上手くいかない 天才でもないでも「こっから」始まんだ!日本テレビ系日曜ドラマ「だが、情熱はある」主題歌
日本テレビ系日曜ドラマ「だが、情熱はある」主題歌として話題の新曲『こっから』が、2023年6月14日に10thシングルとして発売決定!
今回も【初回盤A】【初回盤B】【通常盤】の3形態でリリース。
表題曲「こっから」は、どれだけ上手くいかなくても、天才じゃなくても、「こっから」始めよう!という
強い決意と情熱溢れる応援歌!熱いラップのマイクリレーが映える【HIP HOP/ブレイクビーツ】×【生バンド】によるミクスチャー・エールソング!
【初回盤A】には、表題曲に加えc/w曲として新曲を収録。DVDには「こっから」ミュージックビデオ・MVメイキング・ソロムービーを収録。
<タイアップ情報>
日本テレビ系日曜ドラマ「だが、情熱はある」主題歌
辻井伸行×アシュケナージ ベルリンでの夢の競演が待望のライヴCD化!
ベルリンのフィルハーモニーを舞台に、アシュケナージの薫陶を受ける辻井伸行が、
華麗に、そして感動的にショパンの名作を歌い上げ、
会場を温かい感動に包み込んだ話題の演奏がライヴCDとして登場!
また、リサイタルのアンコール曲として、演奏する度に、
CD化の要望が多く寄せられていたショパンのノクターンの名作3曲を同時収録!
Official髭男dism、メジャー3rdアルバム『Rejoice』7月24日(水)発売決定!
Official髭男dismがメジャー3rdアルバム『Rejoice』を7月24日(水)に発売することが決定した。本作は前作『Editorial』より約3年ぶりとなるフルアルバムとなる。
「ミックスナッツ」、「Subtitle」、「TATTOO」、「SOULSOUP」などのシングル曲を含む全16曲を収録予定。
Blu-ray,DVDには昨年2月に開催されたホールツアーのファイナル公演「OFFICIAL HIGE DANDISM SHOCKING NUTS TOUR selected from NIPPON BUDOKAN」を収録。
ツアーのメイキングとなる「Behind The Scenes from OFFICIAL HIGE DANDISM SHOCKING NUTS TOUR」も収録される。
JO1 BEST ALBUM 2025.4.2 RELEASE
JO1 初の BEST ALBUM が、2025年4月2日に発売決定!
▼アーティストプロフィール
オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれた 11人によるグローバルボーイズグループ。
デビュー作『PROTOSTAR』以降、9作のシングル全てが主要音楽チャートで 1 位を獲得。
2024年12月11日で結成 5周年を迎え、年末には「第 75回 NHK 紅白歌合戦」に 3年連続で出場が決定。
2年連続で TBS「第 66回輝く!日本レコード大賞」にて優秀作品賞を受賞するなど、勢いを加速させている。
超絶技巧と美しいメロディに彩られた圧倒的な名演!世界を震撼させる辻井伸行のリスト・アルバムがついに登場!
