カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

いただきます の検索結果 レビュー多 順 約 1640 件中 1521 から 1540 件目(82 頁中 77 頁目) RSS

  • GINZA (ギンザ) 2023年 1月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥880
    • 2022年12月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2023 JANUARY
    2022-23 最新版
    おしゃれな人が毎日、使うもの

    EVERYDAY ESSENTIALS
    愛用品を教えてくれた人たち
    実用とセンス、どちらも大事! みんなが使っている日用品
    私の10年愛
    魔法を使って、いただきます! エスパー家の愉快な食卓
    みんなが手放せない! 香りとボディケアのデイリーアイテム
    気になるコラム29 日用品トレジャーランド
    GINZA CHARMING BUSTERS “ウチの子”の愛用品

    JEWELRY
    winter pleasure 冬のジュエル
    New Partner for the Holiday 宙に瞬くアクセサリー

    FASHION
    Awich in PRADA The Season of Glitter
    GUCCI 星屑のプリズム 玉城ティナ
    FENDI 「バゲット」日和
    UNIQLO and MARNI 色彩のカノン 清野菜名

    花と器のアイデアノート with Pinterest

    BEAUTY
    SHOLAYERED 香りの記憶 #11
    では、ビューティの時間です!
    定番の進化、初上陸、アートなフレグランス… 香りのニューウェイヴ

    三浦透子 北村匠海
    In Sync

    Qs&As with ATEEZ
    直感を信じて、いまを突き進む

    宮舘涼太(Snow Man)
    bracing up
  • GOGGLE (ゴーグル) 2023年 2月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1239
    • 2022年12月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■ ついに明らかになった世界の2023年新型車情報! ■
     ちぱると Indian MOTORCYCLE FTR Sport が表紙を飾る2月号。特集は、来年に発売あるいは正式発表を控える世界のニューモデルを一堂に集結。各メーカーが新型車で魅せる革新のアイデンティティやテクノロジーを誌面でいち早く体感していただきます。
     このほか、2021年に創立100周年を迎えたイタリアの名門「MOTO GUZZI」のアニバーサリーモデルの試乗や、本社工場のあるマンデッロでようやく開催された4日間のビッグな記念イベントの様子などもお伝えします。

    ーーーーー《 目次 》-----
    【 GOGGLE ITEM SELECTION 】
    「日伊プレミアムブランドの饗宴」
    ・NOLAN
    ・Max Fritz DESIGNS

    【 巻頭グラフ 】
    『To The Next 100yrs. MOTO GUZZI』
    〜次の100年へと踏み出す水冷モデル
    ・100周年記念 GMG - ワールド モト・グッツィ デイズ
    ・Moto Guzzi V100 Mandello / S 試乗
    ・EICMA 2022 で発表! Special Edition!

    【 特集 】
    『注目 NEW MODEL 2023』
    〜話題の最新モデルを完全ガイド!
    HONDA 》
    ・CL250
    ・CL500
    ・XL750 TRNSALP
    ・REBEL 1100T DCT
    ・CBR250RR
    YAMAHA 》
    ・TRACER9 GT+
    ・YZF-R125
    SUZUKI 》
    ・GSX-8S
    ・V-STROM 800 DE
    ・ADDRESS 125
    ・AVENIS 125
    KAWASAKI 》
    ・Ninja BEV
    ・Z BEV
    ・Ninja HEV
    ・HYDROGEN MOTOR
    TRIUMPH 》
    ・STREET TRIPLE 765 MOTO2 EDITION
    DUCATI 》
    ・DIAVEL V4
    ・SCRAMBLER ICON
    ・FULL THROTTLE
    ・NIGHTSHIFT
    ・DESERT X
    BIMOTA 》
    ・BX450
    ROYAL ENFIELD
    ・SUPER METEOR 650
    FANTIC 》
    ・CABALLERO 700
    ASTON MARTIN 》
    ・AMB001 PRO
    APRILIA 》
    ・RS 660 EXTREMA
    MV AGUSTA 》
    ・921S

    【 連載 】
    ◆ GOGGLE VIEW
    1. BMW R 18 THE WAL MKII
    「カスタムビルダー木村信也氏が手掛けた逸品」
    2. GASGAS TXT GP 250/GP 300
    「新型フレーム採用で戦力アップした2023トライアルモデル」
    3. Aprilia RSV4 XTRENTA
    「世界タイトル初獲得から30年を記念した100台限定モデル」
    ◆ GOGGLE Impression
    ・BENELLI IMPERIALE 400
    ・BENELLI 125S
    ・Indian MOTORCYCLE FTR Sport
    ・KTM 1290 SUPER DUKE R EVO
    | 外国車 最新オフロード2023年モデル インプレッション
    ・KTM 250 SX-F
    ・KTM 250 EXC
    ・Husqvarna Motorcycles FC250
    ・Husqvarna Motorcycles TE250
    ・GASGAS MC250F
    | ヤマハ2023オフロードコンペティションモデル
    ・YAMAHA YZ450F
    ・YAMAHA YZ250X
    ・YAMAHA YZ125X
    ◆ Chiparu Fantastico!
    〜ちぱるが推す素晴らしき世界のバイクたち
    ・FELO FW-06
    ◆ column at Random
    ・INDIAN RIDERS DAY JAPAN 開催
    「清里にインディアンライダーズ大集結!」
    ◆ ちぱるのデイトナ☆ロード
    「第14回 : 脱いだら中身も凄いんです!の巻」
  • 東海じゃらん 2023年 2月号 [雑誌]
    • リクルート
    • ¥689
    • 2022年12月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 寒い日々が続きますね。あわただしい年末を乗り越え、体調を崩されてはいませんか。
    そろそろゆったりと温泉で体の芯からあたたまるのはいかがでしょう。
    毎年恒例の人気温泉地ランキング特集では、温泉旅行の計画をたくさん立てたくなるような情報が詰まっています。
    開運たびに縁起物ランチ…と、すぐに使える“初旅”情報も盛りだくさん。ページをめくるだけでも、きっと気分が上がるはずです。
    読者のみなさんが2023年をHAPPYに過ごせますよう、編集部一同、今年もがんばってまいります!


    《特集》
    ◆「もう一度行きたい」温泉地を発表!
     人気温泉地ランキング2023
    ◆総合運がスゴい神社でパワー!
     HAPPY★開運たび
    ◆漁師は富士盛り丼、金目鯛の紅白二色丼、金箔まぶし重・・・
     初旅は「縁起物ランチ」をいただきます!

