カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

芸術 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1501 から 1520 件目(100 頁中 76 頁目) RSS

  • シェイクスピアの生ける芸術
    • ロザリー・L・コリー/正岡和恵
    • 白水社
    • ¥9680
    • 2016年06月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シェイクスピア没後400年記念出版
     記念碑的名著『パラドクシア・エピデミカ』(白水社刊)でルネサンスにおけるパラドックスの伝統を明らかにしたコリーが、英国ルネサンス最大の作家にしてパラドキスト、シェイクスピアにあらためて取り組み、その豊饒な文学世界を様々な切り口から論じた畢生の大著。
     『ソネット集』の〝辛い〟エピグラムと〝甘い〟ソネット、『ロミオとジュリエット』『オセロー』の愛の問題系から、エジプトとローマの価値観の対立に「アジア様式」と「アッティカ様式」の文体論争をからめた『アントニーとクレオパトラ』論、主人公と劇構造の自己回帰性をメランコリーを通じて分析した『ハムレット』論、『お気に召すまま』『リア王』および後期のロマンス劇における牧歌の変容、パラドックスの視点から読み解く『トロイラスとクレシダ』論まで、シェイクスピアを広くルネサンスの作家として捉え、精緻な読解によってその作品をヨーロッパの思想・文学の伝統に位置付けた壮大な試み。知的魅惑に満ちたシェイクスピア論の名著、待望の邦訳なる。
     「批評が途方もない博識を綿密な読解と遊び心にも富むエレガントな言葉で表現できた二十世紀人文批評黄金時代の最後を飾る一書」(高山宏)
  • 芸術体験の転移効果
    • クリスチャン・リッテルマイヤー/遠藤孝夫(教育学)
    • 東信堂
    • ¥2200
    • 2015年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世阿弥芸術論集
    • 世阿弥/田中裕(国文学)
    • 新潮社
    • ¥3300
    • 1983年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 芸術論の歴史
    • U.クルターマン/神林恒道/太田喬夫
    • 勁草書房
    • ¥5170
    • 1993年10月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 三千年に亘る、哲学者、芸術家、芸術批評家、美術史家による芸術についての言説を紹介整理。
  • バーナード・リーチの生涯と芸術
    • 鈴木禎宏
    • ミネルヴァ書房
    • ¥7700
    • 2006年03月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「東と西の結婚」という言葉で知られる陶芸家、バーナード・リーチ。「現代性」と「伝統」、「東洋」と「西洋」をそれぞれ橋渡しするという理想のもと、いかなる活動を展開し、独自の作品世界を作り上げたかについての総合的研究。
  • 加賀百万石と江戸芸術
    • 宮元健次
    • 人文書院
    • ¥2090
    • 2002年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 当時最大の百万石を領しつつも外様大名であった加賀前田藩。幕府の厳重な監視のもと「決して武器を取ることはありませんぞ」という幕府への態度表明のため、軍事費を極力抑え財力のほとんどを文化政策に注いだ。その結果、江戸時代の芸術文化の発展に著しく貢献することになった。茶の湯とキリシタン大名、小堀遠州と兼六園、古九谷などの陶芸、そして加賀工芸の粋である象嵌や蒔絵などの漆芸等々、前田家と代表的なクリエーターたちとの数奇な交流を描く。
  • 病と芸術
    • 中村高朗
    • 東信堂
    • ¥1980
    • 2022年12月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • コロナ・パンデミック、大災害、悲惨な戦争、革命幻想などの「病気」になるとモノや世界の事象に変化をもたらす。「視差」により今まで見えていたのとは別の層が顔を出す。病気は単なる芸術表現の素材だけでなく、新たな美の発見があることを、夏目漱石、谷崎潤一郎、R・ブルックス、S・モリッシーの最新研究を通して芸術表現の新たな地平が開かれる。
  • 芸術の条件 新装版
    • 小田部 胤久
    • 東京大学出版会
    • ¥5830
    • 2024年09月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • プロローグ 中心の喪失:「新しい神話」あるいは「ゴシック幻想」

    第一章 所有:近代的「所有権」思想と「芸術」概念
    1 伝統的詩学からの訣別
    2 精神の個体性のアポリア

    第二章 先入見:習慣の詩学あるいは趣味の政治学
    1 自然主義的趣味論とそのアポリア
    2 先入見の復権とその行方

    第三章 国家:美学と政治学をめぐる近代性の行方
    1 近代国家論とそのアポリア
    2 「永久平和」の理念と反省的判断力
    3 「美的国家」あるいは社会の美的統合

    インテルメッツォ 中心の遍在:ノヴァーリスあるいは政治的汎神論の美学

    第四章 方位:表象としての「東西」「南北」から見た近代的芸術精神の成立
    1 北方的近代への批判:コンディヤックからルソーへ
    2 北方的芸術の発見:ハードとヘルダー
    3 憂鬱なる北方とロマン主義の精神、あるいは方位の表象の解体

