カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ねずみ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1521 から 1540 件目(100 頁中 77 頁目) RSS

  • 正しい魔女のつくりかた
    • アンナ・デイル/岡本さゆり(翻訳)
    • 早川書房
    • ¥1760
    • 2004年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(9)
  • クリスマス直前、ごく平凡な少年ジョーが知りあった女の子トゥイギーは、なんと魔女!見習いとして、ほうきで空を飛んだり呪文をかけたりの修行中だ。そんなトゥイギーとともに、ジョーはいつしか魔法界をゆるがす大事件に巻きこまれ…楽しい魔法がちりばめられた、わくわくクリスマス・ファンタジイ。
  • 高校生が追うネズミ村と731部隊
    • 庄和高校地理歴史研究部/遠藤光司
    • 教育史料出版会
    • ¥1650
    • 1996年07月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書はネズミをテーマにして、生産者の農民、それを輸送しつづけたネズミ屋、ネズミを使った七三一部隊員、そして家族を殺された中国人遺族を取材した高校生の活動をまとめたものである。
  • クリーニングでお困りですか? 女装王子と推理するコマネズミ
    • 浅名 ゆうな/友風子
    • KADOKAWA
    • ¥682
    • 2018年11月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • みさきは母が営む小さなクリーニング店を手伝いながら、推理小説家を目指して投稿生活をしている。
    そんな彼女の日課は、お客様の様子を観察して、人となりや私生活を推察すること。
    たいていのお客様のことは分かるけれど、ひとりだけ私生活がまったく見えないお客様がいる。

    橘千尋様。

    いつ見ても完璧な絶世の美女なのに、出されるクリーニング物は仕立ての良い男物のスーツのみ。
    結婚しているようには見えないし、そもそも生活感すらまるでない。

    そんなある日、クリーニング店でみさきが男性に絡まれていると、偶然来店中だった千尋が助けてくれた。
    だけど「順番くらい頭の悪いクソガキでも分かりますよ」とすごんだのは男性の低い声! 
    完璧美女の橘さんは実は男性!? 

    それがきっかけで、みさきと千尋はクリーニング店で起こる小さな謎を次々解決することに! 
    読めばちょっとだけクリーニングにくわしくなれる!?
    クリーニング屋さんで起こる、ふんわりほっこりミステリー。
  • 回転うさぎと電気ネズミ
    • 久保田弘実/北村月香
    • ブイツーソリューション
    • ¥1650
    • 2013年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 江戸の小鼡たち
    • 津川雅彦/芦川いづみ/長門裕之/坂東好太郎/沢村國太郎/冬島泰三/村上元三/渡辺浦人
    • 日活(株)
    • ¥3520
    • 2025年10月08日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 花のお江戸はおいらのものだ!賽の目一つに浮世を賭けて恋と喧嘩に明け暮れる美男やくざの心意気!
    大江戸を舞台に若い力が迸る青春時代活劇!
    『日本女性プロデューサー誕生70周年記念<企画・水の江滝子>』日本初の女性プロデューサー・
    水の江滝子の傑作が蘇える!

    ★日本女性映画プロデューサー誕生70周年記念 <企画:水の江滝子>ブルーレイ・DVDシリーズ

    2024年は、昭和の銀幕を輝かせた「日本初の女性映画プロデューサー」水の江滝子がデビューしてから70年!
    石原裕次郎、浅丘ルリ子、岡田真澄、和泉雅子ら数々のスーパースターを見出したカリスマプロデューサーの
    「誰もが知っているコレクション必須の傑作」から「今こそ再評価されるべき傑作」そして「長らく知られてこなかったお宝作品」まで
    全29作品をラインナップした<企画:水の江滝子>ブルーレイ・DVDシリーズを2025年4月よりスタート!