    ・いちご農園カタログ49
    ・カキ好きの聖地三重へようこそ!
    ・つむぐ、岐阜たび
    ・ジブリパーク
    ・ディズニー冬NEWS
    ・浜松・浜名湖でどうする?初旅
    ・初旅は知多でごちそうハント!
    ・冬の三重、実はめちゃめちゃ遊べるんです!
    ・山梨 おとなの週末旅
    ・日本平でしあわせ"冬旬”めぐり
  • 月刊エレクトーン2023年1月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥935
    • 2022年12月20日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4判縦/116頁【分類】雑誌|エレクトーン【楽器】エレクトーン【商品説明】今月の特集は、【2023 新春メッセージ&12星座占い】と【タッチコントロールを楽しもう】月刊エレクトーン2023年1月号は、【人気プレイヤー&アレンジャーetc.から新年のご挨拶〜 2023新春メッセージ&12星座占い】と【演奏表現の幅がさらに広がる〜タッチコントロールを楽しもう】の2大特集です。第1特集【2023新春メッセージ&12星座占い】では、人気プレイヤーを筆頭に、本誌で活躍中のアレンジャーやイラストレーターなど、多彩な方々からいただいた新春メッセージと、毎年大好評の「12星座占い」を今年も掲載!2023年のラッキーミュージックも見逃せません。第2特集【タッチコントロールを楽しもう】では、エレクトーンをより表現豊かに、より魅力的に演奏する上で欠かせない5種類の“タッチコントロール”を、坂本有正さんを講師に学びます。力が伝わる際の変化がもたらす多彩なサウンドを、ぜひ研究してみましょう。「ピックアップアーティスト」は、待望のセカンド・ソロ・アルバム『BEST FRIENDS』をリリースした河野啓三さんにアルバムへの想いを語っていただきました。「ライブイベントレポート」は、渡辺睦樹さん&中野正英さんが出演し、札幌で開催された『Electone Concert Play On Passion 2022』や、おなじみの『月エレマンスリーライブ』や『LIVE AT MIKI』などをレポート。【収載楽曲】●マンスリースコア・Subtitle(Official髭男dism) *フジテレビ系木曜劇場『silent』主題歌・すずめ feat. 十明(RADWIMPS) *映画『すずめの戸締まり』主題歌・アイラブユー(back number) *NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』主題歌●弾き歌いにチャレンジ♪・マリーゴールド(あいみょん)●リクエスト・BoleroIV 〜New Breath〜(岡本知高)●2つのレベルから選べるスコア・<6級>ホール・ニュー・ワールド *ディズニー映画『アラジン』より・<9級>ホール・ニュー・ワールド *ディズニー映画『アラジン』より●きれいに弾きたい! We Love CLASSIC・美しく青きドナウ●みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!・STRIX((K)NoW_NAME) *TV アニメ『SPY×FAMILY』より●三原善隆の弾いておきたいスタンダードアレンジ・ダッタン人の踊り ※対応データ無料ダウンロード対象●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア・ツバメ(YOASOBI with ミドリーズ) *NHK 『ひろがれ!いろとりどり』テーマソング●かんたん初級アレンジ・ひとりごつ〜バンドVer.Ver.〜(ハチワレ CV: 田中誠人)) アニメ『ちいかわ』劇中歌・ひつじのショーン全12曲【収載曲】[1] Subtitle / Official髭男dism  フジテレビ系木曜劇場『silent』主題歌  難易度: 5級[2] すずめ feat.十明 / RADWIMPS  映画『すずめの戸締まり』主題歌  難易度: 5級[3] アイラブユー / back number  NHK 連続テレビ小説 『舞いあがれ!』主題歌  難易度: 6級[4] マリーゴールド(弾き歌い) / あいみょん  難易度: 中級[5] BoleroIV〜New Breath〜 / 岡本 知高  難易度: 5級[6] ホール・ニュー・ワールド(6級)  映画『アラジン』より  難易度: 6級[7] ホール・ニュー・ワールド(9級)  映画『アラジン』より  難易度: 9級[8] 美しく青きドナウ  難易度: 5級[9] STRIX / (K)NoW_NAME  TVアニメ『SPY×FAMILY』より  難易度: 5〜4級[10] ダッタン人の踊り  難易度: 5級[11] ツバメ(エレクトーン&エレクトーン) / YOASOBI with ミドリーズ  NHK『ひろがれ!いろとりどり』テーマソング  難易度: 中級[12] ひとりごつ〜バンドVer.〜 / ハチワレ(CV:田中 誠人)  アニメ『ちいかわ』劇中歌  難易度: 8級[13] ひつじのショーン  難易度: 9級
  • 婦人画報 2023年 2月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1300
    • 2022年12月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1
    ●加賀、能登へ
    日本海屈指の美食県のひとつ、加賀百万石の時代から続くカルチャー発信地、
    心身が温まる温泉とおもてなしの風土、雄大かつ荘厳な自然美など、
    “全部盛り”の、おせちにも似た、宝箱のような石川県。
    どこを切っても旅する楽しさに溢れている魅惑の県は、
    廃藩置県までは、加賀国・能登国として異なるふたつの国でもありました。
    全国の旅行客を魅了し続ける金沢だけでなく、
    能登、加賀、白山など、エリアごとにまったく違う顔を見せる石川県。
    2023年は、金沢はもちろんのこと、金沢を飛び出して
    この土地を丸ごと旅してみませんか?
    知れば知るほど、また訪れたくなる、
    その魅力をあらためて繙いてみましょう。

    2
    ●鈴木京香さんが受け継ぐ名作住宅
    近代建築の巨匠、ル・コルビュジエに師事した
    建築家・吉阪隆正が65年余り前に設計した〈ヴィラ・クゥクゥ〉。
    戦後の日本にモダニズム建築を広めた歴史的建物であり、
    吉阪の友人夫妻が二人で静かに暮らす小さな家でした。
    主亡きあと、解体の危機にあったこの〈ヴィラ・クゥクゥ〉に
    継承の手を差し伸べたのは俳優の鈴木京香さん。
    施主としてさまざまな判断を伴う改修を行いながら、
    鈴木さんは、家の公開という大胆な決心までしたのです。
    「私も喜びを感じたこの家を次の代に引き継げるようにしていきたい」
    晴れやかに笑う鈴木さんに名作住宅の魅力を案内していただきました。

