●当たり前の不安を生きる若者たち。
就職できないかもしれない、結婚できないかもしれない、孤独死するかもしれない…。でも、何も変わらないかもしれない。
個人化が進行した現代社会で、どう暮らし、どう働き、どう生きるのか。選択肢は無数に存在し、その判断は一人ひとりに委ねられている。従うべき慣習やコミュニティのない自由と、不安定を兼ね備えた流動化社会の中の若者たちはいま、それぞれのやり方で〈つながり〉を構築しなおす〈つながリノベーション〉の時代を生きている。
第1部 つながりをつくる
・ソーシャルメディアと流動化する人間関係(吉野ヒロ子)
・宗教なき世と人の「つながり」(平野直子)
第2部 働くことを考える
・コンビニ店を支える労働(居郷至伸)
・キャリアとしての就職と大学生活(李 永淑)
第3部 課題にとりくむ
・地球温暖化と環境社会学(大浦宏邦)
・情報のオープン化と境界を越えるつながり(田所承己)
第4部 地域で生きる
・地域の活性化は可能か?(浦野慶子)
・多様化する家族(渡辺秀樹)
第5部 常識を疑う
・治安悪化説と犯罪不安(山口 毅)
・労働を問い直す(佐藤斉華)
第6部 未来を問う
・政治参加と若者(山口 仁)
・未来の労働と人工知能(AI)(伊達康博)
・そして、これからの社会(菅野博史)
◯ひとりごとから友だちとのやりとりまで、日常をどんどん韓国語で発信しましょう。
◯韓国の若者言葉を多数収録しており、SNS世代特有の言い回しなど韓国語の今がわかります。
◯「単語、フレーズ、表現、対話」と、いろいろな形ですぐに発信できるようになっています。
◯日本語も音声収録し、赤シートで隠せるカタカナ発音付きなので、初心者でも安心して使えます。
入門者:ハングルが読めない、あるいは書けない人でも、本に
書かれた表現をそのままキーボードで打ち込むこと
で、ウィットに富んだ生きた表現での発信が可能で
す。
初級者:解説付きの例文で、身の回りや日常のことに関する表
現、ボキャブラリーを大幅に増やすことができます。
コラムでは助詞や語尾についても説明しているので、
それらを参考に、まずは自分の言いたいことを文章に
して発信してみてください。
中級者以上:韓国語の難しいところは、見る「文字情報」と聞こえ
る「音情報」がかけ離れているところです。音声CDを
用いて、文字と音を一致させる学習をしてみましょ
う。また日本語の直訳ではない、韓国語らしい表現、
ニュアンスの違い、インターネット語や若者言葉など
もぜひ学んでみてください。
社会学における「移動」の重要性は、ジョン・アーリが「定住を前提とした社会」を軸に思考を展開する従来の社会学に疑義を呈した事から認識されるようになった。本書はその「移動」の中でも特に観光に着目したものである。観光を多くの人々の移動を生み出しグローバルな社会を現出させているものと捉え、観光社会学の視点から現代社会を考察した一冊。
廃盤となっていた過去作品も、帰ってきた!
特典ディスクを携えて、全5タイトル、再発売決定!
ボーナスディスクは、各アルバム曲のインスト+シングルB面のみ収録曲・アナログのみ
収録曲だった楽曲を厳選して収録(予定)
すべての映画は恋愛の教科書である。これぞまさにラブコメの代表という映画から、これのどこが恋愛映画なの?と疑問を抱くようなものまで。
1987年よりスタートしたフジテレビのドラマ「月9」。
30周年を記念して、主題歌、挿入歌、サウンド・トラックを合わせた、春夏編と秋冬編の2タイトル(各2枚組)になります。
(秋冬編)
Disc1.主題歌・挿入歌(全11曲収録予定)
Disc2.オリジナル・サウンドトラック(全15曲収録)
小説、民族風物語、自由散文詩、エッセー、批評をひとくくりに「文学」として18世紀から20世紀にわたる11話の作品を収録。ギ・ド・モーパッサン、エミール・ゾラ、シャルル=ルイ・ド・モンテスキュー、ジャン=ジャック・ルソー、オノレ・ド・バルザック…などの名だたる作家によるフランス語の名作短編文学を原文のまま読み解けるよう、完全対訳と詳しい脚注、丁寧な文法解説を加えました。フランス語に触れたことのない方から初級、中級、上級レベルまで、フランス語を味わいながらフランス文学を堪能でき、そして学ぶことができる一冊です。