    ★日本映画史上未曾有のスーパープロデューサー・水の江滝子とは

    水の江滝子(1915-2009、本名:水の江瀧子)は、1928年に松竹歌劇団の第1期生として入団。
    日本の少女歌劇史上初めて男役を演じ「男装の麗人」として国民的な人気を得た。
    その活躍ぶりはNHK朝の連続テレビ小説「虎に翼(2024)」でも言及されたほどで、まさに戦前の昭和文化を代表するアイコンであった。

    戦後の1954年、映画製作を再開したばかりの日活に日本映画史上初の女性プロデューサーとして入社(プロデューサーとしての第1作『初恋カナリヤ娘』は1955年公開)。
    当時は男尊女卑のまかり通る男社会だった撮影所で、様々な逆境をはねのけ自ら数々のスター・スタッフを発掘。
    独自の嗅覚でプロデュースした映画は次々とヒットし、ついには「太陽族現象」で映画を超えた社会現象を巻き起こすまでに至り、世に送り出した作品は全79作を数える。

    ★文芸・アクション・ミュージカル…水の江滝子の足跡をたどる多彩なラインナップ!

    ヌーベルバーグ運動に多大な影響を与えた石原裕次郎の初主演作『狂った果実』、赤木圭一郎主演の日活ムードアクション代表作『霧笛が俺を呼んでいる』、
    石原裕次郎×浅丘ルリ子で贈る日本初のロードムービー『憎いあンちくしょう』、加賀まりこ主演のクール&ポップ&キュートな『月曜日のユカ』、
    芦川いづみが自身のベスト映画に選んだヒューマンドラマ『硝子のジョニー 野獣のように見えて』、
    熊井啓脚本の異色のジャズバンド・アクション『七人の挑戦者』…つねに時代の最先端を追い続けた水の江滝子による作品たちを2025年4月から続々リリース!

    ★戦前は国民的女優、戦後はカリスマプロデューサー…水の江旋風日本を席巻中!

    2025年3月には、植草克秀を演出に迎えた凰稀かなめ主演のミュージカル「TARKIE〜伝説の女たち〜」が上演。
    日本のレビュー草創期に松竹歌劇団のスターとして活躍し数十万人のファンクラブを抱えた水の江滝子の戦前〜戦後の活躍を歌とダンス満載で描き、圧倒的好評のうちに千秋楽を迎えた。
    さらに6月29日からはラピュタ阿佐ヶ谷で「日活映画黄金時代 水の江滝子レボリューション!」として水の江滝子の全36作品をおよそ2ヶ月にかけて特集上映!
    昭和レトロブームの波に乗り「昭和芸能界のカリスマ」として水の江滝子の注目度上昇中!

    ※原版マスターに起因するお見苦しい部分、お聞き苦しい部分がありますことをご了承ください。
    ※表現において今日では不適切と思われる部分がございますが、製作者の意図を尊重し、当時上映された内容のままで収録しております。

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • ぱたん・ぱたん(3)
    • 江口寿子
    • 共同音楽出版社
    • ¥990
    • 1997年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:ねずみとねこ
    2:かにのとこやさん
    3:でんわ
    4:ふわふわゆき
    5:はなよめさん
    6:もちつき
    7:みのむし
    8:やじるし
    9:さんびきのうさぎ
    10:あじさい
    11:すきないろなーに
    12:やねうらねずみ
    13:おまつり
    14:ごんべさん
    15:かたづけ
    16:すいか
    17:へんしん
    18:ワッ!
    19:おまつり
    20:ロケット
    21:ワルツ
    22:ペンギン
    23:はなび
    24:インディアンのダンス
  • 【謝恩価格本】カワネズミを見てみたい!
    • 森本 祈恵/小林 朋道
    • くもん出版
    • ¥847
    • 2021年09月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大学の卒業研究にあきたらず、
    「モグラなのに名前はネズミ。泳ぎ、銀色に光る」
    というカワネズミを追いかけることにした大学院生。
    まったくの手探りで研究をはじめ、苦労しながら、生息地での観察、飼育下での実験などをとおして、カワネズミの行動に関する数かずのおどろきの発見にたどりつきます。
    そこには、いっしょに研究を楽しみ、発見をともに感動し、ときにはきびしい言葉をかける、大学教授の存在がありました。
  • グラフィックトートバッグ ハリネズミロゴ NV
    • ■センバドー
    • ¥1100
    • 2017年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • しっかりとした帆布トートバッグが登場!
    シンプルなデザインが人気です。
    天面部とポケット部分にファスナーがついているので、安心です。