<収録内容>
1.ラ・カンパネラ
2.愛の夢 第3番
3.リゴレット・パラフレーズ
4.ハンガリー狂詩曲2番
5.イゾルデの愛の死
6.エステ荘の噴水
7.ペトラルカのソネット第104番
8.リゴレット・パラフレーズ
9.ため息 (全9曲収録予定)
<アーティストプロフィール>
東京生まれ。2009年6月に米国テキサス州フォートワースで行われた第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで日本人として初優勝して以来、国際的に活躍している。
11年11月にはカーネギー・ホールの招聘でリサイタル、12年5月にはアシュケナージの指揮でロンドン・デビュー、7月にはゲルギエフの指揮でサンクト・ペテルブルクにデビュー。
13年7月にはイギリス最大の音楽祭「BBCプロムス」に出演し「歴史的成功」と称賛された。14年1月にはオルフェウス室内管弦楽団との共演によるカーネギー・ホール再登場、
3月にはゲルギエフの指揮でミラノ・スカラ・フィルとの初共演、4月にはパリ・デビュー・リサイタルが大反響を呼んだ。14年秋以降もヨーロッパとアメリカでの注目の公演が
数多く予定されている。07年よりエイベックス・クラシックスより継続的にCDを発表し、2度の日本ゴールドディスク大賞を受賞。作曲家としても注目され、映画《神様のカルテ》で
「第21回日本映画批評家大賞」受賞。増山真佐子、川上昌裕、川上ゆかり、横山幸雄、田部京子、干野宜大各氏に師事。
11年3月、上野学園大学演奏家コースを卒業。09年、文化庁長官表彰(国際芸術部門)。10年、第11回ホテルオークラ音楽賞及び第1回岩谷時子賞受賞。13年、第39回日本ショパン協会賞受賞。
16の夢に込められた想い・・・世代を超えて愛される、ディズニー映画珠玉の名曲を集めた
究極のベスト・アルバム ディズニーの長編アニメーションである「白雪姫」はミュージカル作品として制作され
『いつか王子様が』はじめ多くの名曲を生んだ。
続く「ピノキオ」ではディズニーに初のアカデミー賞歌曲賞をもたらしディズニーを象徴する曲とも言われる『星に願いを』が生まれ、
「シンデレラ」では『夢はひそかに』などディズニーの名作には、音楽が欠かせない存在となってきた。
1990年代になると、その後ディズニーに数々のアカデミー賞を受賞することになるアラン・メンケンを作曲家として招き
「リトル・マーメイド」より『パート・オブ・ユア・ワールド』で「美女と野獣」より『美女と野獣』そして「アラジン」からは
『ホール・ニュー・ワールド』など大ヒット曲が生まれ新たなる黄金時代を迎えることとなった。
そして、ジョン・ラセターをアニメーションスタジオ部門のチーフ・クリエイティブ・オフィサーに迎え新体制になって現在は、
「塔の上のラプンツェル」の成功を経て、全世界で大ヒットを記録し、日本でも社会現象となった「アナと雪の女王」から
『レット・イット・ゴー』という超特大のヒット曲も生まれ、今ディズニーはクラシックアニメーションの実写化プロジェクトも合わせて新たなる黄金期を迎えている。
そんないつの時代も世代を超えて愛されてきた、ディズニー映画から生まれた珠玉の名曲を集め、子どもから大人まで、日本中に愛されるディズニーの究極の
ベスト・アルバム洋楽盤。数多くのスーパースターが歌ってきたディズニーの名曲を一挙に収録。
Travis Japan初のフィジカルシングルを発売。
ダブルAサイドシングルとなっており、「Say I do」は宮近海斗が主演を務めるテレビ朝日オシドラサタデー『ホンノウスイッチ』の主題歌。
直球の恋愛ソングで、情熱的な歌詞の一言一言がダイレクトに伝わってくる楽曲。クライマックスに向けて柔らかいボーカルにピアノも加わり、聴く人の心を包み込むようなドラマチックな展開となっている。「Tokyo Crazy Night」は松倉海斗が主演を務めるABCテレビ1月期ドラマL『トーキョーカモフラージュアワー』の主題歌。煌びやかでクールなシティーポップの魅力が存分に詰め込まれ、レトロな雰囲気と現代的なサウンドが特徴的な楽曲となっている。
初回T盤、初回J盤には特典映像ディスクのほか、トレカやステッカーが付随し、豪華な内容となっている。
Travis Japanは1月4日の神奈川・横浜アリーナから6月8日の千葉・ららアリーナ 東京ベイまで、全国8カ所・28公演の全国ツアー「Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual」を開催中。
※下記仕様は終了いたしました
★仕様/特典
■通常盤:CD
■通常盤のみ収録楽曲:3曲目
[初回生産分のみ]
■オリジナルトレーディングカード(全8種)
■ハイタッチ会抽選参加券
話題の韓国新人HIPHOPボーイズグループ「防弾少年団(ぼうだんしょうねんだん)」、日本デビューシングル!
