8月10日(金)全国公開『オーシャンズ8』オリジナル・スコア(配給:ワーナー・ブラザース映画)。
ダニエル・ペンバートンの仕掛けにみちたスコアを収録したサントラ。全曲インスト。
1秒の狂いもなく各自の任務を完璧に遂行する史上最強の犯罪ドリームチーム「オーシャンズ」。
彼らを率いたカリスマ的リーダー、ダニー・オーシャン(ジョージ・クルーニー)の一族は全員がプロの強盗。
捕まっていた妹のデビー・オーシャン(サンドラ・ブロック)が仮釈放された。
出所したての彼女は早速7人の犯罪プロフェッショナルたちに声をかける。
獲物はニューヨークで行われるファッションショー”メットガラ”。
世界一豪華で厳しいセキュリティを舞台に、前代未聞の華麗な仕掛けを備えた犯罪計画は息をつかせぬスリルの連続。
この夏超豪華キャストでド派手に打ち上げる犯罪エンタテイメントがやってくる!
日々住宅改修の現場に携わる筆者が、豊富な経験から精選した工夫事例・不適事例を、イラストと写真でわかりやすく紹介。単なる事例紹介にとどまらず、「なぜ下適なのか」「こんな工夫ができる」といった考え方やポイントを提示する。「何に注意すればいいのか」「どこを見ればいいのか」-住宅改修の「目の付け所」が身につく一冊。
幕末の大老井伊直弼(1815-60)は、井伊家十四男に生まれ、「埋木舎」とみずからが名づけた彦根城下の屋敷で過ごした部屋住み時代より文武諸芸に親しみ、茶湯に深く傾倒した。「一期一会」の茶会に相対する主客の心得を詳しく記した『茶湯一会集』には、その境地が示される。多くの茶書から直弼が学び抄出した『閑夜茶話』を併収。
「深い集中までは23分もかかる」など、豊富な集中データとともに「夢中で働く」にはどうすればいいかを提示する!
企業法務部門の新人・若手社員を対象とした「短時間で網羅的に学べるテキスト」の決定版! リスクマネジメントの一体制でもある「3線ディフェンス」にも触れ、最近の法務業務のDX化や法改正を含め、法務部門として意識しなければならないテーマを中心に改訂。
〇企業法務部出身で、現在は学生に企業法務を教える実務家教員による執筆!
〇企業の法務部門の新人・若手社員に必要な内容とレベルに合わせたわかりやすい解説!
〇経験の浅い社員でも案件対応のイメージをつかみやすいように、典型事例を用いて法知識のあてはめ方を解説!
〇さらに! 事例では、応用の利かない「他人事」とならないように、他業種の場合の注意点なども解説!
〇法務担当者にとって不可欠となっているグローバルリスクへの対応の視点を、全編にわたって盛り込んで解説!
〇今改訂版から近年の企業法務回りの気になるトピックス「電子帳簿保存法の定める保存方法」や「インボイス制度の導入」などをコラムとして掲載。
工事進行基準や繰延税金資産の回収可能性、減損、のれんの評価、関係会社投融資の評価、製品保証引当金、賞与引当金など、この「会計上の見積り」が必要となる項目ごとに、会計処理の概要(IFRSとの差異も含む)、見積り上の留意点を解説しています。また、監査人が重点的に確認する事項を「監査人はここを見る!!」として示しています。
金融業務能力検定試験に対応!CBT方式で通年受験可能!実務で使える業務知識を習得!
赤字でも、仕事がなくなっても、顧客に逃げられても、現預金があれば会社は生き残る!とことん借りて、儲かる会社に変わる!企業再生に命を賭した著者による、「お金の調達力」を上げる方法。
この30年間、凋落した日本を救出できるのは、イノベーションを推進できる「テクノロジーベンチャー」の出現である。しかし、ベンチャーを起業し、成功する経験をしている日本人はほとんどいないため、成功事例や失敗事例の多くが共有されていない。スタートアップ企業を数多く生み出したスタンフォード大学で使用されている起業の教科書である本書は、シリコンバレーをはじめとした豊富な事例をもとに、世界を変革するベンチャーの起業から成功への道筋に沿って、実務レベルの多様かつ網羅的な内容と豊富な実例が満載されている、今日の日本に必要不可欠な「テクノロジーベンチャーの経営大全」である。
収益認識会計基準・適用指針の開発に携わったASBJ事務局による決定版! 2020年改正基準等に準拠し、豊富な図解で会計処理・開示の本質がつかめる。基準・指針・設例を全文掲載。
CBT試験に対応した問題集です。
数字に隠された物語を解き明かせ。座学では身につかない58の常識。
一七世紀の海賊の驚くべき手記。グアム諸島からフィリピン、中国へ、故国イギリスを遠く離れ、一攫千金を夢見て船は進む。焼き討ちや略奪を重ね、嵐や伝染病に苦しむ航海、その途中で間近に接した動植物や言語風俗等、貴重な記録も満載。