    3
    ●「アマン ニューヨーク」というサンクチュアリへ
    世界中のホテル愛好家やアマンファンたちが待ちに待った「アマン ニューヨーク」が2022年8月、マンハッタンに誕生しました。
    歴史ある建造物を改装した、贅を尽くした空間は、たちまち評判に。そして、徐々に見えてきたのは、意外にも、そこに「日本」のエッセンスが多数
    ちりばめられているということでした。世界の「アマン」を知り尽くす、ホテルジャーナリストのせきねきょうこさんが現地を訪れ、その秘密に迫ります。

    4
    ●若冲、出光美術館へ
    奇想の絵師、伊藤若冲の名を世界に知らしめ、再評価のきっかけを
    作ったアメリカ人コレクター、ジョー・プライス氏。
    江戸絵画を中心とするプライス夫妻のコレクションのうち
    約190件が2019年に出光美術館に収蔵され、今春ようやく公開されます。
    この収蔵に至るまでの経緯を、学生時代にプライス家を何度も訪れ、
    若冲の作品を鑑賞したという出光美術館館長・出光佐千子さんと、
    収蔵の仲介役を担ったクリスティーズジャパンの山口桂さんに伺いました。

    5
    ●渡辺麻紀さんのオーブンレシピ
    「放っておくだけで完成! 時短にもなるオーブンは、まさに“魔法の箱”」─。
    そう話すのは、家庭でもよくオーブンを使うヨーロッパでの修業経験がある、料理家の渡辺麻紀さん。
    家族や親しい仲間と集まる機会が多いこの時季、オーブンを活用して上手にもてなしたいものです。

    6
    ●渡邉みどりさんが遺したもの
    3カ月前、渡邉みどりさんが、自室で亡くなっているのが発見された。
    東京・千代田区でのひとり暮らし。享年88歳。
    皇室ジャーナリストの第一人者として、美智子上皇后からエリザベス女王までを
    ひとりの人間として見つめ、取材し、60年以上がたっていた。
    また、日本テレビのプロデューサー時代には、「三つ子」「五つ子」などの大家族にこだわり
    長年にわたり取材してきたが、その理由を、「自分が母子家庭だったから」と、最晩年になって語っている。
    父親に認知されない子として生まれ、27歳で母に死なれてからはひとり、
    遺言書を更新しながら、88歳まで現役で働き、生き抜いてきた。
    これも、最近急増している「孤独死」といえるのかもしれない──。
    でも、そこに遺したものは大きくて、いまあらためて振り返ってみたい、渡邉みどりというひとりの女性の生き方を。

    7
    ●最強の開運小物2023
    “飛躍の年”といわれる卯年。
    そんな好機に乗じるために
    開運アイテムを手にしてみませんか。
    話題の占術家、木下レオンさんが提唱する
    「帝王サイン」が、開運アクションや
    2023年を幸せへと導くラッキーカラーを
    教えてくれます。バッグから財布まで、
    開運アイテムをたっぷりご紹介いたします。
  • ベストカー 2023年 2/10号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥479
    • 2023年01月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 楽しかった冬休みも終わり、お嘆きのアナタ! なお楽しさを求めてやまないならば『ベストカー2.10号』がオススメです! なんてったってスクープ情報が盛りだくさん! 2024-2025年に登場する新車25台の情報のみならず、同じく`25年内に登場すると言われるスープラEVの情報まで載っています! スープラEV、単なる現行モデルの中身違いじゃありませんよ。なんと完全新デザイン、それもミドシップのようなスタイルだというから期待大です。その衝撃的カッコよさ、ぜひ誌面でご確認ください!

     で、モノクロ特集は「2023年クルマ購入計画」でございます。現行国産車を主な対象とし、6つのテーマ別に「買うならコレでしょ!」というモデルをバンバン紹介しております。200万円台でいいSUVは? 100万円台で手が届くお薦めモデル&グレードは? 残クレ、サブスクなど買い方が多様化する「今」に合わせ、お薦めの買い方もチョコっとだけ記させていただきました。ぜひぜひご精読いただき、ご活用いただきたく存じますー!

    そのほか、新型プリウス&CX-60 PHEV速攻試乗や、ガチンコライバル同士が火花を散らす「THE 対決」、現代の新車を和風に評価する「カタカナ全禁止試乗記」などなど面白企画がワンサカ。そうそう、「有名人が語る『私と愛車の関係』」にはタレントの鈴木奈々さんが登場しますよ! う〜ん、2023年になってもベストカーは内容コッテリですな。そんなわけでベストカー2023年2.10号、お近くの書店およびコンビニなどでお買い求めください!


    【2023年2.10号目次】
    Super SPY Scoop
    2025年EVスープラ発進!!

    ますます注目だ!
    2024-2025年に出るクルマ 
    全25モデル オールチェック

    新春ニューカー試乗
    2023年重要モデル2連発
    PART1 新型プリウスプロトタイプ試乗
    PART2 マツダCX-60 PHEV 試乗

    今、イチバン気になるクルマのガチンコ対決 
    真っ向勝負の7番対決「THE対決」

    購入応援特集 「2023年 クルマ購入計画」

    視認性が悪いクルマはどれか? クルマは「視界が命!」

    絶滅のおそれ、あり……! 「クルマ業界レッドデータBOOK」

    カタカナ全禁止試乗記

    新車から10年以上長く乗るためのターニングポイント

    小沢コージの中古ガイシャで下剋上計画!!? VOL.18
    新車:日産エクストレイルG e-4ORCE vs.4年落ちポルシェマカン

    水野和敏/本当の自動車技術講座
    第18回「ダウンサイズターボの本質とは?」

    何さになってもやめられない「死ぬまでスポーツカー!」

    ベストカー45周年企画「2023 SCOOP CGカレンダー」

    好評連載! ガタピシ車 おじさん危機一髪 第36話

    2022年に売れたクルマは必然か偶然か?