    ●素材:帆布(綿100%)
    ●サイズ:H400×W375×D105mm
  • ハリネズミ
    • 大野瑞絵/井川俊彦
    • 誠文堂新光社
    • ¥1100
    • 2015年02月09日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • ペットとしての人気がますます高まっているハリネズミ。背中にたくさんの針をしょったエキゾチックな体型でありながら、愛くるしい顔や仕草、温和な性格などが、ペットとして好まれる理由。そんなハリネズミを飼ってみたい、一目惚れで飼い始めたけど、よく飼い方がわからない、というビギナー飼い主さんのための飼育書です。
    かわいい写真やイラストでわかりやすく解説。だから生態、住まい、エサ、接し方、病気などなど、飼う為に必要な情報がすぐにみつかります。よくある飼育のトラブルなどのコラム化でより、失敗のない飼育ができる一冊となります。
  • ネズミと日本人
    • 長谷川恩
    • 三一書房
    • ¥2242
    • 1996年06月30日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 十二支でなぜネズミが一番を占めているのか。古来より日本人はネズミとどう交流してきたか。地名から、天敵の猫にいたるまで伝承と文献でさぐるネズミのフォークロア。
  • ロケみつ〜ロケ×ロケ×ロケ〜 桜 稲垣早希の目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅23 ドブネズミの巻
    • 桜 稲垣早希/月亭八光/宇都宮まき/ローラ・チャン
    • (株)よしもとアール・アンド・シー
    • ¥3298
    • 2012年08月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • 【初回封入特典】オリジナルペナント型マルチクロス


    ※初回のみ封入となります。数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。





    【映像特典】新旧サキちゃん リアクション対決!いちご狩り編(予定)/早希ちゃんのロケ裏話解説(ゲスト未定)
  • 聴音&楽典パーティーD
    • 東音企画
    • ¥1430
    • 2024年04月
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:■ユニット 1
    2:おんがくのくにの にんぎょひめ
    3:シャープとフラット
    4:てんとうむしの おんていクイズ
    5:マイナー(たんちょう)のポジション
    6:プレゼント?てんし?ゆびわ?それとも おほしさま? (「聴く」問題)
    7:どんなリズム? かいてみよう (「聴く」問題)
    8:■ユニット 2
    9:ゆめみるねずみ
    10:シャープのかきかた
    11:おんぷのパーティー
    12:Dポジションと わおん
    13:プレゼント?てんし?ゆびわ?それとも おほしさま? (「聴く」問題)
    14:うれしいおと それとも かなしいおと? (「聴く」問題)
    15:■ユニット 3
    16:シャープの調号
    17:Aポジションと わおん
    18:おんていは なんど? (「聴く」問題)
    19:リズムとわおん (「聴く」問題)
    20:■ユニット 4
    21:シャープのちょうごう
    22:Eポジションとわおん
    23:おんていは なんど? (「聴く」問題)
    24:リズムとわおん (「聴く」問題)
    25:■ユニット 5
    26:わおんとけんばん
    27:フラットのかきかた
    28:おんていパズル
    29:Dフラットポジションとわおん
    30:リズムとわおん (「聴く」問題)
    31:うれしいおと それとも かなしいおと?
    32:■ユニット 6
    33:フラットの調号
    34:Aフラットポジションとわおん
    35:プレゼント?てんし?ゆびわ?それとも おほしさま?
    36:リズムとわおん (「聴く」問題)
    37:メロディーをきいてかきましょう (「聴く」問題)
    38:■ユニット 7
    39:フラットの調号
    40:シャープの調号
    41:Eフラットポジションとわおん
    42:メロディーをきいてかきましょう (「聴く」問題)
    43:リズムとわおん (「聴く」問題)
    44:うれしいおと それとも かなしいおと? (「聴く」問題)
    45:■ユニット 8
    46:Gフラット、Bフラット、Bポジションとわおん
    47:なにちょうですか?
    48:さっきょくしましょう
    49:おさらい
    50:調号のカーニバル
    51:■ほそくのページ/先生のページ
    52:コラム
    53:指導者の手引き
    54:問題譜例
  • 天井からジネズミ
    • 佐伯元子/あべ弘士
    • 学研教育出版
    • ¥1430
    • 2015年05月12日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • 7月の暑い日、わさび園の作業所の天井からぽとりと落ちてきたのは親指のさきくらいの小さな小さな生き物、モグラ科の「ジネズミ」だった。筆者が創意工夫と観察を続け、小さな命を育てていく感動作。第5回子どものための感動ノンフィクション大賞受賞作。

案内