【「子どもが変わった!」「子育てが楽になった!」の声に支持されて、20万部突破!】
親子が笑顔になれる「言葉かけ」「行動のコツ」がわかります!!
親からの適切な「言葉かけ」で、発達障害の子どもは大きく伸びる!
家庭で楽しみながら行える、ABA(応用行動分析)を利用した「言葉かけ」の方法を
具体的にわかりやすく紹介。
《毎日の生活のなかで、すぐできる!》
・手を洗うときの言葉かけ
・散歩のときの言葉かけ
・いっしょに料理をするときの言葉かけ
・食事をしながらの言葉かけ
・遊びながらの言葉かけ など
《こんなことで悩んでいる人に役立ちます》
1 子どもが目を合わせてくれず、声をかけても反応がなく、どう関わっていいかわからない
……簡単な遊びで心を通わせるコツがわかる
2 言葉が遅れているけれど、どのように話しかけていいかわからない
……日常生活のなかでタイミングよく言葉かけをするコツがわかる
3 一日じゅう子どもを叱っていて、イライラする
……子どもの行動を客観的に分析し、対処するコツがわかる
4 何度同じことを言っても、子どもが言うことをきかない
……子どもに届きやすいように指示を出すコツがわかる
5 子どものどこをほめていいかわからない
……子どもが普通にしているときにほめるコツがわかる
〈本書の内容〉
第1章 ABAを利用した言葉かけのすすめ
第2章 ABC分析で子どもに対するイライラを減らそう
第3章 ほめ上手になろう
第4章 遊びを通して親と子のいい関係を築く
第5章 叱るとき、指示を出すときの言葉かけ
第6章 子どもの問題行動への7つの対処法
第7章 子どもを伸ばす日常生活での言葉かけ
第8章 ABAを利用した働きかけを続けるための7つの鍵
第9章 子どもの療育にのぞむあなたに伝えたいこと
第1章 ABAを利用した言葉かけのすすめ
第2章 ABC分析で子どもに対するイライラを減らそう
第3章 ほめ上手になろう
第4章 遊びを通して親と子のいい関係を築く
第5章 叱るとき、指示を出すときの言葉かけ
第6章 子どもの問題行動への7つの対処法
第7章 子どもを伸ばす日常生活での言葉かけ
第8章 ABAを利用した働きかけを続けるための7つの鍵
第9章 子どもの療育にのぞむあなたに伝えたいこと
パソコンを初めて操作する方も安心!
一番見やすくわかりやすい、Windows 10の解説書です。
他の本と比べて文字や画面が大きく読みやすいのはもちろん、操作の手順がわかりやすく並べられているので、途中で迷うことがありません。たくさんの機能や操作方法を詰め込みすぎていませんから、自分のペースでゆっくり、楽しみながら最後まで読み進めることができます。Windows 10を使うために必要な機能を厳選した、最初の1冊にオススメの入門書です。
人気インスタグラマーが写し出す、SNSで「魅せる&映える」撮影テクニック教えます!Instagramの自社アカウントに写真を投稿する場合、Instagramユーザーの心に「刺さる」写真を撮影する必要があります。写真のクオリティはもちろんのこと、商品やサービスをどのように撮れば、それを見た人に気に入ってもらい、フォロワーになってもらえるのでしょうか? そこには、従来の商品写真とは異なる、さまざまなテクニックがあります。本書は、3人の人気インスタグラマーに、Instagramユーザーに向けた商品写真の撮り方を伝授してもらう書籍です。多彩な作例と丁寧な解説で、「商品の魅力を引き出す」撮影テクニックを学べる1冊です!