    NEW CAR FLASH
    国産&輸入車の新モデル 採れたて新着情報

    事件の影にクルマあり! 「不肖・宮嶋リベンジャーズ」

    白井 聡 特別寄稿「熱狂を取り戻す」

    編集部員+自動車評論家2人がよってたかって評価する
    ホンダシビックe:HEV

    2つのキャラを融合させた贅沢なクルマ
    古今東西「クロスオーバー史」

    テリー伊藤のお笑い自動車研究所/Vol.671
    レンジローバー試乗「レンジローバーに大英帝国の矜持を見た!!」

    東京オートサロン2023直前情報

    プリウス武井の「絶版車劇場」 日産ガゼール 2000XE-2

    アキュラTLX タイプS PMCエディション海外試乗

    BYD車試乗「ATTO3は台風の目になる!」

    有名人が語る「私と愛車の関係」
    Vol.17 鈴木奈々(タレント)

    ベストカー「レースクィーン名鑑」2022総集編

    今年も抱腹絶倒の写真が大集結!「目撃者大賞2022」

    最新タイヤ モニター募集


    ≪好評連載≫
    アポなし日本全国電話調査
    エンスー解放戦線/清水草一&渡辺敏史
    「エンスーは意外に燃費にこだわる」
    クルマ業界 最新NEWS SHOW
    好評連載中!「轟さん 参上?」
    みんなの駐車場
    地獄耳スクープ/遠藤 徹
    好評連載中!「発見! おもしろカー用品」
    読者もビビる!「ビル大友のとっておき秘話」
    モータースポーツ倶楽部
    クルマの達人になる/国沢光宏
    長野潤一の「トラックドライバー三番星」
    好評連載中! 「近未来新聞」
    これは珍なり「伝説のランクル70。2度目の復活?」
    クルマ界「歴史の証人」 藤井照久 第2回
    輸入車価格ガイド
  • 月刊エレクトーン2023年2月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥935
    • 2023年01月20日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4判縦/116頁【分類】雑誌|エレクトーン【楽器】エレクトーン【商品説明】今月の特集は、【聴かせて、育てる ! PART2】と【スーパーアーティキュレーションボイスを使ってみよう♪】月刊エレクトーン2023年2月号は、【聴かせて、育てる ! PART2〜バレンタインは音楽熟成フルーツ+チョコで決まり!】と【アコースティック楽器ならではの音色や奏法をリアルに表現!〜スーパーアーティキュレーションボイスを使ってみよう♪】の2大特集です。第1特集【聴かせて、育てる ! PART2】では、昨年10月号に続いて、音響栽培特集の第2弾!今回はバナナ・イチゴ・シャインマスカット&ルレクチェといったフルーツに、独自の工夫で音響栽培を取り入れている生産者に密着いたしました。バレンタインにオススメの音楽熟成フルーツを使った簡単手作りチョコレシピもご紹介します!バレンタインの季節にぴったりの、チョコレートと音楽にまつわる雑学コラムも掲載いたします。第2特集【スーパーアーティキュレーションボイスを使ってみよう♪】では、島田聖子さんを講師に迎え、STAGEA 02シリーズから搭載されているスーパーアーティキュレーションボイスの使いこなしについて掘り下げます。また、『達人に聞く「スーパーアーティキュレーションボイス」の魅力』と題して、鷹野雅史さん・杉本豊之さん・小林武さんがお気に入りの音色をセレクト。その魅力や使い方(奏法)、設定の注意点などを教えていただきました。「ライブ イベントレポート」は 、昨年12月に開催された『ヤマハエレクトーンフェスティバル(YEF)2022 ソロ演奏部門 グランドファイナル』や、『月エレマンスリーライブ』や『中野正英 LIVE AT MIKI』などをレポート。エレクトーン唯一の専門誌として、役立つ講座やイベント情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。【収載楽曲】●「聴かせて、育てる! PART2」特集連動スコア・チョコレイト・ディスコ(Perfume)●マンスリースコア・ツキヨミ(King & Prince) *TBS系 金曜ドラマ『クロサギ』主題歌●リクエスト・スケーターズ・ワルツ・HERO(INI) *関西テレビドラマ『コンビニ★ヒーローズ〜あなたのSOS、いただきました ! ! 〜』主題歌●かんたん初級アレンジ・新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)(Ado) *アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』主題歌●2つのレベルから選べるスコア・<6級>ハッピーサプライズ(なにわ男子) *サンスター「オーラツー」キャンペーンソング・<8級>ハッピーサプライズ(なにわ男子) *サンスター「オーラツー」キャンペーンソング●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ・五番街のマリーへ(ペドロ&カプリシャス)●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア・「サザエさん」メドレー〜Samba ver.〜(サザエさん一家〜楽しい磯野家〜サザエさん) *アニメ『サザエさん』より●みんなが弾きたい JAZZ ! JAZZ ! ! JAZZ ! ! !・粉雪(レミオロメン)●きれいに弾きたい !We Love CLASSIC・雪全10曲【収載曲】[1] チョコレイト・ディスコ / Perfume  難易度: 6級[2] ツキヨミ / King & Prince  TBS系 金曜ドラマ『クロサギ』主題歌  難易度: 6級[3] スケーターズ・ワルツ  難易度: 6級[4] HERO / INI  関西テレビドラマ『コンビニ★ヒーローズ〜あなたのSOS、いただきました!!〜』主題歌  難易度: 6級[5] 新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / Ado  アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』主題歌  難易度: 8級[6] ハッピーサプライズ(6級) / なにわ男子  サンスター「オーラツー」キャンペーンソング  難易度: 6級[7] ハッピーサプライズ(8級) / なにわ男子  サンスター「オーラツー」キャンペーンソング  難易度: 8級[8] 五番街のマリーへ / ペドロ&カプリシャス  難易度: 6級[9] 「サザエさん」メドレー〜Samba ver.〜(エレクトーン&エレクトーン)  サザエさん一家〜楽しい磯野家〜サザエさんアニメ『サザエさん』より  難易度: 中上級[10] 粉雪 / レミオロメン  難易度: 5級[11] 雪  難易度: 5級
  • 月刊 junior AERA (ジュニアエラ) 2023年 2月号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥499
    • 2023年01月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ジュニアエラ2月号、1月14日発売!
    特集は「人生すごろくでひもとく徳川家康」