    第五章 歴史:普遍と特殊の交叉
    1 歴史的思考の成立
    2 歴史的思考の行方

    エピローグ 中心の批判:ヴォリンガーによる「ヨーロッパ中心主義的」芸術史の批判とその行方
  • 文化や芸術をつくった人たち
    • 富士山みえる
    • 偕成社
    • ¥2420
    • 2021年03月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 学習雑誌「ちゃぐりん」(家の光協会)に2005年から15年間にわたって170話超の連載が続く伝記まんが「いのちの歴史」を、テーマ別の1巻10話、10巻シリーズで書籍化したシリーズ。各まんがは監修者がついた、しっかりした内容。2020年春に第1期として全5巻刊行済み、2021年春に第2期として全5巻刊行予定。巻頭には人物の写真などの口絵や年表を掲載、各まんがの後ろの学習ページ「もっと知ろう」では、人物の時代背景や関連あることがらなどを解説。この第10巻『文化や芸術をつくった人たち』には、レオナルド・ダ・ビンチ、葛飾北斎、ベートーベン、ガウディ、ゴッホ、ココ・シャネル、チャップリン、円谷英二、マリア・カラス、手塚治虫の10人を掲載。
  • 天才芸術家ものがたり ガウディ
    • サラ・バルテール/クレール・ド・ガストルド/古川萌/松枝恒典
    • 中央公論新社
    • ¥1980
    • 2023年12月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • アントニ・ガウディのあっと言わせる、色鮮やかな建築を見るために、世界中からスペインに旅行者が訪れます。地球上でもっとも個性的な建築家の世界にようこそ!

    《サグラダ・ファミリア》《グエル公園》《バッリョ邸》など作品説明も充実しています。小学生低学年から。
  • 劇場芸術への道
    • 小牧正英
    • 未来社
    • ¥1760
    • 1984年03月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 文化芸術振興の基本法と条例
    • 根木昭/佐藤良子
    • 水曜社
    • ¥2750
    • 2013年03月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『文化芸術振興基本法』と『自治体条例』の最新テキスト。文化芸術振興基本法公布・施行から10年余りが経過し、同法を巡る環境は大きく変化している。本書は旧著『文化政策の法的基盤』を大幅改訂、今日的な内容を加味して新たに上梓したものである。
  • 生きるための芸術
    • 檻野汰鷲
    • ファミリーズ
    • ¥1320
    • 2017年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 40歳を前に退職した夫婦が、芸術で生きていく物語。
  • モダニズム以後の芸術
    • 藤枝 晃雄
    • 東京書籍
    • ¥3300
    • 2017年05月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●唯一無二の批評眼、明確にして倫理的な美的判断、強靭で明晰な理論、詩人由来の修辞ーー。
    日本が生んだ世界的な美術批評家・美術史家の半世紀におよぶ活動の真髄を1冊に集約。
    ●芸術論、作家論、時評、対談・鼎談、インタヴューなど、1960年代から2010年代にかけて発表された
    論考から約80点を厳選して掲載。
    ●モダニズムの理論に裏打ちされた、芸術についての揺るぎない視点は、現代芸術の流れを知るうえでも最適。
    ●デュシャンやグリーンバーグをはじめとした芸術界の巨人や、ケルアックなどビートニクの詩人たちとの交流、
    また同時代のアーティストたちとのクリティカルな緊張関係は臨場感のある歴史的証言としても貴重。
    ●クレメント・グリーンバーグ、バート・ウィンザー、ロバート・C・ホッブズ、エドワード・フライ、ドナルド・カスピット、多木浩二、
    神林恒道、ゲイル・レヴィン、モナ・ハドラーとの対談、鼎談、インタヴューも収録。
    ●関係者によるコラムも特別収録。
    寄稿者:林卓行(東京藝術大学准教授)、上田高弘(立命館大学教授)、早見堯(美術批評家)、川田都樹子(甲南大学教授)、
    松浦寿夫(東京外国語大学大学院教授)、大島徹也(広島大学大学院准教授)、小西信之(愛知県立芸術大学教授)
  • 北欧の舞台芸術
    • 毛利三弥/立木□子
    • 三元社(文京区)
    • ¥4730
    • 2011年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 相互に深く関係しながらも風土に根ざした独自性を保持する北欧4国の演劇・バレエ・ダンス。ヨーロッパの周縁であり、かつ今や先進的実験国家でもある彼らの本質を映し出す舞台芸術の歴史と現在。新演出により世界各国で上演されつづけるイプセンやストリンドベリ、ブルノンヴィルの伝統を受け継ぐバレエ、北欧特有の美意識と身体性を反映するダンスー社会モデルとしても注目される北欧の舞台芸術の知られざる本質をアーティストたちへの取材もまじえながら探る。

案内