話題の韓国新人HIPHOPボーイズグループ「防弾少年団(ぼうだんしょうねんだん)」、日本デビューシングル!
2013年6月に韓国デビューした新人HIPHOPボーイズグループ「防弾少年団(ぼうだんしょうねんだん)」。
デビュー直後からそのパフォーマンスと楽曲クオリティの高さから注目を集め、昨年2013年の韓国国内の新人賞を席巻し
2014年2月現在5冠と総なめ。大きな話題となっています。
日本での活動も韓国デビュー間もないころからスタートしており、WEB・雑誌でのレギュラー展開や、昨年末から年始にかけては
初の日本公演となるSHOWCASE LIVEも開催しました。そのチケットには会場キャパの20倍に近い、延べ46,000人の希望が殺到し、
即日ソールドアウト。更に今年2月には日本のファンクラブも結成し日本での活動もいよいよ本格化します!
<収録内容>
1.NO MORE DREAM -Japanese ver.-
2.進撃の防弾 -Japanese ver.-
3.いいね!
グループ初となる4大ドームツアー後にリリースする6thシングルは新曲とTVアニメSPECIAL EDITED VERSION『ONE PIECE』魚人島編 エンディング主題歌「Sailing」の表題2曲のシングル。
今年の大晦日には3度目の「NHK紅白歌合戦」への出場が決定し、12/21からグループ初となる4大ドームツアー(愛知・東京・福岡・大阪)「2:BE BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025」の開催が決定しているBE:FIRST。
4大ドームツアー後にリリースする6thシングルは新曲とTVアニメSPECIAL EDITED VERSION『ONE PIECE』魚人島編 エンディング主題歌「Sailing」の表題2曲のシングル。
1 3度目の「NHK紅白歌合戦」への出場が決定し、12/21からグループ初となる4大ドームツアー(愛知・東京・福岡・大阪)の開催が決定
2 「Sailing」はTVアニメSPECIAL EDITED VERSION『ONE PIECE』魚人島編 エンディング主題歌
3 カップリング曲「誰よりも」は映画「誰よりもつよく抱きしめて」の主題歌
昨年は国内外で6つの新人賞をさらい、K-POP界のスーパールーキーとして一気に注目を集めたBTS(防弾少年団)のデビューから1年2か月でリリースされる待望
の1stアルバム!
ヒップホップ・グループとしてのアイデンティティを見せるという意気込みで制作されたこの第一集には、デビュー当時よりも音楽をはじめとする全ての面において成長したBTSの姿を見ることができるだろう。
フォトカード2枚(グループ3種+メンバー別7種よりランダム封入)、100ページのフォトブック付き。
(メーカー・インフォメーションより)
※初回生産分は終了しております。
Disc1
1 : Intro : What am I to you
2 : Danger
3 : ホルモン戦争
4 : ヒップホップ・ラヴァー
5 : Let Me Know
6 : Rain
7 : BTS Cypher PT.3 : KILLER
8 : Interlude : 何をしてる
9 : 携帯電話消してくれる?
10 : 布団キック
11 : 24/7=heaven
12 : こっち見て
13 : 2年生
14 : Outro : それ何?
Powered by HMV
プロデュースは小林武史。そのロマンティックな詞と美しいメロディは、例えば日本に“アメ・グラ”的な映画があったら全編に流れていそうなせつなさとアカデミックさが、ある。嫌味な要素がひとつもないセンスは、いそうでいなかった強い個性だろう。
8月17、18日さいたまスーパーアリーナ、8月31、9月1日大阪城ホール両会場あわせて12公演、
約14万人動員の夏休みの一大イベント「おかあさんといっしょ」スペシャルステージ2019をノーカットで完全収録!
「おかあさんといっしょ」「おとうさんといっしょ」のキャストが大集合! 大きな会場と豪華なセット、
そして、たくさんの人気曲でステージを盛り上げます。スペシャルゲストには小林よしひささんが登場!