    親子で楽しく読めて、中学受験の勉強にも役立つ
    ニュース月刊誌「ジュニアエラ」。
    2月号の特集は「人生すごろくでひもとく徳川家康」です。
    2023年NHK大河ドラマの主役は家康。家康の人生はどんなものだったのか、
    その生涯をすごろくでたどります。
    このほか、「2022年の流行から23年を予測」
    「風流踊 無形文化遺産に」「世界の人口 80億人突破」
    などのニュースも掘り下げて紹介します。
    スペシャルインタビューには、King & Princeの岸 優太さんが登場!
    特別企画には、Sexy Zone初の東京ドーム公演レポート、
    HiHi Jets連載は、作間龍斗くんが登場します。


    【特集】
    人生すごろくでひもとく徳川家康
    日本の歴史の中でも超重要人物の一人である徳川家康。江戸幕府の初代将軍となり戦国の世を終わらせた人物として有名ですが、その人生は波乱万丈。人質生活に耐えた幼少期、武田信玄に大敗するなど試練の連続だった成年期を経て、62歳でようやく将軍となります。人生をすごろく形式で振り返りつつ、最新の歴史研究で判明した新事実も紹介。「長篠の戦いでは、実は武田軍も鉄砲を使っていた」「家康の築いた江戸城の新図面を発見!」など、新たにわかった研究成果を、歴史に詳しい多摩大学客員教授・早稲田大学非常勤講師の河合敦先生に解説いただきます。

    【ニュースが知りたい】
    2022年の流行から23年を予測
    「村神様」や「悪い円安」、「メタバース」などさまざまな新しい言葉が話題になった2022年。「新語・流行語大賞」にノミネートされた17の言葉をわかりやすく解説しつつ、23年を予測します。

    風流踊(ふりゅうおどり) 無形文化財に
    2022年11月、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に、盆踊りや念仏踊りなどの民俗芸能「風流踊」が登録されました。風流踊とはいったいどんなものを指すのでしょうか。また、無形文化遺産に登録された理由とは。朝日新聞文化部記者が解説します。

    世界の人口 80億人
    世界に暮らす人々が2022年11月、国連の計算で80億人となりました。わずか12年あまりで10億人も増えたそうです。日本では少子高齢化が進む一方ですが、世界の人口は増加が予測され、30年には85億人、50年には97億人と予想されています。人口が増えている理由や背景は何でしょう。また、人口が増えることによるメリット、デメリットは? 朝日新聞国際部記者が掘り下げます。

    サッカーW杯 強豪と互角に戦った
    2022年11〜12月、中東カタールで行われたサッカーW杯。日本はドイツ、スペインという過去に優勝経験がある2チームを破る快挙を成し遂げました。サッカージャーナリストが激闘を振り返ります。

    【スペシャルインタビュー】岸 優太(King & Prince)
    1月23日スタートのドラマ「すきすきワンワン!」に主演する岸さん。元愛犬と恋に落ちるという奇想天外なラブコメディーについて、いろいろお聞きしました。撮りおろし写真とともに2ページにわたって紹介しています。

    【スペシャル企画】Sexy Zone 東京ドームツアー
    Sexy Zoneの初のドーム公演を撮りおろし写真とともにお届け! 昔の衣装でのパフォーマンスやド派手なトロッコでの登場など、数々の“ファンサ”を届けた4人の様子を紹介します。

    【ニュースのニューシ問題(中学受験2023年 超直前対策)】
    ニュースのニューシ問題は、中学受験2023年超直前対策とし、入試でよく問われる「周年問題」を掲載。2022年を基準とし、入試に詳しい早川明夫先生が作成したジュニアエラオリジナルの問題を用意。直前の対策におすすめです。

    【連載】
    「放課後はまかせて!」HiHi Jets作間龍斗くん
    読者から寄せられた質問に答えるHiHi Jetsの連載、今号は作間龍斗くんが登場します。「人生で一番大変だったことは?」という12歳の質問に、「大変は日々更新される」という作間くんが、一番大変だったと振り返ったこととは?


    【そのほかにも、盛りだくさん!】
    〇一色清の「一色即発」 師走のドカ雪でクルマ立ち往生
    〇フンダラ姫のNewsなひとこと
    〇サバイバル&QuizKnock カーボンニュートラルのサバイバルプロジェクト
    〇「クイズ王」に挑戦‼ クイズで1000本ノック
    〇マンガ コリゴリ博士の暴投ステーション
    〇AI時代のハローワーク 電車の車両技術係
    〇夕日新聞 日本全国B級ニュース
    〇子ども地球ナビ イタリアの女の子
    〇のぞき見探偵が行く‼ チョコレート工場
    〇読者のページ ジュニステ
    2コマまんがdeあ・そ・ぼ/川柳教室/こなやみ相談室
    〇サイエンスジュニアエラ 二酸化炭素を減らさないと、エビのすしが消える⁉
    〇歴史人物SNS 武田信玄
    〇旬のたべものレストラン 白菜
    〇ジュニアエラ検定
    ○連載・全員ウソつき
    〇コリゴリ博士と読む12月のニュース
    〇パックンのすぐに使えるオモシロ英語
  • 婦人画報 2023年 3月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1300
    • 2023年02月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●器上手のコーディネート
    日々の暮らしを楽しく!豊かに!
    毎日の気分でお気に入りの器を選び、楽しむ──。
    上質な白の器を愛する人、現代作家の作品を集める人、
    骨董と新しいものをミックスで自在に楽しむ人……。
    考えてみると、器選びはおしゃれに似ているのかもしれません。
    楽しみ方は人それぞれですが、そこには、その人のスタイルや哲学、
    ひいては生き方までもが見えてくるものです。
    日本は、豊かな器の楽しみ方をしている世界でも有数の国。
    器の数だけ、ストーリーがあります。
    近年、ますます魅力を増す器文化を、器上手の方々の日々の暮らしと
    コーディネートとともにお届けします。

    ●坂本龍一教授の現在をめぐる「12」の物語
    2021年3月から、坂本龍一さんは日記を書き留めるように
    音楽のスケッチを制作していた。その中から選んだ12曲をまとめたのが、
    最新オリジナルアルバム『12』である。その間も、
    アメリカのSF映画『アフター・ヤン』やNetflixのアニメ作品
    『exception』の音楽、シャンパーニュメゾン「クリュッグ」のために書き下ろした
    組曲など、坂本さんの作品は世界中で発表されてきた。
    しかし、坂本さんにとっては何より闘病生活に多くの時間を費やした
    2年間でもあった。治療のための仮住まいの家で、生活環境が一変するなか、
    坂本さんはどのような日々を過ごしていたのだろう。
    ここでは、『12』の制作中、坂本さんが生活をともにしてきた
    「12」の愛用品を通じて、“教授の現在”を辿ってみたい。
    質感にこだわった椅子から、心地よい香りや愛猫まで……。
    そこには坂本さんの五感を満たし心をうるおす、温かく豊かな日常があった。