CHAPTER 1
売れる商品写真の組み立て方
SECTION 01 最初に考えるべき 5つのステップ
SECTION 02 売れる商品写真について考える
SECTION 03 主題と副題を考える
SECTION 04 主題と副題のコツ 1 色
SECTION 05 主題と副題のコツ 2 構図
SECTION 06 主題と副題のコツ 3 置き方
SECTION 07 主題と副題のコツ 4 シチュエーション
SECTION 08 主題と副題のコツ 5 見せる/隠す
COLUMN おしゃれに仕上げるワンアイテム
CHAPTER 2
商品撮影の基本を知る
SECTION 01 商品撮影で揃えたい基本の機材と正しい使い方
SECTION 02 カメラ設定の基本を知る
SECTION 03 光の質と向きを知る
SECTION 04 スマートフォンで撮影する
SECTION 05 デジタルカメラで撮影した写真をスマートフォンに移す
SECTION 06 インスタグラムに投稿する
CHAPTER 3
パソコンで商品写真を美しく仕上げる
SECTION 01 RAW現像の基本操作
SECTION 02 逆光のシーンをやわらかく仕上げる
SECTION 03 水平・垂直を意識して仕上げる
SECTION 04 料理を明るく仕上げて美味しそうに見せる
SECTION 05 室内をまっすぐに整えて明るく仕上げる
SECTION 06 黄色味を取り除いてクールに仕上げる
CHAPTER 4
被写体別商品撮影テクニック
SECTION 01 雑貨
SECTION 02 アクセサリー
SECTION 03 コスメ
SECTION 04 洋服
SECTION 05 シューズ
SECTION 06 花
SECTION 07 料理
SECTION 08 インテリア
SECTION 09 カフェ
SECTION 10 パソコン・カメラ
SECTION 11 ワークショップ
SECTION 12 トラベル
CHAPTER 5
スマホで商品写真を美しく仕上げる
SECTION 01 デフォルトのカメラアプリで仕上げる
SECTION 02 複数のアプリで写真を仕上げる
SECTION 03 「VSCO」を使って調整する
SECTION 04 「Snapseed」を使って調整する
SECTION 05 「RNI Films」を使って 調整する
Snapmartとは
子どもも大人も全力で推し活したい!
人気ブランドの“メゾ ピアノ”から、おしゃれにこっそり推し活できちゃう「お財布」兼「ショルダーバッグ」兼「キーホルダーパスケース」な多機能スマホショルダーが誕生!
キュートな「うさみみ」つきのデザインが自慢のこちらは、見た目はコンパクトながら充実の収納スペース&推し活機能をたっぷりin。
うさみみパーツは単体でも使えるパスケース! クリアポケットに推しの写真を入れても◎。
ショルダーバッグ内側の大きなクリアポケットには、アクスタから切り抜きまで何でも収納OK。
ファスナーポケットはメッシュ素材なので、バッジのディスプレイもできちゃう!
カードポケットや、お札や小銭用のポケットも内蔵しているので、これ一つで身軽にお出かけできるのも嬉しい。
出し入れしやすい外ポケットには、スマホが綺麗に入ります。
金属製でキラリと輝くメゾ ピアノのロゴもポイント。こちらはラブリーなピンク色。
サイズ(約)
スマホショルダー:W10×H18.5×D5cm、パスケース:W8×H13cm
Type-C to Type-C
やわらかシリコンケーブル
・1.2m
・急速充電
・最大出力3A
・PD対応最大60W
for smartphone/tablet/PC/etc
【仕様】
コネクタ形状:USB CタイプtoType-C
ケーブル長:1.2m
充電出力:USB20V 3A(PD対応60W)
Type-C to USB-A
やわらかシリコンケーブル
・2m
・急速充電
・最大出力3A
for smartphone/tablet/etc
【仕様】
コネクタ形状:USB AタイプtoType-C
ケーブル長:2.0m
充電出力:USB5.0V 3A
LINE公式アカウント・LINE広告・LINEミニアプリなど、LINEの法人向けサービスの活用法が目的別で分かる!LINEのビジネス活用、唯一の公式本の最新版。集客・販促ですぐに生かせる、LINE活用の入門書。
ゲームをしながら中2・5教科の勉強が全部カバーできるアプリつき参考書!人気声優がキャストを務める登場人物と一緒に,5教科の重要ポイントを本で学習。アプリは解けば解くほどアイテムが手に入りストーリーが次々に解放され,無理なく勉強が続けられる。
ファイナルファンタジー ピクセルリマスターより、スマートフォンショルダーストラップが登場!
