018年10月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • 巧妙に計画された実験を中心に、近年は脳神経科学や進化心理学の手法を駆使して、知的興奮に満ちた数々の発見を成し遂げてきた認知心理学の最前線から、知覚、記憶、思考、言語など人間の複雑で高度な心理的機能の謎を解き明かしていく。気鋭の日本人心理学者による全編書き下ろし。本文オールカラー、100点以上のグラフィックス。高校生から楽しめる、基本を押さえた丁寧な記述。最新の学術論文を多数収めた充実の参考文献リスト。
  • 共通語の世界史
    • クロード・アジェージュ/糟谷 啓介/佐野 直子
    • 白水社
    • ¥5060
    • 2018年11月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • 商業・宗教・軍隊。ヨーロッパに息づく少数言語から、世界で息まく連合言語まで!ホモ・ロクエンス(話すひと)の驚くべき多様性がおりなす人類史をめぐり、ことばの「シェア」に秘められてきた三大要素をときあかす。社会言語学の泰斗による名著、待望の邦訳。言語分布地図・言語名索引付。
  • 65歳から頭がよくなる言葉習慣
    • 樋口裕一
    • さくら舎
    • ¥1540
    • 2018年10月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 1日1回、だれでもできるスゴい楽々習慣!「ほら、あれだよ、あれ」が増えてきたら、手軽な言葉習慣をはじめよう!“メモる・言い換える・要約する”これだけでボケ知らずの人生に!
  • 7カ国語をモノにした人の勉強法
    • 橋本陽介
    • 祥伝社
    • ¥748
    • 2018年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 言葉のしくみと成り立ちがわかれば、語学は上達する!本書を一読するだけで、あなたの「勉強法」は大きく変わります!
  • 記号とシンボルの事典
    • スティーヴン・ウェッブ/松浦俊輔
    • 青土社
    • ¥2420
    • 2019年01月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • 選りすぐられた100の記号の知られざる歴史と意味に迫る。
  • 笑う回文教室
    • せとちとせ
    • 創元社
    • ¥1980
    • 2019年04月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • さあ、みんなで回文をつくってみよう!切れ味シャープなオリジナル作品と楽しい絵を満載しながら、つくり方のコツまでお伝えします。回文の先生が教える最強のことば遊びトレーニング。
  • 人間学×マーケティング
    • 神田昌典/池田篤史
    • 致知出版社
    • ¥1650
    • 2019年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 日本を代表する国際マーケッター・神田昌典と、その懐刀であり経営者と社員の、心の溝を埋める天才組織学修コンサルタント・池田篤史が400社超の成熟企業から新成長事業を生み出す門外不出ノウハウを初公開!
  • 平成クロスワード
    • ニコリ
    • ニコリ
    • ¥1925
    • 2019年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 平成元年から平成31年まで、それぞれの年にちなんだ言葉を満載したクロスワードパズルを1年につき1問ずつ収録しました。各年の出来事を詳しく解説したページもあります。遊んで、読んで、平成を改めて振り返りましょう。
  • はじめてのファシリテーション
    • 鈴木康久/嘉村賢州/谷口知弘
    • 昭和堂
    • ¥2640
    • 2019年10月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 未来創造や課題解決のための場づくりに欠かせない技術と経験が詰まった1冊。
  • アメリカ大使館 神といわれた同時通訳者
    • 松本道弘
    • さくら舎
    • ¥1650
    • 2020年02月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • アポロ11号月面着陸の同時通訳で有名な西山千は、同時通訳者の神といわれた。センを師と仰ぎ、大使館で共に過ごした著者が明らかにする同時通訳者たちの実像!
  • 繊細すぎる人のための自分を守る声の出し方
    • 司拓也
    • 朝日新聞出版
    • ¥1540
    • 2019年12月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • “ポーカーボイス”“ポーカートーク”“ポーカーメンタル”でビクビクおどおどしている自分を悟られないことからはじめよう。ひそかに緊張に悩む、一流芸能人・大企業経営者・アナウンサーなど数々のプロも救った方法。
  • 言葉の森から出られない
    • 中村 幸一
    • 明治大学出版会
    • ¥2200
    • 2020年04月09日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 印欧語から世界の日常用語、そして「ネット語」など新たなカテゴリーの言語へー。言語は民主主義で、誰かが強制できるものではないであろう。多くの言語を学習してきた言語学者・中村教授が、日々目にし、耳にする文字、言葉、韻律、会話に導かれ、言葉の深い森を彷徨する。
  • ガラピコぷ〜とやってみよう!
    • ポプラ社
    • ¥660
    • 2020年03月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • 『幼児期の遊びが、人生の土台になる』大好きなキャラクターたちといっしょに、手を動かしながらいろいろな遊びを経験することで、お子様の心や体の土台を育てていきます。対象:2歳から4歳ごろ。

案内