    ●愛らし!小さきお雛様
    古様な衣裳雛に金蒔絵の道具の数々。
    名家の豪華な婚礼の調度品のようですが、
    じつはそれぞれが手のひらにのるミニチュアです。
    江戸の職人が技の限りを尽くしたこれらの
    極小雛道具は、奢侈禁止令の影響で流行した
    “玩具以上、美術品未満”の工芸品。
    雛道具研究家・川内由美子さんの
    蒐集品から誌上公開します。

    ●いまに咲く、金子みすゞ
    優しさと慈愛に満ちた言葉で、いまも私たちを勇気づける詩人、
    金子みすゞ。今年は、生誕120年、詩壇デビュー100年という節目の
    年でもあります。その稀有な運命と、不変の魅力をもつ作品を繙きます。

    ●宝塚歌劇団宙組トップスター真風涼帆さん
    宝塚トップスターの宝石のような言葉から、いまを生きるヒントをもらうこの連載、
    今回は6月に退団を控え、男役として、トップスターとして、その輝きの頂点にいる
    宙組・真風涼帆さんをお迎えしたスペシャルバージョンをお届けします。
    早くからスターへの階段を駆け上がってきたにもかかわらず、常に自分に満足することの
    ないストイックさ。それでいて舞台上では包容力に溢れた姿で、劇場を優しく包み込みます。
    そんな真風さんがあらためて語る「自分」への思い。男役としての魅力が詰まった写真の
    数々とともにお届けします。

    ●“最適眉”の描き方
    本誌のアンケートはがきと読者モニター調査の結果、
    メイクで最も知りたいのは“眉の描き方”でした。世の中には
    多くの“眉の描き方”の情報が出回っているというのに、
    それでも難しいと感じる人が多いのはなぜなのでしょう──?
    今月は読者モニター4名にも協力していただき、
    成熟世代の眉に向き合いました。“秘策”を教えてくれるのは、
    ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんです。

    ●更年期からの「タンパク質学」
    「年とともに体力がなくなってきた」「疲れやすいのは体力がないせい」──。
    何気なく使っている、この「体力」とは何を指しているのでしょうか。
    前号の「フィジカル編」では、その大きな鍵を握る
    “下半身の筋肉の必要性”についてお伝えしました。
    下半身の筋肉を維持するために、運動とともに欠かせないのが、
    タンパク質の摂取。今号は、タンパク質摂取をはじめとする、
    更年期から留意すべき栄養の摂り方について取材しました。
    人生100歳時代を生き抜くために、
    日々のパフォーマンスを上げるために。いまこそ、あなたの栄養を見直しましょう。


    ※婦人画報2023年3月号は、通常版の他に「増刊 宝塚 真風涼帆特別版」を発売します。
    ※通常版と特別版は、真風さんのページで一部の内容が異なります。
  • 螢雪時代増刊「全国大学受験年鑑[推薦&総合型選抜ガイド]」 2023年 9月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥3410
    • 2023年08月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 学校推薦型・総合型選抜実施全大学掲載!
    出願前の最終ガイド

    <内容構成>
    【Part 1】基礎知識から注目ポイントまで 学校推薦型・総合型選抜 受験プラン&データ
    ●学校推薦型・総合型選抜のスケジュール
    ●データ活用型出願戦略のススメ
    ●進路の先生に聞く!合格への戦略
    ●2023年度入試結果と2024年度入試展望
    ●2024年度入試 変更点一覧
    ●国公立大[成績順&系統別一覧/過去2年の合格最低点/共通テスト科目・配点]
    ●ユニーク選抜/専門・総合学科選抜実施校
    ●[学部系統別]面接の実態レポート

    【Part 2】 2024年度 入試ガイド
    ●学校推薦型&総合型選抜実施全大学の要項(入試日程・募集人員・出願資格・選抜方法)を集約!

    【Part 3】 データ集
    ●2024年度 学校推薦型&総合型選抜 早見表
    ●2023年度 推薦&総合型選抜 入試結果

    蛍雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!


    《編集長からみなさんへのメッセージ》

    学力試験だけでは測ることが難しい受験生の能力や学問への熱意を多角的に評価する学校推薦型選抜と総合型選抜。
    私立大学では入学者総数の半数以上、国公立大でも3割近い入学者を選抜しているこれらの方式は、いまや大学入試の主流となりました。
    早期に合格を得られることから“年内入試”の呼び名でも知られるようになった学校推薦型・総合型選抜は、夏休みが明けると出願への動きが本格化します。
    これらの選抜方式で合格を目指す、すべての受験生のための受験校決定ガイドブックが本誌『螢雪時代9月臨時増刊 全国大学受験年鑑[推薦&総合型選抜ガイド]』です。

    かつて「推薦・AO入試」と呼ばれた頃から、「ラクに早く合格できる入試」と思われがちな学校推薦型・総合型選抜ですが、それは大きな誤解です。
    特に難関と言われる大学では、一般選抜に劣らぬ準備と努力が求められ、何よりも本人の志望校や学問にかける熱意が問われる入試と言えます。
    本誌には学校推薦型・総合型選抜を実施するすべての大学の入試情報概要を掲載しているほか、出願や入試本番を直前に控えた受験生の皆さんに向けた、先生方や先輩からのアドバイスも掲載しました。
    これらをお読みいただき、みなさんの熱意を受け入れてくれる大学をぜひ見つけていただければと思います。

    (編集長・倉賀野次郎)
  • 螢雪時代増刊『全国 看護・医療・福祉系 大学・短大・専門学校 受験ガイド』 2023年 10月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥3300
    • 2023年09月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 命と健康を守る仕事の「入試」「資格」「職業」から進学先がわかる!