スマートフォンの画面から少し離れて
声のコミュニケーションを大切にしたいあなたに
Orbic JOURNEY Pro 4Gは、音声通話をよくつかうお客様におすすめの折りたたみケータイです。
ゆとりのある間隔で配置されたダイヤルキーで電話番号が打ち込みやすく、インターネットブラウザーやマップなどのアプリをすぐに開けます。
大きなスクリーンで表示範囲が広いです。
通話やショートメッセージ(SMS)のほかに、インターネットに接続したり、KaiStoreからのアプリのインストールが可能です。
取り外し可能な1,850mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
<主な特徴>
■つかいやすいデザイン
折りたたみ式でキーパッドとスクリーンを損傷や誤操作から守ります。
大きなダイヤルキーで文字が打ち込みやすいです。
■着脱式バッテリー
1,850mAhの取り外し可能な大容量バッテリーで、電池交換が可能です。
■Orbic JOURNEY Proならではの機能
Google、マップ、YouTube?などにアクセスできます。
■インターネットに接続可能
調べ物をしたり、マップを使って目的地までのナビゲーションができます。
<仕様>
●パフォーマンス
・プロセッサー:Qualcomm? QM215 4x 1.3 GHz-ARM (Cortex A53) クアッドコア
・OS:KaiOS? 3.1
・メモリー:1GB
・ストレージ:8GB
・拡張可能ストレージ: Micro SD 128GB 対応
●ディスプレイ
・TFT液晶
〇メインディスプレイ
・サイズ:3.2”
・解像度:240xt320
・画素密度:125ppi
〇サブディスプレイ
・サイズ:1.77”
・解像度:128x160
・画素密度:116ppi
●接続性
・Wi-Fi?接続:Wi-Fi? 802.11 b/g/n 2.4GHz
・Bluetooth?:4.2
・周波数帯
〇4G:LTE: B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
〇3G:UMTS: B1/B5/B6/B8/B19
〇2G:GSM: 850/900/1800/1900MHz
・SIM:nanoSIM/4FF
・テザリング:対応(端末8台まで同時接続)
●スピーカーとマイク
・スピーカー:1
・3.5 mmイヤホンジャック(マイク対応なし)
・マイク:2
●カメラ
・背面カメラ:500万画素(f/2.2)
・フラッシュ
●センサー
・磁気センサー
・気圧計センサー
●位置情報システム
・GPS/AGPS/GLONASS
●同梱物
・本体
・ACアダプター
・USBケーブル
・バッテリー
・クイックスタートガイド
状況、場所、時間、天気、混雑度など「9つの力」が購買行動を決定づける!
・混雑している電車内では広告への反応が2倍高い
・1人よりグループのほうが広告への反応が2倍高い
・店までの距離が1キロ伸びると広告効果は2〜5%減る
・くもっている日は黒い車が多く売れる
「40歳以下のトップ教授40人」「将来有望な経営思想家30人」選出
気鋭の経済学者が最新研究をもとに消費者を動かす法則を徹底分析
・消費者はどういうときに遠い店か近くの店かを選ぶのか?
・クーポンの有効期限はどう設定すべきか?
・混雑した場所での購買傾向はどう変わるか?
・天気は広告効果にどのような影響を及ぼすか?
モバイル・マーケティングに革命を起こす実践的な情報が満載!
内容
状況、場所、時間、天気、混雑度、移動履歴、露出、社会的関係、端末×広告フォーマットーー
「実用的な商品の広告は朝と午後がきく」「混雑度の高い空間ほど広告効果が高い」--Thinkers50選出の気鋭の経済学者が、10年の調査研究と世界の最新事例をもとに消費者行動を徹底分析。状況、場所、時間、天気、混雑度、露出など購買行動を決定づける「9つの力」を明らかに。モバイル・マーケティング戦略に革命を起こす実践的な情報が満載!
第1部 モバイル端末は人々の生活をどのように変えたのか
第1章 スマートフォンは日常生活を破壊した
第2章 スマートフォンが変えたもの
第3章 バランスを保つ
第2部 モバイル経済を形成する力
第4章 状況(コンテクスト)--何が起きているのか?
