テスト の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1481 から 1500 件目(100 頁中 75 頁目) 
- 1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック!とことん文法徹底攻略
- 2024年02月02日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
著者累計130万部超 カリスマ講師のシリーズ最新刊
高得点の壁を超えたいのなら、英文法だ
『炎の千本ノック! パート5徹底攻略』から良問55題を厳選。
英文法のポイントを抽出、かみ砕いて解説。
☆全問題文がパソコン・スマホから無料で聴けます☆
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
少し遠回りのように感じるかもしれません。
それでも、まずは文法を理解する。これが何よりも大切。
『千本ノック!』シリーズへ挑む前の橋渡しである、
「文法徹底攻略」シリーズの特徴は4つ!
●意味のかたまりごとに英文に区切りを入れた≪ヒント!≫
●「説明が丁寧すぎる……!」と大好評の≪構文解析≫
●高得点を狙うために不可欠な96の英文法を集めた≪FOCUS≫
●英文を頭から読んで理解する≪スラッシュリーディング≫
「なんで?」「どうして?」に対して、細かく、徹底的に英文法を解説。
本書で基礎固めをして、スコアの伸び悩みを解決しましょう!
- 【POD】決定版 GRE General Test 攻略のための必須英単語 2163
- TraProak
- デザインエッグ株式会社
- ¥3410
- 2023年10月02日頃
- 通常3~7日程度で発送
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書は、2021年に発刊された『改訂版 - GRE General Test攻略のための必須英単語2163』に掲載されている英単語をランダムに並び替え、索引を追加した決定版です。『GRE General Test攻略のための必須英単語2163』は、私自身が経験したアメリカ大学院への留学において、「こんな参考書があったら、もっと効率的に学習ができたのに」という思いから、今後GREを受験する方々が目標のスコアをより短い期間で取得できるように編集致しました。その主な背景には、日本人向けに出版されたGREの参考書が非常に少ないことが問題点として挙げられます。日本国内における英語の資格試験は、依然として英検やTOEICが主流であり、GREの受験者は海外の大学院を目指すケース(MBAを除く)に限られるため、市場規模が極めて小さいことによるものと考えられます。そのため現状では、北米で出版さている参考書を用いた学習が一般的な対策とされており、私自身もそのような方法で試験対策をしていました。しかしながら、これらの参考書は英語を母国語とする北米の大学生を対象に編集されたものであるため、必ずしも日本人の受験生が学習しやすい内容であるとは限りません。代表的な例として、・TOEFLの対策で学習済みの英単語も収録されている・日本人には馴染みがなくても、北米の学部生であれば習得しているレベルの英単語は含まれていない・複数の参考書を購入した場合に、同じ英単語や意味が推測できる派生語が重複しているなどは珍しいことではなく、効果的な学習を妨げる要因となります。このような悩みを解決し、日本人の受験生が効率良く対策できるように編集した参考書が『決定版 - GRE General Test攻略のための必須英単語2163』です。本書の特徴は、1. 本書1冊でGREの頻出英単語2,136個を網羅2. TOEFL対策で学習済みの英単語は除外3. 頻出かつ日本人に馴染みがない英単語は増補であり、日本で唯一のGRE対策に特化した英単語集です。本書を用いてGREの目標スコアを取得できること、さらには皆様が志望の大学院に合格できることを心から祈っております。
- 中学受験 入塾テストで上位クラスに入るスタートダッシュ[国語]
- 2018年12月08日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
中学受験はスタートダッシュで9割決まる! 入塾テストで上位クラスに入ることができればその後の学習がスムーズに進み、目標の学校への合格可能性がグンと高くなります。本書では、「基本技術の学習で解くコツをつかむ」「漢字と言葉の知識を増やす」「模擬テストでテスト直前の総仕上げ」などの実践的な内容で、どんなレベルからでも国語の学力を底上げ。SAPIX、四谷大塚などの関東難関塾、浜学園などの関西難関塾の入塾テストに完全対応しています。
- 2026年度版 いちばんわかる! Webテスト 玉手箱
- 2023年12月04日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
自宅受検型Webテスト「玉手箱」の全単元をカバー!
これ1冊でOK。初めてでも、ゼロからわかるいちばんやさしい対策書。
∴‥∵‥∴本書で合格できるわけ↓∴‥∵‥∴
【とにかくやさしい!例題+ていねい解説】
学生への指導経験が豊富な「玉手箱対策のプロ」が、
玉手箱の問題の解き方を、途中式を省かず、ていねいに解説。
多くの学生が苦手な計数問題(図表の読み取り、表の空欄推測)も、
知識ゼロからわかる!