少子化が続く現代。男女の恋愛・結婚事情に変化は起きているのか。全国1万2000人のビッグデータから、恋愛・結婚・家族についての経験と心理を克明に分析。その多様性と不平等を実証的に解明した日本における初めての大規模恋愛レポート。
変貌する恋愛と結婚 目次
はじめに 小林 盾・川端 健嗣
【第1部 恋愛】 (前川啓治)
第1章 若者の恋愛ーだれが草食化したのか 小林 盾
コラム 2015年社会階層とライフコース全国調査、
2018年社会階層とライフコース全国調査ー多様性と代表性 小林 盾
第2章 少女雑誌における恋愛
-少女雑誌は男女の友愛・恋愛をどのように扱ってきたのか 今田 絵里香
第3章 ロマンティックラブ・イデオロギーと
ロマンティックマリッジ・イデオロギー
-変容と誕生 谷本 奈穂・渡邉 大輔
第4章 キャバクラ嬢の恋愛ー疑いつつ信じる、夢から醒めつつ夢を見る 小林 盾
第5章 恋愛から結婚ー恋愛は結婚へのパスポートか 小林 盾・大崎 裕子
コラム 国際結婚ー「とにかく我慢、怒らない、ギブアンドギブ」 森田 厚・小林 盾
【第2部 結婚と家族】 (前川啓治)
第6章 婚活ー婚活と出会いをめぐって 山田 昌弘
コラム 家族と移動レジームー若年非正規雇用者の困難をめぐって 佐藤 嘉倫
第7章 結婚と教育ー学歴別にみた女性の結婚チャンスと幸福感 森 いづみ
第8章 結婚と信頼ー未婚化は不信社会をもたらすか 大崎 裕子
コラム 家族と幸福ー生涯未婚者は不幸なのか ホメリヒ カローラ
第9章 結婚と再婚ー再婚という生き方がしめす家族の未来 金井 雅之
第10章 出産ー子どもを持つことについての格差 筒井 淳也
コラム 家族と階層意識ー家族をもつことは地位なのか 数土 直紀
第11章 親子関係ー縁が切れることで、かえって家族の絆は強まるのか 川端 健嗣
コラム 家族の重要性ーモダニズム再考 今田 高俊
第12章 家族と自由ー交際・結婚・出産育児の社会経済的不平等 内藤 準
コラム 家族とリスクープライベートな領域にどのような不平等がひそんでいるのか 川端 健嗣
第13章 ライフコースー私たちの人生は多様化したのか 渡邉 大輔・香川 めい
編者対談ー恋の魔法が解けたあとに 小林 盾・川端 健嗣(司会:森田 厚)
装幀=はんぺんデザイン 吉名昌
林依晨(アリエル・リン)、陳柏霖(チェン・ボーリン)主演の台湾ドラマ「イタズラな恋愛白書(原題:我可能不會愛你)」のオリジナルサウンドトラック
恋人もおらず一人寂しく30歳を迎えたヒロインと気心の知れた男友達の、微妙に変化していく関係を描いたラブストーリー。本作には2011年の金曲奨で最優秀新人賞を受賞した男性シンガーソングライター、韋禮安(ウェイ・リーアン)が歌うオープニングテーマ「還是會」をはじめ、アリエルの甘く切ない歌声が感動的なエンディングテーマ「翅膀」、脚本家がストーリーに合わせて歌詞を書きおろし、陳柏霖が情感たっぷりに歌った挿入歌「我不會喜歡你」などが収録されている。(メーカー・インフォメーションより)
Disc1
1 : 還是會 / 片頭曲 韋禮安
2 : 翅膀 / 片尾曲 林依晨
3 : 我不會喜歡你 / 配樂
4 : 還是會 / 配樂
5 : 現在開始 王宏恩
6 : 普通朋友的朋友 蔡昌憲
7 : 踮起腳尖愛 洪佩瑜
8 : 翅膀 / 配樂
9 : 我不會喜歡你 陳柏霖
10 : 旋轉門 Aggie
Powered by HMV
世代を超え、世界中で社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』の続編。なぜ、エルサに力は与えられたのかー。
世界中を熱狂させたあのスペクタクル・エンタテイメントの第2弾のオリジナル・サウンドトラック
イディナ・メンゼルなど本国オリジナルキャストが歌唱する英語歌+松たか子、神田沙也加ほか吹替版キャストによる日本語歌+豪華アーティストによるエンドソングを一挙収録した決定盤!
輝ける人生、永遠の言葉。新たに8,000語を追加した自伝的発言集。