SixTONES vs Snow Man
史上初!ジャニーズアーティスト、2グループ同時デビュー!
2019 年夏、19 年ぶりに行われたジャニーズ Jr.単独東京ドーム公演でサプライズ発表された SixTONES と Snow Manの2グループ同時ビュー!
そのデビューシングルが満を持して発売となります。
全ての形態で SixTONES,Snow Man 両グループの表題楽曲を収録。
【初回盤】では、表題楽曲 MV とそのメイキング映像に加えて、現在開催中の ホールツアー「Rough”xxxxxx”」での圧巻のパフォーマンスも収録!
【通常盤】には、SixTONES,Snow Man の計 15 名が参加するトークトラックを収録!
カップリング楽曲も通常盤のみ収録の盛りだくさんな内容となっています。
今回特別盤として発売される【with Snow Man 盤】ではここでしか見られない映像コンテンツが収録!どの形態を手に取っていただいてもそれぞれ楽しめる内容となっております。
1.Snow Man vs SixTONES同時デビュー記念「スペシャルイベント+ハイタッチ会」 開催決定!
1月22日(水)リリースのSnow ManとSixTONESそれぞれのデビューシングルをお買い上げの方から
抽選でSnow Man ・SixTONESの2組による「スペシャルイベント+ハイタッチ会」にご招待!
CD封入のシリアルコード でご応募いただけます。
スペシャルイベント開催は全国4か所、各地2回開催の全8公演!
2月 都内某所 3月 札幌・大阪・福岡某所 ※日時の詳細は後日発表致します。
<イベント応募期間 >
2020年1月21日(火) 昼12:00 〜 2020年1月26日(日) 23:59まで
<イベント応募抽選対象商品>
Snow Man vs SixTONES
・初回盤(CD+DVD) AVCD-94666/B
・with SixTONES盤(CD+DVD) AVCD-94667/B
・通常盤(CD) AVCD-94668(※初回仕様のみ)
SixTONES vs Snow Man
・初回盤(CD+DVD) SECJ-1〜2
・with Snow Man盤(CD+DVD) SECJ-3〜4
・通常盤(CD) SECJ-5(※初回仕様のみ)
2.Snow Man vs SixTONES デビューシングル購入者限定オリジナル動画を期間限定で公開!
1月22日(水)リリースのSixTONESとSnow Manそれぞれのデビューシングル をお買い上げの方は
期間限定オリジナル動画が視聴できます!※シリアルコードはオリジナル動画視聴、イベント応募共通。
CD封入のシリアルコード より、形態別全3種類の動画がそれぞれご覧いただけます。
<動画視聴可能期間>
2020年1月21日(火)昼12:00〜2020年3月31日(火)昼12:00まで
<動画内容(全3種類)>
オリジナル動画A
対象商品:
Snow Man vs SixTONES | 初回盤(CD+DVD) AVCD-94666/B
SixTONES vs Snow Man | 初回盤(CD+DVD) SECJ-1〜2
オリジナル動画B
対象商品:
Snow Man vs SixTONES | with SixTONES盤(CD+DVD) AVCD-94667/B
SixTONES vs Snow Man | with Snow Man盤(CD+DVD) SECJ-3〜4
オリジナル動画C
対象商品:
Snow Man vs SixTONES | 通常盤(CD) AVCD-94668(※初回仕様のみ)
SixTONES vs Snow Man | 通常盤(CD) SECJ-5(※初回仕様のみ)
竹内まりやの代表作にして、J-POPの歴史的名盤。ポップス史上に燦然と輝くロング・セラー&ミリオン・セラー・アルバム「REQUEST」 30周年記念盤が発売!