第5章 場所(ロケーション)--なぜ位置情報は重要なのか?
第6章 時間ーー味方につけるべきもの
第7章 顕著性ーー顧客の目を引く
第8章 混雑度ーーなぜ混んでいることが重要なのか?
第9章 行動履歴ーー軌跡を明らかにする
第10章 社会的関係ーー誰と一緒にいるか
第11章 天気ーー完璧な嵐を発生させる
第12章 テック・ミックスーー端末と広告フォーマットを組み合わせる
第3部 次世代の技術力
第13章 人間と端末の親和性
第14章 次世代技術と新たな“力”
おわりに
すみっコのお世話やミニゲーム、カメラ撮影など、遊びいっぱい全64アプリ搭載! コインをあつめて好きなアプリをダウンロード!自分好みのスマホにカスタマイズしちゃおう♪ 可愛いマグネットカバーが付いた本体は、薄くて軽い充電式。充電用のUSBケーブルも付属しています。【充電式で電池いらず!】■付属のUSBケーブルを使用してパソコンからの充電が可能。■充電式電池内蔵のため、本体は薄くて軽く持ち運びもしやすい♪【コインでアプリをふやそう!カメラ遊びやお世話も盛りだくさん☆】■身の回りのQRコードを読み取ると、すみっコが出現。おねがいごとを叶えてコインをゲットしよう!■あつめたコインを使ってアプリストアから好きなアプリをダウンロード。自分好みのスマホにカスタマイズしていこう!■すみっコにごはんをあげたりおきがえしたり、お部屋のもようがえやおでかけも!たっぷり楽しめるお世話遊びは全10種類。■インカメラとアウトカメラ、2つのカメラで自撮りも通常撮影も!撮った写真はアプリをつかってデコできちゃう。■動画撮影も可能なので、好きなフレームとBGMをつけてオリジナルのショートムービーを作ろう。【すみっコスマホならではのアプリ☆】■ポイントカード…遊べば遊ぶほどポイントがたまる!たまったポイントでガチャを回してアイテムを集めよう♪■かざして決済…アプリ内でのみものを選んだら、スマホを黒色のものにかざして決済しよう。
■ネットスーパー…ごはんや家具が買えるよ。カバーを閉じるとたぴおかが商品をおへやまでお届け!■ミニゲーム…かんたん・むずかしいの難易度別でアプリがあるよ。ほかにも楽しいアプリがい〜っぱい!たくさん遊んでスマホにどんどんアプリをふやしていこう♪※すみっコスマホは電話回線やインターネットへ接続することはできません。※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。※ガチャは(株)タカラトミーアーツの登録商標です。【対象年齢】:6歳〜【商品サイズ (cm)】(幅×高さ×奥行):××
本キットの解説本は2017年4月12日に刊行した「電池レス無線マイコンEnOceanでセンサIoT製作入門」(CD-ROM1枚付き)と同一品です.
本キットは解説本に加え,付属品として送信用/受信用のモジュールが各1個ずつ,段ボールで同梱されています.
刊行の「電池レス無線マイコンEnOceanでセンサIoT製作入門」と,本キットの内容物をよくお確かめのうえ,ご購入ください.
■本キットの内容物
付属品(1)
ソーラ・データ・トランスミッタSTM431J温度センサ・モジュール(送信機)
付属品(2)
USBデータ・レシーバUSB400J受信用USBモジュール
付属品(3)
解説本
付属品(4)
CD-ROM
解説本への綴じ込みです.
EnOceanモジュール用のツールやサンプル・プログラムが収録されています.
この1冊で「決済の全体像」と次世代動向を完全解説!