    <内容構成>
    【Part 1】 進学ガイド
    《巻頭マンガ》健康と命とを、キミの学びに…
    仕事・資格・学校の基礎&最新情報を知る!
    ・ここが違う!大学・短大・専門学校
    ・専門職大学ガイド
    ・取得資格ルートマップ
    ・学生・社会人インタビュー
    ・国家試験 結果一覧
    ・2024年新増設・改組一覧
    ・学校別 取れる資格一覧

    【Part 2】 入試ガイド
    700ページ以上に渡る本誌のメインコーナー!
    募集人員、入試科目・配点、日程など、
    大学・短大・専門学校の2024年入試をガイド!

    【Part 3】 学費早見表&入試結果
    全国大学・短大(看護・医療・福祉系)の2023年度 学費&入試結果を徹底調査!
    看護・医療・福祉系受験生のための奨学金ガイドも掲載!

    蛍雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!


    《編集長より受験生の皆さんへ》

    少子高齢化が進む日本社会で、人材への需要がますます高まっている看護・医療・福祉分野の職業。過去3年以上にわたって世界を苦しめてきたコロナ禍の中でも大きな役割を果たしました。
    看護・医療・福祉とひと口に言っても、その職種は細分化・専門化されており、特に、その職業に就くにあたって必須となる資格を得る方法やルートは、大学、短大、専門学校など進学先によっても実にさまざまです。
    他の学問分野と違って職業に直結する進学ルートであるだけに、「職業」「資格」「進学先」の3つのポイントをじっくり見極め、後悔のない選択をしたいものです。
    本誌『螢雪時代10月臨時増刊 全国 看護・医療・福祉系 大学・短大・専門学校受験ガイド』では、
    これらの仕事がどんなものなのか、
    その仕事をするのに必要な資格はどうすれば取れるのか、
    というポイントから情報をまとめました。
    仕事と資格の基礎を知り、実際に学び働く先輩たちの声を通じて、良い志望校を選んでいただきたいと思います。
    さらに入試ガイドでは、看護・医療・福祉系の大学・短大・専門学校の2024年入試情報を一挙掲載。
    また、昨今の物価高騰などによる厳しい経済状況の中で進学を目指す受験生のみなさんのための「奨学金」「学費」情報もフォローしました。

    苦労も多い分、人の幸せな暮らしを守るのに欠かせない看護・医療・福祉の仕事。
    命と健康の守り手を目指す方にとって、本誌がお役に立てば幸いです。

    (編集長・倉賀野次郎)
  • 異世界シークレットベビー 転移して奴隷になったら国王陛下に寵愛されましたが、赤ちゃんと全力で逃げさせていただきます!
    • すずね凜/炎 かりよ
    • KADOKAWA
    • ¥1430
    • 2023年03月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 異世界トリップしたら、いきなり奴隷!?しかも国王陛下の夜伽係にされるなんて!幾度も絶頂に達するほど濃厚に抱かれー「これは運命かーやって出会えた」そんなっ!?奴隷の私にプロポーズを!?けれど結婚式を前にして陰謀に巻き込まれて!子どもを妊娠したまま元の世界に帰還トリップ!?現代日本でたった一人で娘を産むことに…。でも大丈夫!愛する妻と我が子のためならどこまでも迎えにきて、護ってくれるパパだから!!異世界ロイヤル子育てロマンスの決定版!
  • 増刊MEN'S CLUB (メンズクラブ) 表紙違い特別版 2023年 4月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥999
    • 2023年03月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『メンズクラブ』4月号特別版は、沢村一樹さんと長男の野村大貴さん親子が表紙に登場!
    沢村一樹さんは、1990年代『メンズクラブ』の専属モデルとしてキャリアをスタート。そんな父の背中を追うように、モデルとして活躍する野村大貴さん。遊び心あふれるスーツ姿で交わす、父と子のフォトセッションをお見逃しなく!

    ※「通常版」と「特別版」の違いは表紙のみ。中面は同じです。

    1
    ●俳優・沢村一樹さんがモデル・野村大貴さんと親子でPLAY SUIT!
    未曽有のパンデミック以降、私たちの働き方は大きく変わりました。在宅勤務やリモートによる作業が
    当たり前になった今、「もうスーツを着る機会なんて、ほとんどないでしょ」と感じている人も少なくないかと。
    でも小誌は今回、そんな考えに胸を張って「No!」を突きつけさせていただきます。
    カジュアル化が進み、バリエーション豊富になったスーツこそ、オン・オフを問わず日常に取り入れるべきもの。
    なぜって、これほどスタイリングが簡単に決まって、どう着たって“きちんと感”をキープできるものはありませんから。
    仕事はもちろん、特別な場所で、特別な人と会う週末こそ、遊び心あふれるスーツスタイルで、いざ、PLAY SUIT!

    2
    ●この春、買い足すべき“週末”スーツ
    スーツが平日から解き放たれた今、
    私たちに必要なのは、週末に格好つけられるスーツ。
    生地やシルエットでトレンド感を演出できるものが必要です。
    旬を感じる4つのカテゴリーで、“週末”スーツを提案します。

    3
    ●出演・佐藤景瑚 毎日を彩る、遊びのあるスーツ
    グローバルボーイズグループJO1でも随一のファッショニスタであり、
    抜群のプロポーションを誇る佐藤景瑚。
    ハイブランドの攻めたデザインスーツを持ち寄ったが、
    背伸びせずに対峙する姿勢に、着こなしのヒントがあった。

    4
    ●「おじフェス」モデルが機能スーツに着替えたら
    ここにズラリと並んだ、小誌をはじめとした多くのメディアで
    活躍するモデルたち。彼らが「おじさんフェスティバル」と題し、
    端正なスーツ姿でコミカルに踊る動画がインスタグラムで大バズり!
    そんな彼らが、軽くて伸びる機能スーツに着替えたら?