【実際の試験をリアルに再現】
学生への聞き取りや、著者独自の取材で、
実際に出題されている問題をリアルに再現。
解く力が積みあがっていくように、問題を再構成しているので、
順番に解いていくだけで、「わかった」「解けるようになった」という実感が得られます。
【練習問題&早く解くコツも掲載!】
巻末には、練習問題を収録。試験前に問題形式に慣れておくことができます。
また、早く解くコツなど、著者が学生の指導経験で得たアドバイスも多数収録。
この本さえあれば、玉手箱対策で心配することはなくなります!
はじめに
第1章 Webテストってそもそも何?
第2章 計算のきほんをおさらいしよう
第3章 【計数】 図表の読み取り
第4章 【計数】 四則逆算
第5章 【計数】 表の空欄推測
第6章 【言語】 論理的読解/趣旨判断/趣旨把握
第7章 【英語】 論理的読解/趣旨判断
第8章 【パーソナリティ・意欲検査】
第9章 練習問題
巻末付録 他にもこんなにあるWebテスト
WEBテスティング(SPI3)/Web-CAB/TG-WEB/CUBIC-WEB/TAP
- 2025年用共通テスト過去問 英数国
- 2024年06月17日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
◎英数国の過去問が1冊で!英数国 各5回+新課程対応試作問題も掲載!
◎過去問選びは解説がポイント。Z会の詳しい解答解説で実戦力を養成!
・英語リーディング、英語リスニング、数学I・A、数学II・B、国語について、2024年度本試も含む各5回分(2024年度本試、2023年度本試、2023年度追試、2022年度本試、2022年度追試)に加えて、それぞれ令和7年度試験の試作問題を収録しています。
・先輩の受験生からも「英数国の最新の共通テストの過去問を1冊で取り組めるのが気に入っている」「追試も含まれていて、演習量が確保できた」「内容が詰まっていてコスパがよい」といったお声をいただいています。
・共通テストの出題のねらいを意識した詳しい解答解説を掲載。共通テストの傾向をつかみ、本番を意識した演習を行うことができます。単なる答え合わせにとどまらず、解答にいたる道筋を理解して、確実に実力を固めることができます。
※リスニング音声のWebサイトは、2026年3月末までご利用いただけます。
- 大学入試 全レベル問題集 数学1+A+2+B+C 2 共通テストレベル
- 2024年02月07日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
共通テストの出題傾向を集中攻略!
◆特長◆
・重要問題118題を収録!
共通テスト「数学1A」「数学2BC」の出題形式に対応できる力を養い、基本概念の深い理解を助けます。
・丁寧な解答・解説!
1題につき2頁程度の丁寧な解答・解説を掲載。標準的で自然な考え方に基づく解答に加えて、問題を解くための考え方、基本事項、問題を掘り下げた解説も扱っています。
・「学習アドバイス」には章ごとの勉強方法を掲載しています。
・問題編冊子(別冊)120ページと解答編冊子264ページに分かれています。
◆自分に合ったレベルが選べる!◆
数学1+A+2+B+ベクトル 1 基礎レベル
数学1+A+2+B+C 2 共通テストレベル
数学1+A+2+B+ベクトル 3 私大標準・国公立大レベル
数学1+A+2+B+ベクトル 4 私大上位・国公立大上位レベル
数学3+C 5 私大標準・国公立大レベル
数学3+C 6 私大上位・国公立大上位レベル
※本書は、アプリ「学びの友」に対応しています。詳しくは、公式サイト(https://manatomo.obunsha.co.jp/)をご覧ください。
第1章 数と式
第2章 集合と論理
第3章 三角比
第4章 2次関数
第5章 データの分析
第6章 場合の数・確率
第7章 図形の性質
第8章 式と証明
第9章 指数・対数関数
第10章 三角関数
第11章 図形と方程式
第12章 微分・積分
第13章 数列
第14章 統計的な推測
第15章 ベクトル
第16章 平面上の曲線と複素数平面
- 【POD】ふくろう印の英語準拠テスト
- 2023年08月21日頃
- 通常3~7日程度で発送
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(1)
当会の既刊書『ふくろう印の英語テキスト』、『ふくろう印の英文法ガイド』との併用を前提とした、完全準拠ワークブック(小テスト集)です。本書の主な特徴1) 『ふくろう印の英語テキスト/英文法ガイド』に準拠2) 文法・作文だけでなくボキャブラリーについても出題3) 小テスト形式(各30点満点)で理解度を把握しやすい※学校・学習塾等での使用も想定し、本書には練習問題の解答を掲載しておりません。ご希望の方は大変お手数ながら、当会ホームページより解答pdfファイルを個別にダウンロード願います。