通貨・決済分野の第一人者による好評シリーズの最新版。
【決済インフラを理解するキーワード】
・為替と決済
・新型スマホ決済
・決済ヒエラルキー
・新通貨発行
・機械決済リスク
・犯罪決済リスク
・戦争決済リスク
・デジタル通貨・給与
・SWIFT
・Payシリーズ
・タンス預金
・ポイ活
・QRコード決済
・タッチ決済
・新型決済インフラ
・マイナンバー
・マネーロンダリング
・特殊詐欺
・金融業態改革
・次世代決済
第1章 決済インフラの潮流
第2章 決済の基礎
第3章 決済リスク
第4章 銀行
第5章 現金系決済
第6章 口座振替系決済
第7章 決済システム
第8章 海外系決済
第9章 証券系決済
第10章 近未来の決済インフラ
高度なカメラ機能を備えたスマートフォンの普及は,映像記録のあり方を大きく変えようとしています。誰もが技術を手に出来る時代だからこそ,今の,何を,どう切り取るかが問われるのです。企画・取材・撮影技術からメディア論まで,大学で番組制作の授業に取り組んできた練達のプロデューサーが,市民のためのハイクオリティの映像作りを伝授します。
はじめに
第一部 映像作りのプロセスを学ぶ ーー 番組制作実習授業
第一章 制作を始める前に
1-1 セオリーと〈他者の存在〉--番組ってなんだろう
1-2 めざすはドキュメンタリースタイルの番組
第二章 企画を立てる(プリ=プロダクション)
2-1 スケジュール
2-2 企画立案
2-3 企画書
2-4 企画の検討
2-5 企画の決定
第三章 取材し撮影する(プロダクション)
3-1 取材の前にーー機材と準備
3-2 リサーチとロケハン
3-3 取材と撮影
3-4 インタビュー
3-5 音声と照明
3-6 演出の諸技法
3-7 プロの工夫をみてみよう
3-8 追加撮影
第四章 編集と仕上げをする(ポスト=プロダクション)
4-1 粗い編集ーー編集の初期作業
4-2 粗編集の下準備
4-3 粗編集と試写
4-4 構成を決めるーー編集の本作業
4-5 磨きをかけるーー編集の後期作業
4-6 仕上げ
第五章 発表する
5-1 発表会
第二部 番組作りにチャレンジ ーー ウェブ2・0の時代の技法
第六章 ヒューマンドキュメンタリーに挑戦
6-1 「親の人生」
6-2 「心の旅」
第七章 スタジオ系ドキュメンタリーに挑戦
7-1 対談番組
7-2 講演番組
第八章 スマホドキュメンタリーに挑戦
8-1 ウェブ2・0の時代の可能性
8-2 スマホドキュメンタリー・企画篇
8-3 スマホドキュメンタリー・取材篇
8-4 スマホドキュメンタリー・編集/仕上げ篇
おわりにーー授業を終えて
索 引
コラム
1 尺と枠が番組を決める
2 本当に好きなことを企画する
3 ディレクターが番組を統括する
4 番組は生きもの
5 ドキュメンタリーはアクシデントではない
6 仮説の検証
7 人の目とカメラの目
8 カメラマンのプロフェッショナル
9 長期取材
10 インタビューはコラボレーション
11 ダイレクトシネマとシネマベリテ
12 演出は妙薬にして毒薬(パルマコン)
13 制作と製作
14 観客とは誰か
15 発表することで表現を鍛えよう
16 デジタルストーリーテリングの裏技
17 大江健三郎の講義「言葉の表現、映像の表現」
18 動画は番組を駆逐する!?
身近だけど意外と知らない電波の世界へようこそ!Q.電波はどのように利用されているの?Q.電波ってなに?Q.電波はどうやってつくるの?Q.自然に出る電波ってなに?Q.電波を感じる生物はいるの?Q.電波で天体を探すの?Q.Wi-Fiは電波なの?Q.腕時計型ウェアラブル電話ってなに?など、電波のことについて正しい理解をするための50の疑問に、電磁環境学の専門家がていねいに答える。
白川家に囚われた里葉を救うために広龍や片倉、ザックたちを擁して『白川事変』を制した雨宮家は、重家探題により一定の処罰を与えられながらもさらなる勢力拡大を遂げていた。その一方、裏世界からの“侵犯”の増加により、侵犯妖異専門の探索者をタレント化した存在である『ヒーロー』が台頭。そして、『白川事変』から3年。ついに類を見ない規模の侵犯が始まるのだったー。「第2回一二三書房WEB小説大賞」銀賞受賞作!!