1987年発売の竹内まりや7枚めのアルバム。「恋の嵐」、「時空の旅人」、「夢の続き」といったオリジナル作品のシングル楽曲に、
「元気を出して」(薬師丸ひろ子)、「駅」(中森明菜)、「けんかをやめて」(河合奈保子)、「色・ホワイトブレンド」(中山美穂)など、
他アーティストへの提供曲でありながら、今やJ-POPクラシックスとして名高いナンバーを収録。全曲名曲の奇跡のアルバム。
MOONレーベルのリマスター商品に相応しく、最新デジタル・リマスターにとどまらず、ボーナストラック、解説など充実したプロダクツを予定。
TVアニメ「キン肉マン 完璧超人始祖編」を彩るサウンドトラックアルバム第一弾!!
TVアニメ「キン肉マン 完璧超人始祖編」オリジナルサウンドトラックアルバムがここに発売!!
高梨康治のよる魂を揺さぶる熱き劇伴に、OPテーマ曲「LOVE & JUSTICE/歌:高梨康治×FLOW」、EDテーマ曲「超人」キン肉マン(CV:宮野真守)のTVサイズも収録したオリジナルサウンドトラックアルバム!!
(C)ゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会
今年2月に4都市9公演を回るグループ初のドームツアー「BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 "2:BE"」を大成功に収め、
さらに2025年4月からアメリカ・アジア・ヨーロッパの全15都市を回るグループ初となる待望のワールドツアー『BE:FIRST World Tour -Who is BE:FIRST?-』の開催が決定しているBE:FIRST!
ワールドツアー中の5/28(水)に7枚目となるシングルをリリース。
シングルリード曲「GRIT」は、これまで日本国内で積み上げてきた実績をいよいよ世界へ発信していく、そんなメッセージを込めたHIPHOPダンスチューン。
2021年度のオリジナル曲を集めた、ワンワン、はるちゃん、うーたんが歌うアルバム第3弾!
「ぐるぐる わ~い! 」「テトテトテトテトテ」「おえかき いろ・いろ」「さわったよ」そして「夜のたんけんたい」など最新曲をすべて収録。
さらに大人気の「かんぱーい!!」「どんだけドーナツ!?」などが入った全20曲。 お子様との毎日が、もっと楽しくなることまちがいなしの1枚です!
企画・制作:NHKエデュケーショナル
発売元:日本コロムビア株式会社
「いないいないばあっ! 」(c)NHK・NHKエデュケーショナル
7月9日(水)にリリースが決定しているM!LKのメジャーデビュー後7枚目となるシングル「アオノオト」は、
メンバーの佐野勇斗出演・ボディケアブランド「シーブリーズ」新CMのタイアップソング。
いくつになっても遅くはない、自分次第で何度でも感じることのできる終わらない青春を表現した疾走感あふれる青春ナンバーとなっている。
そんなNew Single「アオノオト」を象徴する新ビジュアルが公開!空とスタンドの鮮やかな青にメンバーがまとうグレーの衣装が映える、爽やかな青春が表現された一枚となっている。胸元に校章ワッペンがあしらわれた学生服風の衣装は、それぞれの個性が光るアレンジに注目してほしい。
さらに、ジャケット写真、カップリング詳細、Blu-ray収録詳細も発表!New Single「アオノオト」通常盤にはカップリング曲「チラチLOVE」、初回限定盤A/Bにはカップリング曲「おもちゃのつるぎ」が収録される他、初回限定盤A付属のBlu-rayには全編パリで撮影された「M!LKパリ日記」、初回限定盤B付属のBlu-rayにはメジャー2ndアルバム『M!X』発売記念スペシャルミニライブより「I CAN DRINK」、「イイじゃん」、「ブンブンブン」、「エビバディグッジョブ!」の4曲が収録される。
※こちらのキャンペーンは終了致しました。
We Love namie amuroキャンペーン 開催中!!
対象の安室奈美恵作品(CD/DVD/Blu-ray)をご購入をお買い上げの方に「CDジャケットサイズステッカー」をプレゼント!
詳細はこちらから!
2006年5月リリースのシングル。T.Kura&Michicoプロデュースによる夏らしいファンキーなダンス・ポップ・チューン。
「人魚」の原曲はNOKKOの代表曲で、これが彼女にとって初の邦楽カヴァーとなる。