    5
    ●スーツを普段着にしている洒落者たちに聞く
    ここでは日頃からスーツを自由に楽しんでいる洒落者をスナップ。
    ご自身のスーツ哲学や細かなこだわりなどとともに、
    スーツを普段着にすべく、気負わず装うためのヒントを探ります。

    6
    ●荷物を入れる、気分が上がる 個性を映すバッグ
    大人が選ぶならハイブランド、そしてできればアイコニックなものがいい。機能だけでなく、
    デザイン性の高さも大人に必要な要素のひとつですから。ここでは今季の新作のなかから、
    落ち着いた印象を与えつつも、どこかアピールポイントがあって、気分を上げてくれる逸品をピックアップ。

    7
    ●運を開く、2023年の財布選びの鉄則! 大人が選ぶべき今年の財布
    新年度に合わせて財布を新調しようかなと思っている方は多いはず。今回は、自身で財布もプロデュースしている、
    手相占い芸人の島田秀平さんに、今年のラッキーカラーも含めて選ぶ際のポイントをお聞きしました。
    ちなみに、きたる一粒万倍日の3月21日は、さまざまな幸運が重なる絶好の買い替え日。いろいろと予習しておきましょう。

    8
    ●Esquire ビッグなスター、イドリス・エルバの調書
    西アフリカからの移民の両親のもとロンドンの最貧困地域で育った少年が、今やハリウッドで最も注目される俳優となった。
    人気シリーズ『刑事ジョン・ルーサー』の映画版も公開され、ますます円熟味を増すイドリス・エルバが徹底的に自らを語る。

    9
    ●NO LOVE LOST 愛と憎しみのラケットスポーツ
    楽しくて病みつきになる2つのラケットスポーツが急成長している。ヨーロッパで人気のパデルの応援席には
    アンディ・マリーやメッシ。かたやアメリカで人気のピックルボールもセレブの名がずらりと並ぶ。
    ビジネスとしても大注目されている両者だが、はたして世界を制覇するのはどっちだ? そして、テニス、スカッシュ、卓球はどうなる?
  • MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2023年 4月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥999
    • 2023年03月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • メンズクラブ4月号は、スタイリングが簡単で、どう着たって品よく見える!
    春はスーツで、遊んだもん勝ち!…「PLAY SUIT」特集をお届けします。

    今号は、「通常版」に加えて「沢村一樹・野村大貴 特別版」も同時発売。

    ※「沢村一樹・野村大貴 特別版」は表紙が異なるのみ、その他の内容は同じです。


    1
    ●俳優・沢村一樹さんがモデル・野村大貴さんと親子でPLAY SUIT!
    未曽有のパンデミック以降、私たちの働き方は大きく変わりました。在宅勤務やリモートによる作業が
    当たり前になった今、「もうスーツを着る機会なんて、ほとんどないでしょ」と感じている人も少なくないかと。
    でも小誌は今回、そんな考えに胸を張って「No!」を突きつけさせていただきます。
    カジュアル化が進み、バリエーション豊富になったスーツこそ、オン・オフを問わず日常に取り入れるべきもの。
    なぜって、これほどスタイリングが簡単に決まって、どう着たって“きちんと感”をキープできるものはありませんから。
    仕事はもちろん、特別な場所で、特別な人と会う週末こそ、遊び心あふれるスーツスタイルで、いざ、PLAY SUIT!

    2
    ●この春、買い足すべき“週末”スーツ
    スーツが平日から解き放たれた今、
    私たちに必要なのは、週末に格好つけられるスーツ。
    生地やシルエットでトレンド感を演出できるものが必要です。
    旬を感じる4つのカテゴリーで、“週末”スーツを提案します。

    3
    ●出演・佐藤景瑚 毎日を彩る、遊びのあるスーツ
    グローバルボーイズグループJO1でも随一のファッショニスタであり、
    抜群のプロポーションを誇る佐藤景瑚。
    ハイブランドの攻めたデザインスーツを持ち寄ったが、
    背伸びせずに対峙する姿勢に、着こなしのヒントがあった。

    4
    ●「おじフェス」モデルが機能スーツに着替えたら
    ここにズラリと並んだ、小誌をはじめとした多くのメディアで
    活躍するモデルたち。彼らが「おじさんフェスティバル」と題し、
    端正なスーツ姿でコミカルに踊る動画がインスタグラムで大バズり!
    そんな彼らが、軽くて伸びる機能スーツに着替えたら?

    5
    ●スーツを普段着にしている洒落者たちに聞く
    ここでは日頃からスーツを自由に楽しんでいる洒落者をスナップ。
    ご自身のスーツ哲学や細かなこだわりなどとともに、
    スーツを普段着にすべく、気負わず装うためのヒントを探ります。

    6
    ●荷物を入れる、気分が上がる 個性を映すバッグ
    大人が選ぶならハイブランド、そしてできればアイコニックなものがいい。機能だけでなく、
    デザイン性の高さも大人に必要な要素のひとつですから。ここでは今季の新作のなかから、
    落ち着いた印象を与えつつも、どこかアピールポイントがあって、気分を上げてくれる逸品をピックアップ。

    7
    ●運を開く、2023年の財布選びの鉄則! 大人が選ぶべき今年の財布
    新年度に合わせて財布を新調しようかなと思っている方は多いはず。今回は、自身で財布もプロデュースしている、
    手相占い芸人の島田秀平さんに、今年のラッキーカラーも含めて選ぶ際のポイントをお聞きしました。
    ちなみに、きたる一粒万倍日の3月21日は、さまざまな幸運が重なる絶好の買い替え日。いろいろと予習しておきましょう。

    8
    ●Esquire ビッグなスター、イドリス・エルバの調書
    西アフリカからの移民の両親のもとロンドンの最貧困地域で育った少年が、今やハリウッドで最も注目される俳優となった。
    人気シリーズ『刑事ジョン・ルーサー』の映画版も公開され、ますます円熟味を増すイドリス・エルバが徹底的に自らを語る。

    9
    ●NO LOVE LOST 愛と憎しみのラケットスポーツ
    楽しくて病みつきになる2つのラケットスポーツが急成長している。ヨーロッパで人気のパデルの応援席には
    アンディ・マリーやメッシ。かたやアメリカで人気のピックルボールもセレブの名がずらりと並ぶ。
    ビジネスとしても大注目されている両者だが、はたして世界を制覇するのはどっちだ? そして、テニス、スカッシュ、卓球はどうなる?
  • 決定版 たったの72パターンでこんなに話せる英会話
    • 味園 真紀
    • 明日香出版社
    • ¥1760
    • 2023年06月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「1日でも早く英語が話せるようになりたい」あなたは、いろいろなフレーズをひとつひとつ、丸暗記しようとしていませんか?何の法則もなく、そのまま暗記しようとしてもなかなか身につきません。まずは英語でよく使われている『パターン』を習得することが必要なのです。「場面別にフレーズを暗記する→表現力を養う」ではなく、「パターンを身につける→いろいろな場面に応用できる表現力を養う」という学習方式が、英語が話せるようになる近道です。

案内