カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 高価 順 約 2000 件中 1481 から 1500 件目(100 頁中 75 頁目) RSS

  • 日常診療に役立つ検査・診断ガイド
    • 猪狩淳/櫻林郁之介
    • 日本医事新報社
    • ¥6620
    • 1992年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 四部構成の第1章では、初診に必要な基本的スクリーニング検査を取りあげ、これらの基本的検査の結果から、次に如何なる検査を選択し、確定診断へ結びつけるかのプロセスを解説した。第2章では、主要な症状、身体所見から、これらを鑑別診断するための検査の進め方、考え方を解説した。第3章は主な病態の鑑別診断のための検査の進み方、考え方を述べた。最後に、抗菌薬感受性成績・細胞診成績の読み方について触れ、また、正常値の考え方・使い方の解説とともに主要検査センター6社の正常値一覧を付け、読書の便宜を図った。
  • 現代麻酔科学
    • 一柳邦男
    • 朝倉書店
    • ¥6600
    • 1987年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 薬学・薬理学
    • 中山貢一
    • 丸善出版
    • ¥6600
    • 1989年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 初めに薬理学の全体像を呈示。薬理作用とは何かを生体の各レベルで、最新の研究成果を取り入れて解説。薬物を各標的器官ごとにまとめ、その化学構造、作用機序、適用法、副作用について解説。薬物の作用機序については、生体の機能形態・生理作用との関連において解説。薬剤師国家試験のガイドラインを念頭に入れて内容を構成。多くの図・表を入れ、基礎的事項や重要な薬理作用の機序の理解を容易にした。
  • この薬この副作用
    • 松田重三
    • 医歯薬出版
    • ¥6600
    • 1996年01月12日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • この薬のこの副作用
    • 松田重三
    • 医歯薬出版
    • ¥6600
    • 2000年08月07日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 初版の出版以来、すでに4年の歳月を経たため、掲載した薬剤のなかには重大な副作用や薬効再評価など何らかの理由で、すでに発売中止になっていたり、また一方では多数の新薬が登場しているにもかかわらず、これらについては全く記載がないという憂うべく事態になっている。そこで、第2版では、このような現実を反省し、削除すべきは削除し、収載すべきを収載し、また訂正すべきは訂正することを作業目標に、ここに全面改訂版を出版することとした。さらに重視したことは、内容をより学問的に信頼性の高いものにする、ということである。この目的を達成し、正確を期すために、本書に掲載した当該の薬剤を製造・販売している製薬会社の学術部に依頼して、すべての原稿に目を通していただいた。それを踏まえ編集者の責任において、少なからぬ箇所を訂正あるいは加筆し、また削除した。
  • レジデントのための感染症診療マニュアル
    • 青木真
    • 医学書院
    • ¥6600
    • 2000年08月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • 本書は、発熱患者を抱えて途方に暮れているインターン、抗菌薬を次から次へと替えても熱が下がらず焦っているレジデント、肺炎の改善がみられず諦めかけている若い医師、無数の感染症治療薬に窒息しかかっている学生との関わりから生まれた。本書には発熱患者を診療する際の基本的なアプローチ、抗菌薬の臨床的な整理・使用方法、研修医が陥りやすい誤りなどを記載してある。どれも筆者が経験した疾患、相談を受けた悩み、よくみかけた誤りなどに基づいている。
  • この薬の多剤併用副作用第2版
    • 松田重三
    • 医歯薬出版
    • ¥6600
    • 2000年08月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、初版の出版以来6年が経過したこともあって、すでに製造を中止した薬剤、新たな併用副作用が生じた薬剤、あるいは新薬が登場して不測の併用副作用が懸念される事態などが見られ始め、本書の内容の一部に現状に即さない項目が目立つようになった。そこで第2版では、現状にそぐわない項目は思い切って削除し、また日常臨床で必要と思われる新しい薬剤の併用副作用を取り上げ、収載することとした。また新たな観点から併用副作用を書き起こして読者の喚起を促すため、執筆者や担当項目の入れ替えを思い切って行った。さらには項目立てに工夫を凝らし、より読みやすく、また理解が容易になるよう心がけた。さらに、内容をより学問的に信頼性の高いものにするために、本書に掲載した当該の薬剤を製造・販売している製薬会社の学術部に依頼して、すべての原稿に目を通していただいた。それを踏まえ、編集者の責任において、少なからぬ箇所を訂正あるいは加筆し、また削除した。
  • 麻酔・蘇生学講義
    • 新井達潤
    • 克誠堂出版
    • ¥6600
    • 2001年10月15日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は愛媛大学医学部麻酔・蘇生学講座での過去25年間に行われた学生に対する系統講義、特別講義およびベッドサイドでの小講義をまとめ、手を加えたものである。
  • 循環器治療薬ファイル
    • 村川裕二
    • メディカル・サイエンス・インターナショナ
    • ¥6600
    • 2002年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(5)
  • 本書は、“循環器疾患の薬物治療についてひと通りの基本を学びたい”と思っている研修医や若手の循環器科医、さらに看護スタッフのために作られたテキスト。短時間で実用的な知識が応用可能なかたちで習得できるようになっている。
  • 麻酔のhow to(治療編)
    • 小川龍
    • 克誠堂出版
    • ¥6600
    • 2002年07月01日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、研修医が麻酔を修得する時の技術修得を支援するもので、熟練した麻酔科医が自分のもつノウハウを余すところ無く公開している。
  • 膠原病・血管炎の腎障害
    • 長沢俊彦/二瓶宏
    • 東京医学社
    • ¥6600
    • 2002年10月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は大きく4部構成になっている。1つはこれまでの特別講演の一部を発表になった先生方に改訂していただき、膠原病と血管炎に関する最近の話題として収載している。治療や疾患の考え方、診療に際してのジレンマやコツ、最近の知見などに視点を置いて記載した。この方針に従い、2つ目の柱は膠原病の概念と各疾患の特徴・治療・予後、腎病理組織の見方について項を設けている。3つ目は血管炎についても同様の構成で記載している。4つ目は膠原病、血管炎に共通する治療総論を取り上げている。

案内